- 1 : 2021/06/23(水) 18:29:38.60 ID:jsYvXMRA0
-
年中食っとるわ
- 2 : 2021/06/23(水) 18:29:52.87 ID:Rg9R8bmB0
-
CMが毎回キモい
- 3 : 2021/06/23(水) 18:30:04.65 ID:Cag1fVDW0
-
お湯入れるだけでカレーが出来るのすごいよな
- 4 : 2021/06/23(水) 18:30:43.08 ID:6Pesk+cbd
-
おじいちゃんもびっくりしとったわ
- 5 : 2021/06/23(水) 18:31:54.92 ID:MLdqnLvB0
-
レンジ仕様に戻して
- 10 : 2021/06/23(水) 18:33:29.34 ID:uX+iTaSjM
-
>>5
レンジと部屋激臭になるから微妙やった気がする - 6 : 2021/06/23(水) 18:32:18.09 ID:mIO+NiWgH
-
非常食の技術使ってるだけやん
- 7 : 2021/06/23(水) 18:32:29.90 ID:R0kX0szta
-
けやき飯うまかったわ
- 8 : 2021/06/23(水) 18:32:57.02 ID:fj/NvHjc0
-
ネイマールに許可取ったんか?あれ
- 9 : 2021/06/23(水) 18:33:20.24 ID:603KWCWT0
-
ちょっと味濃すぎるけどすき
- 11 : 2021/06/23(水) 18:34:05.76 ID:uyTytsWW0
-
V豚のせいで買いづらくなったわ
- 14 : 2021/06/23(水) 18:35:01.99 ID:Qff/U5Xmd
-
>>11
それまでもアイマスやらやたらとコラボしてるのに - 28 : 2021/06/23(水) 18:38:22.42 ID:up47nKUJd
-
>>14
きも - 12 : 2021/06/23(水) 18:34:19.32 ID:q0O3Enjc0
-
1個じゃ少なすぎて2個食べてしまうのが難点や
- 13 : 2021/06/23(水) 18:34:49.91 ID:6/bRf5vi0
-
3分だと固いから5分くらい混ぜてる
味も濃いからご飯投入してる - 15 : 2021/06/23(水) 18:35:14.46 ID:ZDv5Ci61a
-
マジでフリーズドライ感のないカレーとご飯なんやけど混ざってるせいで独り暮らしの大学生の自炊みたいな感じになる
- 16 : 2021/06/23(水) 18:35:26.70 ID:GjpZP3QFa
-
レンジ時代のがええわ
- 17 : 2021/06/23(水) 18:35:36.90 ID:KYfPN5DDa
-
スパイシーのやつめっちゃ好き
- 18 : 2021/06/23(水) 18:35:43.24 ID:ZPhpJsM10
-
でも高いよな
- 19 : 2021/06/23(水) 18:36:01.00 ID:HLEERyAwa
-
マズそうだから食ったことないけどレトルトカレーより美味いんか?
- 20 : 2021/06/23(水) 18:36:05.40 ID:eiVeRqmwd
-
ちゃんとカレーなの凄すぎやろ
入れたらもっとうまくなるもん何かおすすめない?
- 24 : 2021/06/23(水) 18:37:32.75 ID:ZNYxwLOrM
-
>>20
甘酒 - 21 : 2021/06/23(水) 18:36:05.64 ID:lUVFcG5va
-
オーベルジーヌのやつすこ
- 22 : 2021/06/23(水) 18:36:18.88 ID:4nFfk8CbM
-
米まずい
- 23 : 2021/06/23(水) 18:36:29.84 ID:wt2LEi2da
-
水入れてレンジタイプは臭くなるんよ
- 25 : 2021/06/23(水) 18:37:52.65 ID:/AUdbPv3a
-
粉っぽくて嫌い
- 26 : 2021/06/23(水) 18:38:07.72 ID:EwdnjhcVa
-
味が濃いいんじゃ
- 27 : 2021/06/23(水) 18:38:08.39 ID:RTnI6cB+0
-
5/8サイズのやつもっと安くならんのか?
- 29 : 2021/06/23(水) 18:38:22.88 ID:Bh45ffWW0
-
まずい
- 30 : 2021/06/23(水) 18:38:41.25 ID:bCR2PJMs0
-
最初は売れんかったけどカレーメシって名前に変えたらヒットしたんやろ
- 31 : 2021/06/23(水) 18:38:47.25 ID:BrBWdQmY0
-
ウマーメシ安かったけど辛かったわ
- 32 : 2021/06/23(水) 18:38:47.77 ID:UnEChS0Fd
-
量が多いからもっと小さくしてほしい
- 33 : 2021/06/23(水) 18:38:50.77 ID:ohkOV5RG0
-
レンジ調理の時のほうが明らかに味が良かった
今のはハヤシライスぽいっていうかトマトの味と甘味が強すぎ - 34 : 2021/06/23(水) 18:39:01.11 ID:nXjv6Pt2d
-
あの量減らされたやつがデフォになるんか?
- 35 : 2021/06/23(水) 18:39:17.61 ID:BsPbgvUgM
-
めちゃくちゃ混ぜる必要あるのは書いとくべきやろ
- 36 : 2021/06/23(水) 18:39:56.19 ID:OnXfjID70
-
正直あんま美味しくない
というか不味い
日清で不味いのはこれくらい - 37 : 2021/06/23(水) 18:40:32.04 ID:Hdc2D19gM
-
量が少ないからもっと多くしてほしい
- 38 : 2021/06/23(水) 18:40:42.21 ID:nXZHTAfvd
-
カップヌードルを超えたかは分からんが、そう言っても誇大広告ではないぐらいの物だと思う
- 39 : 2021/06/23(水) 18:40:48.24 ID:gcE13M170
-
このシリーズの坦々メシ好きだわ
- 41 : 2021/06/23(水) 18:42:18.77 ID:uOJ98A7m0
-
Vtuberのおかげで人気爆発したよな
- 42 : 2021/06/23(水) 18:42:28.51 ID:a5urUhBi0
-
普通にカレーでやばい
- 43 : 2021/06/23(水) 18:42:30.73 ID:pVz//BLn0
-
キーマに温泉卵乗っけるのハマってたわ
- 44 : 2021/06/23(水) 18:43:13.00 ID:tXSQN8mLM
-
すまん、ホロライブのツイートを見てカレーメシ初めて買うたんやがこれはなかなかうまいな
本格的なカレーがこの値段でお湯を注ぐだけで簡単に自宅で食べられるとかなかなかやるやん
自宅で、職場で、アウトドアで、場所を問わずにいつでもカレーを気軽に味わえるいうのもええな - 45 : 2021/06/23(水) 18:44:58.16 ID:+efr3fVM0
-
アウトドアガチ勢がこれ食ってる
『カレーメシ』とかいう地味にすごい発明

コメント