- 1 : 2023/05/03(水) 05:47:56.43 ID:+bxVnatmp
-
↓これで500円や
- 2 : 2023/05/03(水) 05:48:03.52 ID:+bxVnatmp
- 17 : 2023/05/03(水) 05:51:41.55 ID:Yy41i30K0
-
>>2
うまそう
でもたし蟹牛皿以外は家で作れそう - 3 : 2023/05/03(水) 05:48:26.09 ID:Cth2fgNmp
-
家で作れば200円だけどね
- 5 : 2023/05/03(水) 05:48:47.10 ID:+bxVnatmp
-
>>3
めんどいけどね - 41 : 2023/05/03(水) 06:01:10.64 ID:RTJGct670
-
>>3
原価厨きも - 53 : 2023/05/03(水) 06:08:05.22 ID:x+tE04bsd
-
>>3
味噌汁、残り物と目玉焼きは簡単やが
朝から千切りしてきゅうりトマトちょっとだけ切って保存して早めに使い切るようにレシピ考えて洗い物して
って手間考えたら安いやろ - 61 : 2023/05/03(水) 06:12:57.74 ID:rvAY7dI10
-
>>53
キャべ千なんて買えば良いのでは - 64 : 2023/05/03(水) 06:14:45.66 ID:KEE8ekwj0
-
>>61
自炊したことなさそう
カット野菜は消費期限短いから使い勝手最悪やで - 4 : 2023/05/03(水) 05:48:42.81 ID:GN8EvkYK0
-
飯足りないだろ
- 6 : 2023/05/03(水) 05:48:48.46 ID:4hAl60Tc0
-
これすき
- 7 : 2023/05/03(水) 05:49:06.70 ID:2COUIuVL0
-
黄身カチカチで草
失敗やろこれ - 8 : 2023/05/03(水) 05:49:08.64 ID:fuBsyFat0
-
一方わいはまぜのっけへ
- 9 : 2023/05/03(水) 05:49:36.78 ID:+bxVnatmp
-
お前らこれで文句あんのかよ
見せてみろや朝飯 - 10 : 2023/05/03(水) 05:49:55.72 ID:lGeKqdD/0
-
すき家だけご飯おかわり出来ないの遅れてるよな
- 11 : 2023/05/03(水) 05:50:07.47 ID:ffWLI/WS0
-
普通に牛丼チェーンの朝定はコスパ良いと思うで
- 12 : 2023/05/03(水) 05:50:09.15 ID:Z6fkSuxt0
-
ご飯特盛でも500円だろ
目玉焼きの黄身の色違いすぎる - 14 : 2023/05/03(水) 05:50:38.80 ID:TLVDbzFF0
-
美味そうだけど朝からこんな食うの?
- 15 : 2023/05/03(水) 05:51:01.79 ID:gZwbGnCz0
-
胃袋気持ち悪くて朝食食べることできんわ
- 56 : 2023/05/03(水) 06:09:05.88 ID:8FLIo5Mn0
-
>>15
ガン検診行った方がええんちゃう - 16 : 2023/05/03(水) 05:51:32.80 ID:gD3esWv+0
-
脂すごいな
- 18 : 2023/05/03(水) 05:51:58.06 ID:wTN/KM41p
-
たんぱく質たくさん摂れてええな
- 19 : 2023/05/03(水) 05:52:29.63 ID:4hAl60Tc0
-
強いて言うなら海苔は味のりが良かった
- 20 : 2023/05/03(水) 05:53:16.49 ID:L41fHUrv0
-
選べる小鉢で牛皿以外選ぶ奴、マジで0人説
- 24 : 2023/05/03(水) 05:54:39.01 ID:Z6fkSuxt0
-
>>20
とろろを選んでるやついたけどガチで人間のクズやったわ - 26 : 2023/05/03(水) 05:56:03.25 ID:S5c48CbW0
-
>>24
すまんな - 30 : 2023/05/03(水) 05:56:26.57 ID:4hAl60Tc0
-
>>20
カレーはたまに選ぶ - 21 : 2023/05/03(水) 05:53:19.41 ID:HVkdgL5Q0
-
ランチ代の平均超えてますよ
- 22 : 2023/05/03(水) 05:53:28.25 ID:CHBFVN8vM
-
朝からよくそんな食えるな
- 23 : 2023/05/03(水) 05:54:31.22 ID:TXzreOYf0
-
足りる?
- 25 : 2023/05/03(水) 05:55:36.62 ID:UQ9DDb0Wa
-
松乃家はおかわり無料だけど?
- 27 : 2023/05/03(水) 05:56:13.34 ID:HVkdgL5Q0
-
平均ランチ代超える朝食とか貴族やん
- 28 : 2023/05/03(水) 05:56:14.75 ID:LErbgp9D0
-
コンビニでおにぎり2個とお茶買ったら普通に400円超えるからな。そう考えたらコスパ良すぎや
- 29 : 2023/05/03(水) 05:56:21.69 ID:6ptt7KulM
-
しょっぱい
- 31 : 2023/05/03(水) 05:56:51.21 ID:0wE2vFwz0
-
ワイはなか卯派
- 32 : 2023/05/03(水) 05:56:52.53 ID:8rwDXnfed
-
ぶたじる定食よく食べる
- 33 : 2023/05/03(水) 05:57:19.49 ID:9ACxhnpR0
-
朝ごはんはすき家だよね
- 34 : 2023/05/03(水) 05:57:46.67 ID:dXYaBX7X0
-
いいね
- 35 : 2023/05/03(水) 05:57:50.28 ID:2COUIuVL0
-
これ黄身合ってるのこれで
こんなカチカチで出てきたらクレーム来てもおかしくなくないか? - 43 : 2023/05/03(水) 06:03:52.24 ID:HHvFPOy20
-
>>35
こういうチェーン店って焼き目つけてるだけじゃないの? - 36 : 2023/05/03(水) 05:58:10.53 ID:VVM//rp20
-
やよい犬の納豆定食で3合食う方がええわ
- 37 : 2023/05/03(水) 05:58:31.41 ID:k1P7WuGi0
-
クーポンとか使えば価格帯同じでドリンクバーついてるガストの方がいいだろ
- 38 : 2023/05/03(水) 05:59:41.99 ID:jUOF+ak6a
-
朝からこんな食えん
- 39 : 2023/05/03(水) 05:59:42.87 ID:JEZRe7t80
-
11時前はかけこみのドカタとか来るから混む
朝食の安いのが11時までだから - 40 : 2023/05/03(水) 06:00:41.07 ID:BC3uH7yep
-
松屋って胃もたれするよな
- 42 : 2023/05/03(水) 06:02:09.28 ID:U/suVPAT0
-
松屋の味噌汁不味くないか?
- 44 : 2023/05/03(水) 06:04:14.64 ID:Z6fkSuxt0
-
>>42
最近おいしくなったよ - 45 : 2023/05/03(水) 06:04:19.82 ID:u9wrU1kV0
-
一見よさそうにみえるけど、昼に出ればお得感ある
- 46 : 2023/05/03(水) 06:04:50.39 ID:w4PttAQJ0
-
なんぼなん?
- 47 : 2023/05/03(水) 06:05:05.05 ID:osFiowFl0
-
これで500円って安いの?
もうそういう感覚の時代なのか - 50 : 2023/05/03(水) 06:06:38.16 ID:Nzhx0hsCa
-
>>47
外出てないんか - 52 : 2023/05/03(水) 06:07:38.08 ID:HVkdgL5Q0
-
>>47
高い
ランチ代の平均が過去最高金額で447円 - 49 : 2023/05/03(水) 06:06:08.64 ID:ZowcmjNP0
-
嘘ンゴの精神はどこへいった
- 51 : 2023/05/03(水) 06:07:08.39 ID:/RMwROnV0
-
こんな安かったっけ
- 54 : 2023/05/03(水) 06:08:50.54 ID:ZDFe+QK70
-
最近の物価上昇に感覚が追いつかん
これ400円くらいやないとダメやろって思ってまうわ - 55 : 2023/05/03(水) 06:08:58.57 ID:HVkdgL5Q0
-
松屋のサラダって洗剤の味する
- 57 : 2023/05/03(水) 06:09:29.57 ID:o6QhqTw1d
-
松屋の朝は380円の朝定で充分
- 58 : 2023/05/03(水) 06:09:33.04 ID:efQWWzoAM
-
松屋の朝定W小鉢は380円で特盛牛丼が食える
- 59 : 2023/05/03(水) 06:10:23.05 ID:lScxWCecM
-
松乃家やばいよな
反アベノミクスがすぎる - 60 : 2023/05/03(水) 06:10:28.57 ID:u9wrU1kV0
-
某大企業とかの社食だと200~300円でそこそこ食える(らしい)からな
松屋のこれとか200円感覚なんじゃね
大企業の寮とか - 63 : 2023/05/03(水) 06:14:07.31 ID:lScxWCecM
-
>>60
ワイは某通販大手の倉庫やけど500円や
おかずは吉牛の小皿サイズやしごはん大盛頼んでもお茶碗1.5倍くらいやからお腹ぺっこぺこや - 62 : 2023/05/03(水) 06:13:05.34 ID:QeNZBarhM
-
こんなのでなにマウント取り合ってんだよwww
【画像】松屋の朝定食、来たンゴ

コメント