- 1 : 2022/05/23(月) 11:11:13.29 ID:+v8qw1g60
-
でもラーメンのトッピング全部のせとか頼むとちょっと後悔するよな
- 3 : 2022/05/23(月) 11:12:23.74 ID:05lo2PnsM
-
実際パスタに1500円も出すか?
1000円もせんやろ - 5 : 2022/05/23(月) 11:12:43.68 ID:W6GaIgJB0
-
いうほどパスタで1500円とるか?
- 107 : 2022/05/23(月) 11:36:37.30 ID:DSkuHQOc0
-
>>5
2000円超すのも少なくはない - 130 : 2022/05/23(月) 11:44:13.85 ID:rYGosXDc0
-
>>107
詐欺やろパスタなんて向こうのぶっかけ飯みたいなもんやんけ - 133 : 2022/05/23(月) 11:44:42.47 ID:gfvW4iew0
-
>>5
この値段ならだいたいセットだよな - 6 : 2022/05/23(月) 11:13:08.52 ID:hjP0HmdKM
-
カップ麺98円と大して変わらん味だからだよ
- 7 : 2022/05/23(月) 11:13:33.15 ID:e1aQn7a90
-
全部乗せでそれくらいするのよくあるやん
- 8 : 2022/05/23(月) 11:13:44.89 ID:Y+S19nz50
-
回転率の差やろ
- 9 : 2022/05/23(月) 11:13:56.98 ID:bkuyfAX2p
-
ラーメンってスープに麺入れるだけじゃん😅
- 10 : 2022/05/23(月) 11:14:00.92 ID:fn9VhxXI0
-
ラーメン屋でお話しながら1時間2時間滞在してええんか?
- 11 : 2022/05/23(月) 11:14:42.08 ID:3sZH2CHFa
-
客層が違うから
- 12 : 2022/05/23(月) 11:14:53.24 ID:COD/w6Wa0
-
画像は?
- 13 : 2022/05/23(月) 11:15:04.21 ID:WIdwcEkqa
-
それぐらいの値段の店もあるやろ
自信があるなら人のせいにしてないでその値段でやればええやん - 14 : 2022/05/23(月) 11:15:25.28 ID:gZRnjtqQM
-
高級ラーメン店なら2000円くらいすぐいくやろ
- 15 : 2022/05/23(月) 11:15:36.58 ID:uzd60DOVM
-
内装に金かけて居心地よくしてくれたら1500でも全然オッケー
- 16 : 2022/05/23(月) 11:15:51.77 ID:ArbjTq1/0
-
席料やぞ割とマジで
ラーメン屋でのんびりできるか?できないやろ - 17 : 2022/05/23(月) 11:15:52.11 ID:77u+Zp+s0
-
パスタにしろラーメンにしろ安すぎると不安になるし1500~2000標準ぐらいにして欲しい
- 21 : 2022/05/23(月) 11:17:06.35 ID:SaHkfutc0
-
>>17
半チャーハンと餃子も頼んだら3000円になってまう - 26 : 2022/05/23(月) 11:18:25.01 ID:77u+Zp+s0
-
>>21
それをラーメン屋が出すこと自体がおかしいんだよ
昭和の遺産
町中華っていう業態だからやってただけでラーメン専門店でやる必要ない - 36 : 2022/05/23(月) 11:20:06.21 ID:e1aQn7a90
-
>>26
これな
安さと効率を求めて「専門店」やってるのに
1500円取るパスタも業態としては専門店ではなく「イタリア料理屋」だろうに - 39 : 2022/05/23(月) 11:20:36.10 ID:uRogdTXa0
-
>>26
何がおかしいのか全然わからん - 40 : 2022/05/23(月) 11:20:50.55 ID:SaHkfutc0
-
>>26
チャーハンと餃子も食べたい人が多いからそうなってるんや - 33 : 2022/05/23(月) 11:19:42.51 ID:4Ajfyb8Dr
-
>>17
してほしくない - 94 : 2022/05/23(月) 11:33:07.20 ID:9B/57t6X0
-
>>17
何も変えず値上げするだけで安心してそう - 18 : 2022/05/23(月) 11:16:05.52 ID:SaHkfutc0
-
立ち食いのかけそばが200なのが悪い
- 19 : 2022/05/23(月) 11:16:17.76 ID:aNLmXeV40
-
ニンニク入れるか聞いてくるから
- 20 : 2022/05/23(月) 11:16:32.14 ID:L733cdi4a
-
外でパスタ食うと1500もするの?
- 22 : 2022/05/23(月) 11:17:15.17 ID:gHUs7vq8p
-
ラーメン屋でコーヒーとかスイーツのセット出てくるの?
- 23 : 2022/05/23(月) 11:17:41.18 ID:ICsX5yS40
-
ラーメンはバカが作る食べ物だから
- 24 : 2022/05/23(月) 11:18:16.76 ID:RAFYqGXjd
-
パスタは主食やけどラーメンは汁物やからな
飲み会の〆にパスタ食わんやろ? - 25 : 2022/05/23(月) 11:18:20.17 ID:4N5+kRZi0
-
別に許されるだろ
今時チャーシュー麺とかにしたら1000円超えるのが普通だし - 27 : 2022/05/23(月) 11:18:25.55 ID:cGAWsGnma
-
それでやれるならやったらええやん
誰も止めへんし - 29 : 2022/05/23(月) 11:18:57.39 ID:GYazUWvy0
-
パスタ1500円は軽いセットつくんちゃう
- 30 : 2022/05/23(月) 11:19:11.57 ID:l6MVY+OW0
-
ラーメンは茹でるだけやん
パスタは一応各皿もしくは各メニュー毎にフライパンで煽るし - 32 : 2022/05/23(月) 11:19:32.51 ID:fDAvKuiRd
-
理解できないのか…
- 34 : 2022/05/23(月) 11:19:50.51 ID:NhSvSvrt0
-
パスタ屋の雰囲気で1500円で出せばええやん
ラーメン屋の雰囲気で1500円パスタなら相当うまくないときついぞ - 37 : 2022/05/23(月) 11:20:16.47 ID:fDAvKuiRd
-
ラーメンにも前菜とコーヒー付けるんか?
- 38 : 2022/05/23(月) 11:20:27.46 ID:dI4cOncrr
-
場所代や
まんさんがおしゃべりで居座るからラーメンみたいに回転率よくないんや - 41 : 2022/05/23(月) 11:21:02.16 ID:MrlcGnQf0
-
デートだと緊張してパスタが上手に食べられない
- 43 : 2022/05/23(月) 11:21:30.53 ID:wJuP9ZWPd
-
だってラーメンってオタクっぽい小汚い奴や底辺労働者が食べるものやん
- 44 : 2022/05/23(月) 11:21:31.16 ID:Q7ydoCAVr
-
パスタ屋は電子マネーやカードが使えるから
- 45 : 2022/05/23(月) 11:21:35.79 ID:JIqDwfVv0
-
ラーメン屋とか長くて30分しかおれんやろ
パスタ屋は2時間は余裕 - 46 : 2022/05/23(月) 11:21:54.27 ID:okzRO4Sw0
-
店の雰囲気による
- 47 : 2022/05/23(月) 11:22:21.26 ID:8JkVJdQWd
-
最近高級ラーメン増えてる気がするわ
高いとこはやっぱ美味いけど、でもワイがいちばん美味いと思うラーメン屋は500円なんよな
安すぎて申し訳ない気持ちになる - 48 : 2022/05/23(月) 11:22:37.11 ID:3Lw4PMg2M
-
汁が高いから
- 49 : 2022/05/23(月) 11:22:50.06 ID:/kAUextAa
-
勝手に出したらええやん
その価値があると見なされたらそれでも残るやろ - 50 : 2022/05/23(月) 11:23:04.45 ID:8VCNiDzr0
-
リッツカールトンで1500円のパスタなら安いやろ
- 51 : 2022/05/23(月) 11:23:39.18 ID:dZIb6FkWM
-
客層に目を向けろよ
- 52 : 2022/05/23(月) 11:23:39.89 ID:9puXOh5zp
-
情報も食わせないと1500円は難しい
- 53 : 2022/05/23(月) 11:23:51.00 ID:NAN0u8Le0
-
ココ壱の値段と一緒やろ
ラーメン屋は汚いし臭いし客層悪過ぎ
体験として客が1000円以上出す気持ちにならないこう言う考え方してる内は付加価値なんてえーえん理解出来ないだろう
- 54 : 2022/05/23(月) 11:24:13.79 ID:4N5+kRZi0
-
らぁ麺飯田商店
しょうゆらぁ麺 1300円
しおらぁ麺 1300円
つけ麺 1800円 - 55 : 2022/05/23(月) 11:24:21.48 ID:UysRN3tAa
-
ラーメンは冷めたり伸びたりしたら不味いから早く食わなあかんから回転良いよな
- 56 : 2022/05/23(月) 11:24:23.03 ID:TQFbh5VBd
-
パスタは家で作るもの
- 57 : 2022/05/23(月) 11:24:44.56 ID:/4disvfLr
-
じゃあラーメン屋にも“格式”を求めるけど
- 58 : 2022/05/23(月) 11:24:45.12 ID:EogxHmTc0
-
ちゃんとした高級感ある店構えのラーメン屋なら1000円超えなんて普通にあるし文句も言われてないぞ
パスタ屋だってそこら辺のラーメン屋みたいに汚かったら1000円だろうが文句言われる - 59 : 2022/05/23(月) 11:24:46.82 ID:lRUfgz9KM
-
パスタ1500円は小1時間のショバ代含むからな
ラーメン屋でもコースで出してくれるならええぞ - 60 : 2022/05/23(月) 11:24:49.87 ID:ICsX5yS40
-
いい加減ラーメン屋が料理人として格下なこと覚えれば?
- 61 : 2022/05/23(月) 11:25:12.78 ID:bBcOhgqU0
-
ラーメンは汁に漬けてるから時間たつと伸びるし長時間の滞在に向いてない
- 62 : 2022/05/23(月) 11:25:13.97 ID:eIyyLaPs0
-
作る段階でラーメンは加熱だけやけどパスタは炒めたり煮たりの調理の手間がかかる
- 63 : 2022/05/23(月) 11:25:21.48 ID:9yytL2BM0
-
パスタ(前菜のサラダとコーヒーとミニケーキ付き)
- 64 : 2022/05/23(月) 11:25:22.48 ID:JYTXg7Dxa
-
パスタ1500円の店とラーメン1500円の店の雰囲気どちらを選ぶか
- 65 : 2022/05/23(月) 11:25:39.14 ID:/4disvfLr
-
ていうかラーメン屋って調理師免許いらないよね
ヤバすぎ - 69 : 2022/05/23(月) 11:26:26.53 ID:G8K5HEtda
-
>>65
そもそも料理屋に調理師免許いらない定期 - 66 : 2022/05/23(月) 11:25:58.10 ID:vfo2XJRH0
-
そんな高い材料使ってないし作り置きしてスピード提供できるしバランスは取れてるやろ
- 67 : 2022/05/23(月) 11:26:10.96 ID:bIzvAIvNd
-
意識高い系のラーメン屋は味も意識高すぎて俺には合わない
- 70 : 2022/05/23(月) 11:26:35.00 ID:KMRJuyrI0
-
パスタ1500円は店の雰囲気もあるやろ
- 71 : 2022/05/23(月) 11:26:41.16 ID:GHJG6Wgap
-
アホみたいにチャーシュー使わなきゃそんなに高くならんやろ
- 72 : 2022/05/23(月) 11:27:07.17 ID:Rd2zyEHtd
-
ラーメンにもう2品くらいつけて、食後に緑茶とか出してくれたら1500円とかでしょ
立地が良ければ2000円 - 74 : 2022/05/23(月) 11:28:38.20 ID:e9lRwy3ba
-
パスタなんて600円が限界や
- 75 : 2022/05/23(月) 11:28:39.45 ID:LgJT/mTFd
-
1500円の海苔弁当ならどうや?
- 76 : 2022/05/23(月) 11:28:49.34 ID:X9jyMGAyr
-
群馬に来てください
ラーメンと同じ値段でパスタ腹いっぱい食わせてあげますよ - 77 : 2022/05/23(月) 11:28:55.49 ID:SKBQuAnA0
-
鎌倉パスタの雲丹クリームいくらは2000円超えるけど定期的に食べちゃう
- 78 : 2022/05/23(月) 11:30:04.79 ID:9B3+GtJhd
-
たかだかラーメン如きにそんな出せるかよ
- 79 : 2022/05/23(月) 11:30:11.12 ID:jPUFVRAAd
-
ワシが童のころはスパゲッティーと呼んどったもんやがパスタに置き換わってしもうたのぉ
- 80 : 2022/05/23(月) 11:30:14.70 ID:2D+V5/7aa
-
薄利多売やめて付加価値つけて厚利少売すりゃええやん
- 82 : 2022/05/23(月) 11:30:26.95 ID:3v+5fuGGp
-
ラーメン屋って多過ぎるしどこも大抵豚骨ベースやし勝負するとしたらもう値段しか無い段階に来てるんやろ
- 83 : 2022/05/23(月) 11:30:36.51 ID:vKJh2p/g0
-
ほなサラダに相当する物出して最後にデザートとコーヒーも出せや
1時間居座るで~ - 84 : 2022/05/23(月) 11:30:39.59 ID:g5MrbgTXa
-
パスタに出す1500円は自分で稼いだ金ちゃうからな
これが答えや - 85 : 2022/05/23(月) 11:30:47.40 ID:9fCVaceO0
-
店の作りもじゃね
カウンターでパスタ食うかよ - 86 : 2022/05/23(月) 11:30:53.83 ID:+ik3BBRG0
-
パスタ屋だったらサラダとスープとデザートと食後のコーヒーまで出てくるからな
- 87 : 2022/05/23(月) 11:31:26.83 ID:ieKzfu9nd
-
原価率上昇で250円一気に値上げした店には行かなくなったな
そもそも値段に合う味かどうかでしょ - 88 : 2022/05/23(月) 11:31:33.39 ID:9B/57t6X0
-
一蘭なら1500円いくやん
- 89 : 2022/05/23(月) 11:31:40.16 ID:xI+lNvvhp
-
1500円のラーメン食べたことないんか?
- 91 : 2022/05/23(月) 11:31:52.57 ID:Ru3YIKln0
-
パスタなんてどこで食ってもそんなに味変わらんやろ
ワイはサイゼリヤのイカスミパスタでええわ - 92 : 2022/05/23(月) 11:32:40.74 ID:Q2rmLxDRa
-
勝手に出せよ
その価値ねえから誰も払わねえんだろ - 93 : 2022/05/23(月) 11:32:46.55 ID:C+l1loVG0
-
値上げラッシュでラーメンも2000円くらいまで上がるんじゃね
- 95 : 2022/05/23(月) 11:33:11.79 ID:4bNPZkie0
-
客層の違い
- 97 : 2022/05/23(月) 11:34:02.14 ID:sLxpl/NVd
-
1500円ならサラダとドリンクぐらい付いてるやろ
- 98 : 2022/05/23(月) 11:34:18.11 ID:gfvW4iew0
-
結局は店の格やろ
中華料理店なんかでスープ麺なんか頼むとそれくらいするし - 99 : 2022/05/23(月) 11:34:37.21 ID:4buWFObH0
-
宅配ピザが一番納得いかん
- 100 : 2022/05/23(月) 11:34:45.05 ID:Ns3uz6SJa
-
食った後も居座ってペチャクチャ喋っててえなら出すで
- 101 : 2022/05/23(月) 11:34:50.32 ID:nl6TLEFC0
-
ほんなら1時間近く店に居座るで
- 102 : 2022/05/23(月) 11:35:06.44 ID:tImcwUimM
-
雰囲気の問題やろ
ラーメン屋は狭いし汚いし早く出ていかなアカンから料理以外の付加価値が皆無 - 103 : 2022/05/23(月) 11:35:30.95 ID:aY2xrMP+0
-
長居してもええなら許されるんちゃう
- 104 : 2022/05/23(月) 11:35:40.49 ID:GhutHIifd
-
1500円ラーメンって言われると
麺だけに拘りました具なしラーメンです!
とかラーメンと言われて想像するラーメンから
異常にかけ離れたラーメンを出しまくってる業界が悪いんやないか - 105 : 2022/05/23(月) 11:36:01.38 ID:DKT/eyCf0
-
パスタの前にまず一蘭に喧嘩売っとけよ
- 108 : 2022/05/23(月) 11:37:00.00 ID:gyOr1Q1e0
-
チーズとワインと草に拘りあるならわかるけど全部市販で済ませればラーメンと同じなのがな
- 109 : 2022/05/23(月) 11:37:00.92 ID:a+Tghh5Ed
-
ワイのよく行くラーメン屋はチャーシュー追加するだけで1300円超えて半チャーハン頼むと1700円になるけどちゃんと美味いから文句なしや
- 110 : 2022/05/23(月) 11:37:03.82 ID:2BqkS6mq0
-
パスタ屋が羨ましいならパスタ屋はじめればいいのにな
世間のお金の使い方は変わらないが店主は自由に店を変えられるんだぞ - 111 : 2022/05/23(月) 11:37:06.48 ID:DSkuHQOc0
-
チーズもオリーブオイルも安くはないけどさすがにぼったくりだろ
- 113 : 2022/05/23(月) 11:37:07.43 ID:1wO7uo2ba
-
狭い汚い臭いを強要した上で回転率上げるために長居来ないもんな
- 114 : 2022/05/23(月) 11:37:17.89 ID:E9oSni1X
-
メガ侍1100円毎週食ってるワイは異端か
- 115 : 2022/05/23(月) 11:38:29.06 ID:jXvchrDld
-
味のピークが3口で終わるしもっと量と値段減らせ
- 116 : 2022/05/23(月) 11:38:32.07 ID:rdPJz0160
-
ラーメンで1500円するなら少し安いところでチャーハンセットとか唐揚げセット頼んだ方がええからな
- 117 : 2022/05/23(月) 11:38:33.91 ID:4OTEyUe00
-
パスタなんかサイゼしか行かないけど
- 118 : 2022/05/23(月) 11:38:57.78 ID:o1o66bFxd
-
ラーメンは店の味再現できんけどパスタって自体で作っても店とあんま変わらん味だせるよな
- 119 : 2022/05/23(月) 11:39:15.01 ID:xB3wAg8V0
-
しかもパスタは市販のやつやからな
わろてまうわ - 120 : 2022/05/23(月) 11:39:17.18 ID:Z0ZS9tlAd
-
普通のラーメンで1500円出しても食べたいって思われるぐらい自信があるなら出せばいいやん
- 121 : 2022/05/23(月) 11:39:49.13 ID:9adPU2Qma
-
ラーメンくって一時間位くっちゃべってもいいんなら出すわ
パスタは場所代こみやろ - 123 : 2022/05/23(月) 11:40:55.86 ID:h6Ha5Vl/0
-
そら和食が1000円超えたらおかしいわ
格がちゃうんや - 124 : 2022/05/23(月) 11:41:05.94 ID:t0eFpCw6d
-
客単価上げたいならチャーハンか唐揚げ旨いの作ればええやん
- 125 : 2022/05/23(月) 11:41:08.63 ID:OzsxozMid
-
高額ラーメンはほとんどただの意識高い系だし
- 126 : 2022/05/23(月) 11:41:33.81 ID:zYw3RvHT0
-
自分で作って美味いのが数百円どころかペペロンチーノとかなら100円切るからパスタは外食しないな
ラーメンは家では再現できないから普通に食う - 127 : 2022/05/23(月) 11:43:12.35 ID:2PTCanzN0
-
許されてる定期
- 128 : 2022/05/23(月) 11:43:14.07 ID:R5SviRIn0
-
ラーメン食べたくなってきた
- 131 : 2022/05/23(月) 11:44:19.50 ID:ZMdSLR3Xa
-
別に1500円で売りたいなら売ればいい話やん
- 132 : 2022/05/23(月) 11:44:21.07 ID:0z77WlWT0
-
実際ラーメンの仕込み見てるとまぁ大変そうやなって思うけど
ラーメンは庶民派飯だったり、ジャンク飯みたいなブランディングしちゃったからしゃーない - 134 : 2022/05/23(月) 11:45:54.54 ID:IkmpIg/K0
-
許す許さんの話じゃないよね
1500円に見合った物作ればいい
【画像】 ラーメン屋「パスタ1500円はOKでなぜラーメンは許されないのか理解できない」

コメント