- 1 : 2023/07/08(土) 10:37:28.47 ID:QQt7aRpp0
- 2 : 2023/07/08(土) 10:37:56.06 ID:I0KXTFwg0
-
値段は?
- 6 : 2023/07/08(土) 10:38:32.58 ID:QQt7aRpp0
-
>>2
Amazonで10食1800円くらい - 3 : 2023/07/08(土) 10:38:08.95 ID:QQt7aRpp0
-
製麺所が作ってるから麺が美味いのは当たり前だがなんといってもスープのクオリティが異常
- 4 : 2023/07/08(土) 10:38:11.98 ID:hZhpDKGnM
-
なんぼなん
- 5 : 2023/07/08(土) 10:38:26.76 ID:QwzgsWsTa
-
騙されたわ4ねよイッチ
- 7 : 2023/07/08(土) 10:38:50.96 ID:cU7FaDPk0
-
糖尿まったなし
- 8 : 2023/07/08(土) 10:38:51.50 ID:5Bqgcyml0
-
10袋1900円となっております
- 9 : 2023/07/08(土) 10:38:51.62 ID:T7WHrRbSa
-
うまそう
- 10 : 2023/07/08(土) 10:39:02.43 ID:QQt7aRpp0
-
これほんとうまいから
スープの解像度がやばい - 11 : 2023/07/08(土) 10:39:03.30 ID:g44MLpoYa
-
チャーシューとネギも入ってるのこれ?
- 12 : 2023/07/08(土) 10:39:19.43 ID:QQt7aRpp0
-
>>11
いや具なし - 13 : 2023/07/08(土) 10:40:22.45 ID:LulIcBqbM
-
チャーシューまで用意するのはレギュレーション違反でしょ
許されるのはネギとたまごまで - 83 : 2023/07/08(土) 10:52:06.50 ID:PPqopUs20
-
>>13
くさ - 14 : 2023/07/08(土) 10:40:31.56 ID:ddq8d1jw0
-
美味そうだねえ
- 15 : 2023/07/08(土) 10:40:36.79 ID:lybfaj7Fp
-
おうちにある実際の画像貼ったら信じたるわ
- 16 : 2023/07/08(土) 10:41:00.04 ID:dEvhVz0p0
-
確かにおいしそうだわ
- 17 : 2023/07/08(土) 10:41:56.25 ID:QQt7aRpp0
-
Amazonの評価見たらわかるけどラーメンとしてはかなり珍しい高評価ばっかなんです
- 18 : 2023/07/08(土) 10:42:05.56 ID:FUd85uLCd
-
うまかっちゃんな
- 19 : 2023/07/08(土) 10:42:21.78 ID:udZs+IB5a
-
>>1
1個目はおまえが作ったやつの写真なん? - 20 : 2023/07/08(土) 10:42:34.98 ID:OgU9OCTb0
-
5chだとAmazonのもっこすラーメンが美味いとか言われてて買ってみたらクソゴミクソだったから
信じられない - 21 : 2023/07/08(土) 10:42:44.99 ID:dswSSIkU0
-
ちなみに2位は?
- 32 : 2023/07/08(土) 10:44:39.95 ID:QQt7aRpp0
- 40 : 2023/07/08(土) 10:45:46.55 ID:OgU9OCTb0
-
>>32
もっこすってランキング外だよな?
情弱で声がデカいだけの奴って無能じゃない?
もっこすについてどうおもう? - 45 : 2023/07/08(土) 10:46:39.40 ID:QQt7aRpp0
-
>>40
五木のもっこすは圏外
スープがわざとらしすぎる - 22 : 2023/07/08(土) 10:43:15.67 ID:c0TSWcEp0
-
他にうまいの
- 23 : 2023/07/08(土) 10:43:25.96 ID:DPjnWUWT0
-
そんな高かったらうまくて当然やろ
300円くらいのやつで教えろ - 24 : 2023/07/08(土) 10:43:27.39 ID:S+0TERRJ0
-
何これ超美味そうどこ売ってんの?北野エースあるかな
- 25 : 2023/07/08(土) 10:43:57.01 ID:Ic5wRj1d0
-
プライムデーで安くなる?
- 39 : 2023/07/08(土) 10:45:37.96 ID:QQt7aRpp0
-
>>25
去年安くなったからこれも安くなると思う
1000前後かな - 26 : 2023/07/08(土) 10:44:07.02 ID:YHMzTWq50
-
屋台18番の生味醤油よりも上手いのか?
- 28 : 2023/07/08(土) 10:44:23.02 ID:dYGATOG90
-
目安がほしいな
正麺醤油で何位ぐらい - 29 : 2023/07/08(土) 10:44:23.05 ID:DsoHDe3N0
-
乾麺で一食190円ってだいぶぼってるだろ
- 30 : 2023/07/08(土) 10:44:34.81 ID:CBJ3ZDju0
-
袋麺ってたまーに食いたくなるよなw
- 31 : 2023/07/08(土) 10:44:35.71 ID:Yp4sT2Fn0
-
どさんこラーメンはうまかった
- 33 : 2023/07/08(土) 10:44:57.52 ID:j0e3CrMeM
-
中華三昧の緑よりうまいんか?
- 34 : 2023/07/08(土) 10:44:59.92 ID:8xJZUuMp0
-
年間500食もラーメン食うガ●ジの意見がなんの役に立つと?
- 35 : 2023/07/08(土) 10:45:05.40 ID:043l2LAE0
-
すまん
チキンラーメン5袋580円とか56す気か? - 37 : 2023/07/08(土) 10:45:25.23 ID:wVEPUINO0
-
ただの舌馬鹿貧困層のレビューとか要らんわ
- 38 : 2023/07/08(土) 10:45:31.32 ID:o3Z9wi57r
-
旭川のやつならよし乃の方が好き
- 41 : 2023/07/08(土) 10:45:57.88 ID:DsoHDe3N0
-
カロリーとか気にしないんか?
- 42 : 2023/07/08(土) 10:46:05.12 ID:27bALp560
-
袋麺高すぎるよな
300円くらいが適正価格やろ
それができないなら企業努力が足りない - 43 : 2023/07/08(土) 10:46:10.01 ID:OwZlD58Ya
-
次 万長ラーメン
- 44 : 2023/07/08(土) 10:46:32.42 ID:cDXY48hV0
-
スーパーに売ってるやつじゃないんか
- 56 : 2023/07/08(土) 10:48:09.66 ID:j0e3CrMeM
-
>>44
これ
スーパーで買えない袋ラーメンとかぶっちゃけどうでもええわ
結局スーパーで買える中華三昧の緑が最強 - 46 : 2023/07/08(土) 10:46:52.99 ID:iwp+T7770
-
サッポロ一番塩らーめんな
逆張りはもういいから - 47 : 2023/07/08(土) 10:46:54.30 ID:/uKB79ij0
-
年3回くらい食べるワイのおすすめは中華三昧のサンラータンメンや参考にしてくれ
- 48 : 2023/07/08(土) 10:47:04.75 ID:sF+SmXxc0
-
細麺ストレートは?
- 49 : 2023/07/08(土) 10:47:15.22 ID:mm4iMRKQ0
-
醤油は好みではないな
- 50 : 2023/07/08(土) 10:47:36.38 ID:sKf+uUm50
-
うまかっちゃんの高菜ね
- 51 : 2023/07/08(土) 10:47:43.73 ID:3NmFGg8q0
-
スーパーで買えるやつでおすすめしてくれや
- 64 : 2023/07/08(土) 10:49:00.76 ID:j0e3CrMeM
-
>>51
そらもう中華三昧の緑よ
ちょっとたけーけど - 65 : 2023/07/08(土) 10:49:42.86 ID:DsoHDe3N0
-
>>51
これな。高い袋麺とか意味ねーんだよ - 52 : 2023/07/08(土) 10:47:44.36 ID:QQt7aRpp0
-
腹減ってきた
ちょっとラーメン作ってくるわ😏 - 53 : 2023/07/08(土) 10:47:48.59 ID:D4LSGXd20
-
でもパッと見で麺はおいしそうだしイッチは作り慣れている感あるな
- 55 : 2023/07/08(土) 10:48:04.18 ID:KykEWZxV0
-
藤原製麺の袋ラーメンは青葉と豚キングが好きやったわ
確かに天金も良かったな - 58 : 2023/07/08(土) 10:48:17.02 ID:opvm3gr70
-
チャーシューとネギはどっから湧いて出た?😠
卑怯者!😠 - 59 : 2023/07/08(土) 10:48:18.61 ID:eCp8JdrFM
-
屋台18番は全部うまい
- 60 : 2023/07/08(土) 10:48:19.21 ID:udZs+IB5a
-
なんだステマか
- 61 : 2023/07/08(土) 10:48:36.00 ID:DsoHDe3N0
-
袋麺を年間500食以上食べる>>1
絶対無職のデブだろ
- 63 : 2023/07/08(土) 10:48:53.46 ID:7WHmlvH00
-
写真のチャーシューとネギ卑怯やんw
- 66 : 2023/07/08(土) 10:49:44.37 ID:HNDKVcR30
-
騙されたくねえから買わねえわ
- 67 : 2023/07/08(土) 10:49:48.45 ID:mm4iMRKQ0
-
最近食ったやつならズバーンの黒がうまかった
- 74 : 2023/07/08(土) 10:51:15.49 ID:KykEWZxV0
-
>>67
家系ラーメン風のやつやな
あれに煮干しの液体出汁追加するとそこそこの店の味になっておもろい - 68 : 2023/07/08(土) 10:50:12.19 ID:HNDKVcR30
-
普通山岡家の乾麺買うよね?
- 72 : 2023/07/08(土) 10:50:58.85 ID:bP2GqXKx0
-
>>68
高いよね - 70 : 2023/07/08(土) 10:50:37.80 ID:5o/Q598h0
-
函館しおが一番うまいぞ
異論は認めない😡 - 71 : 2023/07/08(土) 10:50:40.55 ID:B9Z2vsPUr
-
サッポロ一番て異常に評価されてるけどぶっちゃけ不味いよねあれ
麺がクソだから何しても不味い - 76 : 2023/07/08(土) 10:51:31.45 ID:mm4iMRKQ0
-
>>71
俺もまずいと思う
あとカップヌードルもまずいと思う - 88 : 2023/07/08(土) 10:52:52.94 ID:BXGRFgy80
-
>>71
ワイもそう思う
別に安いわけでもないしなんであんな人気なんや - 93 : 2023/07/08(土) 10:53:45.42 ID:j0e3CrMeM
-
>>88
塩が子供舌にバカ受けしてるから - 98 : 2023/07/08(土) 10:54:32.07 ID:BXGRFgy80
-
>>93
塩はカレーの匂いがするから1番無理やわ - 105 : 2023/07/08(土) 10:55:13.03 ID:QX7JCDit0
-
>>71
まずいけど、ジッジがめっちゃ好き
何かそう言うラーメンじゃなくて、ブヨブヨ塩麺みたいな別系統の料理なんやろなぁって - 108 : 2023/07/08(土) 10:55:38.38 ID:QwU+1Yov0
-
>>71
サッポロ一番は名前の割に札幌の人間に殆ど相手にされてないからな - 114 : 2023/07/08(土) 10:56:54.89 ID:YHMzTWq50
-
>>108
そもそも札幌要素ないしな - 73 : 2023/07/08(土) 10:51:14.00 ID:tF28sCOe0
-
冷凍の日清本麺越えるカップ麺袋麺に出会ったことないわ
価格も300円程度やし - 75 : 2023/07/08(土) 10:51:29.30 ID:opvm3gr70
-
値段的にチルド麺も競合に入ってくるしなw
意味ないよw - 77 : 2023/07/08(土) 10:51:39.50 ID:H1FtkRPD0
-
ノンフライ麺は大体何食っても美味い
- 78 : 2023/07/08(土) 10:51:48.93 ID:rQACU1b70
-
参考にさせてもらうわ
- 79 : 2023/07/08(土) 10:52:00.00 ID:NkZfbN+00
-
年間500食も袋麺食ってるガ●ジの味覚でどれどれが美味いとか言われても参考になんかならんわ
- 80 : 2023/07/08(土) 10:52:01.85 ID:dV0yXfo/0
-
袋麺は袋麺やろ
生麺には勝てん - 81 : 2023/07/08(土) 10:52:04.28 ID:12yDNjJud
-
出前一丁です
- 82 : 2023/07/08(土) 10:52:04.50 ID:/bkvB2EX0
-
高い袋麺食うくらいなら冷凍食った方がええしな
所詮は乾麺や - 84 : 2023/07/08(土) 10:52:16.74 ID:jsfVsQqHd
-
うまかっちゃんかサッポロ味噌でええよ
- 85 : 2023/07/08(土) 10:52:27.85 ID:j0e3CrMeM
-
スーパーで買えて安くてうまいのはうまかっちゃん1択やな
あのジャンク的なうまさはたまらん - 86 : 2023/07/08(土) 10:52:28.12 ID:PkjH3mB00
-
サッポロ一番はあじ濃すぎて匂いもキツイ
マルちゃんの塩ラーメンがベストや
- 97 : 2023/07/08(土) 10:54:25.31 ID:5o/Q598h0
-
>>86
塩系なら日清の函館しおがNo. 1
これはガチ - 104 : 2023/07/08(土) 10:55:08.62 ID:PkjH3mB00
-
>>97
そうなんか?
食ってみるわ - 87 : 2023/07/08(土) 10:52:30.65 ID:lgMVwOU5a
-
こういうの買うくらいならあと数十円出してチルド麺にいくよね
セブンアイのすみれ二食入り298とかさ - 89 : 2023/07/08(土) 10:53:09.70 ID:H8SDuWsb0
-
トップバリュは?
おいしいよね - 92 : 2023/07/08(土) 10:53:42.57 ID:5o/Q598h0
-
>>89
人間の食い物ではない - 91 : 2023/07/08(土) 10:53:22.11 ID:QX7JCDit0
-
昔、らうめん ってのが日清?から出ててなぁ
終売になって悲しかった - 94 : 2023/07/08(土) 10:53:52.86 ID:dYGATOG90
-
スーパーで買える範囲ならマルちゃんのズバーンが最強かな(醤油以外)
- 95 : 2023/07/08(土) 10:53:53.72 ID:lgMVwOU5a
-
ラーメンを食べたいんじゃなくてインスタントラーメンを食べたい、それが乾麺
- 99 : 2023/07/08(土) 10:54:35.11 ID:sAZsCuUR0
-
藤原製麺の煮干しのやつ夜食に食べるのすき
- 100 : 2023/07/08(土) 10:54:41.31 ID:SqETsHO6a
-
これは“理解”ってるわ
- 102 : 2023/07/08(土) 10:54:56.84 ID:yX6lrn9Gp
-
そんなに食ってないな
- 103 : 2023/07/08(土) 10:54:58.81 ID:jU30argo0
-
召しませらうめん
- 107 : 2023/07/08(土) 10:55:33.32 ID:QQAwVCsu0
-
買うにしても10袋とかやめてほしいよな
まずかったらどうすんだよって - 109 : 2023/07/08(土) 10:55:53.45 ID:qbYJso4J0
-
うまかっちゃん濃厚新味
ズバーン全般 - 111 : 2023/07/08(土) 10:56:13.64 ID:pa+kByFqM
-
カムジャ麺すこ
- 112 : 2023/07/08(土) 10:56:26.11 ID:iwXe7dlg0
-
ラーメンハゲも丁度袋麺回やっとるよな
- 113 : 2023/07/08(土) 10:56:53.77 ID:pbVoQ7U20
-
旨すぎやろ・・・
- 115 : 2023/07/08(土) 10:56:58.73 ID:PkjH3mB00
-
ちなみちにお前ら袋麺系ってそのまま食ってるんか?
それとも具足すんか?わいはそのまま食っとる
- 116 : 2023/07/08(土) 10:57:11.37 ID:a5UA53vO0
-
サッポロ一番味噌ラーメン
うまかっちゃん濃厚新味 特製細カタ?
うまかっちゃん 熊本 香ばしにんにく風味の3つだけでいい
- 117 : 2023/07/08(土) 10:57:24.77 ID:QX7JCDit0
-
うまかっちゃんって昔カルト宗教の店舗ラーメン屋の名前やったような
- 118 : 2023/07/08(土) 10:57:29.71 ID:hquRYsPJ0
-
うまかっちゃんだよね
- 119 : 2023/07/08(土) 10:57:32.08 ID:OHv4wk82a
-
そんなもんばっか食ってるのかわいそう
【画像】袋麺を年間500食以上食べるワイが一番美味しいと思う袋ラーメンを教える

コメント