【画像】キャベツ一玉の値段、高すぎるwwww

1 : 2024/06/02(日) 21:18:34.46 ID:geUYjnAN0

高級キャベツいいね
http://abe.shine
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/06/02(日) 21:19:05.23 ID:h6M+ZqFP0
もう落ち着いてきましたけど
3 : 2024/06/02(日) 21:20:07.77 ID:gUzAEnW+r
オーケーではもう187円だったぞ
4 : 2024/06/02(日) 21:20:11.99 ID:jLenjPFp0
イオンで税抜き298円だぞ
5 : 2024/06/02(日) 21:20:33.39 ID:e2LLo3vl0
レタスでええやん、安いよ
6 : 2024/06/02(日) 21:20:35.32 ID:Ws8wra0h0
ブロッコリー下がったからええわ
7 : 2024/06/02(日) 21:20:37.16 ID:KvXpSXaWM
畑に自生してるからタダ!
8 : 2024/06/02(日) 21:20:38.08 ID:4vGgqijZd
>>1
一玉670とか高すぎ4ねにゃ
10 : 2024/06/02(日) 21:21:08.16 ID:E33D6Rzk0
あれは春キャベツだろ
もう夏だからな
11 : 2024/06/02(日) 21:21:15.08 ID:T6DKCODM0
ティーダが気になる
12 : 2024/06/02(日) 21:22:19.14 ID:8fddowUQ0
キャベツ主食にしてたから高騰がきつすぎる
卵主食に切り替えたけど
41 : 2024/06/02(日) 21:31:34.91 ID:HQG1/1Ird
>>12
虫なの?
14 : 2024/06/02(日) 21:22:37.91 ID:E33D6Rzk0
よく考えると葉っぱなのに全部閉じてる
光合成できないじゃん
馬鹿なのかキャベツって
15 : 2024/06/02(日) 21:22:40.76 ID:UW5aaNbP0
ウェルシアのカットキャベツ¥130で乗り切るわ
16 : 2024/06/02(日) 21:23:24.25 ID:LtuuHVG/0
先週の日曜は一玉300円
今日は200円だった。
値段変わりすぎだろ。
17 : 2024/06/02(日) 21:23:32.37 ID:5LTh3OvY0
春キャベツは異常に高いと見た
普通のキャベツと違うんか
18 : 2024/06/02(日) 21:23:36.85 ID:BTcM4Py20
この冬は近所のくすりのアオキで延々一玉78円だったわ
19 : 2024/06/02(日) 21:23:38.33 ID:u6eB03F/0
スーパーアキダイは大分安くなってきたって言ってたぞ
20 : 2024/06/02(日) 21:24:11.27 ID:mTu8JlWS0
逆流性食道炎持ちの主食キャベツが…
21 : 2024/06/02(日) 21:24:25.36 ID:EKiDxjTo0
鹿児島産なんてどこで売っているんだよ
22 : 2024/06/02(日) 21:25:12.78 ID:zzeiztJt0
どうせアキダイだろ。あそこなんか高いぞ
23 : 2024/06/02(日) 21:25:29.73 ID:bIfRDaDk0
ケンモメンてよく🥬食べるんだな
24 : 2024/06/02(日) 21:25:40.29 ID:Twldv2f+0
今は少し落ち着いたな
大根も少し落ち着いたけど細い🥲
25 : 2024/06/02(日) 21:26:10.05 ID:474LVZH6H
こんなの買ってまで食いたいもんなのか?
34 : 2024/06/02(日) 21:29:05.68 ID:s7RS7YY+0
>>25
安い野菜の代表格だからね
値段と量でこれの代わりと言われればもやしぐらいしかない
26 : 2024/06/02(日) 21:27:00.36 ID:AAbvBqPM0
近所のイオンは450円だった😠
27 : 2024/06/02(日) 21:27:37.97 ID:pZG8t2jo0
8玉もう箱1200やぞ今は5000-6000やった頃のを今の価格と混ぜながら売ってるとこやな
28 : 2024/06/02(日) 21:27:55.96 ID:KVs11dzF0
300円くらいしてたわ。ブロッコリー安かったからそっちにした
30 : 2024/06/02(日) 21:28:14.45 ID:BJ2K1yZ/0
キャベツがだめなら白菜を食べればいいじゃない
31 : 2024/06/02(日) 21:28:16.37 ID:r0c8Sa+tH
キャベツ腹いっぱい食ってみてえなぁ…
32 : 2024/06/02(日) 21:28:45.96 ID:ot2u9TbnH
🤓デフレは犯罪だからもっと値上げしろ
33 : 2024/06/02(日) 21:28:54.75 ID:0NNy4fMg0
新たまねぎ1玉30円なのにな
35 : 2024/06/02(日) 21:29:48.56 ID:sbNeC9+00
春キャベツ終わって250-300に落ち着いた
36 : 2024/06/02(日) 21:29:54.80 ID:cCLo/aLP0
キャベツとかは別に安くなるまで我慢できるからいいけど問題は米だよ
これだけは代えが効かないからなんとかしろよ岸田
37 : 2024/06/02(日) 21:30:01.98 ID:KandWoHE0
半玉210円だけどクソ小さかった
38 : 2024/06/02(日) 21:30:26.56 ID:/d512QCRa
98円だろ
39 : 2024/06/02(日) 21:31:04.81 ID:X/yAuFwq0
お好み焼き屋はどうするのこれ
40 : 2024/06/02(日) 21:31:16.27 ID:41XLoag90
今日イトーヨーカドーで買ったけど198円だった
42 : 2024/06/02(日) 21:31:40.53 ID:WtPGxldL0
198円だったけど
43 : 2024/06/02(日) 21:32:21.50 ID:8fddowUQ0
キャベツは生でも焼いても煮ても食えるから
汎用性が高い

コメント

タイトルとURLをコピーしました