
- 1 : 2023/01/10(火) 13:16:04.54 ID:XcqPMZon0
-
大会優秀選手が発表されてたぞ
▼GK
雨野颯真(前橋育英)
佐藤瑞起(東山)
平塚仁(岡山学芸館)▼DF
多久島良紀(青森山田)
鈴木大翔(尚志)
齋藤駿(前橋育英)
津久井佳祐(昌平)
志津正剛(東山)
新谷陸斗(東山)
井上斗嵩(岡山学芸館)
碇明日麻(大津)
田辺幸久(大津)
吉永夢希(神村学園) - 2 : 2023/01/10(火) 13:16:16.97 ID:XcqPMZon0
-
▼MF
徳永涼(前橋育英)
篠田翼(昌平)
相原大翔(日体大柏)
真田蓮司(東山)
松橋啓太(東山)
阪田澪哉(東山)
名願斗哉(履正社)
木村匡吾(岡山学芸館)
岡本温叶(岡山学芸館)
山田蒼(岡山学芸館)
田原瑠衣(大津)
大迫塁(神村学園)
笠置潤(神村学園)▼FW
小湊絆(青森山田)
吉田眞翔(日体大柏)
中山織斗(國學院久我山)
塩貝健人(國學院久我山)
森重陽介(日大藤沢)
古田和之介(履正社)
今井拓人(岡山学芸館)
小林俊瑛(大津)
西丸道人(神村学園)
福田師王(神村学園) - 3 : 2023/01/10(火) 13:16:48.26 ID:FEkheIPpa
-
優秀選手おおすぎだろ
- 4 : 2023/01/10(火) 13:17:20.88 ID:xpw9oZ2W0
-
どこが勝ったのかも知らん
- 5 : 2023/01/10(火) 13:17:38.80 ID:03CBsnIP0
-
11人に絞れ
- 6 : 2023/01/10(火) 13:17:53.41 ID:vH2X/8800
-
どこ優勝したの?
- 7 : 2023/01/10(火) 13:17:58.96 ID:aqU9oJGLa
-
ほぼベスト4のチームからしか選ばれてないやんけ
- 8 : 2023/01/10(火) 13:20:14.38 ID:bx0Bjbvxa
-
ガチなのはほぼJのユースに行っとるから
こいつらはその残りカスなんやろ? - 19 : 2023/01/10(火) 13:25:37.83 ID:uoEnuCCL0
-
>>8
高校サッカー出身の日本代表も多いけどな - 20 : 2023/01/10(火) 13:25:44.72 ID:c/lSXHG20
-
>>8
なんだけど、何故か日本代表クラスになると
ユース落ちた組の方が台頭してくる、GKとかCBとかはユース組の方がおおいけど
この辺まあ身長とかフィジカルで落とされてる奴が多いんかな - 48 : 2023/01/10(火) 13:34:40.54 ID:7LfeODFla
-
>>20
サッカーってポジション変更とか相性いい指導者との出会いなんかで大化けするしなあ
最近やと上田綺世もユース落ちやな - 9 : 2023/01/10(火) 13:21:12.98 ID:EDVfrcTZM
-
岡山が優勝は草
- 10 : 2023/01/10(火) 13:22:00.64 ID:5Dygdgru0
-
岡山学芸館とか知らなかったけどプリンスリーグ中国で2位だった
- 11 : 2023/01/10(火) 13:22:18.83 ID:CC0qIs320
-
津久井とかいうガチ💩
- 12 : 2023/01/10(火) 13:23:52.23 ID:htwm3LyZa
-
今年レベル低くねーか?
- 13 : 2023/01/10(火) 13:24:30.63 ID:ySfOmN2m0
-
めちゃくちゃレベル低くてびびったわ
- 14 : 2023/01/10(火) 13:24:50.36 ID:TyFlc9ND0
-
神村学園福田とかいうなんかこう盛り上がらない奴
- 86 : 2023/01/10(火) 13:45:52.31 ID:2W6/aCVk0
-
>>14
顔がね - 15 : 2023/01/10(火) 13:25:19.35 ID:Jxv5CP7Td
-
意外に客入ってたな寒いやろに
- 16 : 2023/01/10(火) 13:25:20.87 ID:6BTdWY370
-
神村学園には王が居る!とか高校の部活とは思えんくらいの糞寒い実況してた
- 24 : 2023/01/10(火) 13:27:28.18 ID:yaNZrBRN0
-
>>16
師王がもう少し無双してればまだそれも多少はマシやったんやけどな - 54 : 2023/01/10(火) 13:36:32.30 ID:z1inFDxb0
-
>>16
しかもただのごっつぁんゴールで - 17 : 2023/01/10(火) 13:25:32.77 ID:6Lzq+CNk0
-
エムバペはもうこの頃には既に無双してたというのに
- 18 : 2023/01/10(火) 13:25:35.34 ID:+XCzaAL20
-
決勝実力伯仲やったけど何もおもんなかったわ
点差こそ開いたけど赤がQBKしなければ互角やったしな - 21 : 2023/01/10(火) 13:26:22.96 ID:fFC53xAiM
-
準決勝の神村福田のクソザコPK
- 25 : 2023/01/10(火) 13:27:28.39 ID:uoEnuCCL0
-
>>21
岡山は左上の隅に3本決めてたな
練習しとるんやろか - 39 : 2023/01/10(火) 13:32:18.25 ID:ex/G4rLO0
-
>>25
毎日練習終わりに左右の隅にPK100本決めるまで終わらない地獄のメニューがあってめちゃくちゃ鍛えられてるっていう選手直々に否定されたデマがあるで - 44 : 2023/01/10(火) 13:34:05.29 ID:uoEnuCCL0
-
>>39
ってデマかーい! - 46 : 2023/01/10(火) 13:34:16.03 ID:eFm0I7N5a
-
>>39
それワイも見たけどデマだったのか - 22 : 2023/01/10(火) 13:27:07.96 ID:TEBfDRz0a
-
学芸館はベスト4に残ったチームでここだけプロ内定者0人の公立校なのに何で優勝できたのか分からん
神村学園は何で負けたんや - 31 : 2023/01/10(火) 13:28:41.91 ID:c/lSXHG20
-
>>22
とりあえずGKがよかったのとサイド攻撃がやたら上手かった気がする - 37 : 2023/01/10(火) 13:30:05.20 ID:uoEnuCCL0
-
>>31
決勝戦はセカンドボールめっちゃ拾ってた気がする - 32 : 2023/01/10(火) 13:28:44.35 ID:uoEnuCCL0
-
>>22
そうなんか
燃える展開やなあ
岡山は髪型とか芋っぽくて好きやった - 33 : 2023/01/10(火) 13:28:51.75 ID:yaNZrBRN0
-
>>22
私立やろ - 35 : 2023/01/10(火) 13:29:37.69 ID:DxyQ/NUc0
-
>>22
まあ一発勝負なんやから勝つときもある - 23 : 2023/01/10(火) 13:27:19.10 ID:CHaaPjyY0
-
柏の外人は選ばれなかったんか
- 26 : 2023/01/10(火) 13:27:33.75 ID:4kZqfy5A0
-
得点王多すぎ問題。3得点
- 27 : 2023/01/10(火) 13:27:41.58 ID:DxyQ/NUc0
-
高校サッカーよりU18プレミアをYou TubeやTikTokで配信したらええのに
CSでやってても誰も見んぞ - 57 : 2023/01/10(火) 13:38:07.56 ID:CHaaPjyY0
-
>>27
そんなん需要なくない?
都道府県対抗トーナメントじゃない高校スポーツに価値ないやろ
しかも高校ですら無いし - 66 : 2023/01/10(火) 13:40:41.81 ID:vLD4bgaYa
-
>>57
ユース自体がサッカー興味ない層からしたらそもそも何物かわからんから見ようとも思わんねんな
都道府県対抗の要素がないと - 28 : 2023/01/10(火) 13:27:42.47 ID:mUxQ7sWea
-
高校部活の全国大会で一試合で入る観客数はサッカーがナンバーワンな
- 29 : 2023/01/10(火) 13:28:01.87 ID:fFC53xAiM
-
延長無くて全国PK選手権になってる
- 34 : 2023/01/10(火) 13:29:28.08 ID:uoEnuCCL0
-
>>29
しかも途中まで40分ハーフやなかった? - 42 : 2023/01/10(火) 13:33:43.12 ID:ex/G4rLO0
-
>>34
競技場の芝の使用時間の問題で45分ハーフでやると大会途中で会場が使えなくなるって聞いた気がする - 30 : 2023/01/10(火) 13:28:22.08 ID:ea1VgOWQ0
-
ユース制度無くせば盛り上がるのに
- 36 : 2023/01/10(火) 13:30:04.12 ID:L71HdFlR0
-
正月は競合多すぎて風物詩感がない
- 38 : 2023/01/10(火) 13:31:02.99 ID:eFm0I7N5a
-
てかこの時期に試合ってセンター試験どうすんねん?
野球なら甲子園で活躍して推薦貰えるパターンあるけど
サッカーはこの全国大会で活躍したらこの時期からでも推薦貰えるんか?
- 47 : 2023/01/10(火) 13:34:21.67 ID:oqlDoWVBa
-
>>38
そら参考書持ち込んでホテルで勉強よ - 40 : 2023/01/10(火) 13:32:56.42 ID:pOh0c7cF0
-
多すぎw
- 41 : 2023/01/10(火) 13:33:05.58 ID:kfPfJGZW0
-
オウンゴールってつまらん
- 43 : 2023/01/10(火) 13:33:50.85 ID:aVCUJB40p
-
京都とかいう高校スポーツの名誉準優勝府
- 45 : 2023/01/10(火) 13:34:14.59 ID:KuFGSiYo0
-
今年の高校サッカー面白勝ったな
良い人材集まってる世代なのかね - 49 : 2023/01/10(火) 13:34:52.97 ID:CILrBEnd0
-
PKとロングスローばっかり
後は走り回ってるだけ - 50 : 2023/01/10(火) 13:34:53.06 ID:EgGv+CTf0
-
エムバペはこの歳でW杯獲ってた模様
- 51 : 2023/01/10(火) 13:34:54.24 ID:vLD4bgaYa
-
めっちゃイキってた福田が3得点って
- 52 : 2023/01/10(火) 13:35:27.43 ID:fFC53xAiM
-
ロングスローおもんないわ
サッカーやないやん - 53 : 2023/01/10(火) 13:36:18.95 ID:FLCWIyWtp
-
とりあえずフィジカル鍛えまくりが正義というのはわかった
マジで後半でも動き回ってたもの学芸館 - 58 : 2023/01/10(火) 13:38:09.87 ID:6BTdWY370
-
>>53
準決と決勝しか見とらんけど岡山の選手は一生走って一生セカンドボール拾ってたな - 55 : 2023/01/10(火) 13:36:54.44 ID:XTztjLu6r
-
東山の14番は選ばれたか?
彼が1番うまかったよ - 56 : 2023/01/10(火) 13:37:08.47 ID:xpw9oZ2W0
-
守備がクソざるのチームならせめて得点もっと決めろよ
どこのチームが忘れたけど - 59 : 2023/01/10(火) 13:38:40.67 ID:kFafGm+M0
-
>>56
神村やろ - 60 : 2023/01/10(火) 13:38:45.49 ID:ogCXyIK1d
-
大迫塁は覚えたわ
- 61 : 2023/01/10(火) 13:39:09.07 ID:GtyKbH9g0
-
有望はとっくに進路決まっとるしお遊びだろ
そもそもユースの有望なんてjで試合出てたりすんのに - 62 : 2023/01/10(火) 13:39:18.81 ID:Au0WLHt0p
-
青森山田全くおらんやん
- 63 : 2023/01/10(火) 13:39:43.85 ID:sAJb1KMla
-
冬の高校選手権にクラブユースチームも参加させてグループリーグ制にすれば盛り上がりそう
- 64 : 2023/01/10(火) 13:40:01.29 ID:Og2hAPiN0
-
ベストイレブンだけでええんちゃう
- 65 : 2023/01/10(火) 13:40:08.37 ID:KuFGSiYo0
-
ユース落ちがのちのち活躍するのって
身体出来てないの落としてるだけじゃないの感 - 71 : 2023/01/10(火) 13:42:34.60 ID:SBxBKfhU0
-
>>65
ユース落ちが成り上がるのなんか本田世代が最後やないか
高校サッカー出身でA代表いくやつは中学時代そこのステージに立ってない奴ら - 74 : 2023/01/10(火) 13:42:57.71 ID:aJYLALJSa
-
>>65
本田は単純に実力で劣ってたかららしいしそうとも言えないんちゃうか - 67 : 2023/01/10(火) 13:41:00.57 ID:HZuI7Qq70
-
からあげの金賞かよ
- 68 : 2023/01/10(火) 13:41:12.91 ID:S/5kNsW+0
-
何人選出してんだよこれ
- 69 : 2023/01/10(火) 13:41:41.23 ID:nRTknpdE0
-
W杯からの流れかあるのにマスコミが何事もなかったようになってるの草
- 72 : 2023/01/10(火) 13:42:49.53 ID:Qa4p5pSQ0
-
得点王が3点とかショボすぎて笑ったわ
平山大迫みたいなのいないのか - 73 : 2023/01/10(火) 13:42:54.26 ID:hxM/qHhCd
-
ユースってJクラブだけかと思ってたけどJFLや街クラブのユースチームもけっこうあるんやな
- 75 : 2023/01/10(火) 13:42:58.52 ID:0il1EnHb0
-
地味に毎年きっちり放送してくれてる部活動ではトップレベルの優遇やのに
誰も興味無いよなマジで - 87 : 2023/01/10(火) 13:45:54.91 ID:hxM/qHhCd
-
>>75
こういう大会って中学生や高校生が楽しむもんちゃうの?
大人になったらガキの球蹴りとか見ないやろ - 76 : 2023/01/10(火) 13:43:30.58 ID:GLM+Vh8Ba
-
盛り上がらない(決勝の観客58000人)
やぞ
- 81 : 2023/01/10(火) 13:44:17.74 ID:uoEnuCCL0
-
>>76
それはエグいけど決勝以外も盛り上がっとるんかな - 84 : 2023/01/10(火) 13:45:18.47 ID:yaNZrBRN0
-
>>76
50868人や
7000人近くどっから来てんねん - 78 : 2023/01/10(火) 13:43:58.09 ID:psuMONpLa
-
本田→家長に負けてユース落ち
鎌田→井手口に負けてユース落ち - 80 : 2023/01/10(火) 13:44:06.96 ID:vLD4bgaYa
-
春高バレーなんかスポーツ紙ですらスコアも載らずに結果だけ文面で隅っこに載ってただけやぞ
- 82 : 2023/01/10(火) 13:45:07.54 ID:u9PJ+DX+0
-
神村は福田より大迫の方が活躍するやろ
- 83 : 2023/01/10(火) 13:45:11.05 ID:XLQwsDId0
-
これ以上にプレミアリーグが盛り上がらないのが問題
どっちかに集中させた方がいいと思うんやが
コメント