- 1 : 2025/02/12(水) 17:20:33.47 ID:eTBFrdNB0
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250210/k10014717931000.html
去年1年間の世帯ごとの消費を調べた国の家計調査で、福島市は、「納豆」の消費に使った金額が2年ぶりに全国1位となりました。パソコンの画面で納豆が全国1位となったことを確認すると、ハイタッチをして喜び合い「納豆消費額日本一奪還」という横断幕を掲げていました。
- 2 : 2025/02/12(水) 17:21:33.66 ID:Qpc9FpxY0
-
あーそ-ですか
- 3 : 2025/02/12(水) 17:22:08.34 ID:Kq0vWeghH
-
消費一位と生産一位は違っていい
- 15 : 2025/02/12(水) 17:26:14.45 ID:s81oGfdB0
-
>>3
それだと日本一の価値が半分しかないよ - 5 : 2025/02/12(水) 17:22:33.19 ID:j/kpVGHu0
-
30年前は腐った豆とかバカにしていた大阪人まで食うようになる始末
- 6 : 2025/02/12(水) 17:23:09.07 ID:wJViNHD/0
-
納豆はカジノヤと鎌倉山納豆を擁する
神奈川県が圧倒的に良いと思う - 7 : 2025/02/12(水) 17:23:11.87 ID:O6/tla1j0
-
くさそう
- 8 : 2025/02/12(水) 17:23:14.98 ID:cUIGHXv50
-
誰のせいだよ
- 12 : 2025/02/12(水) 17:25:07.60 ID:8twwibJq0
-
ヒント:食べて応援
- 13 : 2025/02/12(水) 17:25:41.60 ID:4tb3i0/k0
-
作って県民が食うとは限らんし
ラーメンは山形らしいぞ?美味い店とか聞いた事無いけど
福島は消防のヘリが立派だったなあ
あれは整備してりゃ落ちないだろってヘリ
福島はだいぶ復興したんだな🤔 - 14 : 2025/02/12(水) 17:25:46.40 ID:XnrNOBJa0
-
納豆も餃子と同じような背比べしてんな
あ、水戸と宇都宮で隣同士だったか - 18 : 2025/02/12(水) 17:26:46.02 ID:yz9KswZx0
-
ここが今日のドキニカ共和国か
- 20 : 2025/02/12(水) 17:29:06.62 ID:H72z53AP0
-
水戸納豆はもともと笹沼商店のお土産だし
- 21 : 2025/02/12(水) 17:29:52.33 ID:DSyq+2DT0
-
宇都宮の餃子も宮崎市とかいうよくわからんところに抜かされて後退しまくってるくらいだしな
- 23 : 2025/02/12(水) 17:30:45.69 ID:XnrNOBJa0
-
>>21
餃子は浜松がナンバーワン! - 22 : 2025/02/12(水) 17:30:00.42 ID:8Ph+AHhQ0
-
閉店したら返金する宣言してたと思うんだけどその後どうなったの?
- 24 : 2025/02/12(水) 17:31:03.12 ID:jpMh2iUD0
-
放射能に効くとかなんとか
- 30 : 2025/02/12(水) 17:49:48.17 ID:R5keBeL80
-
聞こえてます
「福島市」が《納豆》消費額日本一 に!「水戸wwwwww😲

コメント