
- 1 : 2024/01/17(水) 17:19:17.83 ID:qzWNtX/d0
-
熊本県南阿蘇村の職員が当直の勤務中に飲酒していたことがわかりました。
勤務中の飲酒は常態化していたとみられます。
南阿蘇村によりますと、去年1年間に当直勤務を担当した20代から50代までの男性職員86人のうち半数近くの41人が当直勤務中に飲酒をしていたということです。
先月(12月)、高森町で当直を担当する職員の約半数が勤務中に飲酒していたことが明らかになったことを受け、南阿蘇村は聞き取り調査をしていました。
南阿蘇村の当直は2人体制で、防災無線の放送をする他災害発生時の初期対応も担います。
南阿蘇村が入庁の時まで遡って調査したところ当直の経験がある100人のうちおよそ9割が勤務時間に飲酒していたことが明らかになり飲酒は常態化していたと見られます。
村は「飲酒した職員に厳重注意する」としていますが、多くの職員が飲酒の経験があるため、どのように指導するかは現在検討中としています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/946502?display=1
- 2 : 2024/01/17(水) 17:19:55.97 ID:+W57M1Kb0
-
死刑にしろ
- 3 : 2024/01/17(水) 17:21:34.15 ID:aWfiF3kG0
-
アル中だけど、神に誓って言うが職務中に飲んだことは無い
- 4 : 2024/01/17(水) 17:22:47.98 ID:aWfiF3kG0
-
職務中に飲めるやつって逆にすごくない??
デスクワーク多いだろうし、絶対横の席の奴にバレるだろ - 5 : 2024/01/17(水) 17:24:20.95 ID:4RTaHWXCd
-
暇そうだから別にいいじゃん
給料を1/100にして過去の過払い分も返還させて1からやり直そう
金貰ってたなら舐めんな
暇なら暇なりの待遇でやれ - 6 : 2024/01/17(水) 17:24:57.40 ID:W7pqUW5Pd
-
こんなど田舎村ならどうでもいいわ
- 7 : 2024/01/17(水) 17:25:19.70 ID:IHaO0Hyg0
-
うちの親父も公務員で
当直に行く夜は必ずコンビニで酒買ってたわ
家でも晩酌してるから母さんの運転で行くの
ついていくとお菓子買ってもらってたw - 34 : 2024/01/17(水) 18:54:25.64 ID:IsYeBW5t0
-
>>7
マッマパッパとのいい思い出だなぁ☺ - 8 : 2024/01/17(水) 17:26:42.22 ID:dP4BPsA90
-
昔は仕事中にタバコ吸ってる奴もいた
田舎はまだ昭和なんだろ - 9 : 2024/01/17(水) 17:27:48.27 ID:3Zuhd4vwa
-
>>8
タバコは普通の嗜好品だったからな
むしろ仕事中の方が本数増えたりしてたし - 10 : 2024/01/17(水) 17:27:52.65 ID:HotPiWcU0
-
クソ田舎の当直だろ
酒飲んで麻雀するのが当たり前 - 11 : 2024/01/17(水) 17:28:05.36 ID:gA14DAHxM
-
今は酒を飲まずにスマホをいじる時代だからなw
時代錯誤な役所だ - 12 : 2024/01/17(水) 17:28:33.25 ID:BpIBxd1b0
-
昔の国家公務員は残業になったら机の下から一升瓶出して仕事してたぞ
今はそんなの絶滅したが - 13 : 2024/01/17(水) 17:28:55.71 ID:DbcSk0Qq0
-
公務員だけど定年間際の上司が昭和の時代は定時のチャイムが鳴ったら引き出しから焼酎が出てきて呑みながらもうひと働きするのが当たり前だったって言ってたな
- 14 : 2024/01/17(水) 17:29:42.65 ID:GPcxBrPMM
-
田舎の当直くらい好きにやらせてやれよ
- 15 : 2024/01/17(水) 17:31:40.19 ID:au/WhK3rd
-
やっぱ酒禁止でいいな
- 16 : 2024/01/17(水) 17:39:34.64 ID:ke8RP4yw0
-
九州はそれが普通だろ
- 17 : 2024/01/17(水) 17:39:55.34 ID:WX8ouH7W0
-
水商売否定か
- 18 : 2024/01/17(水) 17:41:16.51 ID:EtE5Eab/0
-
正直者だらけじゃん
- 19 : 2024/01/17(水) 17:43:01.01 ID:u5Ovmp2e0
-
だいたい車通勤だろ?そっちのほうがヤバイと思うけど
- 30 : 2024/01/17(水) 18:42:26.38 ID:jTSl+xm2M
-
>>19
当直だから車の運転はしないだろ - 20 : 2024/01/17(水) 17:43:08.78 ID:+Famkjyz0
-
1割は酒飲めない奴らか
- 21 : 2024/01/17(水) 17:53:43.23 ID:ckqPYRMY0
-
九州土民の国はこれだから……
男尊女卑
酒で酩酊した状態の犯罪は許される
等々
そりゃ若者も女も本州に逃げるわけだ - 33 : 2024/01/17(水) 18:49:53.26 ID:6w4eA/oBa
-
>>21
福岡と鹿児島は女の方が余ってるんだが - 22 : 2024/01/17(水) 18:18:50.18 ID:gWxSenPL0
-
当直だからなぁ
とはいっても民間の夜勤で飲んでる人は殆どおらんやろうなw - 23 : 2024/01/17(水) 18:20:26.86 ID:3OcKTD1F0
-
夜間の待機の仕事で開始ギリギリまで飲んでる時はあるが
さすがに待機中は飲まん - 24 : 2024/01/17(水) 18:22:23.48 ID:r/o819Qf0
-
ヨーロッパだと普通に朝昼ワインを飲むけど
- 25 : 2024/01/17(水) 18:22:52.79 ID:3Zuhd4vwa
-
新宿のマックでバイトしてた時に、社員が昼飯の時に軽い気持ちでビール飲んだのがバレて他の社員にぶん殴られた事があったわ
- 26 : 2024/01/17(水) 18:30:50.01 ID:/G2jXWy/M
-
これで運転までするのが田舎でしょ?
- 27 : 2024/01/17(水) 18:36:37.20 ID:VQt2RthzH
-
うらやましいいいいいいいい
- 28 : 2024/01/17(水) 18:39:11.92 ID:CFkZapjA0
-
あぶさん
- 29 : 2024/01/17(水) 18:42:11.19 ID://Wy9QFld
-
対象が100人なんだから%でよくね?
たとえば94人だと94%と書かなくちゃならんので忖度して9割にしたんかな? - 31 : 2024/01/17(水) 18:47:40.39 ID:6w4eA/oBa
-
運転しないならいいんじゃない?
そうすりゃ指導する必要も無くなる - 32 : 2024/01/17(水) 18:48:31.63 ID:BNhtn94S0
-
こんなやつが高給取りとか
日本も終わってんな
もういちど焼け野原にしてくれ - 35 : 2024/01/17(水) 18:55:34.21 ID:L8WrctIe0
-
全員ハケンと入れ替えとけよ
コメント