- 1 : 2024/07/22(月) 13:30:42.79 ID:r0Nscgap0
-
ぜったいうまいだろ
https://i.imgur.com - 2 : 2024/07/22(月) 13:31:03.03 ID:r0Nscgap0
-
鳥中華というやつも食べてみたい🤤
- 3 : 2024/07/22(月) 13:31:24.44 ID:EOGNVvZA0
-
冷やしラーメンは山形より喜多方派
- 4 : 2024/07/22(月) 13:31:49.07 ID:y/UuCtIU0
-
山形なのにダシはつかわないのかよ?
- 5 : 2024/07/22(月) 13:31:57.73 ID:dDXnF3e60
-
この写真が冷たいラーメンなの?美味そうだな
- 6 : 2024/07/22(月) 13:32:09.91 ID:4F3lbqn30
-
チャーシュー冷めてて硬そう
- 7 : 2024/07/22(月) 13:32:30.51 ID:FCOxeKO3M
-
栄屋本店がうまいらしい
- 33 : 2024/07/22(月) 13:40:18.20 ID:jm4LZCIFH
-
>>7
山形旅行で栄屋分店には入った事があるよ
あっさり味の冷やしワンタン麺が美味しかった - 8 : 2024/07/22(月) 13:32:30.76 ID:KFJ91xn+0
-
冷たいラーメンはまじでうまい
- 9 : 2024/07/22(月) 13:33:18.38 ID:0eXplGm0M
-
>>1
これ男性専用席はあるの? - 10 : 2024/07/22(月) 13:33:19.42 ID:lM8UcgE30
-
味噌汁冷やして食うのも山形だっけ?
- 29 : 2024/07/22(月) 13:38:27.81 ID:bBj6Z/gd0
-
>>10
ひしゃ汁てのあったが味噌仕立てだったり醤油仕立てだったりかな
山形特有かと思ってたが別にどこにでもある食い物で呼び方も
だいたい、ひしゃ汁、冷やし汁、冷え汁とか - 39 : 2024/07/22(月) 13:44:06.34 ID:lM8UcgE30
-
>>29
そう珍しいものでも別に山形特有の食べ物でもないんだな
なるほどなぁ - 11 : 2024/07/22(月) 13:33:24.00 ID:U2IzvOKid
-
しょっぱいから注意
- 19 : 2024/07/22(月) 13:36:04.37 ID:e2Rl9Ibr0
-
>>11
これキツくて無理だったわ🥺 - 12 : 2024/07/22(月) 13:33:32.43 ID:tNr2eZX70
-
本当にうまいなら普及してる
レア食材使ってるとかでない限りまずいから流行ってないだけ - 13 : 2024/07/22(月) 13:34:00.64 ID:SI29nG2h0
-
本当にこの時期うまいのは冷たい肉そばだから
- 14 : 2024/07/22(月) 13:34:41.34 ID:ds40/juf0
-
山形はラーメン消費量が日本一らしいからな
- 15 : 2024/07/22(月) 13:35:16.28 ID:dVN6OHpK0
-
いきなり男性差別かよ
- 16 : 2024/07/22(月) 13:35:24.29 ID:QYqTyuD00
-
うまそー
- 17 : 2024/07/22(月) 13:35:27.03 ID:pm3H7eUW0
-
普通にあったかいの食った方が美味いで
- 18 : 2024/07/22(月) 13:35:47.87 ID:lM8UcgE30
-
食の冒険するぐらいなら
俺はざるそばとかそうめんでいいや - 20 : 2024/07/22(月) 13:36:08.75 ID:7IB3rAYM0
-
美味そうだな🤤
- 21 : 2024/07/22(月) 13:36:32.38 ID:oYDilDhza
-
冷やし中華の方が美味いだろこれ
- 22 : 2024/07/22(月) 13:36:36.54 ID:/Fd9Ul4w0
-
冷やしラーメンくうなら冷たい鶏中華食べたほうがいいぞ
- 23 : 2024/07/22(月) 13:36:41.26 ID:EbWGADBsd
-
明大リバティタワーの近くにととこって山形ラーメン屋があるぞ
- 24 : 2024/07/22(月) 13:36:42.01 ID:VdBv8LNx0
-
大したことないぞ
- 25 : 2024/07/22(月) 13:37:21.61 ID:JvUBqi9P0
-
暖かいのと比べると塩分ほぼ倍だからな。外仕事メンには最高の塩分補給食。
- 26 : 2024/07/22(月) 13:37:22.93 ID:2Pg65X7E0
-
氷もスープを凍らしたものでスープが薄まらないようにしてたな
- 27 : 2024/07/22(月) 13:37:57.63 ID:sIRxzKKJ0
-
ここはどうだか知らないが
冷めても固まらないサラダ油とか使ってるから
いつものラーメンを期待するもんじゃないぞ - 28 : 2024/07/22(月) 13:38:22.25 ID:RLUpjTwE0
-
盛岡冷麺こそ至高
コシしかない麺にむせるほど酢を入れて酸っぱくしたスープですするのが最高に美味い - 30 : 2024/07/22(月) 13:38:49.24 ID:FCOxeKO3M
-
暑い中でもラーメンくってラーメン消費量伸ばすために開発されたらしいな
事実去年は夏にこれを食いまくって新潟から一人当たりラーメン消費量ナンバーワンを奪還した - 36 : 2024/07/22(月) 13:42:00.27 ID:zAGSstuK0
-
>>30
かなり昔からあるわ
発祥か知らんが冷やしシャンプー始めましたてのが8年くらい前からある - 32 : 2024/07/22(月) 13:40:11.52 ID:U3urdvbT0
-
(ヽ´ん`)山形の映画祭行くと毎回食う…
- 34 : 2024/07/22(月) 13:40:31.87 ID:X+lyQI/EM
-
普通の冷やし中華が最高だわ大人になれば解る
ゴマだれとかいう邪道は禁止 - 35 : 2024/07/22(月) 13:40:46.48 ID:Vzo0XGE00
-
セブンの冷やしラーメンはまぁまぁ美味かった
- 37 : 2024/07/22(月) 13:42:38.59 ID:sLQ4JHfm0
-
冷やしぶっかけがあんなに美味いんだから
ラーメンも工夫しだいで冷やしメニューが天下取れると思うけどなあ - 46 : 2024/07/22(月) 13:50:35.60 ID:x76a600N0
-
>>37
冷やし辛らーめんとかつくったっけなぁ - 38 : 2024/07/22(月) 13:44:01.39 ID:LoGrLHG8M
-
冷やしシャンプーなかなか広まらないね
- 40 : 2024/07/22(月) 13:44:19.24 ID:lcQNSW6S0
-
暑い時には冷たくて美味しいけど
普通の美味いラーメンと比べたらどうしてもスープが弱い - 41 : 2024/07/22(月) 13:46:39.10 ID:ynf1IlecM
-
おいしくないよ
固まっちゃうから入れられなくて油脂分がほぼゼロだから
冷たいラーメンでも冷やし中華でもないけど金を取るしなもんじゃない
根付いてる伝統的なんだろうけどワンアイデアアレンジの範囲だからそこから商品になる過程を踏んでない原始的なもの - 43 : 2024/07/22(月) 13:48:30.28 ID:x07qSs040
-
冷やし系は油入れられないから体には良いんじゃない?
でもパンチ弱くなるからチャーシューとか具材でカバーしないと若者は物足りないかも - 44 : 2024/07/22(月) 13:49:49.55 ID:+9A8l6eO0
-
山形県の郷土料理の「ひっぱりうどん」っていうのがめちゃくちゃおいしい
見た目がひどくてありえないと思ったけど食べてみたら美味しくてほぼ毎日作ってる - 45 : 2024/07/22(月) 13:49:54.39 ID:+XstncJ20
-
昔、南多摩駅の近くに山形ラーメン屋あったけど流石にもう無いかな?
- 47 : 2024/07/22(月) 13:51:31.42 ID:fdghb7s/0
-
夏に食う冷やしラーメンは最高だよ もっと流行るべき(´・ω・`)
- 50 : 2024/07/22(月) 13:54:41.07 ID:x76a600N0
-
>>47
これは同意 - 48 : 2024/07/22(月) 13:51:51.90 ID:wzp95CLDr
-
この時期なら板内に冷やしラーメンあるから食ってこい
キンキンに冷えたラーメンで美味しいぞ - 49 : 2024/07/22(月) 13:54:06.24 ID:W8cT5lR20
-
山形とか盛岡はとんでもなく暑いから冷やし系の食べ物を上手に作るよね
- 51 : 2024/07/22(月) 13:57:38.88 ID:qauo1Kl80
-
冷たい鳥中華ガチで美味い
- 52 : 2024/07/22(月) 14:00:23.33 ID:JPhctJ/C0
-
山形は盆地でクソ暑いからなあ
- 53 : 2024/07/22(月) 14:03:07.46 ID:2Cl3ubQ10
-
不味いぞ
麦切りでも食った方がマシ - 54 : 2024/07/22(月) 14:16:27.47 ID:3dOBB/m1a
-
ビッグ・エーと合併する前のアコレで売ってたんだがなあ
食べたくなったじゃねえか
コメント