- 1 : 2021/04/18(日) 05:58:11.55 ID:wsTj9xFha
- 企業に対する好き/嫌いの度合いを示す「企業好感度」。消費者の購買行動に直結する指標であるだけに、重要視する企業は多い。
そこで今回、東洋経済では「企業好感度の高い企業トップ300社」のランキングを、JNNデータバンクと協力し作成した。「第77回JNNデータバンク定例全国調査」(2020年11月実施)を基に、日本人になじみのある企業・ブランドについて、
「好感を持っている」と回答した割合を「好感度」とし上位300社を発表する。同調査は、TBSテレビをキー局とする全国28社のテレビ局(JNN系列)が1971年から毎年共同で行っているライフスタイル調査だ。
調査対象は13~69歳の男女7400人。訪問留置法という、調査員が対象者宅を訪問し、アンケートの記入依頼を行い、後日回収する調査方法を用いている。今回の調査では、1位がセブン-イレブン(42.9%)、2位が無印良品(40.2%)、3位が日本マクドナルド(36.9%)となった。
- 2 : 2021/04/18(日) 05:59:10.20 ID:PbtpJCr/0
- セヴンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwywwwwwwwww
- 3 : 2021/04/18(日) 05:59:19.70 ID:UdVTbhxP0
- ウイグル
- 4 : 2021/04/18(日) 05:59:20.58 ID:I70BsoE/0
- 逆神なんJ
- 5 : 2021/04/18(日) 05:59:30.20 ID:Z1E5r1u2M
- 数字も上げ底やろ
- 6 : 2021/04/18(日) 05:59:58.43 ID:fXckujH2r
- やっぱな、ワイは最初からセブンは良いと思ってたんや
- 7 : 2021/04/18(日) 06:00:02.10 ID:/YrvxZ6za
- これにはゆっくり食の雑学もブチ切れ
- 8 : 2021/04/18(日) 06:00:06.59 ID:9RaIhO070
- たまーにおにぎりくれるだけのセブンが1位はないよ
- 9 : 2021/04/18(日) 06:00:47.17 ID:SMfEvCKd0
- 同調査は、TBSテレビをキー局とする全国28社のテレビ局(JNN系列)が1971年から毎年共同で行っているライフスタイル調査だ。
CM美味しいですランキング
- 15 : 2021/04/18(日) 06:03:12.29 ID:vi1yOdKha
- >>9
媚びとかなアカン企業ランキングやな - 10 : 2021/04/18(日) 06:00:49.67 ID:/wEafu3x0
- 中身のないアンケート
- 11 : 2021/04/18(日) 06:01:23.14 ID:gDbaKlTVa
- ナナチキがどこにも売ってないぞ
- 12 : 2021/04/18(日) 06:01:42.40 ID:/oh779OA0
- jnnデータバンクとかいう謎の敵
- 13 : 2021/04/18(日) 06:01:42.48 ID:ibroKWJmM
- セブンイレブンで働くくらいならUberて働くわ
- 14 : 2021/04/18(日) 06:02:46.97 ID:SyaEx73j0
- なんJの負けやね
- 16 : 2021/04/18(日) 06:03:17.22 ID:ss9W+i400
- フランチャイズを恫喝したり上底したり良い印象しかない
- 17 : 2021/04/18(日) 06:03:57.75 ID:ZnAR2MbeM
- ソコアゲしてそう
- 18 : 2021/04/18(日) 06:04:31.69 ID:3tgTNwzDd
- セブンはゴミ箱店内に引っ込めたから大嫌いだわ
あとATMが地銀の最大手押さえてるのがでかいと思う - 27 : 2021/04/18(日) 06:08:13.90 ID:Rl3wLQt+0
- >>18
いやいまどきゴミ箱店内にいれてないコンビニなんかないやろ… - 19 : 2021/04/18(日) 06:05:30.12 ID:vjILPwR/d
- これにはセブンイレブン小阪店の元店長もぶちギレやろなぁ
- 20 : 2021/04/18(日) 06:05:39.65 ID:FXE7boiVa
- ブラックランキングかな?
- 21 : 2021/04/18(日) 06:06:14.21 ID:BnK/13ZBp
- 昨日玄米塩豚丼食べたけど肉が紙みたいにペラペラで草生えたわ
- 22 : 2021/04/18(日) 06:06:33.40 ID:xJ7NXLk20
- なんJ民にとってセブンイレブンは高級店やからしゃーない
- 23 : 2021/04/18(日) 06:07:02.24 ID:1OWUqjQ3H
- なんJの好感度0%
- 24 : 2021/04/18(日) 06:07:06.27 ID:kolkIINrM
- いやそんな違和感ないやろ
無印はイメージはいいし(ウイグルとか内実は知らんけど)
マックは昔から消費者好感度高い
セブンはコンビニの中では一番まともやし…身近にあるからまあね… - 28 : 2021/04/18(日) 06:09:30.35 ID:NnJRSwor0
- >>24
なんJは逆張りガ●ジだらけで世間とズレてるしな - 25 : 2021/04/18(日) 06:07:32.72 ID:J1kr/TZvd
- ヤクルト楽天ロッテがランクインなんだな
- 26 : 2021/04/18(日) 06:07:39.36 ID:+8ROwzbM0
- セブンがまたやりやがった!
- 29 : 2021/04/18(日) 06:09:35.25 ID:wF1MbOVLM
- 的外れではないな
- 30 : 2021/04/18(日) 06:09:38.13 ID:lksVoN7o0
- 電通、王将、ワタミ
- 31 : 2021/04/18(日) 06:11:35.08 ID:mnwGYXiQ0
- 忌野清志郎のおかげやろ
- 32 : 2021/04/18(日) 06:11:39.25 ID:xJ7NXLk20
- なんJ民の好感度が高い企業ってどこやろ
そもそも何でもマッマが買ってきそうやけど - 34 : 2021/04/18(日) 06:13:37.25 ID:f3ddbhAMH
- >>32
エースコック - 33 : 2021/04/18(日) 06:12:58.44 ID:KGJ6wj37a
- 調査対象は13~69歳の男女7400人。訪問留置法という、調査員が対象者宅を訪問し、アンケートの記入依頼を行い、後日回収する調査方法を用いている。
対象層がかなり偏ってね?
- 35 : 2021/04/18(日) 06:14:50.35 ID:c+KvRE6Jd
- 拝金主義のセブンイレブンが好感度高いわけないやろ
- 36 : 2021/04/18(日) 06:15:40.86 ID:GS3v/Tq40
- 無印、セブンの女性からの好感度高過ぎやろ
ニュースとか見んのか - 37 : 2021/04/18(日) 06:15:52.09 ID:bpowCEBE0
- またなんJ民が負けたのか
- 38 : 2021/04/18(日) 06:15:52.28 ID:+uCWrTZx0
- DHC
- 39 : 2021/04/18(日) 06:16:32.09 ID:5JTpHSXAM
- 無印ってあかんの?
「好感度が高い企業」ランキング 1位セブンイレブン、2位無印良品、3位マクドナルド

コメント