- 1 : 2022/01/07(金) 18:19:45.87 ID:0DnaRGy70
-
いくらだよね
- 2 : 2022/01/07(金) 18:20:00.14 ID:uPP/HHjJa
-
たまこ
- 3 : 2022/01/07(金) 18:20:07.59 ID:ze/zKnEza
-
真鯛
- 4 : 2022/01/07(金) 18:20:08.64 ID:tM31khB/0
-
いくらカンパチハマチ赤みのどれか
- 5 : 2022/01/07(金) 18:20:13.16 ID:IcS2P76Pr
-
ハンバーグだそ?
- 6 : 2022/01/07(金) 18:20:24.42 ID:kfG8YEo90
-
たまご
- 7 : 2022/01/07(金) 18:20:28.51 ID:vRHEuOmL0
-
結局最初大トロとか出す寿司屋多くね
- 8 : 2022/01/07(金) 18:20:30.99 ID:EBlvoI8g0
-
うんこ
- 9 : 2022/01/07(金) 18:20:36.32 ID:5JzLL5hz0
-
マグロ
- 10 : 2022/01/07(金) 18:20:52.75 ID:YkMPp0RQp
-
コハダ
- 11 : 2022/01/07(金) 18:21:01.11 ID:tyBW7eSd0
-
いなり
- 12 : 2022/01/07(金) 18:21:05.45 ID:FHED9OS8d
-
白身の淡白なやつやろ
- 13 : 2022/01/07(金) 18:21:07.08 ID:Vi3iPqNDa
-
玉子でその店のレベルがわかる
- 200 : 2022/01/07(金) 18:35:48.12 ID:IcS2P76Pr
-
>>13
今は業者から仕入れてるから分からんぞ - 214 : 2022/01/07(金) 18:37:13.31 ID:DUh/dhAyd
-
>>200
玉子でも美味しい店から仕入れてるかは参考になるやろ - 273 : 2022/01/07(金) 18:43:15.25 ID:GpfJ5pj2d
-
>>214
それで結局わかったところでどうするんや - 280 : 2022/01/07(金) 18:43:43.51 ID:1yta3gaJ0
-
>>273
嬉しくなるんや - 315 : 2022/01/07(金) 18:45:52.56 ID:DUh/dhAyd
-
>>273
それでレベルが分かるからええんやないの - 351 : 2022/01/07(金) 18:48:29.37 ID:IcS2P76Pr
-
>>273
駄目な店だと思ったらすぐに出るんや - 402 : 2022/01/07(金) 18:53:40.48 ID:R+LNm1Ip0
-
>>13
これ実践する奴はレベル低かったら玉子食っただけで帰るんだろうか - 433 : 2022/01/07(金) 18:57:10.77 ID:LS6CnMrK0
-
>>13
最後じゃね? - 14 : 2022/01/07(金) 18:21:15.16 ID:Dl764LKM0
-
その時の旬の魚
- 15 : 2022/01/07(金) 18:21:17.98 ID:Ln54fU8yd
-
コーン
- 370 : 2022/01/07(金) 18:50:16.15 ID:7iPI+v3w0
-
>>15
これ 次にサラダ軍艦 - 16 : 2022/01/07(金) 18:21:27.15 ID:N/ldYrkd0
-
鯵やね
- 17 : 2022/01/07(金) 18:21:28.67 ID:/pNTaMfo0
-
大トロ
- 18 : 2022/01/07(金) 18:21:28.80 ID:YKIKVY240
-
はまちかぶり
- 19 : 2022/01/07(金) 18:21:30.63 ID:sA2fmfjJM
-
アジ
アジ
アジ - 20 : 2022/01/07(金) 18:21:35.92 ID:3IEaMMsca
-
マヨコーン一択
- 21 : 2022/01/07(金) 18:21:42.08 ID:XQxv4bTnx
-
サーモン!!!
- 22 : 2022/01/07(金) 18:21:42.32 ID:nFEZXL6J0
-
最後に「ぎょく」を頼まない奴は見下してる
寿司食う資格無し
- 23 : 2022/01/07(金) 18:21:59.46 ID:VReZO0mB0
-
ぶりかはまち
- 24 : 2022/01/07(金) 18:22:04.34 ID:5XCzs6bxp
-
鯛が食いたい
- 25 : 2022/01/07(金) 18:22:13.11 ID:rVOylN1md
-
アジ
- 26 : 2022/01/07(金) 18:22:16.72 ID:qu6GVAgJa
-
お前が最期にくう寿司
- 27 : 2022/01/07(金) 18:22:17.82 ID:CCD16VVV0
-
ハマチ
- 28 : 2022/01/07(金) 18:22:22.08 ID:TSQsWD840
-
ネギトロ!
- 29 : 2022/01/07(金) 18:22:29.37 ID:tM31khB/0
-
漫画「玉子を食べればその店のレベルがわかるから玉子を頼むやつは通」
バカ「はえ~真似しよ」
作者「みんな真似してて草。そもそも良い店は玉子出さないだろwあんなん漫画を盛り上げるための演出よw」たまごって言うやつはこの歴史を直視しろよ
- 45 : 2022/01/07(金) 18:24:12.63 ID:bdB8VnK30
-
>>29
いいとこは玉子は外注するイメージや - 46 : 2022/01/07(金) 18:24:20.78 ID:J+n+Q/i/d
-
>>29
というか卵自体今は出来合いの仕入れるのが八割やし - 127 : 2022/01/07(金) 18:29:16.94 ID:NkRakLSX0
-
>>29
じゃあ、タメィゴゥで - 336 : 2022/01/07(金) 18:47:24.30 ID:y2WGoRbfM
-
>>127
いやエッグだろ
なにがタメィゴゥだよ… - 30 : 2022/01/07(金) 18:22:47.73 ID:yHtQaGH+0
-
普通にお任せやろ
お前ら素人の癖にわざわざ自分でネタ選んで食べてんの?
大将に笑われてるぞ
- 93 : 2022/01/07(金) 18:26:58.54 ID:9G/WDitz0
-
>>30
食いたいもん食いてえわ - 31 : 2022/01/07(金) 18:22:51.54 ID:9RDQehyM0
-
期間限定のやつ!
- 32 : 2022/01/07(金) 18:22:57.79 ID:B5L48RIXa
-
その時食いたいものを食う
- 33 : 2022/01/07(金) 18:23:05.91 ID:u5BWYlN20
-
炙りチーズサーモン!
- 34 : 2022/01/07(金) 18:23:09.70 ID:CnT0RvP7d
-
サーモン!
- 35 : 2022/01/07(金) 18:23:11.61 ID:M/HBwefsp
-
白子やろ
- 36 : 2022/01/07(金) 18:23:11.96 ID:J+n+Q/i/d
-
鰻10貫
- 37 : 2022/01/07(金) 18:23:12.76 ID:lfuYXtMEd
-
回転寿司しか行かないワイからしたらその時の気分や
- 38 : 2022/01/07(金) 18:23:31.63 ID:hqdM5qA70
-
えびアボカド
- 39 : 2022/01/07(金) 18:23:32.99 ID:s1CqAVSRM
-
しめ鯖
- 40 : 2022/01/07(金) 18:23:42.34 ID:CQ4xVePp0
-
サーモン
- 41 : 2022/01/07(金) 18:23:46.94 ID:3mNO2jlq0
-
ブリやなぁ
ブリ以外で始められんわ - 42 : 2022/01/07(金) 18:23:54.92 ID:WRhzaz8e0
-
お任せしか頼まんわ
- 43 : 2022/01/07(金) 18:23:55.23 ID:YnO75f9E0
-
イカ
くコ:彡 - 44 : 2022/01/07(金) 18:24:10.98 ID:+VmZd6Ml0
-
穴子!
- 47 : 2022/01/07(金) 18:24:21.31 ID:XTBkvp0C0
-
大将の白子
- 48 : 2022/01/07(金) 18:24:22.77 ID:miRl418J0
-
えんがわな
- 49 : 2022/01/07(金) 18:24:23.51 ID:V/z1KED80
-
ツナサラダだぞ
- 50 : 2022/01/07(金) 18:24:24.88 ID:1wE03HZgd
-
寿司頼むわけないやろ
- 51 : 2022/01/07(金) 18:24:29.26 ID:gyoFFaVA0
-
ハンバーグ!
- 52 : 2022/01/07(金) 18:24:35.76 ID:nNHDhkAW0
-
たこー!
- 53 : 2022/01/07(金) 18:24:38.84 ID:JeSLspt/0
-
〆鯖
最初に〆ってかっこええやん - 54 : 2022/01/07(金) 18:24:39.13 ID:QBwLifNFd
-
アフ ィガード
- 55 : 2022/01/07(金) 18:24:42.09 ID:y63esXcid
-
鯵食いたくなる
- 56 : 2022/01/07(金) 18:24:42.91 ID:7lZ2OCjcr
-
お任せ握り食ってから勝負や
- 58 : 2022/01/07(金) 18:25:05.87 ID:2OaaAh7f0
-
コーンの仕入れにまでこだわってるかどうかでその店のレベルはわかる
よってマヨコーンマヨ抜き - 59 : 2022/01/07(金) 18:25:08.27 ID:M/HBwefsp
-
天然ホタテかな
- 60 : 2022/01/07(金) 18:25:12.36 ID:SslLIHjOd
-
ハンバーグやろ
- 61 : 2022/01/07(金) 18:25:12.90 ID:jiQNeW4G0
-
寿司屋で刺身ってのがよく分からん
- 62 : 2022/01/07(金) 18:25:15.53 ID:fP1T8xLv0
-
一貫食って帰るやつなんていないからレベル調べる意味ないだろ
- 89 : 2022/01/07(金) 18:26:42.46 ID:tM31khB/0
-
>>62
一回それやったわ
小学生の頃に大トロがどうしても食べてみたくて一貫だけ食べた
800円くらいした - 101 : 2022/01/07(金) 18:27:20.92 ID:fP1T8xLv0
-
>>89
すごい大冒険 - 125 : 2022/01/07(金) 18:29:15.03 ID:pATcqVPId
-
>>89
手塚治虫みたいだな - 63 : 2022/01/07(金) 18:25:18.74 ID:xvMb33vq0
-
オニオンサーモン
- 64 : 2022/01/07(金) 18:25:25.89 ID:Gc0KNhqfd
-
まぐろ
- 65 : 2022/01/07(金) 18:25:26.90 ID:M5w6c0jn0
-
ビール
- 66 : 2022/01/07(金) 18:25:28.75 ID:9vpTzfHs0
-
鉄火巻き
- 67 : 2022/01/07(金) 18:25:33.86 ID:fXmbWoKb0
-
ツナサラダ一択なんだが
- 68 : 2022/01/07(金) 18:25:34.21 ID:RRRTuOKSa
-
イカ!塩で!
- 69 : 2022/01/07(金) 18:25:34.82 ID:7mmVGUz10
-
おまかせや
- 70 : 2022/01/07(金) 18:25:37.40 ID:CARPJTy/d
-
ヒラス
- 71 : 2022/01/07(金) 18:25:40.34 ID:eDz6vp0p0
-
一人回転寿司で誰も見てないのに食べる順番なんて気にしてたらあたしバカみたいじゃん
- 72 : 2022/01/07(金) 18:25:52.71 ID:uVla9X5V0
-
プリン
- 73 : 2022/01/07(金) 18:25:53.17 ID:eNYTo0rK0
-
あなご
- 74 : 2022/01/07(金) 18:26:01.01 ID:HV8tS3lGd
-
いきなり頼むやつは雑魚
まずはオススメを聞く - 75 : 2022/01/07(金) 18:26:01.55 ID:MQFK5EJM0
-
ハンバーグとカレー
- 76 : 2022/01/07(金) 18:26:01.71 ID:wOtQIGz+M
-
はまち
- 77 : 2022/01/07(金) 18:26:08.94 ID:0vWfrufG0
-
タコ足(茹でたやつ)
- 78 : 2022/01/07(金) 18:26:10.07 ID:hvuBwmOmd
-
たまご
これだけは20年変わらん - 79 : 2022/01/07(金) 18:26:10.68 ID:hboQ91Cp0
-
まずは刺身やろ
寿司を楽しむのはピンネタを味わってからや
それが寿司に対する礼儀 - 80 : 2022/01/07(金) 18:26:15.87 ID:AjSnqtT4M
-
鉄火巻
- 81 : 2022/01/07(金) 18:26:18.15 ID:ENzMYOxU0
-
ホウボウ
- 82 : 2022/01/07(金) 18:26:23.12 ID:7eXq16sC0
-
○○頼むと店のレベル分かるとか言う奴居るけどレベル低いって分かったら1個目で店出るの?
- 99 : 2022/01/07(金) 18:27:17.35 ID:5XCzs6bxp
-
>>82
美味しんぼの山岡は出た - 109 : 2022/01/07(金) 18:27:55.62 ID:7eXq16sC0
-
>>99
やっぱあいつガ●ジやわ - 111 : 2022/01/07(金) 18:28:12.01 ID:S0GZlMSDd
-
>>109
今知ったのか… - 110 : 2022/01/07(金) 18:28:09.29 ID:4lc/ZjnNd
-
>>82
当たり前やん金払う価値すらないから一品目で帰るのが礼儀や
それ以上は食い逃げ - 112 : 2022/01/07(金) 18:28:17.96 ID:jiQNeW4G0
-
>>82
イカとかコハダが不味かったらちょっと帰りたくなる - 356 : 2022/01/07(金) 18:49:02.25 ID:VxnU1IYV0
-
>>82
2皿目で出たことはあるわ
ちなかっぱ寿司 - 83 : 2022/01/07(金) 18:26:25.23 ID:zRTSRxijM
-
おすすめやね
- 84 : 2022/01/07(金) 18:26:31.70 ID:icXKnl8e0
-
玉子焼きや
- 85 : 2022/01/07(金) 18:26:33.50 ID:teZSbcET0
-
将太の寿司「寿司は味薄いものから徐々に濃いものを食べるといいぞ」
将太の寿司「それはそれとしてガリとかで箸休めすれば最初から全力で食べていいぞ」 - 118 : 2022/01/07(金) 18:28:39.00 ID:iJciUcs80
-
>>85
有能漫画 - 124 : 2022/01/07(金) 18:29:12.07 ID:S0GZlMSDd
-
>>118
怪我したとき闘気で治してそう - 141 : 2022/01/07(金) 18:30:44.10 ID:5XCzs6bxp
-
>>85
全国編がなければ名作だった - 313 : 2022/01/07(金) 18:45:46.67 ID:lyf/C4/QM
-
>>85
ガリって言うほど口の中リセットされるか?っていつも思うんよな
大体スッキリさせたい時は酒かお茶やわ - 422 : 2022/01/07(金) 18:55:59.60 ID:dJ4CnOHAd
-
>>85
韓国編でユムシを寿司にしててキチゲェや思った - 428 : 2022/01/07(金) 18:56:42.52 ID:5XCzs6bxp
-
>>422
ひぃい怖い
- 440 : 2022/01/07(金) 18:57:32.22 ID:S0GZlMSDd
-
>>422
オナホにするより健全だからセーフ - 439 : 2022/01/07(金) 18:57:32.03 ID:R+LNm1Ip0
-
>>85
温度差の緩急という謎指標で勝つ模様 - 86 : 2022/01/07(金) 18:26:37.77 ID:TBertuW90
-
いわし
- 87 : 2022/01/07(金) 18:26:42.01 ID:U6oWDNugp
-
えび
- 88 : 2022/01/07(金) 18:26:42.26 ID:gKTvjryF0
-
えんがわ
- 90 : 2022/01/07(金) 18:26:45.25 ID:MT4m98E20
-
エビ
- 91 : 2022/01/07(金) 18:26:48.77 ID:5+7kuZHg0
-
🐙
- 92 : 2022/01/07(金) 18:26:50.89 ID:YLPIpedyM
-
あら汁
- 94 : 2022/01/07(金) 18:26:59.91 ID:WaO+dgMpM
-
とりあえずハマチ
- 95 : 2022/01/07(金) 18:27:03.21 ID:Gc0KNhqfd
-
リアルだと時間のかかる茶碗蒸し
- 96 : 2022/01/07(金) 18:27:09.59 ID:Dd0duuYJx
-
サラダ軍艦!
- 97 : 2022/01/07(金) 18:27:12.19 ID:hxTYdpIA0
-
これは炙りサーモン
結局は客のニーズに答える店がちゃんとしてるんやで - 98 : 2022/01/07(金) 18:27:16.72 ID:/OR+zlsH0
-
ほく(プロ)「炙りあぶ」
- 100 : 2022/01/07(金) 18:27:18.60 ID:YC/mWEl+0
-
キャビア
- 102 : 2022/01/07(金) 18:27:21.44 ID:B5eMlb1Ua
-
行く時期でちゃうやろ
- 103 : 2022/01/07(金) 18:27:29.11 ID:ePDE5UFKd
-
ねぎとろ
- 104 : 2022/01/07(金) 18:27:30.62 ID:g/mw2jN7M
-
鮮魚系とイカ
- 105 : 2022/01/07(金) 18:27:41.06 ID:xsAnud+y0
-
たこ
- 106 : 2022/01/07(金) 18:27:41.44 ID:i2Lahy9k0
-
カニやな
- 107 : 2022/01/07(金) 18:27:42.69 ID:tiljmttA0
-
最初も最後もえんがわ
- 108 : 2022/01/07(金) 18:27:51.41 ID:cg+rTD5h0
-
つぶ貝です!!
- 113 : 2022/01/07(金) 18:28:22.92 ID:H/P1oyeL0
-
マグロ
わざわざ寿司屋にきてタマゴ頼むような奴は三流だわ - 114 : 2022/01/07(金) 18:28:25.93 ID:gkrN5XGOM
-
通は銀シャリ
- 115 : 2022/01/07(金) 18:28:26.10 ID:apCNm1N+M
-
普通プリン🍮頼むよね🥺?
- 116 : 2022/01/07(金) 18:28:34.10 ID:7pzzJaqp0
-
流れてきたやつ!
- 117 : 2022/01/07(金) 18:28:36.37 ID:3nTfpG5j0
-
アカマンボウ
- 119 : 2022/01/07(金) 18:28:55.92 ID:p61Q5UzL0
-
熱燗と刺身盛り合わせやろ
- 120 : 2022/01/07(金) 18:28:58.04 ID:iQXKgPbD0
-
jかーくんセットアップ
- 121 : 2022/01/07(金) 18:29:03.63 ID:qONM/RY0a
-
炙りサーモン
- 122 : 2022/01/07(金) 18:29:05.73 ID:zrCRf2Sz0
-
酒飲みながら刺身とか酢の物とか焼き物とかつまんでから一人前お任せで頼むだろ
- 123 : 2022/01/07(金) 18:29:07.25 ID:NM8Hkd2Qa
-
いか
- 126 : 2022/01/07(金) 18:29:16.86 ID:bbu2XtWmd
-
スシローで手づかみで食ってる奴いて草
- 128 : 2022/01/07(金) 18:29:22.65 ID:BZLQjPDa0
-
鯛
- 129 : 2022/01/07(金) 18:29:23.09 ID:TQDtMecQd
-
白子ポン酢
- 130 : 2022/01/07(金) 18:29:34.17 ID:sJPUOBEJd
-
おまかせで
- 133 : 2022/01/07(金) 18:30:01.68 ID:46NGG8mtM
-
稲荷
- 135 : 2022/01/07(金) 18:30:09.28 ID:3uDMmZwZd
-
オススメを適当に
- 136 : 2022/01/07(金) 18:30:22.47 ID:b2wvwxvN0
-
普通予算言ったらあっちが勝手に出すやろ…
- 137 : 2022/01/07(金) 18:30:31.09 ID:XR79rRLzr
-
チョコケーキ
- 142 : 2022/01/07(金) 18:30:52.75 ID:Gc0KNhqfd
-
今日のオススメから頼むのが礼儀
- 143 : 2022/01/07(金) 18:31:00.85 ID:H/P1oyeL0
-
高級店って好きなもん自由に食べれないから行きたくねえわ
- 144 : 2022/01/07(金) 18:31:01.07 ID:JQvCqrmS0
-
最初に何何を頼むのが通っていう遊び方でしかない
- 145 : 2022/01/07(金) 18:31:09.52 ID:t3ODOjA60
-
イカがわかりやすいと思うわ
- 146 : 2022/01/07(金) 18:31:12.60 ID:lH9Bthot0
-
言うほど寿司通である必要ある?🙄
- 154 : 2022/01/07(金) 18:31:56.27 ID:5XCzs6bxp
-
>>146
ない - 148 : 2022/01/07(金) 18:31:24.51 ID:dHRXdHvVM
-
普通にイカ
- 149 : 2022/01/07(金) 18:31:34.11 ID:O1st9r7g0
-
はまち一択だわ
- 150 : 2022/01/07(金) 18:31:39.65 ID:3pFflzES0
-
〆鯖好きだから最初に食べる
- 151 : 2022/01/07(金) 18:31:42.41 ID:IKrES7lYM
-
ツナマヨかマヨコーン
- 152 : 2022/01/07(金) 18:31:52.78 ID:liY66xpwd
-
おすすめ盛りみたいなのないの?
- 156 : 2022/01/07(金) 18:32:08.60 ID:njBtRKkZ0
-
とりあえずビール
- 157 : 2022/01/07(金) 18:32:14.03 ID:D/hCJEw1d
-
タイ
- 158 : 2022/01/07(金) 18:32:15.73 ID:n7sEOufYa
-
俺だよ俺ハンバーグだよ!
ハンバーグ!! - 159 : 2022/01/07(金) 18:32:15.73 ID:0mQHgthUp
-
〆さば!ぶり!えんがわ!
- 160 : 2022/01/07(金) 18:32:17.93 ID:lQQlBBrbr
-
ラーメン
- 161 : 2022/01/07(金) 18:32:19.35 ID:ksIvm0dCr
-
大将のお任せや
- 162 : 2022/01/07(金) 18:32:26.57 ID:oBfsY/QC0
-
納豆軍艦
- 163 : 2022/01/07(金) 18:32:29.59 ID:WWPgG26fM
-
サーモン大好き女
- 164 : 2022/01/07(金) 18:32:46.53 ID:5KRFe+4Dr
-
とりあえず茶碗蒸し頼むわ
- 165 : 2022/01/07(金) 18:32:46.90 ID:WkBdQo4s0
-
回る寿司屋しか行ったことないぞ
- 166 : 2022/01/07(金) 18:32:47.68 ID:sO+Tl1rB0
-
ワイ神「醤油だけで判断するぞ」
- 167 : 2022/01/07(金) 18:32:50.68 ID:0V/gew4p0
-
中トロ
- 168 : 2022/01/07(金) 18:32:53.57 ID:DUh/dhAyd
-
自分が一番好きなネタでええやろ
満腹に近づく程に味覚は鈍くなるからな
好きなネタ言うてるやつが正解や - 169 : 2022/01/07(金) 18:33:03.94 ID:2r/eQ/dw0
-
お寿司とかブルジョワかよ
回転寿司すら食べたことないわ - 170 : 2022/01/07(金) 18:33:04.83 ID:0u84mWx2M
-
鯵
- 181 : 2022/01/07(金) 18:33:54.72 ID:Gc0KNhqfd
-
>>170
レモン塩が好き - 171 : 2022/01/07(金) 18:33:10.10 ID:GxE0qphg0
-
おあいそ
むらさき
あがりこれ絶対使うなよ 恥かくから
- 172 : 2022/01/07(金) 18:33:11.79 ID:Y/Oan8ps0
-
中トロ頼んだらなんかバカにされたわ
回転寿司食うのに順番いるんか? - 173 : 2022/01/07(金) 18:33:12.80 ID:hGgcJnvPd
-
俺はすしざんまいが好きでよく行くんだが
この間隣に座ってたカップルの兄ちゃんが会計する時に「おあいそお願いします」とか言い出して笑っちゃったね
おあいその意味って(J民は当然知っているので説明省略)
それを客側がおあいそてwww
彼女さんの方も気づいてたろうし、弟の俺としてはもう穴があったら入りたい気分だったわ - 174 : 2022/01/07(金) 18:33:31.23 ID:R9hNQcuf0
-
酢の物と酒頼んで上寿司かな
- 175 : 2022/01/07(金) 18:33:35.64 ID:+feNSd+R0
-
炙りアブ
ってなんやねん - 176 : 2022/01/07(金) 18:33:45.91 ID:9ixgiv/b0
-
食いたいもん食え
- 177 : 2022/01/07(金) 18:33:46.78 ID:9U3Iq3oQ0
-
トロジャップ
- 179 : 2022/01/07(金) 18:33:48.50 ID:KS4t0fF20
-
好きなの頼めよ
- 180 : 2022/01/07(金) 18:33:54.61 ID:O8M4vOlN0
-
コースやと白身魚からやろ
玉子は最後 - 182 : 2022/01/07(金) 18:33:56.62 ID:G4A/eWJa0
-
光り物が好きすぎて初めから最後まで光り物だわ
どんな順番でもいい - 207 : 2022/01/07(金) 18:36:33.17 ID:9p9HIXP7d
-
>>182
年中ある光り物ってイワシブリサバコハダくらいやないの?
4貫しか食わんのか - 219 : 2022/01/07(金) 18:37:34.54 ID:EtS+Nrc4M
-
>>207
はいジュウジュウ - 242 : 2022/01/07(金) 18:40:13.62 ID:G4A/eWJa0
-
>>207
ひたすらそのあたりを食べ続けるよ
アジだって今は年中食える
時期によってはニシンもあるしサンマもあるし - 247 : 2022/01/07(金) 18:40:55.06 ID:5XCzs6bxp
-
>>242
ニシンの寿司か食ったことないから食いたい - 256 : 2022/01/07(金) 18:41:46.27 ID:S0GZlMSDd
-
>>247
かなり旨いから北海道にでも用事があればついでに探して食え - 265 : 2022/01/07(金) 18:42:30.09 ID:5XCzs6bxp
-
>>256
さすが北海道! - 274 : 2022/01/07(金) 18:43:18.25 ID:G4A/eWJa0
-
>>247
特にトロニシンは最高
冬の今が旬 - 283 : 2022/01/07(金) 18:43:56.90 ID:5XCzs6bxp
-
>>274
トロニシンとかめちゃくちゃうまそう - 276 : 2022/01/07(金) 18:43:22.11 ID:9p9HIXP7d
-
>>242
すまんブリとアジ間違えたわ
ブリは光っとらんわ
後ニシンなんて際物使っとる店なんてら中々無いで
それに少しええとこやと旬外の魚って使っとらんから季節外れの光り物とか店自体がゲロマズやろ - 285 : 2022/01/07(金) 18:44:03.01 ID:euDDCJ960
-
>>242
ワイもそれやたまにボタン海老食うけど基本はひかりもん
旨いよな🤗 - 183 : 2022/01/07(金) 18:34:00.69 ID:9p9HIXP7d
-
ガ●ジ「アガリとムラサキ頂戴」
こういうのやっとるJ民多そうやわ - 185 : 2022/01/07(金) 18:34:15.97 ID:IBIRLx/Xa
-
ラーメンで本当にこだわってるか理解るよな
- 187 : 2022/01/07(金) 18:34:21.70 ID:LiJJhy0rM
-
常識で考えて納豆巻き
あれより美味い寿司はなかなかない - 190 : 2022/01/07(金) 18:34:35.81 ID:ErSF6hHm0
-
たかだか寿司屋で通とかw
- 194 : 2022/01/07(金) 18:35:01.93 ID:H/P1oyeL0
-
酢飯に魚乗せてるだけで無駄に意識高いの嫌だわ
- 195 : 2022/01/07(金) 18:35:06.69 ID:9OpiYsHs0
-
コースで出た後のこと?
- 196 : 2022/01/07(金) 18:35:08.49 ID:+xKbvTqQ0
-
爆盛り海鮮軍艦やで
- 197 : 2022/01/07(金) 18:35:15.61 ID:BBh3HexH0
-
炙りあぶ
- 198 : 2022/01/07(金) 18:35:35.12 ID:YJSN6Ldg0
-
ハンバーグ😋
- 199 : 2022/01/07(金) 18:35:43.42 ID:wuw9yPIap
-
いい寿司屋行くと見栄はっておまかせとか言っちゃうけど
ワイはホントは中トロいくらブリでループさせたいんや別にヒラメとかいらんねん - 201 : 2022/01/07(金) 18:35:50.79 ID:DtI7gv0D0
-
通レベルが高かったら安してもらえるんか
- 202 : 2022/01/07(金) 18:36:05.54 ID:XfVwrgWL0
-
汁物
- 203 : 2022/01/07(金) 18:36:10.93 ID:yJCqPXk70
-
ピザ
- 204 : 2022/01/07(金) 18:36:11.47 ID:RFaszyhJ0
-
びんちょうがなんなのかわからないけど好き
- 205 : 2022/01/07(金) 18:36:13.04 ID:S0GZlMSDd
-
maguro maguro
maguro maguro - 206 : 2022/01/07(金) 18:36:23.69 ID:uNFpUChld
-
予算伝えておまかせでええやんけあほらし
- 215 : 2022/01/07(金) 18:37:19.37 ID:XfVwrgWL0
-
>>206
オールお任せとか1番ダサいでw 通振りたいんやなぁって思われてる - 208 : 2022/01/07(金) 18:36:34.62 ID:Do3tqJGs0
-
ワイの行きつけの寿司屋ではワイが店に入ったら注文聞くまでもなくコーン出してくれるで
次にシーフードサラダ、えんがわ、まぐろユッケでシメにオニオンサーモンや - 209 : 2022/01/07(金) 18:36:43.65 ID:YCNfYKLM0
-
赤貝
- 210 : 2022/01/07(金) 18:36:45.00 ID:2XJhWSrEr
-
イカ
マグロとか重いもんは後や - 212 : 2022/01/07(金) 18:36:56.12 ID:BXPzbluNM
-
好きなもの好きな順に頼むのが正解だよな
訳わからんマナーなどクソ喰らえ - 213 : 2022/01/07(金) 18:37:13.06 ID:a6ILrFZs0
-
通ぶってしょうもないマウント取るより食いたいもん食えよ
- 216 : 2022/01/07(金) 18:37:21.41 ID:ArDOEkYha
-
いか😄
- 217 : 2022/01/07(金) 18:37:24.42 ID:YCNfYKLM0
-
そもそも寿司ってジャンクフードやろ
- 221 : 2022/01/07(金) 18:37:48.57 ID:+PylUDdPd
-
つぶ貝好きなのワイだけ?
- 222 : 2022/01/07(金) 18:37:51.61 ID:8VREeMhD0
-
ただの食事の一つやんw
- 268 : 2022/01/07(金) 18:42:45.31 ID:nvnc5GSga
-
>>222
せっかく食事するなら一番おいしい食べ方したいよね? - 223 : 2022/01/07(金) 18:38:03.50 ID:sUmxRoMeM
-
ツブ貝
- 224 : 2022/01/07(金) 18:38:05.10 ID:Bcg9DmDO0
-
特に決めてないからだいたい本日のおすすめを頼む
- 225 : 2022/01/07(金) 18:38:24.89 ID:kp63jpsb0
-
恥をかきたくないならお任せが無難や
分かってきたら自分好みでリクエストや - 250 : 2022/01/07(金) 18:41:04.40 ID:Gc0KNhqfd
-
>>225
誰かをもてなすために来店ならしゃーないな
個人なら鰻まぐろイカ鯵の永久ループやわ - 227 : 2022/01/07(金) 18:38:35.46 ID:tR9xvBsCd
-
回ってるやつ取らないでいちいち頼むやついるよな
- 237 : 2022/01/07(金) 18:39:35.71 ID:EtS+Nrc4M
-
>>227
言うて最近それが主流やろ - 240 : 2022/01/07(金) 18:40:07.56 ID:9RDQehyM0
-
>>227
最近回ってないやん - 245 : 2022/01/07(金) 18:40:33.58 ID:IcS2P76Pr
-
>>227
今時かっぱでも回ってねえわ - 228 : 2022/01/07(金) 18:38:46.42 ID:6BtpVDrV0
-
炙りマヨサーモン
- 229 : 2022/01/07(金) 18:38:54.72 ID:Z3cEeIVc0
-
イカ
- 230 : 2022/01/07(金) 18:38:55.17 ID:LlDpLhkI0
-
サーモンやが?
- 231 : 2022/01/07(金) 18:38:56.20 ID:mSGM35U80
-
いいとこ行くと2巻目ぐらいでトロ出てくるよな
最初は白身とかで - 232 : 2022/01/07(金) 18:39:16.33 ID:ptUSlTvCd
-
なんやろ
気分で決めてるわ - 233 : 2022/01/07(金) 18:39:18.31 ID:S0GZlMSDd
-
カリフォルニア巻ありますか?
カリフォルニア巻ないよ! - 234 : 2022/01/07(金) 18:39:20.30 ID:cl58iZxL0
-
おまかせでええやろ
食いたいもん食いたい時は回転寿司行くわ - 235 : 2022/01/07(金) 18:39:26.72 ID:KujzMla6a
-
茶
- 236 : 2022/01/07(金) 18:39:28.11 ID:cjNtb9FF0
-
鮭
- 238 : 2022/01/07(金) 18:39:37.11 ID:ecKzAoRK0
-
何回も頼むの面倒だからお任せしちゃう
- 239 : 2022/01/07(金) 18:39:54.26 ID:SV0iNoAKa
-
まぐろまぐろまぐろまぐろだし巻き茶碗蒸しまぐろごっそさん!
- 241 : 2022/01/07(金) 18:40:13.63 ID:euDDCJ960
-
5000円くらいでおまかせします🤗
- 257 : 2022/01/07(金) 18:41:48.14 ID:DUh/dhAyd
-
>>241
山本とか言うアホがその方法を勧めてたな
今やと一万円必要やろ - 244 : 2022/01/07(金) 18:40:28.07 ID:PANwNTdT0
-
おまかせで…
- 246 : 2022/01/07(金) 18:40:37.80 ID:lyRxEnBY0
-
シンコ
- 248 : 2022/01/07(金) 18:40:59.00 ID:hL+7B7qsp
-
極上大トロ
- 249 : 2022/01/07(金) 18:40:59.27 ID:+ogLzaRod
-
から揚げ たこ焼き ポテト
- 251 : 2022/01/07(金) 18:41:19.51 ID:1yta3gaJ0
-
ワイ「おやじ!あがりっ!」
親父「おっ!通だね〜」これ
- 252 : 2022/01/07(金) 18:41:25.91 ID:vmjSJg2T0
-
サーモンや!
無い時は白身から - 261 : 2022/01/07(金) 18:42:21.00 ID:YCNfYKLM0
-
>>252
サーモンなんてねぇよガ●ジ - 309 : 2022/01/07(金) 18:45:30.16 ID:IcS2P76Pr
-
>>261
イクラはあるのにサーモンはないって店はおかしいよな - 253 : 2022/01/07(金) 18:41:34.72 ID:SxdOV4GG0
-
甘海老
- 255 : 2022/01/07(金) 18:41:39.32 ID:fHuTXmqMM
-
美味しい寿司屋は寿司握ってる奴の手を見ればだいたいわかる
- 258 : 2022/01/07(金) 18:42:09.01 ID:IcS2P76Pr
-
俺はタコが旨い店は一流だと思うわ
- 260 : 2022/01/07(金) 18:42:20.35 ID:JpBLV0A90
-
貝汁
- 263 : 2022/01/07(金) 18:42:25.42 ID:5TPNSFuO0
-
寿司大嫌いなんやけどワイだけか?
- 264 : 2022/01/07(金) 18:42:27.13 ID:57xhmrI1d
-
かっぱ巻き
- 266 : 2022/01/07(金) 18:42:30.17 ID:7SOjWb2DM
-
好きなら同じネタを何度でも頼んでいいんだって最近気づいた時は目から鱗やったわ
- 269 : 2022/01/07(金) 18:43:05.31 ID:euDDCJ960
-
ワイ大学の頃に女の子に誘われて初めて回転寿司行って
あまりの不味さに帰り道こっそり吐いたことあるわ都内で旨い寿司食おうとするとアホみたいに金掛かってビックリするよね🥺
- 333 : 2022/01/07(金) 18:47:16.64 ID:42epFP4gd
-
>>269
時間差で吐くとかあるか?
即トイレ行くやろ - 270 : 2022/01/07(金) 18:43:05.76 ID:DJAeeXEAp
-
寿司屋に無いものばかり答えてるやつ何者?
えびアボカドってなんやねん!聞いたことないわ
ハンバーグ巻きとか - 271 : 2022/01/07(金) 18:43:07.05 ID:JpBLV0A90
-
ホタテ
- 272 : 2022/01/07(金) 18:43:11.39 ID:rsHvg9kr0
-
サーモンアボガド
- 275 : 2022/01/07(金) 18:43:20.85 ID:CXSAfjxsd
-
ウニ大トロえんがわサーモン納豆巻き!
- 277 : 2022/01/07(金) 18:43:29.70 ID:DjIeECV8p
-
プリン🍮🤗
- 278 : 2022/01/07(金) 18:43:34.25 ID:sheTMD8DM
-
うわガ●ジと被った😫
- 279 : 2022/01/07(金) 18:43:38.43 ID:5TAKa5YL0
-
貝系が正解と聞いたぞ
- 282 : 2022/01/07(金) 18:43:51.21 ID:IcS2P76Pr
-
イカ2貫
- 284 : 2022/01/07(金) 18:43:58.48 ID:jDfSGb1jp
-
唐揚げや
- 286 : 2022/01/07(金) 18:44:03.56 ID:xFsprE4T0
-
チーズ炙りハンバーグ
- 287 : 2022/01/07(金) 18:44:06.85 ID:yfZsk7VO0
-
つぶ貝でがっかりする
- 288 : 2022/01/07(金) 18:44:09.71 ID:XIu3CVBd0
-
ワイ「まずはフライドポテトと唐揚げを」
- 289 : 2022/01/07(金) 18:44:23.75 ID:kxawJlua0
-
通ぶりたいわけじゃないし食べたいの頼む
- 291 : 2022/01/07(金) 18:44:28.36 ID:gM9r1DM50
-
炙りトロサーモン
- 293 : 2022/01/07(金) 18:44:31.63 ID:ELRbtO/vr
-
サーモンかシーフードサラダ軍艦
- 294 : 2022/01/07(金) 18:44:32.23 ID:P5Gvoj7o0
-
ニシンとかクソまずい魚食ってうまいとか言うてるのほんま可哀想
鰯のがマシや - 295 : 2022/01/07(金) 18:44:35.73 ID:sFPik3wV0
-
普通ギョクって言うよね?
- 296 : 2022/01/07(金) 18:44:43.20 ID:JQkAgyUV0
-
ガリで
- 297 : 2022/01/07(金) 18:44:48.32 ID:pOnEAzXG0
-
赤身
- 298 : 2022/01/07(金) 18:44:51.90 ID:z/dDkGqZ0
-
店内の看板?みたいなのに書かれてる
本日入荷のオススメ魚一覧みたいなのを見て
「この〇〇ってどんなお魚なんですか」って聞くんやが
なんJ民みたいな上流民には嗤われてるんかな - 322 : 2022/01/07(金) 18:46:23.50 ID:b/9JCETnp
-
>>298
そういえ風に寿司職人と会話するような寿司屋に行くなんJ民って全体の3割いなそう
銚子丸を高すぎるって批判する板やし - 328 : 2022/01/07(金) 18:47:03.82 ID:EtS+Nrc4M
-
>>298
一番カスは知ったかで、
その下はマウント野郎や
知らんもんは知らんと言える奴のが上級 - 334 : 2022/01/07(金) 18:47:19.37 ID:/pNTaMfo0
-
>>298
知ったかするよりええから聞いた方がええ
たいして気にしてないし - 352 : 2022/01/07(金) 18:48:36.50 ID:euDDCJ960
-
>>298
ワイは普通に聞くで
やっぱ職人さんのいる店の方がいろいろ教えてもらえるから楽しい - 401 : 2022/01/07(金) 18:53:23.55 ID:hSuNvjHep
-
>>298
むしろ一番健全な客だろ - 299 : 2022/01/07(金) 18:44:54.69 ID:NU4TkNFcr
-
茶碗蒸し
- 302 : 2022/01/07(金) 18:45:11.11 ID:mvuukiPn0
-
しめ鯖でその店のセンスが丸わかり
- 303 : 2022/01/07(金) 18:45:14.88 ID:fQ6xfA6o0
-
ワイ、翔太の寿司読破民
白身…かな
- 319 : 2022/01/07(金) 18:46:08.22 ID:nvnc5GSga
-
>>303
二番目はイカ辺りでええんか? - 304 : 2022/01/07(金) 18:45:16.22 ID:12Ihd4qCr
-
ちらし
- 305 : 2022/01/07(金) 18:45:23.61 ID:Jqi9Ar7X0
-
最初刺身出されてこっちの反応見て適当に握ってこんか?
- 306 : 2022/01/07(金) 18:45:24.43 ID:fP1T8xLv0
-
サッと拭くだけでまな板でも包丁でも手でもなんでもたった一枚で清潔にできるあの布巾欲しいわ
- 307 : 2022/01/07(金) 18:45:29.84 ID:3O/w0XK2p
-
自分で頼むの?
- 308 : 2022/01/07(金) 18:45:30.03 ID:cuTDqkG6p
-
1番うまいと思える体調で食いたいから中トロ
- 311 : 2022/01/07(金) 18:45:45.02 ID:Oq0Aekeed
-
サーモンは江戸前じゃねーからって言う寿司屋のおっさんおるけどマグロも江戸前じゃねーよな
- 312 : 2022/01/07(金) 18:45:45.47 ID:sZDSvAD90
-
真の通はバラムツ
- 314 : 2022/01/07(金) 18:45:50.21 ID:8avgDnUr0
-
コーンマヨ!
- 317 : 2022/01/07(金) 18:46:02.37 ID:pOnEAzXG0
-
ビントロとかも解凍すんでないの出てくるとガッカリするな
- 318 : 2022/01/07(金) 18:46:06.55 ID:sFPik3wV0
-
イカか海老って感じ
- 320 : 2022/01/07(金) 18:46:11.63 ID:z11M/2D+0
-
唐揚げ軍艦
- 321 : 2022/01/07(金) 18:46:16.70 ID:5XCzs6bxp
-
最後はサラダ軍艦
- 323 : 2022/01/07(金) 18:46:35.14 ID:efCgyaLbp
-
普通"ガリ"だよね?
その寿司屋の鮮度分かるわ - 326 : 2022/01/07(金) 18:46:55.15 ID:sFPik3wV0
-
ラーメンと一緒で寿司も言うほどうまいもんではないと思ってる
- 331 : 2022/01/07(金) 18:47:14.87 ID:cjNtb9FF0
-
>>326
もともとファストフードやしな - 373 : 2022/01/07(金) 18:50:22.71 ID:DUh/dhAyd
-
>>331
料理なんて元は全てはファストフードやろ - 327 : 2022/01/07(金) 18:47:03.28 ID:eyJ9exBn0
-
普通にオススメで握らせるよね😅
- 330 : 2022/01/07(金) 18:47:08.66 ID:CBfzr08+0
-
その時期の旬な魚かなあ
今ならハマチか烏賊 - 332 : 2022/01/07(金) 18:47:15.44 ID:uAb5wUBc0
-
エビやわ
甘海老やなくてフツーのエビ
- 344 : 2022/01/07(金) 18:48:04.94 ID:5XCzs6bxp
-
>>332
茹でたやつか - 349 : 2022/01/07(金) 18:48:19.03 ID:uAb5wUBc0
-
>>344
せや👍 - 375 : 2022/01/07(金) 18:50:27.96 ID:5XCzs6bxp
-
>>349
なんか通だな👌 - 337 : 2022/01/07(金) 18:47:33.85 ID:VInlFFBX0
-
カウンターの寿司屋行っても職人と会話とかしたことないわ
うーん、おいしい!wしか言ってない - 338 : 2022/01/07(金) 18:47:34.47 ID:RWF29+/80
-
コーンやr
- 342 : 2022/01/07(金) 18:47:47.16 ID:CuwhNwM50
-
まずタッチパネルでおすすめ品とか見てそれから
- 346 : 2022/01/07(金) 18:48:08.11 ID:zWAIQsit0
-
かんぴょう巻き
- 361 : 2022/01/07(金) 18:49:26.71 ID:IcS2P76Pr
-
>>346
しみじみ旨いよな - 386 : 2022/01/07(金) 18:51:58.61 ID:zWAIQsit0
-
>>361
すまん。実は食べたことない - 410 : 2022/01/07(金) 18:54:30.07 ID:IcS2P76Pr
-
>>386
嘘やろ - 449 : 2022/01/07(金) 18:58:52.37 ID:zWAIQsit0
-
>>410
ほんとやで🤗 - 347 : 2022/01/07(金) 18:48:08.77 ID:ZPwuKGnup
-
中トロからや
せっかく美味いモン食いに行ったんだから
1番好きなもん頼めばええねん - 374 : 2022/01/07(金) 18:50:25.55 ID:dk0Yq7gUp
-
>>347
?
なんでそんな中途半端なものを?
大トロで良くね? - 348 : 2022/01/07(金) 18:48:10.76 ID:hxNfLuT40
-
大好きなイクラ!
- 350 : 2022/01/07(金) 18:48:19.19 ID:NDUtO6bqa
-
丁度スシローで今日食ってきたわ
えんがわ - 354 : 2022/01/07(金) 18:48:52.65 ID:pOnEAzXG0
-
低価格帯の寿司に限っては大規模チェーン店のほうが信頼出来る気はする
- 355 : 2022/01/07(金) 18:49:01.23 ID:s4QvWnwNd
-
サーモンはまだいい
サーモンからのサーモンは警察呼ぶからな - 357 : 2022/01/07(金) 18:49:10.59 ID:bzwkv2kZa
-
タコのお造りと熱燗
- 358 : 2022/01/07(金) 18:49:16.80 ID:5J8mSxeOp
-
S
- 362 : 2022/01/07(金) 18:49:33.86 ID:Xwf9c4Mnd
-
ワイ「さーもん!サーモン!さーもん!」
ええんか??? - 363 : 2022/01/07(金) 18:49:36.40 ID:uAb5wUBc0
-
最近ハンバーグコピペみたから、元気ずしでチーズハンバーグ頼んでみたが、チーズと米が合ってなかったわ😅
- 364 : 2022/01/07(金) 18:49:41.38 ID:Quq90M4Xd
-
何か焼いてもらってビール
そのあとおまかせで握ってもらって燗酒 - 367 : 2022/01/07(金) 18:50:04.03 ID:TFOPelpYd
-
一番好きなえんがわから頼むわ
- 368 : 2022/01/07(金) 18:50:06.09 ID:W76WOMlU0
-
「通はこうする」っていう情報って必要ある?
通を名乗るためにそれをやるのってダサくない?
そんなの知らなくても自然にそれに辿り着けよ - 372 : 2022/01/07(金) 18:50:19.92 ID:15vce61+a
-
たい
- 377 : 2022/01/07(金) 18:51:04.28 ID:5xxzaJ2l0
-
ツウはコハダ
- 380 : 2022/01/07(金) 18:51:32.22 ID:fWC65Lpq0
-
生魚なんて毎日同じものが安定的に入ってるわけじゃねえんだからおまかせとかおススメを頼んだほうがよくね
- 389 : 2022/01/07(金) 18:52:14.83 ID:nvnc5GSga
-
>>380
実際オススメ頼むと美味いわ - 381 : 2022/01/07(金) 18:51:33.05 ID:vHnHttw1p
-
炙りサーモンマヨ
- 382 : 2022/01/07(金) 18:51:53.77 ID:FDO186DJ0
-
美味しんぼの山岡が最初にヒラメの縁側頼んでたのを思い出して縁側くださいって言ったら、周りのギョッとされた
- 383 : 2022/01/07(金) 18:51:54.59 ID:AJhq/98KM
-
炙りサーモンバジルチーズ!
- 384 : 2022/01/07(金) 18:51:56.59 ID:zA70/g3hd
-
回転寿司以外の寿司屋なら
いきなり寿司は頼まん
オススメを食べてから寿司やな - 388 : 2022/01/07(金) 18:52:07.85 ID:GBa05U/wM
-
東京の回転寿司なんか食えたもんじゃない
マジで - 395 : 2022/01/07(金) 18:52:48.89 ID:ruibyTIXp
-
>>388
この世に100円寿司しかないと思ってそう - 390 : 2022/01/07(金) 18:52:22.62 ID:3UFp3GVip
-
お前ら本当に寿司屋に行ってるのか?レストランじゃないよな?
寿司屋にマヨネーズなんてないと思うんだが - 391 : 2022/01/07(金) 18:52:23.52 ID:P9bV/TNR0
-
マグロだろ
- 393 : 2022/01/07(金) 18:52:44.28 ID:0RbTu7PC0
-
ワイ「おすすめありますか?」
大将「全部おすすめです」 - 400 : 2022/01/07(金) 18:53:20.32 ID:nvnc5GSga
-
>>393
全部ください! - 404 : 2022/01/07(金) 18:53:49.47 ID:DUh/dhAyd
-
>>393
外国のレストランで良く言われるやつやな - 396 : 2022/01/07(金) 18:52:50.10 ID:RNs0bnMTp
-
初手サーモン
- 397 : 2022/01/07(金) 18:52:58.65 ID:z/dDkGqZ0
-
貧乏根性なのかわからんが
ほんまにお寿司屋さんってワイの中だと二ヶ月に一回くらい行く大イベントやわなんだろう、焼肉屋さんとかよりさらにワンステージ上やわ人によってはこの序列・ランク分けが違うんだろうけど
- 398 : 2022/01/07(金) 18:52:59.61 ID:zdX1VWg80
-
だいたい青魚
- 399 : 2022/01/07(金) 18:53:17.77 ID:E1Wi5Te20
-
ひかりもんやろ?
- 403 : 2022/01/07(金) 18:53:44.95 ID:WeHHsXNSd
-
単価1万円くらいの寿司屋と単価2~3万くらいの寿司屋ってそんな違うん?
- 412 : 2022/01/07(金) 18:54:33.77 ID:nvnc5GSga
-
>>403
単価とは? - 413 : 2022/01/07(金) 18:54:52.85 ID:S0GZlMSDd
-
>>403
126789番打者は同じ
345の実力だけ違う - 420 : 2022/01/07(金) 18:55:36.29 ID:VtUMKHr7d
-
>>403
周りの客層が変わる
3万とかいくと常連の上級としゃべってるイメージあるからワイは好きじゃない - 431 : 2022/01/07(金) 18:57:08.09 ID:zTEmsvgAd
-
>>403
ワイ数寄屋橋食った事あるけどぶっちゃけそんなに変わらんで
ワインと同じや
一定の値段超えて来るとそこから先は誤差や好みでしかない
家賃やスタッフの人数でも値段変わるしな - 405 : 2022/01/07(金) 18:53:53.50 ID:5LXyXN3sM
-
あぶりチーズ豚カルビ
- 406 : 2022/01/07(金) 18:54:11.19 ID:79yO82yC0
-
つぶ貝
- 408 : 2022/01/07(金) 18:54:15.85 ID:YC733rU/d
-
大将におまかせ
- 411 : 2022/01/07(金) 18:54:33.70 ID:aXa5adIx0
-
最初は気分
最後はあなご - 414 : 2022/01/07(金) 18:54:55.09 ID:NyjebtQr0
-
河童巻き
- 415 : 2022/01/07(金) 18:55:00.49 ID:b4aJvkQ0M
-
トロ終盤にするとくどいで
- 416 : 2022/01/07(金) 18:55:05.16 ID:hADilUXAd
-
玉子なんかよりマグロ食ったろうが分かりそうだけどな
- 417 : 2022/01/07(金) 18:55:17.01 ID:G4A/eWJa0
-
ガチで美味い鮨屋は杉並区にある松鮨って店
某元総理とかお忍びで来てる - 421 : 2022/01/07(金) 18:55:54.97 ID:5XCzs6bxp
-
>>417
なんか予約必須っぽくて敷居高そう - 441 : 2022/01/07(金) 18:58:10.06 ID:G4A/eWJa0
-
>>421
銀座の鮨屋なんかより敷居は高くないんだけどネタをかなり厳選してるから予約じゃないと無理みたいな話 - 424 : 2022/01/07(金) 18:56:17.54 ID:oIyHTNFi0
-
お稲荷さん
- 427 : 2022/01/07(金) 18:56:31.13 ID:NonBUEOe0
-
シャリのみが正解な
- 429 : 2022/01/07(金) 18:56:47.53 ID:PGxWMrDE0
-
甘い物が貴重だった時代にデザート代わりだった玉子を今も有り難がって最後に食ってる奴は馬鹿だと思う
- 430 : 2022/01/07(金) 18:56:51.37 ID:7iPI+v3w0
-
回転寿司旨すぎる
回らない寿司はいまいち - 435 : 2022/01/07(金) 18:57:15.24 ID:wnfEhJzMd
-
かっぱ
- 436 : 2022/01/07(金) 18:57:18.40 ID:NIKZ+LLK0
-
北新地や心斎橋辺りの4、5万する寿司屋よりも、普通の場所にある二万円以内の寿司屋の方が美味しいよな
- 438 : 2022/01/07(金) 18:57:31.46 ID:7jeza/sI0
-
好きなもんたのめや
白身とかええわ - 442 : 2022/01/07(金) 18:58:12.27 ID:NVQa5gJz0
-
こはだ
- 443 : 2022/01/07(金) 18:58:14.34 ID:O7wuZk14a
-
ワイ貧乏、光り物
- 444 : 2022/01/07(金) 18:58:26.23 ID:PGxWMrDE0
-
最初に食うのは奥万倉君の寿司や
- 446 : 2022/01/07(金) 18:58:43.45 ID:387lfbv60
-
鯛を頼むわ
魚の締め方の上手い下手が分かりやすいから鯛が微妙やったら何食っても微妙や - 447 : 2022/01/07(金) 18:58:44.47 ID:ICaMgvQX0
-
ワイはウニ食いたいからウニ頼むで
- 448 : 2022/01/07(金) 18:58:47.84 ID:CQB8kR15a
-
フライドポテト
- 450 : 2022/01/07(金) 18:58:56.85 ID:PEJ0MJAF0
-
お任せやな
「寿司屋で一番最初に何のお寿司頼む?」←お前らの寿司通レベルがわかるらしいぞ

コメント