【悲惨】農水省「コオロギなど昆虫が本当に有効なタンパク源かどうかは確立していない」じゃ今食べなくてもいいだろ…

1 : 2023/03/05(日) 14:05:09.12 ID:q3HdQ52M0

食用コオロギが食料危機を救う? 拡大する昆虫食市場、日本では
2023/3/5 13:00
https://mainichi.jp/articles/20230303/k00/00m/040/182000c

2 : 2023/03/05(日) 14:05:54.52 ID:q3HdQ52M0
FAO報告書「新たな食料の可能性」

昆虫食を巡っては、国連食糧農業機関(FAO)が2013年5月にまとめた報告書で、新たな食料や家畜用飼料としての可能性を提唱している。

国内でも、食に関する最先端技術「フードテック」を使って、たんぱく質の供給源を多様化しようとする流れがあり、食糧安全保障などの観点から議論されてきた。
20年4月には、農林水産省を事務局に「フードテック研究会」が設立され、昆虫食に関する課題や対応が話し合われてきた。

その後、たんぱく源だけでなく、幅広い分野を議論するため、フードテック研究会は「官民協議会」に名称が変更された。
昆虫食に取り組む民間企業の提案で、「昆虫ビジネス研究開発」のワーキングチーム(WT)も設置された。

業界ガイドラインを策定

WTの事務局を務める「昆虫ビジネス研究開発プラットフォーム」によると、
産官学が連携するこのプラットフォームには124企業・機関が加盟し、昆虫ビジネスの実現に向けた情報交換などが行われている。

食用や飼料としてコオロギを使うにあたり、生産や利用に関する基準がないため、プラットフォームは22年7月に業界ガイドラインを策定し、生産時の管理手法などを明記した。

今回のネット上の反応に対し、プラットフォーム内では、反対意見を整理したうえで、ガイドラインを守る企業同士で連携し、
科学的根拠に基づいた対応をする必要があるとの議論も出ているという。

国内の昆虫食市場は約4億円

農水省が外部に委託してまとめた21年度の調査によると、20年の世界の昆虫食市場は100億円程度で、国内は約4億円。
50年には世界で0.3兆円に拡大し、国内でも40億円程度になると見込んでいる。

農水省は21年5月、食料・農林水産業の生産力向上と持続性を両立する「みどりの食料システム戦略」を策定し、昆虫食の研究開発などフードテック全般の推進を図っている。

同省の担当者は「昆虫が本当に有効なたんぱく源かどうかは確立していないところもありますが、有望な一つの選択肢として考えています。
研究開発やビジネスモデルの実証を進めていきたいです」と話した。

レス2番のサムネイル画像
食用の研究のために飼育されているコオロギ=2022年3月9日

レス2番のサムネイル画像
食用コオロギの粉末を使って調理されるかぼちゃコロッケ=2022年11月28日

3 : 2023/03/05(日) 14:07:00.55 ID:gK+CPpB40
アミノ酸スコアダメってマ?
4 : 2023/03/05(日) 14:07:19.37 ID:PDv+VS9gM
ゴキブリでも食ってろ
5 : 2023/03/05(日) 14:07:22.28 ID:gZYLlZfd0
牛よりマシなのは確定してるから
6 : 2023/03/05(日) 14:08:03.30 ID:cpOP+OdbM
なんでそんなものに補助金出してんの?
12 : 2023/03/05(日) 14:15:37.70 ID:Ecifxsla0
>>6
税金ちゅーちゅー
7 : 2023/03/05(日) 14:09:15.48 ID:fFBq2XaIa
じゃあ安全性がハッキリするまで食品やサプリに使うの禁止しろや
8 : 2023/03/05(日) 14:10:27.98 ID:ZLCEYo+M0
今食べろとは言っていないやろ?
将来的な食糧難対策てだけなんじゃね?
9 : 2023/03/05(日) 14:11:46.80 ID:gR/7/MGV0
河野の給料はコオロギで現物出資しろ
10 : 2023/03/05(日) 14:13:29.99 ID:qBVjhkUCp
え?じゃどの界隈が推してるん?急なこのコオロギ推し何?!
11 : 2023/03/05(日) 14:14:08.84 ID:3o2afbhfM
農水省「有効性はまだ確立してない…」
経産省「おい!😡」
農水省「ひっ…い、いま確立しましたぁ…😰」
経産省「よしっ!🤗」ニカッ
13 : 2023/03/05(日) 14:16:47.70 ID:yt2XiE+Y0
食糧危機の時に昆虫食が有用なら戦時中に昆虫食大流行してるはずだが
18 : 2023/03/05(日) 14:26:57.73 ID:ZjDR9pjl0
>>13
これ
ヘビやタニシやハチの子を食った話は聞くけど
コオロギとか聞かないからな
14 : 2023/03/05(日) 14:17:39.42 ID:0V0E/QqO0
下級国民で実験してるんだろ
15 : 2023/03/05(日) 14:18:16.34 ID:JnQcmtNF0
コオロギ直接食べんでも鶏や魚のえさにすればいいのに
16 : 2023/03/05(日) 14:18:22.18 ID:bcoUkIgn0
養殖用に共食い禁止の操作してるのか?
遺伝子操作されてる農作物は指定されてる物は表記だしな。
農産物どうこうの枠取れよ。
遺伝子操作された全ての原材料は表示義務化しろよ。
17 : 2023/03/05(日) 14:19:35.15 ID:V/I70M790
税金チューチューのための上級御用達ツールとして確立してるよね
19 : 2023/03/05(日) 14:34:18.87 ID:CfWWyWMg0
うっそだー
小泉進次郎が毎日食べてるのに?
20 : 2023/03/05(日) 14:35:14.09 ID:dYM1PlTy0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほれ、タンパク質いらんかの?
  |  ω |
  し ⌒J
21 : 2023/03/05(日) 14:41:16.91 ID:CUOy3ZLR0
    _, ,_  
  ( ゚Д゚)      ブチッ!! 
  (    )   ∴:;         (^ん^ )
   | ω==ゝ”ヽ≠つ――――ノヽノ |  
   し ⌒J               < <
22 : 2023/03/05(日) 14:46:05.36 ID:lZKe3VKKa
学校給食に混ぜて応援→食べて応援→仮面ライダーロギウェル🦗に変身
26 : 2023/03/05(日) 15:22:08.31 ID:/4ZAES7Yp
ゲノム編集コオロギは本当に危険だよ
万が一にでも荒野に放たれたら
生態系がズタボロになる

ゴキブリの方が本名

27 : 2023/03/05(日) 15:28:43.18 ID:muxx4qQmr
共食いを解決して気温管理してまともな餌食わせて
めちゃくちゃコストかからないか?
28 : 2023/03/05(日) 16:08:02.27 ID:muKq/3GW0
じゃあなんで売ってんのう?
29 : 2023/03/05(日) 16:21:53.14 ID:gML+oQEg0
補助金と吸い上げ目当てのやらせだろ
本気で売る気がないからコオロギコオロギ前面に押し出して避けられるようにしてる
そのうち定着にはまだ直訴尚早とか言って立ち消えにして別ので同じことするつもり
31 : 2023/03/05(日) 19:02:35.06 ID:g30GuBrba
プリン体やばい
32 : 2023/03/05(日) 19:11:14.55 ID:XoJYeGcta
アミノ酸スコアってそれぞれ人間に必要な値があるのに
ほんの少ししか入ってなくてもうすーく満遍なく入ってれば100になるからな
動物性を補えるコオロギは明らかに優れたタンパク源だと言える
33 : 2023/03/05(日) 19:15:42.60 ID:ZRUcQisXa
虫が嫌いとか言い出したら蜂蜜すら食えなくなるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました