- 1 : 2021/09/08(水) 17:49:09.59 ID:5buhQFjed
-
実家が全焼したサノ🏠@sano_sano_sano_
友人と食事に行きました。オシャレなレストランでしたが、格好つけて、いつもこんな感じのお店で食べています、という顔をして待機していました。すると一品目に『カボチャの何か』が出てきました。震えながら「あの、どれを食べたらいいのでしょうか…?」とお店の人に尋ねました。
9月6日 20:56
いいね:9,936
リツイート:5,719

- 2 : 2021/09/08(水) 17:49:23.20 ID:5buhQFjed
-
なんやこれは・・・
- 74 : 2021/09/08(水) 18:04:38.81 ID:MuLm2iiGM
-
>>2
ちーんの大好きな芸術的美食だね
- 3 : 2021/09/08(水) 17:49:41.93 ID:5buhQFjed
-
おしゃれ界ではこんなのが普通なんか?
- 4 : 2021/09/08(水) 17:49:56.72 ID:IqGk0fZ20
-
ちーん
- 5 : 2021/09/08(水) 17:50:12.13 ID:l6TcY4BHd
-
実家全焼してるやんけ
- 6 : 2021/09/08(水) 17:50:17.01 ID:ZgyJGoRd0
-
ミミクソ
- 7 : 2021/09/08(水) 17:50:32.02 ID:5buhQFjed
-
ボッロボロの器とか細菌入りこんでそう
- 8 : 2021/09/08(水) 17:50:44.46 ID:7D4LMr2E0
-
実家大丈夫?
- 9 : 2021/09/08(水) 17:50:49.50 ID:CYw2KYV30
-
干した猿
- 10 : 2021/09/08(水) 17:51:21.16 ID:cSbX92aNp
-
ぶぶ漬けじゃない?
- 11 : 2021/09/08(水) 17:51:22.71 ID:Nvo7GL+t0
-
こんなもん出てきたら最初「馬鹿にされてんのかな」と思っても仕方ない
- 12 : 2021/09/08(水) 17:51:27.93 ID:615b1Ehn0
-
店名出せよ
- 13 : 2021/09/08(水) 17:51:30.39 ID:nbrcwDESr
-
コントみたい
- 14 : 2021/09/08(水) 17:52:01.22 ID:O6XEpcsG0
-
バードミサイルにしか見えんわ
- 15 : 2021/09/08(水) 17:52:16.92 ID:Sh9lXp3h0
-
安定の嘘だろ
- 39 : 2021/09/08(水) 17:55:03.41 ID:0gl9aKkYa
-
>>15
noma レストランでググれ
- 16 : 2021/09/08(水) 17:52:29.69 ID:FlZJQaJ+0
-
実家全焼のコンテンツ力をもっと生かそうよ
- 17 : 2021/09/08(水) 17:52:30.27 ID:2pSwBwdv0
-
🔥🔥🔥
🔥🏡🔥
🔥🔥🔥
- 18 : 2021/09/08(水) 17:52:39.06 ID:uL5CbfJR0
-
実家が全焼の方が気になるわ
- 19 : 2021/09/08(水) 17:52:40.89 ID:EFtw2CegM
-
↓ヨン様の店の大地の恵みの蒸し物の写真
- 20 : 2021/09/08(水) 17:52:52.02 ID:OOYuELcM0
-
実家が全焼してるのもなかなかポイント高いな
- 21 : 2021/09/08(水) 17:52:54.49 ID:5QK45UXg0
-
残さず食って度肝抜かせてくれ
- 22 : 2021/09/08(水) 17:52:58.83 ID:ZstT6qJAa
-
ベルギーのトップシェフの真似やな
- 23 : 2021/09/08(水) 17:53:01.18 ID:xdjkQ7aaM
-
韓国料理じゃねぇのこれ
- 24 : 2021/09/08(水) 17:53:16.79 ID:BtsJfL7+0
-
日本は食べられないものを
皿に堂々と置くので外国人が困ってる
コロナ禍でよかった
- 25 : 2021/09/08(水) 17:53:18.06 ID:CRpGYoWZ0
-
かぼちゃは食べないみたいだが
客がかえったらかぼちゃは使いまわすんだろうか?
- 26 : 2021/09/08(水) 17:53:18.91 ID:k6g6qyEl0
-
そんなレストランは無い
- 27 : 2021/09/08(水) 17:53:19.28 ID:rde1FqxeM
-
汚えよ
枝とかちゃんと洗ってあんのか?
- 28 : 2021/09/08(水) 17:53:48.92 ID:SJJq9Ooy0
-
ぐるナイでみた
- 29 : 2021/09/08(水) 17:53:55.82 ID:p5Vxs5J/0
-
これカボチャ使い回してるだろ
- 30 : 2021/09/08(水) 17:53:57.52 ID:7saoQj+la
-
実家が気になる
- 31 : 2021/09/08(水) 17:54:12.25 ID:DjY4bFWNM
-
永沢君もツイッターする時代
- 32 : 2021/09/08(水) 17:54:12.35 ID:xJliZ7Gq0
-
実家燃えてて草
- 33 : 2021/09/08(水) 17:54:12.55 ID:kW9uW+Jt0
-
実家大丈夫かよ
- 34 : 2021/09/08(水) 17:54:21.79 ID:CRpGYoWZ0
-
いろいろネタっぽいけど
- 35 : 2021/09/08(水) 17:54:23.36 ID:r+qTSNcB0
-
お大事にってなんだよ
- 36 : 2021/09/08(水) 17:54:39.19 ID:XUiZbiqi0
-
世界のトップモダン料理はこんな感じだよね
味だけでなく視覚でも楽しませる
- 37 : 2021/09/08(水) 17:54:46.39 ID:J2VKmgKLM
-
ゴチ出みた韓国料理みたい
- 38 : 2021/09/08(水) 17:54:48.18 ID:MRAVH70y0
-
オレサマ
カボチャ
マルカジリ
- 40 : 2021/09/08(水) 17:55:12.12 ID:aU9k+bgy0
-
かぼちゃが飾りは斬新
- 41 : 2021/09/08(水) 17:55:15.77 ID:KgK5Y7/Gd
-
枝は明らかに食えないからいいけどカボチャは困るな
- 42 : 2021/09/08(水) 17:55:32.39 ID:5buhQFjed
-
レストランに訴えられるみたい

- 53 : 2021/09/08(水) 17:57:58.11 ID:X6WnZfIA0
-
>>42
でもカボチャ部分使い回しでしょ?
汚ねえ
- 63 : 2021/09/08(水) 18:01:22.06 ID:xagbEYt00
-
>>42
実家が全焼した人によくこんなこと言えるな
- 72 : 2021/09/08(水) 18:03:37.30 ID:1hu4xZX0d
-
>>42
これカボチャ使い回してるのバレたくないから圧力かけてるな
- 43 : 2021/09/08(水) 17:55:32.93 ID:qeSCkVkA0
-
実家が全焼て
- 44 : 2021/09/08(水) 17:55:33.04 ID:mTcX5PjD0
-
実家の方が気になる
- 45 : 2021/09/08(水) 17:55:44.86 ID:6DDBn9iya
-
実家全焼してレストラン行ってる場合なの
- 69 : 2021/09/08(水) 18:02:27.68 ID:xk4P8VZAd
-
>>45
保険金で建て直すために火つけたんだろ
- 46 : 2021/09/08(水) 17:56:45.88 ID:qDDYUiuxM
-
かぼちゃ食べれるとして食わねーだろ
- 47 : 2021/09/08(水) 17:56:54.28 ID:z5i/eVt90
-
かぼちゃ使い回してそう
- 48 : 2021/09/08(水) 17:57:14.85 ID:SScfXc9y0
-
廃棄する食材そのまま出しただろ
- 49 : 2021/09/08(水) 17:57:18.00 ID:0P7XWS600
-
かぼちゃの上はともかく、皿の端についてるのは衛生的に明らかに汚いし説明があろうが頭大丈夫か?って感じだがな
- 50 : 2021/09/08(水) 17:57:19.94 ID:uXWZj2wd0
-
カボチャ持ち帰ってもいいの
- 89 : 2021/09/08(水) 18:14:50.85 ID:TG1bDPvp0
-
>>50
お前はお店の皿を持ち帰るのかい?
- 51 : 2021/09/08(水) 17:57:24.39 ID:QFslugu0d
-
>>1
無駄に会話か面白い
- 52 : 2021/09/08(水) 17:57:41.33 ID:qeSCkVkA0
-
近所に家が全焼した人いるけど辛うじて持ち出せたのが半分焼けた家族のアルバムだったことを思い出して心が苦しくなった
- 62 : 2021/09/08(水) 18:00:51.97 ID:z5i/eVt90
-
>>52
大事なものは金属の箱に入れとかないとな
- 54 : 2021/09/08(水) 17:58:27.96 ID:nh/ImrJ20
-
カボチャ食べると怒られるトラップ
- 58 : 2021/09/08(水) 17:59:06.92 ID:0P7XWS600
-
>>54
カボチャ、食べてしまったんですか!?
- 55 : 2021/09/08(水) 17:58:55.65 ID:BawexOkK0
-
不衛生
- 56 : 2021/09/08(水) 17:58:56.97 ID:14NiHo/hM
-
そんなん食ってる余裕あるのかよ
- 57 : 2021/09/08(水) 17:59:06.58 ID:vstD/Agn0
-
かぼちゃ食いたくてもナイフ通らんだろ
- 59 : 2021/09/08(水) 17:59:30.06 ID:ILDFNzSw0
-
鳥の巣?
- 60 : 2021/09/08(水) 17:59:35.41 ID:SUccHoSLa
-
👩そういえば昔ハロウィンっていう収穫祭あったよね🎃
- 61 : 2021/09/08(水) 18:00:28.09 ID:twY4ptJZ0
-
こういう創作料理の店普通にあるから困る
もちろん入らないけど
- 64 : 2021/09/08(水) 18:01:47.34 ID:jGxlaN4Nr
-
これカボチャにウ●コ乗せててもバレねーだろ(´・ω・`)
- 65 : 2021/09/08(水) 18:01:48.04 ID:31+hbNCO0
-
セララバアドかとおもった
- 66 : 2021/09/08(水) 18:01:50.41 ID:X2vUkihW0
-
平野レミお店出したのか
- 67 : 2021/09/08(水) 18:02:01.33 ID:5yCdfRcd0
-
ばっかじゃねぇの
見た目も悪いわこんなん
- 68 : 2021/09/08(水) 18:02:18.82 ID:o04xZDod0
-
わかってないこれは目で楽しむ味わうものではない
- 70 : 2021/09/08(水) 18:02:44.85 ID:tyM3b5sDM
-
中身くり抜いて皿にしてるのじゃないか
- 71 : 2021/09/08(水) 18:02:49.37
-
水を3000円とかで売ってたシェフいたな
- 73 : 2021/09/08(水) 18:04:06.02 ID:am7lIVlj0
-
分子ガストロノミーってやつ?
- 75 : 2021/09/08(水) 18:04:40.45 ID:dw24V9Rr0
-
昔、ヨン様の始めたレストラン思い出した
あそこもこういう創作料理?とやら出して炎上してなかったか
- 78 : 2021/09/08(水) 18:05:31.89 ID:UOuvFsIJ0
-
生花的なモノでは😌
- 81 : 2021/09/08(水) 18:06:55.52 ID:HRjS/Bij0
-
かぼちゃ使いまわすの?
- 82 : 2021/09/08(水) 18:08:22.42 ID:aEGGamQd0
-
ふさふさのところ食うのか…
- 83 : 2021/09/08(水) 18:09:47.48 ID:Kuty/hR/0
-
この書き込みの何をどう訴えるのだろうか
- 84 : 2021/09/08(水) 18:11:01.91 ID:Qimx05LvM
-
実家は全焼するわレストランに訴えられるわ散々だなサノ
- 85 : 2021/09/08(水) 18:12:17.91 ID:5ARonPPY0
-
カボチャ食べてしまったんですか?
- 86 : 2021/09/08(水) 18:13:32.13 ID:Pc+Yjep7H
-
で、これ具体的に食べる部分は何でできてるんだ?
カボチャのペーストっぽいのに鰹節みたいな薄い生地をまぶしてる?
- 87 : 2021/09/08(水) 18:14:28.07 ID:RN2h2zea0
-
高麗人参定期
- 88 : 2021/09/08(水) 18:14:49.09 ID:J2hGrpui0
-
これ丁寧に説明されても出てきた瞬間のインパクトがでか過ぎて耳に入らない自信あるわ
- 90 : 2021/09/08(水) 18:15:19.08 ID:mB4Ub8xY0
-
実家全焼でオチてるやんけ
コメント