
- 1 : 2023/02/14(火) 06:10:07.57 ID:TjXPHtfh0
-
週2本の350ミリリットル「缶ビール」で健康悪化は回避できない!?
カナダの非政府組織が新たな指針 厳しい内容、週0杯ならリスクなしカナダの非政府組織、薬物使用・依存症センターがアルコールと健康に関する新たな指針を公表した。
健康悪化を回避できる可能性の範囲は、一般的な350ミリリットルの缶ビールなら週2本飲むだけで超えてしまうなど厳しい内容だ。指針の改定は12年ぶり。飲酒の基本単位「1杯」を5度のビールなら341ミリリットル、
12度のワインは142ミリリットル、40度のウオッカは43ミリリットルと設定。いずれも純アルコール13・45グラムが含まれる分量に相当する。週0杯ならリスクなし、1~2杯なら自分の健康悪化や他者に暴力を振るうなどの危害が回避できる可能性がある。
3~6杯で乳がんや大腸がんの恐れが増加。7杯以上になると心臓病や脳卒中のリスクが増す。
男性は一度に飲む量が多いほど危険で、週7杯以上の場合は女性の健康悪化リスクが急激に高まるという。
https://www.zakzak.co.jp/article/20230213-L36XNPVCJFKJDCEY4O33Z7FBSY/ - 2 : 2023/02/14(火) 06:10:50.71 ID:dqMH33lDa
-
うんち
- 3 : 2023/02/14(火) 06:10:59.26 ID:+/fVSwhe0
-
は?
- 4 : 2023/02/14(火) 06:11:57.54 ID:ZjOnvoXP0
-
カナダはドライだな
- 5 : 2023/02/14(火) 06:12:10.98 ID:ECabLizO0
-
飲むなってコト?🥺
- 6 : 2023/02/14(火) 06:12:30.20 ID:1Tvs7DXp0
-
逆にメンタルやられて早死にしそう
- 17 : 2023/02/14(火) 06:17:42.04 ID:CjXF0H8PM
-
>>6
アル中でメンタルやられてるやつの意見は一味違うね - 22 : 2023/02/14(火) 06:22:00.28 ID:Ixjmj6P00
-
>>6
メンタル不調はアルコール摂取が遠因だから酒を経つのが最も速い - 7 : 2023/02/14(火) 06:13:24.02 ID:pToTkjN00
-
酒飲んで酔っ払ってる奴馬鹿じゃねーの?4ねよ。
- 8 : 2023/02/14(火) 06:13:35.85 ID:yDR6YdyD0
-
てか一口飲んだ時点で「あ、これ毒だな。体に悪いな。飲まない方がいいな」って分かるだろ
- 10 : 2023/02/14(火) 06:14:24.14 ID:VDbrW6ki0
-
週0杯余裕です。毎日飲んでるアホ何なの?そんな連中がやれ糖質がービタミンがー筋トレがー!とか言ってるんじゃねえだろうな?w
- 13 : 2023/02/14(火) 06:15:39.58 ID:KjtiqdyK0
-
>>10
偏見丸出しでレスさせてもらうけど、お前チビだろ - 21 : 2023/02/14(火) 06:21:35.45 ID:VDbrW6ki0
-
>>13
健康オタクのアル中がイラついてて笑うw - 11 : 2023/02/14(火) 06:14:44.37 ID:xkamvoKX0
-
この指針出したやつ酔っ払ってるだろ
- 15 : 2023/02/14(火) 06:16:08.68 ID:8J9/RWJnM
-
アル中やけど酒辞めたいわ
CMやこういうニュース見るだけで飲みたくなる - 46 : 2023/02/14(火) 06:43:29.96 ID:bXytlD290
-
>>15
CMは禁止すべきだよなタバコみたいにさ
パチも深夜のみになったんだっけか - 16 : 2023/02/14(火) 06:17:13.05 ID:bQMKJ7Ta0
-
あれ?毎日一杯ぐらいだったら逆に体にいいんじゃなかったけ
- 18 : 2023/02/14(火) 06:20:04.10 ID:+0kxR/xg0
-
缶がダメなら瓶を飲めばいいじゃない
- 19 : 2023/02/14(火) 06:20:07.67 ID:g+XsjMFL0
-
自動車に乗らなきゃ、事故を起こすリスク無し
- 20 : 2023/02/14(火) 06:20:24.13 ID:yKpBLDfwa
-
なに?哲学的なことか?
- 23 : 2023/02/14(火) 06:22:42.09 ID:JH2uH0qM0
-
酒好きな友達は20代で思いっきり禿げた
- 24 : 2023/02/14(火) 06:24:45.94 ID:0eMSBW/00
-
>>1
買わなければ全部タダの嫌儲経済学かよ! - 25 : 2023/02/14(火) 06:27:57.81 ID:WeyMNVEQ0
-
1週間で缶ビール24本が0本になるから実質缶ビール週0本だな
- 26 : 2023/02/14(火) 06:28:46.21 ID:AXHtXEM4a
-
血圧と内臓脂肪と糖尿と脂肪肝で引っかかって禁酒してる
180-120 - 29 : 2023/02/14(火) 06:31:52.64 ID:Ig8pOWgPa
-
>>26
それ血圧?😳 - 34 : 2023/02/14(火) 06:34:18.40 ID:AXHtXEM4a
-
>>29
そうだよ
あまりにも毎日頭痛いから検査したら、医者に「余命何年って病気ではないけど明日死んでも不思議じゃない」(意訳)って言われたよ - 27 : 2023/02/14(火) 06:29:52.63 ID:He1zv4gD0
-
ワインもだめなんだ
健康にいいとか言ってるけど - 33 : 2023/02/14(火) 06:34:03.72 ID:GS084OPM0
-
>>27
アルコールはどう足掻いても人体に有害だからな - 36 : 2023/02/14(火) 06:36:24.06 ID:2jcZHOPEM
-
>>33
単なる麦芽飲料、単なるぶどう飲料だから
問題なし - 28 : 2023/02/14(火) 06:31:27.39 ID:qa/8wQkI0
-
酒よりタバコより健康に悪いんだな
- 30 : 2023/02/14(火) 06:33:15.36 ID:yVhb/Y8Or
-
週2回焼酎1升ちょいな俺はセーフ^^
- 31 : 2023/02/14(火) 06:33:43.62 ID:et3PSLRN0
-
7杯とか一日で飲んじゃうんだが
- 35 : 2023/02/14(火) 06:34:39.54 ID:k+ncmxFLa
-
無意味な指針で草
- 37 : 2023/02/14(火) 06:36:26.51 ID:6wn0oE+30
-
酒タバコが叩かれてるのにカフェインが許されてる理由がわからん
覚醒作用がある・胃が荒れる・妊婦は奇形リスクがある・依存性超高い・急性中毒を引き起こす・離脱症状がある・蔓延しまくってる禁止すべきでは?
- 40 : 2023/02/14(火) 06:38:43.13 ID:XqeLJyX90
-
>>37
カフェインが100m走のタイムを良くすると最近証明された - 42 : 2023/02/14(火) 06:39:50.85 ID:6wn0oE+30
-
>>40
酒だってごく少量なら脱抑制作用で社交的になれるぞ
でも毒じゃん - 38 : 2023/02/14(火) 06:37:12.62 ID:XqeLJyX90
-
週0杯です
- 39 : 2023/02/14(火) 06:38:07.89 ID:H5WqsZ0t0
-
そりゃ毒だから蓄積すれば死ぬのは当然
人間でなければ1発で死ぬような毒でも耐えられるくらい、先祖がアルコールを摂取して遺伝子を変えてきた結果 - 41 : 2023/02/14(火) 06:39:21.89 ID:mJKXnAvoa
-
まじかー😺
- 43 : 2023/02/14(火) 06:40:52.39 ID:Rpb6Ms6b0
-
タバコとベンゾジアゼピンはやめれたけど酒はやめらんねーわ
HHC流行った頃救世主かと思ったのに - 44 : 2023/02/14(火) 06:41:46.77 ID:2g3WFxvr0
-
酒もタバコもやらんけど
そんなに健康でもないぞ - 47 : 2023/02/14(火) 06:44:08.64 ID:+S1co7dva
-
でも大麻は解禁して犯罪激増させます
もう終わりだよこの白人国家
コメント