
- 1 : 2023/03/17(金) 19:24:33.09 ID:P2nhnsuZ0
-
侍ジャパン イタリア戦の世帯視聴率48・0%!今年1位&WBC歴代1位更新 5試合連続40%超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13f33f247568b9f11e5e8b69bad7519185eb2ca - 3 : 2023/03/17(金) 19:25:10.84 ID:W67yibWY0
-
俺は大谷だ
- 4 : 2023/03/17(金) 19:25:31.12 ID:WpOCargb0
-
どうせ4年後は逆のこと言うんだろ?それの繰り返し
- 5 : 2023/03/17(金) 19:26:30.46 ID:GRc6aaBr0
-
さすがに三笘入ってないのは嘘松だろ
- 22 : 2023/03/17(金) 19:32:03.77 ID:xcBXUTGU0
-
>>5
あんな雑魚入れるわきゃねえだろ - 28 : 2023/03/17(金) 19:36:02.55 ID:ZhCbCCsI0
-
>>5
みんなもう憶えてないぞ - 6 : 2023/03/17(金) 19:26:32.74 ID:PN23ZlID0
-
F1と同じ
- 7 : 2023/03/17(金) 19:26:40.83 ID:8xq/AJsp0
-
サッカーあると渋谷で騒ぐのにWBCはないんだな
- 36 : 2023/03/17(金) 19:38:31.60 ID:0lBDTXhr0
-
>>7
野球は長すぎるんよ
終電なくなるやん - 8 : 2023/03/17(金) 19:26:40.80 ID:fUH+MMFz0
-
W杯も19時KOだったら50くらい取ってたんだろうな
- 10 : 2023/03/17(金) 19:27:54.19 ID:MVy49TAUM
-
2022年に長嶋?
一体どんな層に聞いてるんだ - 11 : 2023/03/17(金) 19:28:00.77 ID:MM9ghlc60
-
2020年代にもなって長島とかカズとかどんなランキングやねん
- 12 : 2023/03/17(金) 19:28:09.89 ID:g7VgUV2j0
-
今日日マスゴミのアンケート信じるとかw
- 14 : 2023/03/17(金) 19:28:30.49 ID:MGCeiP+I0
-
錦織あの時全米とってたらレジェンドになってたろうに
- 15 : 2023/03/17(金) 19:28:40.99 ID:cEHzTGtFa
-
そりゃWBCに比べたらカスやからな
WBCで野球人気復活して嬉しすぎる - 17 : 2023/03/17(金) 19:29:27.61 ID:g4Ty6llxM
-
Jリーグ視聴者層の高齢化がやばい
マジで若者はサッカー見てない - 18 : 2023/03/17(金) 19:29:32.34 ID:QGqD2OAma
-
日本だとサッカーは一回の爆発力高いけどJリーグとかあまり話題にならないね
やっぱテレビの影響はデカいと思うよ - 19 : 2023/03/17(金) 19:29:43.35 ID:Abslpha/0
-
次のWBCがW杯と同じ2026年の可能性がある
そうなったら面白いな - 20 : 2023/03/17(金) 19:30:51.90 ID:Rzr6QFzTa
-
なんで朝青龍入ってないん
- 23 : 2023/03/17(金) 19:32:14.56 ID:/lths7cj0
-
ラグビーは?今年WCがあるって誰も知らないだろ
- 24 : 2023/03/17(金) 19:34:56.61 ID:g4Ty6llxM
-
すまん完全論破しすぎてサカ豚来なくなっちゃったかも
- 25 : 2023/03/17(金) 19:35:23.12 ID:8zeZiois0
-
薄ら禿げのおっさん達が野球かサッカーか言ってるだけで若者はどっちも見てないよ
- 26 : 2023/03/17(金) 19:35:27.63 ID:GfjRnTe1a
-
長嶋茂雄ランクインは草
- 27 : 2023/03/17(金) 19:35:46.84 ID:SXGpRV710
-
4年に1回好きになる
- 29 : 2023/03/17(金) 19:36:02.64 ID:6af3rBps0
-
新庄剛志好きな奴なんて見たことねえわw
- 30 : 2023/03/17(金) 19:36:06.84 ID:dWYeqNzk0
-
国技なのに相撲誰もランクインしてないのかよ
- 31 : 2023/03/17(金) 19:36:08.48 ID:QQPey/IE0
-
三なんとかさんだっけ?
なんかサッカーで一瞬話題になってすぐ忘れ去られた人 - 32 : 2023/03/17(金) 19:36:47.81 ID:jctKicev0
-
速攻でブーム終わったな
ブラボーブラボー言ってたのに - 33 : 2023/03/17(金) 19:36:51.94 ID:1C3KJNyh0
-
本田香川中田のようなカリスマ性が無いのよ今のサッカー選手は
サッカーのうまい陰キャばっかり - 35 : 2023/03/17(金) 19:38:23.74 ID:i5sDlihW0
-
サカ豚自慢の久保は補欠落ち
冨安は試合出ると決まって怪我
短い春だったな - 37 : 2023/03/17(金) 19:39:16.99 ID:8XzRUfPm0
-
仲良くしろよどっちも4年に1回バカ騒ぎするだけで同じ仲間じゃねーか
いつまで不毛な言い争いしてんだよ - 39 : 2023/03/17(金) 19:41:25.28 ID:hh6d9Up/M
-
>>37
プロ野球とJリーグの差はもう埋まらない - 38 : 2023/03/17(金) 19:39:23.38 ID:g7VgUV2j0
-
でも大谷人気は覚醒剤みたいなものだけどないずれいなくなるし今度は大谷以上のインパクトじゃ無いと人々は( ´_ゝ`)フーンだもの
- 41 : 2023/03/17(金) 19:43:48.29 ID:KLENGR7Vr
-
長嶋が上位に来る時点でお察し
60代以上に聞いたんだろ - 43 : 2023/03/17(金) 19:45:29.56 ID:hh6d9Up/M
-
>>41
無作為に選んだ20歳以上男女
読めないのおっちゃん? - 44 : 2023/03/17(金) 19:45:37.75 ID:2EYXFZEG0
-
関東と関西圏の奴らは大手メディアに完全支配されているから、さもありなん😭
その他の地域は地元メディアの影響力が強いからサッカーも盛り上がってるぞ😃 - 45 : 2023/03/17(金) 19:46:20.93 ID:u/MZX2FM0
-
こういうのは後出しのほうが強いよな
Jリーグがもうすでに開幕してるの知ってる日本人何割くらいだろう
コメント