【画像】運動未経験で30代からランニング始めて半年経った結果www

1 : 2022/03/29(火) 17:36:29.84 ID:2mhq4Vc40NIKU
5km20分切りを目標にしてるけど夢のまた夢や…
2 : 2022/03/29(火) 17:36:36.85 ID:2mhq4Vc40NIKU
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
3 : 2022/03/29(火) 17:36:45.96 ID:2mhq4Vc40NIKU
ガチで足がついてこない
4 : 2022/03/29(火) 17:37:08.07 ID:2mhq4Vc40NIKU
3分台とか1kmすら出せるかわからん
5 : 2022/03/29(火) 17:37:16.01 ID:AMFZ15zbpNIKU
週一でもいいから追い込んだメニューこなさなあかん
9 : 2022/03/29(火) 17:38:08.75 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>5
毎回追い込んでるというか毎回これでもきついんや
6 : 2022/03/29(火) 17:37:20.81 ID:L1bjr5ArdNIKU
普通にすごすぎ
12 : 2022/03/29(火) 17:38:33.76 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>6
YouTuberとかすごい人ばっかで自信なくす
21 : 2022/03/29(火) 17:39:28.29 ID:L1bjr5ArdNIKU
>>12
上見るとキリない
前の自分より早ければええんや
50 : 2022/03/29(火) 17:43:19.78 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>21
せやなぁ
でも最近は停滞気味やからテンションとモチベが下がってきてる
7 : 2022/03/29(火) 17:37:53.24 ID:rNno+I00aNIKU
一番の目標は置いといて気楽にやったほうが続きやすいぞ
16 : 2022/03/29(火) 17:38:58.32 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>7
最初はダイエット目的だったけどタイム伸ばしたくなった
8 : 2022/03/29(火) 17:38:01.89 ID:X2pyAPEHdNIKU
ランニングより水泳がええぞ
肩こり、腰痛全部治ったわ
19 : 2022/03/29(火) 17:39:13.20 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>8
ワイはランニング始めてから怪我だらけや
10 : 2022/03/29(火) 17:38:10.88 ID:I2TfmMOJ0NIKU
すごいやん
ワイは2時間で断念したわ
22 : 2022/03/29(火) 17:39:37.11 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>10
初日は50mくらいで気持ち悪くなって倒れたわ
11 : 2022/03/29(火) 17:38:27.66 ID:L1bjr5ArdNIKU
後傾ラップで良いね
心拍数も管理してみて負荷量を可視化すると良いかも
27 : 2022/03/29(火) 17:40:14.36 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>11
アップしても序盤は全然スピード出せへんのよなぁ
13 : 2022/03/29(火) 17:38:35.00 ID:YLs13TuP0NIKU
ええやん
長距離練習してマラソン大会でようや
32 : 2022/03/29(火) 17:40:43.73 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>13
とりあえず5kmを20分きりたいんだよなぁ
14 : 2022/03/29(火) 17:38:35.13 ID:Rl8NsOHQdNIKU
コンクリート走ってたら膝ボロボロにならんのか?
28 : 2022/03/29(火) 17:40:20.51 ID:EMFF0ptqaNIKU
>>14
まずコンクリートとアスファルトの違いを理解することから始めよう
35 : 2022/03/29(火) 17:41:12.07 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>14
膝は平気やがスネと足首がやばいわ
常に痛みがある
15 : 2022/03/29(火) 17:38:48.19 ID:csY12y7t0NIKU
長距離はやく走ることなんてなんのメリットもないぞ
38 : 2022/03/29(火) 17:41:40.01 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>15
速くなりたいわ…😭
17 : 2022/03/29(火) 17:38:59.43 ID:0ePqms9L0NIKU
はや😮
18 : 2022/03/29(火) 17:39:07.95 ID:NXdo70ji0NIKU
半年続いてるなんてすごい
42 : 2022/03/29(火) 17:42:18.16 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>18
走るの自体は楽しいから続けられてる
タイムは伸びん…
20 : 2022/03/29(火) 17:39:20.18 ID:br7owxSIaNIKU
ビルドアップ走やるんや
46 : 2022/03/29(火) 17:42:44.74 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>20
序盤スピード出せなくて毎回ビルドアップみたいになるわ
23 : 2022/03/29(火) 17:39:37.15 ID:EMFF0ptqaNIKU
ワイも30歳過ぎてからマラソン始めたけど会社で出場してる地域の駅伝大会で3kmの区間を11分で走れたで
レペティションとかやるとええぞ
53 : 2022/03/29(火) 17:43:54.35 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>23
すげえ
キロ4分切り夢だわ
24 : 2022/03/29(火) 17:39:45.84 ID:dALOpPZDdNIKU
痩せたん?
55 : 2022/03/29(火) 17:44:08.86 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>24
普通に痩せたで
25 : 2022/03/29(火) 17:40:01.78 ID:cV57mdyodNIKU
半年続くってやるやんワイは3ヶ月で膝イタイイタイになったわ
31 : 2022/03/29(火) 17:40:27.77 ID:L1bjr5ArdNIKU
>>25
走る前の柔軟と終わった後のアイシングでだいぶ変わる
60 : 2022/03/29(火) 17:44:36.73 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>25
膝痛を乗り越えたら膝傷まなくなるで
関節も鍛えられるんやなって
26 : 2022/03/29(火) 17:40:02.44 ID:u5qk+Ewv0NIKU
ようやっとる
61 : 2022/03/29(火) 17:44:51.17 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>26
サンガツ😭
29 : 2022/03/29(火) 17:40:25.63 ID:0ePqms9L0NIKU
ワイ冬の間さぼっててこの前久々に走ったら3kmでめっちゃ疲れて草
花粉症もひどくなったし最悪や😷
64 : 2022/03/29(火) 17:45:33.59 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>29
わいも花粉症やから走り終わったあとやばいわ
走ってる最中はわりと平気なんやが 何でやろな
30 : 2022/03/29(火) 17:40:27.07 ID:ZM8izqmtpNIKU
心肺の問題ならタバタ式ええぞ
死ぬほどキツいけど
67 : 2022/03/29(火) 17:45:52.57 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>30
心肺より足が全然ついてかないわ
33 : 2022/03/29(火) 17:40:54.42 ID:vLO5wo/r0NIKU
4分30秒をずっと維持できてるならアマチュアなら充分すぎるんじゃない
距離伸ばして大会に出てみようや
34 : 2022/03/29(火) 17:41:11.83 ID:aItEcPhaaNIKU
膝壊れてそう
36 : 2022/03/29(火) 17:41:26.26 ID:GHQf2X0X0NIKU
一人でそのタイム出てんなら何かしらの大会出たほういいじゃないか
引っ張られるとかなり違うし
37 : 2022/03/29(火) 17:41:29.77 ID:GyabLVU0aNIKU
ルームランナーでそれなら普通に走ったら更にきついぞ
39 : 2022/03/29(火) 17:42:05.53 ID:EMFF0ptqaNIKU
とりあえず真剣に速くなりたいならジャック・ダニエルズのランニングフォーミュラっていう本を買って読め
これより理論的に長距離が速くなる本は存在しないと断言できる
40 : 2022/03/29(火) 17:42:09.78 ID:YgEKwjW40NIKU
すごいって言って欲しそう
43 : 2022/03/29(火) 17:42:22.54 ID:86urr4QZ0NIKU
4分切りは短距離走のフォームから見直さんと
足遅い人は無理やで
44 : 2022/03/29(火) 17:42:23.10 ID:AMFZ15zbpNIKU
ちなわいは半年でハーフマラソン1時間26分いけたわ
5キロは18分ギリ切れるくらい
フルは一年練習して3時間5分

坂道ダッシュええで

54 : 2022/03/29(火) 17:44:06.75 ID:i3KRqHyN0NIKU
>>44
将来膝確実に壊れるからやめた方がいいよ
70 : 2022/03/29(火) 17:46:18.35 ID:AMFZ15zbpNIKU
>>54
3年目でやめて今は3年間何もしてないけどこの前の検診でスポーツ心臓だと言われたわ
56 : 2022/03/29(火) 17:44:16.36 ID:EMFF0ptqaNIKU
>>44
完全未経験でほぼサブスリーを一年で達成するとか相当なレアケースやろ
45 : 2022/03/29(火) 17:42:34.12 ID:i3KRqHyN0NIKU
1キロ5分くらいで走るのが一番気持ちええやろ
素人が速さ求める意味がわからん
47 : 2022/03/29(火) 17:42:47.26 ID:IcXsAcMqrNIKU
半年続けられるだけで立派や
48 : 2022/03/29(火) 17:42:48.73 ID:p7EqQkrD0NIKU
鉄分取らないと貧血になんぞ
49 : 2022/03/29(火) 17:42:56.42 ID:w70SqJQWdNIKU
ランニングって足痛めそう
52 : 2022/03/29(火) 17:43:35.33 ID:V8dEfIuXdNIKU
うんこ食ってそう
57 : 2022/03/29(火) 17:44:17.51 ID:Eyuqy4oIaNIKU
最近毎日45分歩いてるけどつらい
58 : 2022/03/29(火) 17:44:27.72 ID:YgEKwjW40NIKU
200m全速力→100m軽いジョグ
のインターバル走やっときゃ体力着くで
59 : 2022/03/29(火) 17:44:31.61 ID:+VB3wjdm0NIKU
キロ5分で疲れるから無理だわ
62 : 2022/03/29(火) 17:45:28.70 ID:ut5Ao57Q0NIKU
運動しても最近足に筋肉ついとる感がない
63 : 2022/03/29(火) 17:45:32.75 ID:t0VPC5Ci0NIKU
ワイ年末から始めて1月100キロ2月50キロ3月4キロの実績の模様
65 : 2022/03/29(火) 17:45:38.65 ID:hxORY8XZ0NIKU
2年前に当選した100キロマラソン再来月や
延期ばっかやったからモチベーションなくして全く走ってねーわ
72 : 2022/03/29(火) 17:46:29.28 ID:rVPxVl9k0NIKU
>>65
ウルトラ走る猛者おるやん
あれって学生時代陸上部とかじゃなかったランニング好きおじさんでも目指せる?
68 : 2022/03/29(火) 17:46:05.04 ID:kXTUe7TU0NIKU
はっや
69 : 2022/03/29(火) 17:46:13.04 ID:hvHymMMJ0NIKU
充分すごいと思うけどな
30歳の時でキロ6分1時間でちょうど10キロランやったぞ
でもかなり遅く走ってたから週2くらいHIITやってた
10秒ダッシュ10秒ジョグを8回
めっちゃ体力ついたわ
71 : 2022/03/29(火) 17:46:27.20 ID:HrDbSCRU0NIKU
長距離用の走り方ってコツあるんか?
東京マラソンでてみたいねん
73 : 2022/03/29(火) 17:47:06.18 ID:D0+P8drFrNIKU
靴変えたらええんちゃうの
74 : 2022/03/29(火) 17:47:12.67 ID:EMFF0ptqaNIKU
もう一度言うけどダニエルズのランニングフォーミュラっていう本を買って読め
というかVdot(最大酸素摂取量)という概念を理解しろ
それだけで長距離走のパフォーマンスは全然違うから
今はもうマラソンやめて登山に転向したおっさんからのアドバイスはそれだけや

コメント

タイトルとURLをコピーしました