「成城石井」コスパ良すぎだろ、チーズもワインもケーキも美味すぎ

サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 16:09:25.10 ID:eo03jcIJ0

【成城石井】食べなきゃ損!5月1日まで値下げ中!ふんわり甘い誘惑♪&おすすめサンドイッチレシピ付き
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/deba4abf9cca497e7d391735c2cf3466a5d91213

2 : 2025/04/15(火) 16:11:27.96 ID:clIriI/G0
でもお高いんでしょう?
3 : 2025/04/15(火) 16:13:19.02 ID:INfcbaD40
沖縄県産黒糖使用の黒蜜で食べる黒糖ゼリーわらび餅のせを見かけなくなってしまった
むちゃくちゃ美味しかったのに
4 : 2025/04/15(火) 16:13:25.43 ID:lp4CBbIB0
成増石井だとリーズナブルなイメージ
5 : 2025/04/15(火) 16:14:34.95 ID:skC/cORh0
チーズはネットで買うよりも安い
6 : 2025/04/15(火) 16:15:05.09 ID:WhexhAi10
えんがわキムチ美味しかったのに(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
7 : 2025/04/15(火) 16:15:13.08 ID:q4eu+mN7H
JR岐阜駅構内にあったけど昨年だかに撤退しちゃったな
近隣の高層マンションの連中が買ってるんかと思ってたが
そうでもなかったようだ
45 : 2025/04/15(火) 16:46:30.02 ID:OVzK4ucg0
>>7
またできたぞ
8 : 2025/04/15(火) 16:15:19.71 ID:oxfAKe4w0
量が多くて買いにくい
ポルボローネは1/3でいいし、薄焼きクロワッサンは1/2サイズ2枚でいい
10 : 2025/04/15(火) 16:16:49.15 ID:GTb7Q9MN0
いぶりかっこクリームチーズまじ美味い
11 : 2025/04/15(火) 16:17:22.43 ID:RrEt2yyh0
半額シール待ち
12 : 2025/04/15(火) 16:17:25.83 ID:hCxWo7LOH
えんがわ寿司がうますぎる
13 : 2025/04/15(火) 16:17:38.49 ID:fzOCpDL00
札幌には無いんだよな
14 : 2025/04/15(火) 16:17:46.62 ID:izwy7vtM0
大した事なかった
15 : 2025/04/15(火) 16:18:09.31 ID:fzOCpDL00
成城石井の惣菜って自分のところで作ってないよね
16 : 2025/04/15(火) 16:18:11.98 ID:duYsqtA2r
グアンチャーレ入荷しないかな
いや店舗によってはしてるのかもしれんが
17 : 2025/04/15(火) 16:18:30.78 ID:xd/U4zKT0
ニラ饅頭がうまい
よく買っている
18 : 2025/04/15(火) 16:18:46.96 ID:NFBD/N/u0
うずらの卵とサラミはすごい好きだったわ
19 : 2025/04/15(火) 16:18:53.80 ID:qt4jDOf90
成城石井の半額って見たことない
よくて10%引きで5%引きとか舐めたやつもザラ
24 : 2025/04/15(火) 16:22:19.90 ID:NFBD/N/u0
>>19
20年ぐらい前は惣菜は半額けっこうあったよ
半額じゃないと糞たかいから半額ねらって全種類たべてたわ
20 : 2025/04/15(火) 16:19:05.30 ID:fzOCpDL00
チーズケーキは好きだったわ
リクルートがポインヨ配ってるときに何度もお取り寄せしたわ
21 : 2025/04/15(火) 16:21:10.44 ID:4Fz4/2QX0
イカリスーパーの方がええで
23 : 2025/04/15(火) 16:21:52.05 ID:fzOCpDL00
東京の駅ナカ だから 成り立つ 業態 っていう感じはしたわ
25 : 2025/04/15(火) 16:22:47.73 ID:SIS3GovN0
年収1000万とかの人達が利用するスーパーのイメージ
26 : 2025/04/15(火) 16:23:15.40 ID:fzOCpDL00
ちゃんとバックヤードで作ってるスーパーの惣菜には圧倒的に負ける感じ
27 : 2025/04/15(火) 16:23:30.77 ID:XDskpy2b0
高級店だと思ってる情弱多いよな
チェリーピッキングするのが正解
28 : 2025/04/15(火) 16:24:15.09 ID:fvAb3sau0
インスタント味噌汁がクセのある商品ばかりでイマイチ
29 : 2025/04/15(火) 16:25:02.54 ID:GhSFdJ4c0
高過ぎてメッチャ半額シール貼ってあんのアホ過ぎる
最初からその値段で売れ
30 : 2025/04/15(火) 16:26:20.15 ID:AaOZVVFA0
当たり率が高い店ってだけ
31 : 2025/04/15(火) 16:26:40.66 ID:4LPkM2hZ0
成城石井なのに本社が横浜てw🤣
32 : 2025/04/15(火) 16:27:55.64 ID:K6jFNPic0
レンチンものは案外コスパいいと思う
33 : 2025/04/15(火) 16:29:49.37 ID:drhBv3/D0
他で安く買えるものは安くなくて高いものが他よりちょっと安い店ってイメージ
34 : 2025/04/15(火) 16:30:15.97 ID:bcedkS+G0
ローソン系だし紀伊國屋もJRの子会社だし
ナショナルか明治屋って広尾にあるスーパーしか高級ではないな。
36 : 2025/04/15(火) 16:35:01.65 ID:/nis1GDE0
>>34
ナショナル麻布のこんな近くにあるのか
35 : 2025/04/15(火) 16:30:44.35 ID:evtmIdTk0
ぼったくり価格で売れてしまうんで
他のスーパーもここ真似するんだけど上手くいかない
37 : 2025/04/15(火) 16:35:16.53 ID:wPkhs5+j0
からあげがうまい
38 : 2025/04/15(火) 16:35:25.78
 
  都内にも成城石井って全然無いんだよな

 

39 : 2025/04/15(火) 16:36:57.99 ID:fzOCpDL00
北野エースの方が格上
40 : 2025/04/15(火) 16:37:50.73 ID:N2LZ4+nZM
数年前に買った半額になってるオレンジジュースがめちゃくちゃうまかったな
でもほんとコスパはいいと思う
チーズやら生ハムやらバーやレストランで出てもおかしくない品質してるし
41 : 2025/04/15(火) 16:38:01.38 ID:fzOCpDL00
どのへんが成城なの?
42 : 2025/04/15(火) 16:38:33.98 ID:AzmZSyP+0
成城石井の惣菜は割と好き割引シール張ってたら買う
43 : 2025/04/15(火) 16:38:39.70 ID:lS5zjQCY0
三菱商事の子会社のローソンの子会社になってから高級スーパーから高級風ミニスーパーになったよね
調達網として三菱商事配下の三菱食品を使えるのは強いわ
44 : 2025/04/15(火) 16:45:42.84 ID:0HVQXm7w0
(ヽ´ん`)高すぎる…
46 : 2025/04/15(火) 16:47:25.05 ID:7H5JQKdCd
値段高いだろ万引きでもしてるのか?(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました