【悲報・画像あり】池袋のラーメン店さん、値上げのかわりに煮玉子を廃止してしまう…晋さん、円安のおかげでラーメンが質素になったよ

1 : 2025/04/03(木) 14:56:10.33 ID:TrrsBKy/0

東京豚骨ラーメン 池袋 屯ちん | Foodex Group – 株式会社フーデックスホールディングス
隙のないお客様サービスで「顧客満足度世界一」を目指す屯ちんスピリットを胸に、私たちは世界へと飛び出しました。現地の食文化を取り入れるなど新たな取り組みを行い、今日も進化を続けています。
https://foodexgroup.com/brands/tonchin/

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

47 : 2025/04/03(木) 14:56:44.79 ID:TrrsBKy/0
ありがとうアベノミクス
48 : 2025/04/03(木) 14:57:04.84 ID:TrrsBKy/0
ありがとうクロトン
完全にデフレ脱却したよ
51 : 2025/04/03(木) 14:57:40.63 ID:1w0Bxcpd0
あー屯ちんかぁ
なんかあちこちにあるよなこの店
52 : 2025/04/03(木) 14:57:43.71 ID:TrrsBKy/0
物価高騰の果実を味わえ
53 : 2025/04/03(木) 14:57:59.89 ID:RRL8jcer0
ここのチャーハン好き
54 : 2025/04/03(木) 14:58:08.78 ID:+Ya4tfG10
屯ちんってまだラーメン安いよね
55 : 2025/04/03(木) 14:58:21.13 ID:MbboXzdm0
まあなくても良い奴やし
56 : 2025/04/03(木) 14:58:36.25 ID:qM8Gt4j30
朝っぱらからラーメン食いたくなった時によく行ったな
57 : 2025/04/03(木) 14:58:51.72 ID:LVakKYu10
次はチャーシュー半分かな?
58 : 2025/04/03(木) 14:59:03.72 ID:RRL8jcer0
たしかランチタイムはご飯無料じゃなかったっけ🤔
59 : 2025/04/03(木) 14:59:04.78 ID:MbboXzdm0
昨日1パック200円やったから買い込んだが
むかしは普通に1パック98円やったよな
78 : 2025/04/03(木) 15:03:59.32 ID:xpqowrPmd
>>59
年収も平均700万だったんだから
平均1000万でなきゃおかしいわな
60 : 2025/04/03(木) 14:59:23.77 ID:jzitMzz/0
安倍のクソッタレシャウトで煮玉子サービスの店どうなった?
61 : 2025/04/03(木) 14:59:41.89 ID:5hQ5wsSFH
素ラーメンを基準にしてトッピングは全て有料にしろよ
63 : 2025/04/03(木) 15:00:07.11 ID:8gYzS/PI0
>>61
なんか最近そうなってきてるらしいな
76 : 2025/04/03(木) 15:03:40.47 ID:y7uxC9Mp0
>>61
ココイチやん
62 : 2025/04/03(木) 14:59:49.27 ID:NegIk49u0
屯ちんって歌舞伎町で飲んだ後しか行ったことないや
その歌舞伎町店は前に閉店したみたいだが
64 : 2025/04/03(木) 15:00:34.77 ID:5cxfJU8x0
卵また高くなったよな
65 : 2025/04/03(木) 15:00:45.80 ID:5/Zb7+vr0
俺半熟煮卵めちゃくちゃ好きで毎回2~3個トッピングするんだが最近はラーメン屋で煮卵も値上げしてんの?
100円以上払いたくないんだが
68 : 2025/04/03(木) 15:01:30.14 ID:5hQ5wsSFH
>>65
1個200円の店もあるんだぜ
80 : 2025/04/03(木) 15:04:21.44 ID:+Ya4tfG10
>>65
今は味玉150円とか180円だよ
81 : 2025/04/03(木) 15:04:35.16 ID:wOZ/qo0s0
>>65
卵1パック250円以上だぞ
3つ原価だけで75円
87 : 2025/04/03(木) 15:05:33.63 ID:xpqowrPmd
>>81
300円ならボロ儲けやんけ
96 : 2025/04/03(木) 15:06:49.31 ID:0zSph4tC0
>>65
自分で作って持ってけよ
102 : 2025/04/03(木) 15:07:29.71 ID:8gYzS/PI0
>>65
ここでレスしても意味ないから店長に言えよ
俺は100円以上払いたくないって
66 : 2025/04/03(木) 15:01:08.88 ID:DuExz6XO0
また安倍さんに食べられちゃったね
67 : 2025/04/03(木) 15:01:16.94 ID:3XeLnLrV0
そっちか(´・ω・`)
69 : 2025/04/03(木) 15:02:02.62 ID:IaHEmy2t0
ここ批判多いけどうまいんだよなぁ
70 : 2025/04/03(木) 15:02:49.93 ID:u/3X74n80
卵無くすとかエッグいな
71 : 2025/04/03(木) 15:03:09.44 ID:910emnxt0
屯ちん批判あるのか?池袋の名店ってイメージだったわ
72 : 2025/04/03(木) 15:03:23.28 ID:RRL8jcer0
中太ちぢれ麺がうまいのよね😚
73 : 2025/04/03(木) 15:03:25.88 ID:aBpXhwUG0
もう少しで具なしが普通になりそうだな
74 : 2025/04/03(木) 15:03:27.67 ID:y7uxC9Mp0
金上げても麺減らしてもいいから卵を無くすなよ
75 : 2025/04/03(木) 15:03:28.70 ID:IMPCftoPr
味玉って自分で漬けても店と大して味変わらんから自作するようになったわ
そしたら店で頼むことなくなった
79 : 2025/04/03(木) 15:04:15.31 ID:y7uxC9Mp0
>>75
自作の味玉タッパーで持参して入れた方がお得よな
93 : 2025/04/03(木) 15:06:30.43 ID:8gYzS/PI0
>>79
そこまでするなら麺も家で茹でたらええやろ
77 : 2025/04/03(木) 15:03:52.00 ID:30+bfSS+0
いや、なんで追加料金で選べるようにしないんだ
82 : 2025/04/03(木) 15:05:05.84 ID:59ogErTB0
あーあ
83 : 2025/04/03(木) 15:05:09.44 ID:/YcFYjEj0
これ悪手なんだよな
質を落としたら常連も離れる
99 : 2025/04/03(木) 15:07:03.02 ID:zIGj8QZ00
>>83
客が減る部分だけ抜き出したらそうだけど
損してラーメン売れってわけにもいかんしなあ
84 : 2025/04/03(木) 15:05:10.46 ID:SftcoKd50
味玉美味しいよね😋
85 : 2025/04/03(木) 15:05:15.03 ID:M9RJdFZjH
カップラーメンもローソンの具無しのやつが売れてるし素ラーメン1000円の時代が来るよ
86 : 2025/04/03(木) 15:05:23.69 ID:PL65CpAH0
卵アメリカに奪われたからな
88 : 2025/04/03(木) 15:05:45.70 ID:sW9re29o0
屯ちんがなぜ名店扱いされてるのか分からない
89 : 2025/04/03(木) 15:05:57.01 ID:9RsEmoDva
懐かしい
20年以上前に行ったことあるわ
90 : 2025/04/03(木) 15:06:03.66 ID:cazScbBa0
晋さん😭
91 : 2025/04/03(木) 15:06:07.70 ID:pEsuLGe10
家で作った味玉を口に含んだまま店に行けばいいだろ
100 : 2025/04/03(木) 15:07:06.44 ID:y7uxC9Mp0
>>91
ピッコロ大魔王ってあだ名つけられてそう
106 : 2025/04/03(木) 15:07:50.06 ID:wOZ/qo0s0
>>100
ダチョウの卵だと確実
92 : 2025/04/03(木) 15:06:21.27 ID:s2RxEQJD0
煮玉子に似た孫
95 : 2025/04/03(木) 15:06:42.33 ID:30+bfSS+0
>>92
俺は評価する
104 : 2025/04/03(木) 15:07:47.75 ID:mvEaeqOl0
>>92
ほう…
94 : 2025/04/03(木) 15:06:33.22 ID:FAP2JIMN0
味玉って何で高いの?茹でてつゆに漬けるだけだろ?
97 : 2025/04/03(木) 15:06:58.00 ID:8IP9BZt6d
原価ギリのっけでも数十円やろ?
満足度だいぶ違うから必須じゃね?
98 : 2025/04/03(木) 15:06:59.22 ID:Cuser9JE0
なぜか行列してる店
101 : 2025/04/03(木) 15:07:13.81 ID:JKA4UXxK0
ジャップはコメも玉子も食べられないようになってきたか
103 : 2025/04/03(木) 15:07:41.58 ID:PviyKNY+0
卵は嗜好品byオードリー春日
105 : 2025/04/03(木) 15:07:48.02 ID:a1bhQRWc0
意識高い系具無しラーメン流行ってるから問題ない
107 : 2025/04/03(木) 15:07:56.49 ID:t0VEekO60
昔有名店で行列できてたよな
数年後以降もっと美味い店がたくさんできて全然いかなくなったわ懐かしい
109 : 2025/04/03(木) 15:08:28.51 ID:UptB1/9h0
貴重なタンパク質が供給源が断たれたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました