【大悲報】「コメダ珈琲」ケンモメンが「高い」「まずい」とネガキャンしまくったのに大人気で店舗爆増、珈琲チェーン日本一に

サムネイル
1 : 2025/04/17(木) 21:32:34.95 ID:pUzr6wXy0

怒涛の勢いで増加中
そろそろドトールを超え国内2位の見通し
店舗数
コメダ珈琲店 1004店舗
(2024年2月末時点
s://i.imgur.com/odwuEm9.jpeg
https://greta.5ch.net/

2 : 2025/04/17(木) 21:32:55.16 ID:pUzr6wXy0
10年後スタバも超えそうなもよう
3 : 2025/04/17(木) 21:33:01.75 ID:pUzr6wXy0
4 : 2025/04/17(木) 21:33:07.07 ID:pUzr6wXy0
くさ
5 : 2025/04/17(木) 21:33:23.20 ID:IIxvzJou0
セントラルキッチンだっけ?
7 : 2025/04/17(木) 21:33:32.22 ID:XhebYF7C0
カフェイン中毒はアル中より気持ち悪いから国が殺せ
8 : 2025/04/17(木) 21:33:42.81 ID:V6QL5fvC0
セブンもそうだは嫌儲が叩くものは売れる
9 : 2025/04/17(木) 21:34:09.61 ID:fcKr3JLW0
安くもないし居心地も実は良くない

バカがステマにだまされる

11 : 2025/04/17(木) 21:35:18.74 ID:3tQZos3s0
戸田市からコメダ珈琲は撤退した
12 : 2025/04/17(木) 21:35:33.37 ID:BRLoyqX90
ここのポリタンクコーヒーを飲むやつの気がしれねえわ
58 : 2025/04/17(木) 21:45:14.87 ID:37XePVM+0
>>12
これな
珈琲くそ不味いから行かない
13 : 2025/04/17(木) 21:35:42.81 ID:L/bHmR+e0
嫌儲が絶賛するものは利益出ないからな
嫌われるくらいが商売としてちょうどいい
15 : 2025/04/17(木) 21:36:40.58 ID:DTJpJQtM0
喫茶店に行く習慣が無い
16 : 2025/04/17(木) 21:37:17.51 ID:xakceB3n0
1番入りやすい店
17 : 2025/04/17(木) 21:37:22.67 ID:1Jz2sZgk0
席の居心地が良い
18 : 2025/04/17(木) 21:37:48.61 ID:960yLBRTM
時々子供連れてシロノワール食いに行く
19 : 2025/04/17(木) 21:38:03.75 ID:srukRHS80
勝利を知りたい…(涙)
20 : 2025/04/17(木) 21:38:33.85 ID:JTy4pqGNd
珈琲以外はそこそこ美味いから
21 : 2025/04/17(木) 21:38:59.26 ID:m53vte230
仕切られてるのが好きならコメダ珈琲
オープンな方がいいならスタバ
ジャーマンドッグを食いたいならドトール
22 : 2025/04/17(木) 21:39:08.24 ID:7tjZKC3g0
量が多くて長居出来るんだからコスパ的には他店より上だろ
そこ分かってない奴バカだよ
25 : 2025/04/17(木) 21:40:02.21 ID:a1rjAUdJ0
>>22
量が多い(1500円)
アホかと
30 : 2025/04/17(木) 21:42:03.17 ID:kNSeb+5v0
>>25
ビンボメンには言いづらいんだけど…
今はランチに1500円は珍しくもないんだよ…🥹
38 : 2025/04/17(木) 21:42:52.56 ID:a1rjAUdJ0
>>30
論点ズレてないか?
1500円のランチならもっとうまいもん食えるぞ?
37 : 2025/04/17(木) 21:42:44.25 ID:1VwXh4He0
>>25
値段しか見ないバカw
51 : 2025/04/17(木) 21:44:20.71 ID:a1rjAUdJ0
>>37
質と照らし合わせたら値段相応としか…
サイゼリヤで1500円頼んだら似たような量食えるわけで
23 : 2025/04/17(木) 21:39:12.11 ID:a1rjAUdJ0
儲かってるってことはその分利益が出てるンだわ
24 : 2025/04/17(木) 21:39:42.83 ID:+mey2yeE0
おやつに量を求める層ってどういう層なん
26 : 2025/04/17(木) 21:40:07.75 ID:G6xsd38H0
カツパン食ったけど揚げたてなのはいいんだけどやっぱ飽きるね
値段も高い
27 : 2025/04/17(木) 21:41:31.05 ID:qYIgnXHC0
珈琲がクッソまずいのとフードの量がムダに多くて値段高くしてるのが難点なのは事実だろ
店内環境はいいんだから、客単価上げたければ席料取れよ
珈琲とフード改善してくれてら、席料取られても行くわ
41 : 2025/04/17(木) 21:43:09.50 ID:r+hTvUUy0
>>27
フードの量は無駄に多いけど
別にその分高いわけではないよね
80 : 2025/04/17(木) 21:48:19.11 ID:qYIgnXHC0
>>41
クオリティの割には高いと思う
せめてスタバのフードくらいのクオリティなら、値段も納得するけど
というか量もスタバのくらいで丁度いいんだよな
イマイチなのどっさりより、そこそこ美味いやつを適量食いたい
28 : 2025/04/17(木) 21:41:50.51 ID:ITDBT6v70
こういうクソみたいなチェーン店がジャップランドには繁殖しまくるので
中国や韓国のやつらに「ジャッピーのカフェてダサくね?」て言われるんだよなあ
54 : 2025/04/17(木) 21:44:47.87 ID:qYIgnXHC0
>>28
コメダはあの程度なダサさがいいんであって
必死にオサレカフェばっか求めてるあたり、逆にまだ途上国感醸してると思う
57 : 2025/04/17(木) 21:45:07.83 ID:1VwXh4He0
>>28
誰もコメダにオシャレさ求めてないので
65 : 2025/04/17(木) 21:46:12.97 ID:dvmaifF40
>>28
コメダはファミレスだぞ
29 : 2025/04/17(木) 21:41:51.59 ID:7wdL4CK80
電子タバコ吸えるからたまに行く
31 : 2025/04/17(木) 21:42:06.91 ID:+9c440Gx0
(ヽ´ん`)量多いから許す…
32 : 2025/04/17(木) 21:42:16.53 ID:bviqpHwl0
カツカレーサンド2人で分けるとちょうどいいよね
33 : 2025/04/17(木) 21:42:20.56 ID:9IkTSesY0
言うほどネガキャンされてたか?
アホみたいなボリュームで満足度高いと言うのは良く聞いてたけど
34 : 2025/04/17(木) 21:42:23.95 ID:UdstYUKQ0
コメダしか勝たん
35 : 2025/04/17(木) 21:42:37.32 ID:X9xF9i590
量が多い分はきちんと高いだけだから
48 : 2025/04/17(木) 21:43:50.13 ID:1VwXh4He0
>>35
居心地いいソファで長居できるんだからコスパはいい
お前が見てるのはコストだけ
マクドナルドのゴミみたいなバーガーでも食ってろよ
56 : 2025/04/17(木) 21:44:48.89 ID:X9xF9i590
>>48
客層もこんな奴メインだから糞だよ
59 : 2025/04/17(木) 21:45:21.15 ID:1VwXh4He0
>>56
マクドナルドの話か
64 : 2025/04/17(木) 21:45:59.16 ID:X9xF9i590
>>59
いやお前がいるコメダのことだよ
71 : 2025/04/17(木) 21:47:05.60 ID:1VwXh4He0
>>64
さすがにマックとコメダじゃ客層は比較にならないでしょうね…w
70 : 2025/04/17(木) 21:46:56.14 ID:048+vtFf0
>>48
居心地のソファwwwww
36 : 2025/04/17(木) 21:42:44.18 ID:BIBSQnrH0
高くもない
まずくもない
客層が高齢者とか得体の知れない風ばかりなのはガチ
ケンちゃんはスタバとかドトール嫌いだろうしここしかない住み分けだよ住み分け
39 : 2025/04/17(木) 21:42:59.43 ID:bhsTG+v/0
いつの間にネガキャンしてたんだ
40 : 2025/04/17(木) 21:43:07.43 ID:kEsVYbiz0
ゆっくりしたい時に行くところ
42 : 2025/04/17(木) 21:43:18.46 ID:048+vtFf0
全国展開は10年前に創業家が韓国系ファンドに会社を売り渡したので
名古屋人の手柄じゃありません
43 : 2025/04/17(木) 21:43:19.60 ID:+6THkQlj0
駐車場付きの店舗が近所にないんだよね。
駅そばのビルのテナントばっかり。
車でフラっと行きたいんだけどな。
44 : 2025/04/17(木) 21:43:26.07 ID:h+vmsePF0
暇な年寄りが集団で行くならともかく
ケンモメンみたいなケチなおっさんが一人で行くようなところじゃないだろ
45 : 2025/04/17(木) 21:43:30.64 ID:YBZzB1EB0
行ったことねえべや
46 : 2025/04/17(木) 21:43:43.92 ID:Boe7FOSw0
引きこもりのケンモメンは外でゆったりするカフェと相性悪いよね
47 : 2025/04/17(木) 21:43:49.80 ID:dSY7J3ygd
もうカフェなんて所富裕層しか行けないだろ
コンビニのコーヒーでさえ買わなくなった
63 : 2025/04/17(木) 21:45:56.62 ID:r+hTvUUy0
>>47
都内だとコメダもドトールもスタバも平日でも入れないくらい人いるけど
あれ全員富裕層なの?
お前が下すぎるじゃないの?
49 : 2025/04/17(木) 21:43:54.62 ID:HwQbS0BL0
2年前に買った株売ったわ
たいして儲からんかったわ
50 : 2025/04/17(木) 21:43:57.97 ID:bKVjepY90
「この量ならこの値段でも高くないか」って思わせようとしてるのかしらんが、大食い以外はこんな要らねえんだよってなる感じだよな
52 : 2025/04/17(木) 21:44:30.07 ID:1VwXh4He0
お前ら「高い!多いけど値段相応!」

居心地いいソファで長居できるんだからコスパはいい
お前らが見てるのはコストだけ
マクドナルドのゴミみたいなバーガーでも食ってろよ

53 : 2025/04/17(木) 21:44:41.57 ID:nVhnhwJ00
馬鹿な女向けの商売は儲かる
55 : 2025/04/17(木) 21:44:48.14 ID:UrN6FyIR0
マジ何がいいのかわからん
量多いマズい
60 : 2025/04/17(木) 21:45:42.42 ID:nVhnhwJ00
新聞広げたジジイの溜まり場
61 : 2025/04/17(木) 21:45:46.86 ID:048+vtFf0
あとさぁ
名古屋人が豪華なモーニングを自慢するくせに
コメダのモーニングにはダンマリなの

なんでやろなあw

62 : 2025/04/17(木) 21:45:51.61 ID:KIkjDtb20
はいッ!

ケンモジィまた負けたーw

ケンモジィまた負けたーw

66 : 2025/04/17(木) 21:46:17.98 ID:3fYxOLEX0
わざわざ書かないだけでスタバでマック広げるしコメダも使うぞ
張り切って悪口書くのが目立つだけで黙ってるサイレントケモリティは一般人とあんま変わらん
67 : 2025/04/17(木) 21:46:27.71 ID:1VwXh4He0
ケンモメンイライラで草w
68 : 2025/04/17(木) 21:46:41.09 ID:QljhCpUT0
インフレによってまわりが追いついてきた
69 : 2025/04/17(木) 21:46:50.99 ID:EAMmHKxz0
客層どうなん?
なんか暇そうな奥様とかいそう
リーマンだとドトールが一番入りやすい
72 : 2025/04/17(木) 21:47:18.93 ID:PE5y1SP10
高いまずいは同意
長居しやすいてのがポイントか
73 : 2025/04/17(木) 21:47:30.23 ID:1VwXh4He0
スタバはイスラエル支援企業
ドトールはネトウヨ
74 : 2025/04/17(木) 21:47:36.19 ID:ueK69Ttp0
ケンモジジイ、情けなすぎるw
75 : 2025/04/17(木) 21:47:37.65 ID:a1rjAUdJ0
ソファーで寛げるまで防衛ライン下がってて草
CoCo壱番屋でも同じ擁護見たわ、ゆったりできるってw
81 : 2025/04/17(木) 21:48:19.48 ID:1VwXh4He0
>>75
CoCo壱と違ってコメダは大成功してるからな
77 : 2025/04/17(木) 21:47:57.26 ID:gwfftun/H
メシの不味さに定評があるコメダさん_φ(^ム^)
78 : 2025/04/17(木) 21:47:58.39 ID:1VwXh4He0
お前ら「高い!多いけど値段相応!」

居心地いいソファで長居できるんだからコスパはいい
お前らが見てるのはコストだけ
マクドナルドのゴミみたいなバーガーでも食ってろよ
コスパとか言いながらコストしか見ないバカが嫌儲にも多くてうんざり

79 : 2025/04/17(木) 21:48:05.82 ID:PzVYerO00
コメダは高い
82 : 2025/04/17(木) 21:48:25.46 ID:5eeE5UKg0
私はドトールがいいです(´・ω・`) 60代♀/埼玉
夜勤明けに飲むアイスコーヒーLサイズの旨いのなんのって
83 : 2025/04/17(木) 21:48:45.56 ID:9w1zUS8a0
味噌カツが日本を制する日も近いな🥺
84 : 2025/04/17(木) 21:49:08.33 ID:fcKr3JLW0
あの垂直ソファなんかでくつろげるわけない

バカがすっかりだまされてる

85 : 2025/04/17(木) 21:49:18.30 ID:5egd7LZ/0
無駄にでかいだけでおいしくはない

コメント

タイトルとURLをコピーしました