『具なしカップ麺』、増える。これもう袋麺だろ。

1 : 2025/02/15(土) 19:48:24.60 ID:nNKqU9/FM
2 : 2025/02/15(土) 19:48:55.28 ID:nNKqU9/FM
発展下落国
3 : 2025/02/15(土) 19:49:35.73 ID:Oj7XcAuf0
具なんか要らないよ(´・ω・`)
4 : 2025/02/15(土) 19:49:55.72 ID:eEcjhj6xM
味が濁るからね
繊細な日本人に合ってるよ
5 : 2025/02/15(土) 19:50:15.84 ID:v9KCUAat0
レジャーしてんねえ!
6 : 2025/02/15(土) 19:50:26.30 ID:CJNoidkn0
○○でっせは悪くない
7 : 2025/02/15(土) 19:51:19.92 ID:P4HbO4hd0
これで100円なら理解できるけど238円だからな
普通のカップラーメンと変わらん
8 : 2025/02/15(土) 19:51:45.14 ID:ue2zfQG10
具無しは栄養失調で倒れる人が続出したから禁止になったんじゃなかったか
20 : 2025/02/15(土) 19:56:37.74 ID:hj8wKWOv0
>>8
そうなの?
カップラーメンの具なんて大した栄養にならなさそうだけど
9 : 2025/02/15(土) 19:52:32.67 ID:cOEagmJd0
マジで袋麺でいいだろこんなん
10 : 2025/02/15(土) 19:52:48.18 ID:V7zTf4Q8a
「具無し?安く買えてお得だね!」

238円

はい

11 : 2025/02/15(土) 19:52:55.52 ID:N3bhrk620
乾燥した具なんてイラン
12 : 2025/02/15(土) 19:53:17.55 ID:CZrT9Ora0
サリ麺でええやん
13 : 2025/02/15(土) 19:53:21.98 ID:KMbwXLjR0
自分で具なしパスタを作る方がいいやろ
14 : 2025/02/15(土) 19:53:54.59 ID:QqR8Y17K0
消えた具はどこへ?
15 : 2025/02/15(土) 19:54:46.82 ID:xbzkPEgC0
ほしがりません
16 : 2025/02/15(土) 19:55:28.26 ID:b4xw4pnz0
鍋洗うのすら嫌だから割高でもカップばっかり食ってしまう
17 : 2025/02/15(土) 19:55:50.77 ID:JhAp8BGp0
しかも別に安くない
22 : 2025/02/15(土) 19:56:52.43 ID:vNgs4agE0
>>17
まあ100円は無理でも150くらいにしてほしいかな
18 : 2025/02/15(土) 19:56:00.20 ID:zwlc0V8h0
具のコストをスープにかけてる商品にトンチンカンなケチつけてるのは知能が貧相だからだろ😳
21 : 2025/02/15(土) 19:56:42.12 ID:Gp4Fn9Lo0
>>18
ろくなもん食ってないから
知能が貧相になるのさ
19 : 2025/02/15(土) 19:56:37.61 ID:piOwu6zv0
最近スープだけも見たぞ
230円くらい
誰が買うの
23 : 2025/02/15(土) 19:57:48.55 ID:Fh3SRWps0
具沢山麺少なめはないのか
24 : 2025/02/15(土) 19:58:12.45 ID:I4kpPUSo0
カップ麺の具なんて、しょぼいもんだけど、なかったらそれはそれで寂しい
25 : 2025/02/15(土) 19:58:27.45 ID:2nRq+g6h0
このローソンの具無しカップ麺死ぬほど不味い
早く消えてなくなれやこんなゴミ
26 : 2025/02/15(土) 19:59:09.67 ID:Cm8kmzyM0
いつもカップ麺食う時はネギメンマチャーシュー卵を買ってストックしてあるから別にいい
27 : 2025/02/15(土) 19:59:11.31 ID:kqCy4/yd0
最近サリ麺すら高くて困る
近くのKALDIみたいな店が棚卸しで安くしててようやく300円って円安考えてもヤバすぎだろ
31 : 2025/02/15(土) 20:01:02.72 ID:tg5HWu8Z0
>>27
サリ麺知らずに買って途方に暮れたことがある
28 : 2025/02/15(土) 20:00:04.72 ID:/fsur+j30
具っバイ
29 : 2025/02/15(土) 20:00:38.50 ID:bSabx+bG0
ブタメンは素晴らしいよ
30 : 2025/02/15(土) 20:00:46.05 ID:l4GQSSEI0
カップ麺の具は不味いから無くて良い
32 : 2025/02/15(土) 20:02:09.63 ID:Go1lIOqI0
安倍禍の前は普通に安くなってたのにな
33 : 2025/02/15(土) 20:02:09.99 ID:77KVwhlR0
スーパーカップ久々に買ったらチャーシュー消えてたのショックだったな
何買えばいいんだ?
今とりあえずどん兵衛食ってるけど
34 : 2025/02/15(土) 20:02:14.29 ID:RGKdiKGj0
具なしなら100円で売れよ
35 : 2025/02/15(土) 20:02:19.40 ID:WD8ep6g10
わかめだけのラーメンとかあったよな
36 : 2025/02/15(土) 20:02:43.14 ID:5yA5qP0j0
終わりだよこの国
37 : 2025/02/15(土) 20:03:59.99 ID:bAeOwp1L0
カップ麺300円の世界
38 : 2025/02/15(土) 20:05:20.33 ID:AJ9DEJMo0
カップラは近所の工事労働者がおにぎりや弁当と一緒にスープ代わりに買うんだよね
だから具なしでも売れる
39 : 2025/02/15(土) 20:05:27.39 ID:IFhL9nnU0
あのシナシナカピカピのネギは無い方がマシ
汁流す時も邪魔だし
40 : 2025/02/15(土) 20:06:36.53 ID:fIijxjcK0
斜陽国家のソウルフードになりそう
41 : 2025/02/15(土) 20:07:02.81 ID:z0UFzbTi0
具無いけど高いとかやめてね
42 : 2025/02/15(土) 20:07:23.05 ID:hsiEHzqT0
ローソンがセブン化しててとっても哀しい
43 : 2025/02/15(土) 20:08:11.39 ID:k0Nkts5b0
麺2倍ならいいけど麺の量も普通だから嫌い

コメント

タイトルとURLをコピーしました