- 1 : 2022/08/19(金) 19:18:36.87 ID:3hLgT7FtM
- 2 : 2022/08/19(金) 19:19:33.76 ID:kgh0wC0TM
-
とり天
- 8 : 2022/08/19(金) 19:20:47.74 ID:m2XNNtIe0
-
>>2
これ - 41 : 2022/08/19(金) 19:27:48.27 ID:Yvk32EBY0
-
>>2
これで答えが出ている
脂が少ないんだから揚げ物にするしかない
パサつきってのは油が少ないことに起因するんたから水分保持とか低温調理とかそんなんどうでもいい - 3 : 2022/08/19(金) 19:19:45.32 ID:QMEBQn8B0
-
ミンチにして牛脂と混ぜてハンバーグにする
- 7 : 2022/08/19(金) 19:20:46.12 ID:dCdSQYPpr
-
塩コショウチューブニンニク塗ってジップロックに入れて炊飯器に投入
熱湯いれて保温にして1時間放置して食え飛ぶぞ
- 25 : 2022/08/19(金) 19:24:57.18 ID:xIzeSbNf0
-
>>7
この手の炊飯器調理はハズレしかない - 31 : 2022/08/19(金) 19:26:20.47 ID:dCdSQYPpr
-
>>25
やったことないんだな
可哀想に - 37 : 2022/08/19(金) 19:27:29.15 ID:RBns6IEYp
-
>>31
やめたれwww - 49 : 2022/08/19(金) 19:28:27.03 ID:z2ZKXP270
-
>>37
炊飯器調理とかカタワがやることだよハゲ - 52 : 2022/08/19(金) 19:28:58.50 ID:RBns6IEYp
-
>>49
安い炊飯器しかなさそう - 32 : 2022/08/19(金) 19:26:23.68 ID:1j6LSbkB0
-
>>25
というか炊飯器臭くなりそう - 39 : 2022/08/19(金) 19:27:44.19 ID:RBns6IEYp
-
>>25
安い炊飯器なんだな
可哀想に - 43 : 2022/08/19(金) 19:27:55.99 ID:NR63lv/60
-
>>25
釜洗うの面倒なんだよね
炊飯器調理おすすめするやつは大体センス無い - 10 : 2022/08/19(金) 19:21:11.36 ID:nnatzz8G0
-
もも肉を買う
- 11 : 2022/08/19(金) 19:21:37.85 ID:+HSQEJ4U0
-
ぺったんこにして煎餅に
- 12 : 2022/08/19(金) 19:22:11.52 ID:B21kUXjAa
-
ブライン液につけろ
- 13 : 2022/08/19(金) 19:22:25.23 ID:RREKHJkc0
-
どんな加工してもパサパサしてる事に変わりない
ミンチにして牛脂でも混ぜりゃ変わるんだろうが - 14 : 2022/08/19(金) 19:22:33.83 ID:13poZjLDM
-
唐揚げにして甘辛に炒めたらおいしいよ
丼にしてもいい - 15 : 2022/08/19(金) 19:22:54.16 ID:IxJpC/Df0
-
もも肉だと自分を騙す
- 16 : 2022/08/19(金) 19:22:59.51 ID:NT3hD2ONH
-
ミンチにして水餃子
- 17 : 2022/08/19(金) 19:23:02.29 ID:OiRWk5470
-
トマト煮
- 18 : 2022/08/19(金) 19:23:38.46 ID:XQY6b1LX0
-
水炊き
- 19 : 2022/08/19(金) 19:23:44.06 ID:nlBmJV3c0
-
酒蒸し
- 20 : 2022/08/19(金) 19:23:45.80 ID:v4Be7R5N0
-
酒と醤油に浸して下味付けてジューシー
- 22 : 2022/08/19(金) 19:24:00.59 ID:4jjQUn1xa
-
普通に低温調理器買え
- 23 : 2022/08/19(金) 19:24:03.28 ID:CnRSg1YC0
-
茹でてゴマダレ
- 24 : 2022/08/19(金) 19:24:17.45 ID:WhuoRYQw0
-
下味をつけてラップでくるみジップロックに入れる
炊飯器に熱湯と上記を入れて保温
1時間待つはい完成
- 26 : 2022/08/19(金) 19:24:59.67 ID:LN2rh6DA0
-
オイル煮
- 27 : 2022/08/19(金) 19:25:02.73 ID:7yLbm90V0
-
鶏ハムがその答え
薄くスライスするとさらによし - 28 : 2022/08/19(金) 19:25:11.32 ID:QNgCAJ6BM
-
結局無いみたいやなレス読むと
- 29 : 2022/08/19(金) 19:25:37.84 ID:1j6LSbkB0
-
低温調理っていうのがいいらしいぞ?
- 33 : 2022/08/19(金) 19:26:39.31 ID:RBns6IEYp
-
>>29
昨日天津木村が言ってたな - 30 : 2022/08/19(金) 19:26:14.19 ID:6hfjhyLO0
-
鶏ハム
- 75 : 2022/08/19(金) 19:33:44.55 ID:zgNn/CIF0
-
>>30
これ - 35 : 2022/08/19(金) 19:27:09.17 ID:lbPLGpzQa
-
オクラと一緒に食う
- 36 : 2022/08/19(金) 19:27:15.78 ID:VyGMoPld0
-
唐揚げ作ってエビチリソースで食えばまぁまぁ美味いで
唐揚げならパンで挟んでも😋 - 38 : 2022/08/19(金) 19:27:42.28 ID:IC2If1LV0
-
たまにブニブニと硬い胸肉あるけどあれ何?
- 47 : 2022/08/19(金) 19:28:21.42 ID:RBns6IEYp
-
>>38
ボディビルダーの胸肉 - 42 : 2022/08/19(金) 19:27:55.12 ID:eC1n6EL50
-
素揚げ
- 45 : 2022/08/19(金) 19:28:07.62 ID:+TouaaKY0
-
万能鶏胸肉でつべ検索しろ
- 46 : 2022/08/19(金) 19:28:09.28 ID:U1fsFCBw0
-
観音開き
叩いて伸ばす
そぎ切り - 48 : 2022/08/19(金) 19:28:24.67 ID:XGJK/nwCd
-
普通に茹でて、スライスして
ホットサンドメーカーでチーズとチリソース塗って
スライスと卵で挟めばうめーよ - 50 : 2022/08/19(金) 19:28:56.44 ID:TjR/0VqA0
-
煮込み
- 51 : 2022/08/19(金) 19:28:57.07 ID:Fw6PcNZ30
-
塩と料理酒まぶして耐熱容器に入れて5分チン→予熱で中まで火を通す
ちゃんと火が通ったか確認してからスライスして食う - 53 : 2022/08/19(金) 19:29:01.42 ID:yfsEvay60
-
下味に水を入れるとジューシーからあげにできる
- 54 : 2022/08/19(金) 19:29:02.56 ID:ZrAt/Fp3M
-
カロリー気にしないなら油分たせばいいだけじゃん
揚げてチキン南蛮とかチキンカツとかチーズ入れてコルドンブルーとか - 55 : 2022/08/19(金) 19:29:44.10 ID:RBns6IEYp
-
>>54
カロリー気にしないならもも肉買えばいいだけじゃん - 56 : 2022/08/19(金) 19:29:45.72 ID:sh1gdz+U0
-
自家製サラチキが一番な気がする
- 57 : 2022/08/19(金) 19:30:15.81 ID:puw451MyM
-
挽き肉にされた物を買ってきてタコスにする
- 59 : 2022/08/19(金) 19:31:01.69 ID:7yLbm90V0
-
ジップロックに入れて炊飯器保温1時間のやつは最高に上手いけど衛生的にどうのこうのでダメって言われた
臭いが移るとかいうのはやったことないエアプ - 63 : 2022/08/19(金) 19:31:19.73 ID:RBns6IEYp
-
>>59
やめたれwww - 61 : 2022/08/19(金) 19:31:05.12 ID:5RFGuKTW0
-
明日アイリスオーヤマの低温調理器が届くから試してやるよ
- 62 : 2022/08/19(金) 19:31:12.97 ID:LoCHsUM70
-
塩麹とにんにくで漬けて唐揚げ
- 64 : 2022/08/19(金) 19:31:50.71 ID:Vi885f430
-
唐揚げだね
ジューシーから揚げ - 65 : 2022/08/19(金) 19:31:52.10 ID:94JdABOyM
-
塩塗ってレンジでチンするだけですごい旨味の出たスープと柔らかい肉が食べられるのに
他の食べ方は要らないと思うほど美味いのに - 102 : 2022/08/19(金) 19:44:08.01 ID:rtcvPj/00
-
>>65
時間が難しいよ
つべで見たやつやったけどスープは最高だったけどパサパサになったわ - 66 : 2022/08/19(金) 19:31:54.11 ID:PQH41D/m0
-
フォークで穴開けて塩水に突っ込むみたいな方法を昔見た気がする
- 68 : 2022/08/19(金) 19:32:31.16 ID:GPNQRoMdM
-
胸肉のほうが美味くね?
- 69 : 2022/08/19(金) 19:32:31.85 ID:10nDMWVpM
-
鶏ムネ嫌いじゃないな
茹でたのは苦手だけど俺は茹でないし - 73 : 2022/08/19(金) 19:33:13.73 ID:RBns6IEYp
-
>>69
鶏胸肉はおまえのこと嫌いだよ - 71 : 2022/08/19(金) 19:33:04.85 ID:dQ8XfSUzp
-
沼にすると美味しいで
飽きるけど - 74 : 2022/08/19(金) 19:33:14.82 ID:gHwxc2du0
-
つ塩麹
- 76 : 2022/08/19(金) 19:34:31.40 ID:yBYRI9qQ0
-
親子丼ならいけるだろ
チキン南蛮とか竜田揚げとかダメじゃないけど
油まみれにするならもも肉でいいし - 77 : 2022/08/19(金) 19:34:57.18 ID:VsTemnEM0
-
塩コショウで味付けして蒸す
- 79 : 2022/08/19(金) 19:35:20.12 ID:6mouubLd0
-
あのパサパサ感がいいんじゃあないか
- 80 : 2022/08/19(金) 19:36:00.55 ID:QdCnqYdqa
-
モモ肉食べたら?
- 81 : 2022/08/19(金) 19:36:10.86 ID:IeWdF3qe0
-
塩水に漬けて調理したけどザクザクした食感で妙な感じだった
- 82 : 2022/08/19(金) 19:36:15.00 ID:DsAX2DD20
-
フォークでグサグサ
塩麹と一緒にジップロック
フライパンで焼く - 83 : 2022/08/19(金) 19:36:23.45 ID:acOkOHEq0
-
ちゃんと肉屋で買ったらしっとりしてて違ったわ
- 84 : 2022/08/19(金) 19:36:53.57 ID:cfRMBCPe0
-
胸肉は厚みあるから半分に薄くしてピカタにしたら美味かったよ
- 85 : 2022/08/19(金) 19:37:45.99 ID:43kdlhtP0
-
チキン南蛮
- 86 : 2022/08/19(金) 19:37:46.08 ID:7IfEwk//0
-
表面を醤油とみりんで強火でパリパリの照り焼きにして、ミックスチーズかけてトースターでホイル焼きにする
しめじ・玉ねぎ・大葉あたりもあう
ナイフで切ると中から肉汁がじゅわっと出てくる
1200wで15分くらいは焼かないと半生 - 87 : 2022/08/19(金) 19:38:05.49 ID:KsPiRGOb0
-
鶏ジャーキー
- 88 : 2022/08/19(金) 19:38:07.55 ID:umL8l1Qwd
-
沸騰したお湯に放り込んで火止めて1時間くらいしたらしっとりサラダチキンや
- 89 : 2022/08/19(金) 19:38:19.72 ID:CkqfLzLV0
-
白だし5倍くらいに薄めたのにつけといて天ぷらとかうまいな
- 90 : 2022/08/19(金) 19:38:20.63 ID:n7JnQU1Ra
-
ハンマーで平たくして鳥せんべい
- 91 : 2022/08/19(金) 19:39:14.15 ID:DwYysaeS0
-
小麦粉をちょっぴりまぶせば
単にフライパンで焼くだけでぐにゃぐにゃのままだよモモをフライパンで焼くよりはるかに柔らかい
- 92 : 2022/08/19(金) 19:40:05.40 ID:eIh8/8Vt0
-
よだれ鶏が美味しいな
- 93 : 2022/08/19(金) 19:40:24.24 ID:eWKaswDSa
-
パスタマシンにかけろ
- 94 : 2022/08/19(金) 19:40:47.57 ID:0kk0/K120
-
ペラッペラに叩いて片栗粉で揚げるとチップスになるんで鶏肉っぽくないよ
青のりと塩でどーぞ - 95 : 2022/08/19(金) 19:41:02.19 ID:+xTm3J5m0
-
チキン南蛮にすると食べ応えある
- 96 : 2022/08/19(金) 19:41:39.11 ID:rtcvPj/00
-
ピカタか鶏ハム
- 97 : 2022/08/19(金) 19:41:43.96 ID:LfvDBnfU0
-
適当に茹でて裂いてマヨネーズとオリーブオイルに漬けてシーチキンみたいにするとパサパサ感気にならなくなる
- 98 : 2022/08/19(金) 19:41:47.35 ID:AYsrfcHd0
-
どうやってもモモ肉の劣化にしかならない
- 99 : 2022/08/19(金) 19:43:03.86 ID:k6RtULer0
-
ケチャップでジャンクフードっぽく
- 100 : 2022/08/19(金) 19:43:25.74 ID:+biBzEJf0
-
炭火で焼いたら柔らかくて旨かった
- 101 : 2022/08/19(金) 19:43:43.60 ID:CLf4jP5j0
-
ポン酢と水1:1を沸騰させてそこに胸肉丸ごとぶち込んで再沸騰したらフタして火を止めて小一時間放置
冷めたら薄くスライスして煮汁をかけて完成 - 103 : 2022/08/19(金) 19:44:09.19 ID:TNI6Z0cH0
-
鶏胸肉チップス
- 104 : 2022/08/19(金) 19:44:23.50 ID:rRWa5npwa
-
唐揚げも美味しいし揚げたらいいんだろうな
- 105 : 2022/08/19(金) 19:44:56.30 ID:2Thpg7wF0
-
料理に労力割くんじゃなく自分に割け
思い切り筋トレすれば自ずと胸肉が食いたくなるから - 106 : 2022/08/19(金) 19:45:40.80 ID:WaP+uxZ/M
-
30分チキン
2日くらい味の素につけてから干し肉にすると飛ぶぞ!
「鶏むね肉」→これをどうにか胸肉っぽくなく美味しく食べる方法おしえろ

コメント