
- 1 : 2023/01/18(水) 10:07:59.45 ID:R+ayiiyCM
-
自分より小さくて軽いやつと戦うための努力に命かける格闘技の意味
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%B7%AE%E5%88%A5%E7%B4%9A
- 2 : 2023/01/18(水) 10:08:24.17 ID:R+ayiiyCM
-
ボクシングはヘビー級以外無意味
無差別級が存在するスポーツこそ素晴らしい
- 3 : 2023/01/18(水) 10:09:06.56 ID:Wm0ATpOh0
-
鷹村はそんなこと言わない
- 4 : 2023/01/18(水) 10:09:16.14 ID:R+ayiiyCM
-
タフの猿渡哲也先生がなぜ「スポーツ格闘技」ではなくて「ストリート格闘技」に変遷していったのがよく分かる
- 5 : 2023/01/18(水) 10:09:26.10 ID:Ypd0Q+vl0
-
ほんそれ
ボクサーなんて大谷翔平のワンパンで沈むザコやん - 6 : 2023/01/18(水) 10:09:35.26 ID:k7tjqJM7M
-
マンガの話てw
- 7 : 2023/01/18(水) 10:10:20.70 ID:R+ayiiyCM
-
>>6
実際のボクシングの話もしてるんだよね
気が付かなかった? - 12 : 2023/01/18(水) 10:13:33.54 ID:k7tjqJM7M
-
>>7
でもしたいのはマンガの話でしょw - 13 : 2023/01/18(水) 10:14:17.58 ID:R+ayiiyCM
-
>>12
それはお前の勝手な思い込みだから指摘しておきます - 8 : 2023/01/18(水) 10:11:26.42 ID:l8MBxPjg0
-
俺より弱い奴に会いに行く
- 9 : 2023/01/18(水) 10:11:53.33 ID:uxxLqHMk0
-
けつ毛撫でながら言うけどそれって凄く日本人らしいよね
まさに侍 - 10 : 2023/01/18(水) 10:11:54.48 ID:YHxIUiWpa
-
鷹村は階級上げていってんじゃん
- 11 : 2023/01/18(水) 10:12:14.95 ID:vDcSpbR9d
-
力石のことを悪くいうやつは俺が許さねぇ
- 15 : 2023/01/18(水) 10:14:50.60 ID:52zNONqj0
-
>>11
力石「コロポックルに勝ちてぇ、勝ちてえよおおお」 - 16 : 2023/01/18(水) 10:14:52.92 ID:k7tjqJM7M
-
実際のボクシングの話ってどうせ井上尚弥をチビだ何だって貶すことぐらいでしょw
- 17 : 2023/01/18(水) 10:14:58.16 ID:+LB4voxT0
-
日本の弱小ボクシングジムでランク上げるためには体重無理やり落としてミドル級からやらないとダメって話しあっただろ
当時の日本だとそもそもヘビー級がねぇんだよ
小さい人間しかいないからね・・・ - 18 : 2023/01/18(水) 10:16:05.42 ID:+eDrisxUa
-
最初に力石って強烈なキャラがいるから他の漫画が同じ事してもな
- 19 : 2023/01/18(水) 10:18:09.20 ID:1yYccctep
-
リカルドと猿の試合いつまでやってるんだよ
- 21 : 2023/01/18(水) 10:20:55.63 ID:ONwQ9/jq0
-
>>19
猿って一歩と戦ったやつ? - 20 : 2023/01/18(水) 10:19:07.05 ID:hROVSnBO0
-
相撲に関して言えば今の無制限級とは別に男60キロ級くらいとおにゃのこ15歳以下50キロ以下150センチ以下級くらい作る方が競技人口や人気が上がると思うわ、おにゃのこはワイヤー入りハイレグマイクロビキニでおなしゃす
- 22 : 2023/01/18(水) 10:21:01.68 ID:k7tjqJM7M
-
マンガアニメが大好きでも問題ないよ
なんかごめんねw - 23 : 2023/01/18(水) 10:23:04.13 ID:ergI37hp0
-
強いかどうかと
見てて面白いかどうかの違い - 24 : 2023/01/18(水) 10:23:09.90 ID:7TtQwfjm0
-
洋介山「せやせや」
- 25 : 2023/01/18(水) 10:23:50.74 ID:8kNQnBxZr
-
お互い体重減らして戦うんだから
別に小さい相手って訳でもなくね? - 26 : 2023/01/18(水) 10:24:45.31 ID:0qr1zErOd
-
確かになんで減量してんだろうな
体に悪いだろ - 27 : 2023/01/18(水) 10:25:54.20 ID:CZZSaGJad
-
明日のジョーがもたらした
こういうのが美談とされる弊害
ランク分け嫌なら相撲でもやってろ - 28 : 2023/01/18(水) 10:25:58.82 ID:xm6kuhUIr
-
鷹村は元からどんどん階級上げてレジェンドになることが目標だからいいんじゃ?
- 35 : 2023/01/18(水) 10:32:20.98 ID:ST7xpt570
-
>>28
何でそんなまわりくどい事やってんの?
初めからヘビー級王者目指せばええやん
そんな余裕あるのか? - 60 : 2023/01/18(水) 11:05:23.19 ID:qlMlsPtB0
-
>>35
鴨川ジムが無名すぎて世界戦を受けてくれるチャンピオンがろくにいなかった。階級を選ぶ余裕がなくて、ホークがなんとか承諾してくれた。 - 29 : 2023/01/18(水) 10:27:30.46 ID:VfLwoPyVd
-
所詮スポーツ
- 30 : 2023/01/18(水) 10:28:04.83 ID:mlvaC9+P0
-
俺より弱いやつに会いに行く
- 32 : 2023/01/18(水) 10:28:27.08 ID:YvnE99ztM
-
ハエとかカに比べたらコロポックルなんて優しい方だよな
- 33 : 2023/01/18(水) 10:29:26.65 ID:vZue5RNEM
-
「翌日8kg戻しました」←???
当日やれよ
- 34 : 2023/01/18(水) 10:30:56.35 ID:zWvtQkhwd
-
鷹村はマッチメイクの問題で階級下げてただけだぞ
- 36 : 2023/01/18(水) 10:32:49.50 ID:h4xz4ZBe0
-
真逆が相撲じゃね
- 37 : 2023/01/18(水) 10:35:29.12 ID:xwjtpA1md
-
正直ブライアン・ホークってそこまで悪いやつではなかったよね?
- 39 : 2023/01/18(水) 10:36:44.36 ID:e9/uIjBK0
-
>>37
日本の少子化問題を案じてくれてたしな - 38 : 2023/01/18(水) 10:36:01.82 ID:2KdokM/00
-
どうしても階級分けるならせめて体重制じゃなくて身長制にしておけばよかったのにな
- 40 : 2023/01/18(水) 10:36:50.54 ID:4LNpK1HDd
-
鴨川が弱小で上の階級やとまともなマッチメイキングできんからしゃーなく下の階級でっていう
- 41 : 2023/01/18(水) 10:37:19.10 ID:ZP7X6/Xp0
-
いつになったらスーパーミドルに階級上げるんですか
- 42 : 2023/01/18(水) 10:39:14.12 ID:UINJtez60
-
そら金儲けのためにやってるからな
出来るだけ弱い奴とやりたいわ - 43 : 2023/01/18(水) 10:41:04.62 ID:eGIxlniS0
-
3階級制覇したけど全選手がこんなパンチは初めて言ってるから階級差は今んとこないな
- 44 : 2023/01/18(水) 10:41:40.41 ID:rKy6KE8V0
-
減量した同士の対戦なんだから引退したあとは10kg増しぐらいの標準体重になるだろ
- 46 : 2023/01/18(水) 10:42:59.17 ID:VHxSkM1D0
-
リカルドがあそこまで強すぎるのは正直見てて呆れるわ
クリーンパンチ1発もないままおわるのは駄目だろ流石に - 47 : 2023/01/18(水) 10:45:06.54 ID:pa1AReWa0
-
鷹村減量中の回はおもろい
- 48 : 2023/01/18(水) 10:46:00.97 ID:KhQeNSz70
-
「満腹ボクサー徳川」っていう異色マンガあったな
- 49 : 2023/01/18(水) 10:46:37.13 ID:QYRjzsxsd
-
減量するのはいいけど計測終わって体重戻したら意味無くね?
- 53 : 2023/01/18(水) 10:54:12.36 ID:7G/kWGZNd
-
猿がリング禍で死ぬんじゃないかって気がしてきた
- 54 : 2023/01/18(水) 10:54:36.82 ID:DSw7pKBj0
-
連載始まった時は6階級制覇したボクサーがいなかったからそこ目標にしたけど連載途中でオスカーデラホーヤが史上初の6階級制覇やっちまったからな
この辺から鷹村のキャラクター自体がぼんやりしちゃった感ある - 55 : 2023/01/18(水) 10:58:26.26 ID:p58Sbbnbd
-
ほとんどのボクサーは別に最強の人類を目指してるんじゃなく、ボクシングというスポーツの中で戦ってるだけだと思うが
そんなこと言い出したらヘビー級の最強のボクサーも人類全体から言ったらたいして強くないやろ
武器や兵隊を沢山持ってる国家やマフィアの方が強い - 56 : 2023/01/18(水) 10:59:08.22 ID:zyLmkkLzM
-
石橋が 「コロポックルについて詳しい」 ことが面白いw
- 57 : 2023/01/18(水) 11:00:06.97 ID:RAIOn9AJM
-
はじめの一歩には「弱いやつと戦うための減量」なんて出てこないだろ
- 58 : 2023/01/18(水) 11:02:45.22 ID:aXhs3Dc00
-
身長2m
身長160cm骨格筋力リーチや手足の位置が全然違うし小さい方が攻撃しても大したダメージにならないし大きい方が攻撃したらジャブでも大ダメージ
漫画や創作だと身長高いのがバカに描写されてて考えなし突っ込んで小さい方が懐にもぐりこんで簡単に倒すけど実際そんなことないから - 61 : 2023/01/18(水) 11:25:33.17 ID:TDr4lFOsr
-
ウォーリーがチートすぎるから退場させられそう
- 62 : 2023/01/18(水) 11:26:40.85 ID:uirHvYQB0
-
鴨川ジムで中重量級の世界チャンピオンになりたいなら
jrミドルからやるしかなかっただけ一歩は減量しないナチュラルウエイトやし
減量して弱いやつ選んでたのは真柴や初期の宮田やろ - 63 : 2023/01/18(水) 11:28:19.78 ID:DemvAOzH0
-
はじめの一歩って世界チャンピオンにすらなってないんだっけ?
そういうボクサーマンガがあってもいいけどはじめの一歩ってそのクラスでもトップレベルかのような描写されてるよね?
それなのにいまだにチャンピオンでも何でもないっていうのがすごくしょぼく感じる - 66 : 2023/01/18(水) 12:05:10.23 ID:HSjHrHXe0
-
面白くなくなったよね
網膜剥離疑惑で引退しても続いている
変な漫画 - 67 : 2023/01/18(水) 12:09:07.60 ID:MpTvWYZGp
-
日本は永遠にヘビー級の世界チャンプを取れなさそうだな
- 68 : 2023/01/18(水) 12:10:49.82 ID:VkoCuQikp
-
一歩が現役から離れてる期間が長すぎでダレてきた
どうせ復帰するんだろ?
とっとと戻せよ無能
コメント