- 1 : 2021/09/23(木) 04:36:18.04 ID:BE8bISwB0
-
味噌の塩分は実は多くないって本当?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e93b51273bb2c44223c8523f1b1722c54eb5ed89いや、味噌汁に直の卵ボトンは楽だし、しかも美味しいし文句無いんだけどね・・・何かね・・・
- 2 : 2021/09/23(木) 04:37:18.44 ID:pWFE2m2n0
-
溶き卵ならありだけどそのままはねーだろ
- 6 : 2021/09/23(木) 04:39:40.07 ID:9aF+xMAf0
-
>>2
溶き卵は中華スープやろ… - 7 : 2021/09/23(木) 04:39:51.65 ID:ZjBgPE9Z0
-
>>2
ポーチドエッグのほうが美味い - 3 : 2021/09/23(木) 04:37:38.57 ID:fE7Dn+0hd
-
もともとまろやかな味噌汁に卵は障碍者の食べ方
- 13 : 2021/09/23(木) 04:41:20.93 ID:5usIzTrw0
-
>>3
同感だな
わかめ玉ねぎだけなら中華スープにしてくれれば玉子もありだが - 4 : 2021/09/23(木) 04:38:54.42 ID:UJbB4DSk0
-
生卵ここまで固まるか?
- 15 : 2021/09/23(木) 04:43:09.40 ID:EddTCo+YM
-
>>4
熱々味噌汁だと結構可能 - 41 : 2021/09/23(木) 04:57:53.88 ID:teye8Mvo0
-
>>15
チキンラーメンですら固まらんのに嘘つき - 51 : 2021/09/23(木) 05:10:02.95 ID:7Kdi5E870
-
>>41
お前が冷蔵庫から出してすぐしか使わねーだけの話だろ - 5 : 2021/09/23(木) 04:39:34.19 ID:m7te/FZK0
-
うどん
- 8 : 2021/09/23(木) 04:39:58.18 ID:s8aZig0I0
-
朝早すぎんだろジジイ
- 23 : 2021/09/23(木) 04:49:25.73 ID:w4m0oYmV0
-
>>8
自然に4時になると目が覚めるんよ - 9 : 2021/09/23(木) 04:40:29.43 ID:yoT9ZvSz0
-
まぁ味噌ラーメンに卵入れる以上合わなくはないはずだけど入れない
- 10 : 2021/09/23(木) 04:40:36.68 ID:flFsm8Mp0
-
見た目はほんっと汚らしいけどこれをご飯にぶっかけると最高に美味いな
- 11 : 2021/09/23(木) 04:41:09.87 ID:01ZdXegY0
-
溶き卵をレンジで20秒温めてから味噌汁に入れろよ
- 12 : 2021/09/23(木) 04:41:11.87 ID:v2G57lBW0
-
キャベツもあれば最高
- 14 : 2021/09/23(木) 04:43:02.13 ID:2/jRBSV+0
-
普通にアリでしょ
頭のいい人はみんな味噌汁に生卵入れてますよ - 16 : 2021/09/23(木) 04:43:23.63 ID:1JRMrQJD0
-
ぐつぐつ煮て固めが好き
- 17 : 2021/09/23(木) 04:43:59.50 ID:ntusDq6B0
-
見た目が汚くなるし言うほどうまくはないし揚げがきれてるかつ卵溶くのすら面倒臭いときにやる程度
- 18 : 2021/09/23(木) 04:43:59.63 ID:coOty3rB0
-
ウィークボゾン
- 19 : 2021/09/23(木) 04:44:21.24 ID:DaItlOYq0
-
白身で汁が汚れるからいかんn
- 20 : 2021/09/23(木) 04:46:14.95 ID:7RERjXu7a
-
味がケンカする
- 21 : 2021/09/23(木) 04:47:09.32 ID:FLfJMsSX0
-
そろそろ朝飯か
- 22 : 2021/09/23(木) 04:48:58.67 ID:9fqRFEhB0
-
味噌必要ないだろそれなら
入れるんならすましに入れるわ - 24 : 2021/09/23(木) 04:50:19.82 ID:6skFQo+Ld
-
味噌汁の鍋にどぼんして半熟にしたのをごはんにかけてラー油と揚げ玉を入れる
- 25 : 2021/09/23(木) 04:51:17.98 ID:9fqRFEhB0
-
あーでも味噌ラーメンには入れるわ
- 26 : 2021/09/23(木) 04:51:23.72 ID:FLfJMsSX0
-
分けたほうが良いな
- 27 : 2021/09/23(木) 04:51:33.25 ID:cCEy9dBbd
-
醤油ベースのニラ卵ならアリ
- 28 : 2021/09/23(木) 04:51:43.14 ID:qARPAQ3Q0
-
白身がちゃんと固まるまで熱するなら問題ない
- 29 : 2021/09/23(木) 04:51:44.04 ID:8gLCobEH0
-
またこの話か
- 30 : 2021/09/23(木) 04:52:32.98 ID:X19lm//Yd
-
あると思います!
- 31 : 2021/09/23(木) 04:52:43.24 ID:+bVNK4aDM
-
卵入れて野菜も入れて具だくさんにするとうまい
- 32 : 2021/09/23(木) 04:52:58.30 ID:0V3Awhi40
-
>>1
これ至福
かーちゃんはパパッとやってたけど、自分がやるといい感じにならない - 33 : 2021/09/23(木) 04:53:50.85 ID:/sAROHOqM
-
ちゃんと固めろよ
- 34 : 2021/09/23(木) 04:54:01.27 ID:w1vh1Mz40
-
卵かけご飯と味噌汁で食べるわ
- 35 : 2021/09/23(木) 04:54:46.92 ID:yb9AvuxT0
-
好き よくやってた
- 36 : 2021/09/23(木) 04:54:58.49 ID:hT1jxa2q0
-
ときたまならやる
- 37 : 2021/09/23(木) 04:54:58.80 ID:ZBV69GV00
-
味噌汁に生卵ではなく
味噌汁の具材に生卵ってどんなだろう?と思ったら
味噌汁に半熟卵だったうまけりゃ何でもいいよ
- 38 : 2021/09/23(木) 04:55:02.04 ID:8q7IWOJb0
-
白濁する汁が許せねぇ
- 39 : 2021/09/23(木) 04:57:11.57 ID:Nk6UG6f/r
-
祖母が味噌汁に必ず卵ぶち込んでたから昔の人の習慣かもね
- 40 : 2021/09/23(木) 04:57:39.82 ID:26wP1o5H0
-
仲良くなれない
- 42 : 2021/09/23(木) 05:00:02.90 ID:/n38Z6yW0
-
土井先生がやってたからあり
- 43 : 2021/09/23(木) 05:00:09.18 ID:8Tjtv9dJ0
-
大好きだから時々やるなあ
まあ具で判断するな - 44 : 2021/09/23(木) 05:03:59.56 ID:j8RHgm66K
-
ウズラの生卵くらいがいい
それか卵黄
椀に注いだ味噌汁に落としてほどよく温まるくらいなサイズ味噌汁鍋でモヤシと全卵を固めたようなやつは見た目バックベアードかつ食い難いトラウマが
- 45 : 2021/09/23(木) 05:06:11.06 ID:hAaWvTcY0
-
じゃがいもいれてください
- 46 : 2021/09/23(木) 05:07:02.76 ID:5zr8ZhBQ0
-
>>45
絶対にやめろ - 47 : 2021/09/23(木) 05:07:34.71 ID:oUiF9ZSs0
-
卵はコレステロールが多すぎる
卵は卵生生物のものだぞしかもスタートダッシュ用のな - 48 : 2021/09/23(木) 05:07:45.15 ID:xqA9lGo40
-
藤枝梅安の、鵜ノ森の伊三蔵が絶食して体調不良に見せかけてから暗殺しに行く前に飲む生卵落とし味噌汁すき
- 49 : 2021/09/23(木) 05:08:45.52 ID:QCp99S790
-
目玉焼きは良く入れる
白身が油揚げの代わりにもなって旨い - 50 : 2021/09/23(木) 05:09:43.93 ID:j8RHgm66K
-
ところで
インスタント味噌汁の1杯にシジミ88個ぶんだかのやつ
シジミ絶滅せえへん? - 52 : 2021/09/23(木) 05:10:37.62 ID:XVB1gEfL0
-
たまに卵を無性に食べたくなって大量に消費したら一気に血液データが悪くなるから困る
- 53 : 2021/09/23(木) 05:10:51.49 ID:sc2lChFZa
-
鍋に白身がこびりついて洗うのが面倒
- 54 : 2021/09/23(木) 05:11:23.05 ID:HHTrGmXeM
-
鍋底の白身のこびりつきとれんよな
あとちょっと加熱しすぎると泡がすごい - 55 : 2021/09/23(木) 05:14:55.80 ID:64LT+FVVa
-
これとんでもなくうんめえけど何日かに分けて食うデカい鍋に生卵ぶちこんでグツグツするのはやめた方がいいぞ
その卵の残りカスで数日後に腹ぶっ壊れて悶絶してから1食分の味噌汁でしかしないわ
それか卵だけ別で調理
【朝食モメン集合】「味噌汁」の具材に「生卵」ポトン投入って究極の最終奥義だと思うんだけど君ら的にどんな考え方よこの行為?

コメント