
- 1 : 2023/01/23(月) 18:01:06.66 ID:5nnSDQQHM
-
そば製粉 大手2社が4月に値上げへ チェーン店など価格に影響も
食品の値上げが相次ぐ中、そば製粉の業界最大手と2位の会社がことし4月に相次いで値上げを行う見通しとなり、そばのチェーン店やコンビニなどで扱う消費者向けの商品の価格に影響が及ぶ可能性もあります。
このうち業界最大手で、国内で使用されるそば粉のおよそ3割を生産する長野市の「日穀製粉」は、ことし4月から、海外産のそばの実を使ったそば粉を1キロ当たり55円、率にして17%値上げする方針です。
値上げは3年連続で、おととしからの値上げ分を合わせると1キロ当たり180円、率にして68%に上ります。
この会社が扱う中国産やアメリカ産のそばの実の価格が値上がりし、仕入れ価格が膨らんだことなどが要因です。
日穀製粉の阿部雄一郎営業本部長は「自助努力ではコストアップ分を吸収できず値上げすることになった。お客様にお願いするのは心苦しいが、安定供給のために理解を得たい」と話しています。
一方、業界2位の栃木県の「松屋製粉」も、ことし4月から値上げを行う方針です。
これらの製粉会社で生産されるそば粉は立ち食いそばのチェーン店やコンビニなどの商品に使われていて、消費者向けの商品の価格に影響が及ぶ可能性もあります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230123/k10013957291000.html
- 2 : 2023/01/23(月) 18:01:36.26 ID:2QPMO4Hh0
-
半分以上は小麦粉だから
- 9 : 2023/01/23(月) 18:03:36.67 ID:vqIier6b0
-
>>2
5割くらいが一番うまい - 3 : 2023/01/23(月) 18:02:11.51 ID:nNf7+SiS0
-
ゆで太郎って不味いよね😹
社食の蕎麦の味がする - 4 : 2023/01/23(月) 18:02:28.05 ID:GoisGX/i0
-
アナルセックスジャパンも値上げだってよ
- 6 : 2023/01/23(月) 18:02:46.09 ID:8p5oTbGW0
-
ドルジに売ってもらえよ
- 7 : 2023/01/23(月) 18:03:16.60 ID:j1BOI/RZ0
-
うどん食え😡
- 8 : 2023/01/23(月) 18:03:20.35 ID:i65GLAHUM
-
今月は立ち食い天ぷらそば480円だったので
来月は600円ぐらいになるのかな - 10 : 2023/01/23(月) 18:03:44.69 ID:qgnU8UqsM
-
ビーフン食えよ
- 11 : 2023/01/23(月) 18:03:49.51 ID:ajqLrv/50
-
一杯のかけ蕎麦が現実になるってマジ?
- 12 : 2023/01/23(月) 18:04:04.92 ID:z/iExL4a0
-
値上げしたところは輸入使ってたってことだろ初手から行くカチないわ
- 13 : 2023/01/23(月) 18:04:16.02 ID:KvzPTFXWM
-
俺のゆで太郎をどうしてくれるんだ😡
- 14 : 2023/01/23(月) 18:04:36.34 ID:rZl/r5fP0
-
てかそば屋もうだいぶ上がってる
- 15 : 2023/01/23(月) 18:05:18.97 ID:2u0wq6/E0
-
どん兵衛みたいな細めんうどんでもいいんだけれど
歯ごたえが違うか - 16 : 2023/01/23(月) 18:05:30.09 ID:20QvVYjm0
-
富士そば値上げかー
- 17 : 2023/01/23(月) 18:06:16.03 ID:8klXC7xOM
-
僕の行きつけのサガミはどうなるかな
- 18 : 2023/01/23(月) 18:06:28.48 ID:i65GLAHUM
-
立ち食い蕎麦カレーで1000円ワロス
- 19 : 2023/01/23(月) 18:06:52.96 ID:4QJnUbWG0
-
為替が変わったら自動的に上がるんだからしゃーない
業者ガーは関係ない - 20 : 2023/01/23(月) 18:07:56.23 ID:rSEtKZVZ0
-
昔、蕎麦アレルギーの人と蕎麦屋行って、その人、うどん頼んだけど、食べた後、「これ、蕎麦入ってませんか?」って店の人に聞いたら、「当店はうどんにもわずかにそば粉を混ぜております」と言われて、「もうダメだ~」ってその人亡くなった
- 28 : 2023/01/23(月) 18:12:00.62 ID:j8mAVZXi0
-
>>20
ちょっと面白い - 21 : 2023/01/23(月) 18:09:11.68 ID:K4s+t4d0H
-
富士そば終了
- 22 : 2023/01/23(月) 18:09:40.95 ID:DbQyITqU0
-
蕎麦は高いのしか食わんと決めてる
- 23 : 2023/01/23(月) 18:10:22.94 ID:tBVJ0qIo0
-
ロシアが蕎麦の世界一の生産国
この取引無くなったらそりゃ値上がりするよ - 24 : 2023/01/23(月) 18:11:03.15 ID:NlTabGYNM
-
うどんの下位互換
- 25 : 2023/01/23(月) 18:11:42.35 ID:i65GLAHUM
-
きしめんにするか
- 26 : 2023/01/23(月) 18:11:48.47 ID:LXQzppWBM
-
直ちに値上げ!
- 27 : 2023/01/23(月) 18:11:50.12 ID:aTKxqM9l0
-
一玉17円のゆでうどんがあるから心配ない
- 29 : 2023/01/23(月) 18:12:22.80 ID:GY4Q095s0
-
下がっても絶対に下げない😼
- 30 : 2023/01/23(月) 18:13:18.62 ID:FFCPctuX0
-
蕎麦は日本特有の食い物と思ってる変なのいるからな
- 31 : 2023/01/23(月) 18:13:32.58 ID:ErL492FZM
-
てんやとかそばセットが値段上がるのか…
- 32 : 2023/01/23(月) 18:14:51.50 ID:shG4wf7x0
-
そば(小麦粉・そば粉)
- 33 : 2023/01/23(月) 18:15:28.26 ID:gQYmv2P90
-
無策の自民統と創価党に殺される
- 34 : 2023/01/23(月) 18:15:54.57 ID:/IEzEn4mM
-
うどん3玉69円があるからね
蕎麦なんて要らないよ - 35 : 2023/01/23(月) 18:16:04.10 ID:GHErpCbm0
-
麺類は蕎麦が一番好きだから困るよ
コメント