
- 1 : 2023/03/10(金) 04:37:11.86 ID:6uR90TzN0
-
急げ!!!
- 2 : 2023/03/10(金) 04:37:52.04 ID:igpXebTn0
-
どこで?
- 3 : 2023/03/10(金) 04:38:13.12 ID:iRVHzD1A0
-
さんがつ
- 5 : 2023/03/10(金) 04:38:34.30 ID:Fy0g44rk0
-
これほんま発送してきたの草
安すぎるわ - 6 : 2023/03/10(金) 04:39:00.66 ID:/IKMy54F0
-
冷凍庫の空きに注意しとけよ
- 7 : 2023/03/10(金) 04:39:17.18 ID:N2jGZznEM
-
コストコやろ
- 8 : 2023/03/10(金) 04:39:18.36 ID:XRBP8apBM
-
ライスバーガー300個届くわ
- 9 : 2023/03/10(金) 04:40:01.40 ID:YlIbZJBM0
-
松屋好きだけど牛丼だけで見たら吉野家選ぶわ
- 10 : 2023/03/10(金) 04:40:10.89 ID:NEKM86ys0
-
これほんま悔しいわ
冷凍庫に空きあったらいくらでもこうたのに - 11 : 2023/03/10(金) 04:40:36.62 ID:cUQLhuhG0
-
ライスバーガー安すぎる
1個30円以下やん - 13 : 2023/03/10(金) 04:40:58.26 ID:/IKMy54F0
-
購入者の嘆きや
>毎日3食牛めし食うこと考えたら不安で眠れん
>こんな事なら買わなきゃよかったでホンマ - 14 : 2023/03/10(金) 04:41:04.37 ID:G9kaCHfO0
-
ワイは控えめに牛めし60だけにしたわ
バーガーは無理 - 16 : 2023/03/10(金) 04:41:48.12 ID:ioUhPpao0
-
ええなあ
- 17 : 2023/03/10(金) 04:41:53.53 ID:mNUx/8Eo0
-
とんかつライスブーグー!
- 19 : 2023/03/10(金) 04:42:00.79 ID:b+MDz80+0
-
30かって後悔したことあるからもうええわ、
- 20 : 2023/03/10(金) 04:42:32.15 ID:igpXebTn0
-
ワイも欲しかったのに終わってるんか
- 21 : 2023/03/10(金) 04:42:41.08 ID:oAEmDfVR0
-
デカい冷凍庫買おうか迷ったわ
200リットルくらいのあればいくらでもいけるのに - 22 : 2023/03/10(金) 04:43:04.34 ID:fnMV/CmrM
-
もう終わってるやんけ
- 24 : 2023/03/10(金) 04:43:46.53 ID:FWBJcqfC0
-
今考えると牛丼くらいは買っといても良かったかもな
この情報ツイッター流れてきてその時はこんなん食いきれねーしかさばって邪魔なだけだと思ってスルーしちゃった
とんかつの方はいくら安くてもいらんけど - 25 : 2023/03/10(金) 04:43:52.16 ID:NbzHeuu50
-
ワイは冷蔵庫に入れるの確定や
1週間くらいは平気って聞いたから食べまくるで - 26 : 2023/03/10(金) 04:44:08.00 ID:0bvNdofp0
-
60回も牛丼食わなあかんのやぞ?
- 27 : 2023/03/10(金) 04:44:29.07 ID:NbzHeuu50
-
>>26
冷凍だからええやん
冷凍庫に空きがあるやつはいくらあっても困らん - 28 : 2023/03/10(金) 04:45:04.67 ID:ylELSJ4+a
-
ライスバーガー800個
牛丼480食がワイの家に向かっている事実高い冷凍庫用意しといてよかったわ
- 29 : 2023/03/10(金) 04:46:00.82 ID:kJDA80i20
-
>>28
くれや - 39 : 2023/03/10(金) 04:51:34.28 ID:Yapk3BPQa
-
>>29
一緒に食おうや - 62 : 2023/03/10(金) 05:09:16.94 ID:EHDCpG9w0
-
>>28
アホとしか思えん - 30 : 2023/03/10(金) 04:46:57.81 ID:KBeMMuVt0
-
牛丼とかどこが美味いんすかね
- 31 : 2023/03/10(金) 04:47:24.92 ID:/IKMy54F0
-
aquaの冷凍庫の大きいタイプで180Lやで
普通の冷凍庫なんて100L程度やろ - 32 : 2023/03/10(金) 04:47:30.84 ID:MN6SUv090
-
入りきらなくて半分ぐらい捨ててもまだ安いな
- 33 : 2023/03/10(金) 04:48:11.13 ID:Tc9H6tXV0
-
ライスバガーってうまいんか?
- 34 : 2023/03/10(金) 04:48:50.47 ID:waFSRXKd0
-
1.5キロ2000円の焼豚買った民ワイ以外におるか?
- 36 : 2023/03/10(金) 04:49:46.43 ID:oKo1BL/Xa
-
なんでワイが見てないときに限ってセールするんや…
- 37 : 2023/03/10(金) 04:49:51.46 ID:Tc9H6tXV0
-
昔吉野家のやつ楽天DEALでクソ安く買ったけど食いきる頃には吐き気するようなってたわ
- 38 : 2023/03/10(金) 04:50:29.20 ID:SeZRi+ES0
-
バーガー10個メーカー希望小売価格3600円
- 40 : 2023/03/10(金) 04:52:02.30 ID:SeZRi+ES0
-
公式ショップ
松のや絶品とんかつライスバーガー10個セット
セール価格5,000円(税込) - 41 : 2023/03/10(金) 04:52:11.60 ID:Yapk3BPQa
-
年間食費-50万ぐらいになったわ
さいこー - 42 : 2023/03/10(金) 04:52:27.04 ID:FTm9TjX60
-
もしかしてセール期間終わってない?
- 43 : 2023/03/10(金) 04:53:08.46 ID:/zot6qlm0
-
冷凍牛丼てワイが中学生のころよく食ってたけど
20年くらい前かな?
それから味は進化したのか? - 46 : 2023/03/10(金) 04:54:56.15 ID:9TyEBtlF0
-
お前らってそんなにデカイ冷凍庫持ってるのか?
ワイの冷凍庫小さすぎて買えないわ - 50 : 2023/03/10(金) 04:57:08.55 ID:CZ8V3Rdg0
-
後の祭りとわかっていながら尼みてしまうわ
>>46
コストコ行くようになってから買ったわ
便利やで - 47 : 2023/03/10(金) 04:55:13.26 ID:Fjf+4iP10
-
う、うおおおおお!!!
- 49 : 2023/03/10(金) 04:56:49.53 ID:SeZRi+ES0
-
「松屋は4500円のものを定価8000円にして4000円オフとか良くやるんやが、4500円のまま4000円オフのガバやらかしただけや」(なんG関係者)
- 53 : 2023/03/10(金) 04:59:28.38 ID:SeZRi+ES0
-
単身世帯(一人暮らし)における食費の平均額は41,373円(とんかつライスバーガー83個)
- 54 : 2023/03/10(金) 05:02:15.09 ID:8fy/EAf00
-
常温保存出来たらな🥺
- 55 : 2023/03/10(金) 05:02:45.49 ID:kM0QSFHg0
-
昨日の話じゃん
- 56 : 2023/03/10(金) 05:03:05.45 ID:Yapk3BPQa
-
引越しに伴い冷凍庫でかく買い直したタイミングでこれってワイのためのセールだったみたいやね
- 57 : 2023/03/10(金) 05:03:18.57 ID:4ZGzkts80
-
は?ふざけんな
ワイにも分けろ - 58 : 2023/03/10(金) 05:06:19.04 ID:FTm9TjX60
-
最近単身者用の冷凍庫が売れまくってるというニュース見たな
皆コストコとかで買いだめして食費抑えな生きていけんのや
もう終わりだよこの国 - 59 : 2023/03/10(金) 05:08:41.83 ID:NXlcGymO0
-
ライスバーガーはクソ不味そう
- 60 : 2023/03/10(金) 05:09:04.29 ID:NxLTnD5O0
-
普段から冷凍庫パンパンにしてるから買えなかった🥺
- 61 : 2023/03/10(金) 05:09:13.29 ID:Axtl2tZa0
-
5個500円で転売されるか?
- 63 : 2023/03/10(金) 05:09:25.16 ID:nZwnzzXy0
-
リンクよこせ
- 64 : 2023/03/10(金) 05:10:29.61 ID:kXK+3kQ4M
-
なんで教えてくれなかったん?
- 65 : 2023/03/10(金) 05:11:46.06 ID:EHDCpG9w0
-
実際のところ冷凍のとんかつってどうなんやろ
コメント