- 1 : 2022/06/16(木) 13:46:52.11 ID:TeOLYya5r
-
7月10日を水戸市民の「納豆の日」に 市議会に条例案提出
https://mainichi.jp/articles/20220615/k00/00m/040/296000c - 2 : 2022/06/16(木) 13:46:59.37 ID:TeOLYya5r
- 10 : 2022/06/16(木) 13:48:18.85 ID:BGarqARDa
-
>>2
高そう - 12 : 2022/06/16(木) 13:48:53.51 ID:hi3auZFC0
-
>>2
ウズラの卵割るの苦手(´・ω・`) - 17 : 2022/06/16(木) 13:49:09.81 ID:u/qNNDmI0
-
>>2
こういう意識高そうなのは逆にうまくない
大衆向けが一番いい - 97 : 2022/06/16(木) 14:00:51.78 ID:ON6NZXp00
-
>>2
生卵と納豆は栄養学的に相性が悪いらしいぞ
自分は温泉卵にしてる - 151 : 2022/06/16(木) 14:13:14.32 ID:LIC3TLvl0
-
>>97
ビオチンの吸収のことだろうけど
生卵からもビオチン取れるしほぼ影響ないはず - 3 : 2022/06/16(木) 13:47:00.22 ID:XovXSAIy0
-
ルーナぺろぺろほろにゃw
- 4 : 2022/06/16(木) 13:47:26.23 ID:mSeddkTy0
-
これと梅のやつ好き
- 5 : 2022/06/16(木) 13:47:33.46 ID:At/KhONI0
-
おかめ納豆がいい
フィルムついてなくて、蓋開ければいいだけのやつ
楽 - 6 : 2022/06/16(木) 13:47:44.49 ID:5X13zdYo0
-
またこれかよ
おかめのノーマルが一番美味いだろ - 7 : 2022/06/16(木) 13:48:02.52 ID:mH8m6tu00
-
3パック50円くらいの奴でいい
- 8 : 2022/06/16(木) 13:48:03.66 ID:CYuaKmNa0
-
わかる
- 11 : 2022/06/16(木) 13:48:28.01 ID:u/qNNDmI0
-
このステマほんとひどいな
言うほど旨くないわ - 13 : 2022/06/16(木) 13:48:57.54 ID:8Lnvkx3cd
-
わかってねぇなあ
北海道がどーんと描かれている昆布ダレが一番おいしい
我が家はいつもこれ - 45 : 2022/06/16(木) 13:52:32.42 ID:auu0bGXjM
-
>>13
おれもこれ - 14 : 2022/06/16(木) 13:48:57.99 ID:6MT/55KI0
-
しそ海苔がおいしい
- 15 : 2022/06/16(木) 13:49:01.84 ID:V49IEFQB0
-
何が違うのか分からんが
くめ納豆がうまい - 16 : 2022/06/16(木) 13:49:04.00 ID:2f2v7iF/M
-
くめ
一択
- 18 : 2022/06/16(木) 13:49:18.48 ID:9ejFOU6n0
-
カツオたれのやつタレが特徴的過ぎてあんま好きじゃないけどこればっか買ってくる
- 19 : 2022/06/16(木) 13:49:21.68 ID:TeOLYya5r
- 70 : 2022/06/16(木) 13:56:32.29 ID:zNgR6k9X0
-
>>19
ずっとこれ
酒のつまみにするから大粒がいい - 71 : 2022/06/16(木) 13:56:35.05 ID:JxErRlmK0
-
>>19
これよこれ!
でも上の画像のも食べてみたいな、見たことねぇわ - 76 : 2022/06/16(木) 13:57:41.10 ID:SYPMdky7M
-
>>19
これはうまいけど豆がでかい - 84 : 2022/06/16(木) 13:58:21.39 ID:KBKDsd/Z0
-
>>19
味はこれが最強
ただ高め - 86 : 2022/06/16(木) 13:58:54.86 ID:/rqbDXEC0
-
>>19
国産って強調すると馬鹿が買うんだろな - 127 : 2022/06/16(木) 14:07:31.76 ID:cR8pnpU8d
-
>>19
これとつゆだくのやつの二択 - 20 : 2022/06/16(木) 13:49:23.51 ID:Rb+IfEF10
-
おかめ納豆だろ
安くてうまい - 21 : 2022/06/16(木) 13:49:28.63 ID:feGVDkGL0
-
小粒なほどうまい
イオンのやっすいやつとか - 22 : 2022/06/16(木) 13:49:38.80 ID:iXIrBy5NM
-
くめ納豆最強説
- 23 : 2022/06/16(木) 13:49:43.73 ID:UWpi6rfqp
-
つゆだく納豆しか買わない
- 24 : 2022/06/16(木) 13:49:46.87 ID:PZbL0b6v0
-
中粒が一番 小粒は疲れる
- 28 : 2022/06/16(木) 13:50:10.83 ID:+0L6DtpSM
-
タレ選手権やないか
- 29 : 2022/06/16(木) 13:50:30.61 ID:14ZnKxj60
-
あおさ梅しそあたりがいい
- 30 : 2022/06/16(木) 13:50:32.54 ID:+3RaQ9zH0
-
結局おかめ納豆だわ
- 31 : 2022/06/16(木) 13:50:56.17 ID:Ig9o4U8ra
-
はなかっぱの納豆が1番だよ
- 33 : 2022/06/16(木) 13:51:03.52 ID:AwyCil4e0
-
安定のおかめ納豆
- 34 : 2022/06/16(木) 13:51:15.52 ID:14ZnKxj60
-
あづまやろ
- 36 : 2022/06/16(木) 13:51:26.57 ID:rwT2v+vB0
-
大根おろしのやつ
- 37 : 2022/06/16(木) 13:51:27.64 ID:KyzMw0Vy0
-
ジャリジャリしてたり豆の質が悪いからオカメしか買わない
- 38 : 2022/06/16(木) 13:51:45.60 ID:TTTtK+vWa
-
にんにく醤油タレの奴美味しい
- 39 : 2022/06/16(木) 13:51:51.84 ID:+0L6DtpSM
-
粒がでかいのは嫌い
マメの味がし過ぎる
ひきわりが至高 - 40 : 2022/06/16(木) 13:52:05.76 ID:AljACLXG0
-
小粒はすき
ひきわりはきらい - 42 : 2022/06/16(木) 13:52:08.74 ID:qioeTZZf0
-
聞こえてます
- 43 : 2022/06/16(木) 13:52:21.83 ID:eKiG8uko0
-
>>1
よくわかってんじゃん👍 - 44 : 2022/06/16(木) 13:52:23.91 ID:4baa95YX0
-
これが一番美味い
豆が大きいし、ふっくらしてる
極小粒とかジャリジャリしてまずい - 46 : 2022/06/16(木) 13:52:33.41 ID:o/tZX6BaM
-
ミツカンは豆自体はイマイチのような気がするよ
- 48 : 2022/06/16(木) 13:52:50.65 ID:l+MJ3RDDx
-
ミツカンはない
あずま納豆の大根おろし ですわ - 78 : 2022/06/16(木) 13:57:51.84 ID:Hdn7Qguj0
-
>>48
これ、このメーカーのおろしだれ納豆だわ - 51 : 2022/06/16(木) 13:53:19.90 ID:mSeddkTy0
-
ふわふわのやつが好きなやつはすり鉢みたいになってる納豆専用の器使うといいよ
かっぱ橋で買ったのまだ使ってるけどあれすげーいいわ
すぐにふわふわになる - 52 : 2022/06/16(木) 13:53:45.86 ID:n+AL8hQd0
-
旅館で出てくる丸いカップの奴
- 53 : 2022/06/16(木) 13:53:48.28 ID:GmZQeWcba
-
たまごたれはほんとうんめえ
シャバシャバが嫌な人は合わないかもな - 54 : 2022/06/16(木) 13:54:17.17 ID:gXx6GAB5M
-
納豆は実は一切かき混ぜない方が美味いんだよね
- 55 : 2022/06/16(木) 13:54:19.26 ID:Z9qPa3Sx0
-
カップ3個入りのしそのりのやつだろ
- 56 : 2022/06/16(木) 13:54:45.56 ID:IPfIpaeq0
-
タレは甘すぎるから全然必要ない
ネギと鰹節と醤油を入れるのが一番
- 57 : 2022/06/16(木) 13:54:48.42 ID:9qdTLqiid
-
ふわりん最強説
- 58 : 2022/06/16(木) 13:54:53.97 ID:A791+MtV0
-
納豆はけっこう消化悪いからひきわりがいいわ
- 60 : 2022/06/16(木) 13:55:19.50 ID:PkJRzJAJ0
-
流石に安倍が納豆食ってる画像はないのか
- 62 : 2022/06/16(木) 13:55:34.24 ID:b/XOM0nT0
-
大した舌じゃないのに納豆ごときにこだわるんだな
- 72 : 2022/06/16(木) 13:56:46.91 ID:dijwoKVp0
-
>>62
確かにジャンクフード大好きなネトウヨキモオタみたいな奴は味覚障害だからわからないと思う - 63 : 2022/06/16(木) 13:55:47.14 ID:ehJ13SZu0
-
近頃は1パック40グラムになってるのか
- 64 : 2022/06/16(木) 13:55:59.02 ID:jfpHDNsha
-
味の違いとかわからんから豆の食べごたえがあるやつが美味く感じるわ
- 65 : 2022/06/16(木) 13:56:06.11 ID:/kx/UV4r0
-
ミツカンの納豆まずい
におわ納豆とかゴミ - 67 : 2022/06/16(木) 13:56:10.19 ID:s+GvkdliM
-
安いおかめ納豆でいい
- 69 : 2022/06/16(木) 13:56:28.99 ID:4yjl1Yjgd
-
タレが美味いか否かだよね
- 73 : 2022/06/16(木) 13:56:56.39 ID:SYPMdky7M
-
おかめ納豆は昔の方がうまかったな
タレがまずくなりすぎてる - 74 : 2022/06/16(木) 13:56:57.67 ID:KBKDsd/Z0
-
ドンキの3パック30円の奴が最強
- 75 : 2022/06/16(木) 13:57:38.62 ID:dijwoKVp0
-
タレがまずいかうまいか
豆がボソボソしてまずいか
豆が柔らかくてうまいか - 79 : 2022/06/16(木) 13:58:01.18 ID:RASQ6Otvx
-
十勝納豆大粒
これよ - 81 : 2022/06/16(木) 13:58:08.35 ID:mbqXkMkmM
-
おかめ最強😤
- 82 : 2022/06/16(木) 13:58:11.33 ID:GTD2+IgJ0
-
国産大豆じゃないと食えたもんじゃない
- 83 : 2022/06/16(木) 13:58:15.41 ID:40OmDIhm0
-
納豆ってネギがあるかないかで結構変わるよな
- 85 : 2022/06/16(木) 13:58:49.67 ID:ry8kb71d0
-
変に凝ったパッケージのは豆が柔らかかったりして逆にまずい
- 87 : 2022/06/16(木) 13:59:18.23 ID:0Wcc/Cr/0
-
ひきわりがいい、納豆苦手
でもなんでか定期的に食いたくなる - 88 : 2022/06/16(木) 13:59:21.25 ID:u/qNNDmI0
-
勝手に物価の優等生扱いされて可哀想だな
倍の値段だってまだ安いのに - 90 : 2022/06/16(木) 13:59:32.25 ID:zsnCw3Iw0
-
納豆だけはどれも同じ
- 92 : 2022/06/16(木) 13:59:37.31 ID:sb66plPgM
-
ホテルの朝食バイキングで食べる納豆はなぜうまく感じるのか
- 93 : 2022/06/16(木) 13:59:37.42 ID:W9bNv3PJ0
-
たかが納豆って思う奴もいるだろうけど
意外に味や粘り具合違うんだよな - 94 : 2022/06/16(木) 13:59:43.74 ID:CpKE0XBUa
-
プッチンプリンみたいな横三個入りパック納豆の容器の貧弱さ
- 95 : 2022/06/16(木) 13:59:49.98 ID:8Rw7JQrx0
-
>>1
マジでずっと毎日これ食ってるわ - 100 : 2022/06/16(木) 14:01:18.78 ID:sb66plPgM
-
タレこだわってるの色々あるけどだいたい普通の醤油かけちゃう
- 101 : 2022/06/16(木) 14:01:26.17 ID:I/n5g62A0
-
大葉だろうまいのは
- 102 : 2022/06/16(木) 14:01:42.38 ID:BR3apZmTd
-
納豆のたれってどこも甘ったるくて不味い
生醤油が1番旨い - 104 : 2022/06/16(木) 14:02:16.00 ID:lxEld5Uz0
-
におわなっとう一択
- 105 : 2022/06/16(木) 14:02:32.54 ID:hGVrr0IDM
-
最近ひきわりが好きになってきた
- 106 : 2022/06/16(木) 14:02:47.29 ID:azoujJKma
-
スーパーで買える物に限るなら
断然、山わさびだよ。食べた事ない人はとやかく言わないで食べて。
- 107 : 2022/06/16(木) 14:02:50.76 ID:auu0bGXjM
-
東京で作ってる3個60円くらいのが一番味・値段のコスパいいがな
豆少し硬いやつ - 108 : 2022/06/16(木) 14:03:14.45 ID:Zde2WoH60
-
ひきわりしか食べれないから選択肢があんまりない😢
- 111 : 2022/06/16(木) 14:04:18.34 ID:6bAZeLWD0
-
おかめ納豆にめんつゆ大量投入してちょっと冷めたご飯に乗っけるのが最強なんだよ
- 116 : 2022/06/16(木) 14:04:57.86 ID:+0L6DtpSM
-
>>111
まあタレなんて甘いめんつゆだからな - 112 : 2022/06/16(木) 14:04:22.32 ID:JFu2RbQc0
-
米食わなくなったら納豆も食わなくなった
流石にパンやオートミールには合わない - 118 : 2022/06/16(木) 14:05:32.83 ID:XWOTpfU0M
-
>>112
糖質どうやって摂ってるの? - 113 : 2022/06/16(木) 14:04:40.08 ID:7h8Q0GTZ0
-
ふつうのおかめのやつが50gで好きだな
ほかのはちょっと量が少ないから嫌だ - 114 : 2022/06/16(木) 14:04:45.44 ID:9tbI/VDda
-
きざみすこ
- 120 : 2022/06/16(木) 14:06:03.83 ID:mfR5ende0
-
くめ納豆だろ
茨城だと棚大体くめが占拠してるわ - 121 : 2022/06/16(木) 14:06:39.09 ID:sUbC1MQjM
-
汁だくのタレの納豆☺
- 122 : 2022/06/16(木) 14:06:49.34 ID:a9iqDSaba
-
おかめの小粒が最強だよ、例外は認めない
とはいえ最近なんか不味くなった気がする - 123 : 2022/06/16(木) 14:06:51.91 ID:k5mYR9Ws0
-
同じメーカーなんだしたまごだれをパキッさせてほしいわ
うまいのにおかめより開けにくいから毎回手が汚れる - 124 : 2022/06/16(木) 14:07:05.83 ID:U94m0vmOa
-
九州本仕込み
東京でも売ってくれ - 125 : 2022/06/16(木) 14:07:12.94 ID:o7mhMfaA0
-
>>1はぐでたまとコラボしてる時は買う
- 128 : 2022/06/16(木) 14:07:32.25 ID:9avaEFgQ0
-
ひきわりがなぜか支持されない
- 129 : 2022/06/16(木) 14:07:53.79 ID:sUbC1MQjM
-
九州住みだからおかめさんはタレがしょっぱくて🥹
- 130 : 2022/06/16(木) 14:08:17.94 ID:t+yCGZwH0
-
ひきわりで旨いのきめてくれ
普通の納豆じゃもう物足りんのや - 131 : 2022/06/16(木) 14:08:20.97 ID:rDLiu/b4d
-
田舎の実家に住んでた頃にあったハローズってスーパーにのみ売ってた豆記のあおじそたれ納豆かなあれほんと美味かった
- 133 : 2022/06/16(木) 14:08:40.09 ID:3pe1xY4A0
-
ただのタレの味定期
- 134 : 2022/06/16(木) 14:08:40.50 ID:2NOG9AFn0
-
お城納豆ってたまに超外れロットがあるよね
全然泡立たなくて、味が苦いやつ - 135 : 2022/06/16(木) 14:08:47.13 ID:6bAZeLWD0
-
おかめ納豆がすごいのは関西人でも違和感なく食べられる味と香りを見つけたこと
俺自身も関西人だけど、おかめ納豆は大好き - 136 : 2022/06/16(木) 14:09:35.06 ID:H5MhtA2T0
-
川中島納豆な
- 137 : 2022/06/16(木) 14:10:10.96 ID:UR1O8JAR0
-
納豆って美味しいし栄養価最高なのだが
プリン体がかなり多いのがヤバい - 139 : 2022/06/16(木) 14:10:45.05 ID:6n/7loUYM
-
味道楽一択だろ
- 140 : 2022/06/16(木) 14:10:48.06 ID:sx8KOIM8M
-
美味いけど混ぜるのが面倒
4~5回雑に混ぜて食ってる - 142 : 2022/06/16(木) 14:10:54.12 ID:JFabQLoC0
-
かじのやなんだよなあ
- 145 : 2022/06/16(木) 14:11:20.56 ID:n/e8AoKp0
-
おかめはクセないし価格安定してるしベスト10には入る
- 146 : 2022/06/16(木) 14:11:23.82 ID:FVKmdbdL0
-
ひきわりの何が良いって大豆の皮がないとこだよ
粒食ってる奴はコンドーム付けてセックスしてるようなもん - 148 : 2022/06/16(木) 14:12:14.60 ID:m9P0eNWX0
-
くめ納豆
- 149 : 2022/06/16(木) 14:13:04.75 ID:rK4CXHjH0
-
雪誉とかいう黒いやつが大粒でそこそこ安くてうまいぞ
- 150 : 2022/06/16(木) 14:13:11.36 ID:iBe8LFGk0
-
コスパ的におかめが最強なんだよね
- 152 : 2022/06/16(木) 14:13:29.36 ID:auYhDxQn0
-
生え際ヤバくなってきたんだが納豆キムチでフサフサになるか?
- 153 : 2022/06/16(木) 14:13:33.39 ID:tA3w+n4l0
-
普通におかめのひきわりが最強
- 154 : 2022/06/16(木) 14:14:09.02 ID:7LheROl60
-
くめ納豆秘伝金印、おかめ納豆極小粒、あづまセブンプレミアム小粒納豆
日頃買うのはこの3つだな、ミツカンは買わない
- 155 : 2022/06/16(木) 14:14:17.25 ID:jYyBtl/l0
-
ミツカの梅風味黒酢ダレが旨い
にんにくダレはにんにく臭が強すぎて納豆感が薄れるから苦手
焼肉とかすき焼きのタレも味が濃すぎてイマイチ
納豆にはあっさり目のタレの方が合うと思います - 156 : 2022/06/16(木) 14:15:00.10 ID:8GHT6jpg0
-
ミツカン系は美味しくない。緩くて粘りが出ない
あづま納豆が一番うまい - 157 : 2022/06/16(木) 14:15:38.19 ID:dggEXbrX0
-
食うのは好きだけど匂いは嫌い
【画像】ガチで旨いパック納豆、決まる

コメント