
- 1 : 2023/12/21(木) 11:22:07.37
-
「全米で7000万人が見た」はガセ!? 大谷翔平ドジャース入団会見のリアル視聴者数にガク然 | Asagei Biz-アサ芸ビズ
https://asagei.biz/excerpt/68818 - 2 : 2023/12/21(木) 11:23:10.39 ID:NMCQixJG0
-
下駄を履かせた状態でホルホルしてるとこうなるのよな
- 3 : 2023/12/21(木) 11:23:46.15 ID:KjufCKYV0
-
これどうすんの晋さん…
- 4 : 2023/12/21(木) 11:24:21.55 ID:eNQqc/B7r
-
普段から盛ってるとガチな数字出された時に落差凄いよね
馬鹿ジャップの末路 - 5 : 2023/12/21(木) 11:24:35.74 ID:5K3fk84N0
-
韓国人は嘘も大声で100回言えば本当になると思ってる
かつて日本人がバカにしてた事をまんまやってんの草 - 11 : 2023/12/21(木) 11:26:52.12 ID:RleGiX17H
-
>>5
日本が起源やぞ - 45 : 2023/12/21(木) 11:42:20.99 ID:Fr3TJRNYd
-
>>5
大本営を知らないの? - 6 : 2023/12/21(木) 11:24:55.75 ID:w6R42lS30
-
まぁ5万くらいだとは思った
しかも半数はジャップだろ - 7 : 2023/12/21(木) 11:25:09.41 ID:X9lgkJZQM
-
大丈夫大丈夫
都合の悪い情報は無視するからw - 8 : 2023/12/21(木) 11:25:44.42 ID:X9lgkJZQM
-
レイプもパワハラも無視して無かったことにするからw
- 9 : 2023/12/21(木) 11:25:45.17 ID:9VbJ71EG0
-
ぶっちゃけ玉遊びに興味無いからな普通の人は
- 10 : 2023/12/21(木) 11:26:20.58 ID:X0Q24dl/0
-
やきうファンって現実を見ない人たちなんで
- 12 : 2023/12/21(木) 11:27:20.52 ID:6HjSFhQrM
-
こんなのすぐ嘘ってわかるのに信じてる野球ファンはそんなに野球とかいうのに自信あるの?
7000万人とかスマホで歩いてる奴らがみんな見てるレベルなんだけど - 13 : 2023/12/21(木) 11:27:58.16 ID:im8Ve6Qb0
-
ようわからんがそんな見てないのによくこんな給料払えるな
- 15 : 2023/12/21(木) 11:28:32.17 ID:psM7/aua6
-
マスメディアも7000万って報道しまくったのにどこも訂正出さないという闇
- 16 : 2023/12/21(木) 11:29:09.76 ID:74AugkHWd
-
4.8万人でもスゲーって言いそう
- 17 : 2023/12/21(木) 11:30:03.43 ID:pELfQt4k0
-
サカ豚朝鮮人、おまエラはソンフンミンでホルホルしとけアホ!
- 18 : 2023/12/21(木) 11:30:33.50 ID:+K54QsmD0
-
やきうの衰退具合がすさまじいからやきうマスコミが妄想に縋るほどヒステリックになってる
- 19 : 2023/12/21(木) 11:30:49.66 ID:+NlrdgsO0
-
東朝鮮の日常
- 20 : 2023/12/21(木) 11:30:50.84 ID:pELfQt4k0
-
アメリカでも大谷翔平の話題一色だよ
- 21 : 2023/12/21(木) 11:30:59.55 ID:Gg8QPYm7M
-
なあネトウヨ
俺等立憲共産支持者がジャップ連呼する理由
分かるよな? - 22 : 2023/12/21(木) 11:31:10.89 ID:Zh63Igard
-
気持ち悪い大谷ホルホルにオチがついてなにより
- 23 : 2023/12/21(木) 11:31:20.99 ID:35T/KXdHM
-
なにこれ?スポニチが盛りに盛ったってこと?
- 32 : 2023/12/21(木) 11:35:57.04 ID:Uuxrg3tud
-
>>23
アメリカ人ジャーナリストが契約金7000万とかけて「7000万人が見てた」ってジョークをツイートしたらジャップメディアが真に受けて「7000万人見てた」って記事書いた - 68 : 2023/12/21(木) 12:01:24.23 ID:Az3XD0t80
-
>>32
国レベルでこれって凄すぎるよ
マイニチオオタニサン国 - 25 : 2023/12/21(木) 11:33:49.72 ID:nQb3M0wY0
-
ガセも何も7000万人という誰が見ても嘘とわかるものでも大谷を持ち上げられるなら裏も取らず飛びついて報道するジャップメディアが狂ってる
- 26 : 2023/12/21(木) 11:34:04.42 ID:TXgf7vsY0
-
日本人にとっては大谷がどこの球団で活躍しようがほとんど関係ないのでは
アメリカのプロ野球球団なんてあんまし覚えてないし関心も無いでしょ - 27 : 2023/12/21(木) 11:34:09.74 ID:+K54QsmD0
-
やきうファンなんて80過ぎのジジババしかいないから
ほとんどボケてるから何言ってもへーきへ-き - 28 : 2023/12/21(木) 11:34:10.34 ID:vlfTPU0Z0
-
どうやったら4.8万が7000万になるんだ
- 29 : 2023/12/21(木) 11:34:11.04 ID:u3mJ52M00
-
向こうの野球関係者も騙されてるんだろ?
一次ソースがデマ流したら仕方ないわ - 38 : 2023/12/21(木) 11:39:16.92 ID:8jan0XeR0
-
>>29
そんなやつはいないよアメフトに夢中だから
- 30 : 2023/12/21(木) 11:34:11.95 ID:Q0yw3mCE0
-
70億人が熱中!
- 31 : 2023/12/21(木) 11:35:16.66 ID:35T/KXdHM
-
ホルホルもここまで来ると病気やな
- 33 : 2023/12/21(木) 11:37:00.86 ID:TXgf7vsY0
-
試合での活躍はともかく、球団移籍の話は心底どうでもよかったねえ
やっぱし自民不人気の話題そらしだよね - 34 : 2023/12/21(木) 11:37:11.80 ID:l+TSBjeI0
-
さっむい
ミーハー記者たちのから騒ぎ - 35 : 2023/12/21(木) 11:38:12.27 ID:yaDEWWmu0
-
これ未だに訂正一切してないのな
マジでテレビメディア終わってるわ - 36 : 2023/12/21(木) 11:38:20.24 ID:NKjfeY+od
-
日本人のスターなんだから無理矢理ホルホルネタにしようとすると無理があるんよ
細々とやってもらわないと - 37 : 2023/12/21(木) 11:38:29.31 ID:sHIQf1LhM
-
ガチ●コ野球脳は都合の良い方しか信じないからw
- 39 : 2023/12/21(木) 11:39:34.61 ID:5dpr9DEl0
-
特定人物の神格化みたいなのを許すとすぐに捏造でも何でもして自分たちが気持ち良くなるのに利用し始めるからな
大谷自体には何も思わないけどこういう絶対化とか神格化はジャップに許しちゃ絶対ダメなんだよ - 40 : 2023/12/21(木) 11:40:05.25 ID:nQb3M0wY0
-
ホルりたいものはいくら盛っても許されるみたいな日本の文化もあるよな
優勝パレード100万人!とか、経済効果2兆円!みたいな
誰も裏取らないのが状態化してるから言いっ放しな国 - 53 : 2023/12/21(木) 11:46:03.48 ID:5dpr9DEl0
-
>>40
言ったもん勝ちやったもん勝ちで誰も責任取らないのは日本のあらゆる所で常態化してるからな
ホルホルも企業の不正も
とにかく個々の倫理観が無い
だいたい発覚するのは海外のツッコミ - 63 : 2023/12/21(木) 11:49:30.35 ID:gnRZvvySH
-
>>53
責任が軽んじられるのは契約の文化の違いかな~ - 41 : 2023/12/21(木) 11:40:26.24 ID:ms120m8n0
-
むしろやきう如きにそこまでの影響力があると思える方が怖いわ
どんな常識に生きてるんだろう - 42 : 2023/12/21(木) 11:40:44.33 ID:TXgf7vsY0
-
減税議論や消費税廃止論も盛り上がりかけてたので、それを忘れさせようとする財務省の思惑もあるのか
自民の汚職疑惑すら減税議論を消すカウンター臭い - 43 : 2023/12/21(木) 11:40:46.09 ID:KoBUR+Tr0
-
安倍政権から流行は偽造(つく)れる!さすれば景気は良くなる!火のないところに煙は立つ!という思い込みが抜けなくなっちゃった
- 44 : 2023/12/21(木) 11:41:51.40 ID:gnRZvvySH
-
野球て観客数とかも水増ししてたよな
- 46 : 2023/12/21(木) 11:42:34.46 ID:mm9n8Wb80
-
TV付けると必ず大谷て言い出す
- 47 : 2023/12/21(木) 11:42:45.94 ID:H9rDIqb2H
-
1400倍とかジャップ盛り過ぎだろ
- 48 : 2023/12/21(木) 11:44:05.34 ID:e72lD/PG0
-
つい半年前までジャニー喜多川を芸能界の偉人扱いしてたクソアホマスゴミどもはフェイクニュース流すのに何の抵抗もないだろうね
- 49 : 2023/12/21(木) 11:44:23.32 ID:7vkTbwzh0
-
4万とかほぼジャップなんじゃね
ていうか全部ジャップだとしてもオータニサーン大好き設定の割にはえらく少ないな - 50 : 2023/12/21(木) 11:45:09.42 ID:S+O2/df6a
-
>>1
芸スポに帰れよwww
- 51 : 2023/12/21(木) 11:45:11.94 ID:dqsjPrS70
-
7000万という数字が出てくること自体やべえし
100%笑っちゃう数字を信じちゃう奴が出てくることもやばい - 52 : 2023/12/21(木) 11:45:51.58 ID:UO5AAe/70
-
アサ芸だけが真実を伝えるというやばさ
全マスコミがやばい - 54 : 2023/12/21(木) 11:46:08.56 ID:zE+hvzUa0
-
98%は10年後以降に視聴するらしいな
- 55 : 2023/12/21(木) 11:46:19.32 ID:5K3fk84N0
-
職場でも大谷の話なんてほとんど出んし出ても大谷って青いユニフォーム似合ってないよねくらいだったわ
- 57 : 2023/12/21(木) 11:46:58.09 ID:fDFuP9P30
-
アメリカ人が英語も喋れないやきうジャップに興味持って下さるわけがない
- 59 : 2023/12/21(木) 11:47:47.66 ID:7bywcIqC0
-
全米から記者300人!
→200人は日本人でした
- 60 : 2023/12/21(木) 11:47:54.63 ID:EHIMLAOn0
-
大統領選かな?
- 61 : 2023/12/21(木) 11:48:17.02 ID:GVaFUdSK0
-
少なすぎると思った
アメリカの人口は3億以上なんだから
1億5千万人は見てるはず - 71 : 2023/12/21(木) 12:03:38.70 ID:D7xW3DRR0
-
>>61
いやその計算なら4億人が見てないとおかしいだろ
だってアメリカ国民と日本国民を合わせたら4億程度いるのだから
算数は苦手か?手を貸すぞ - 64 : 2023/12/21(木) 11:51:35.41 ID:6+fFE7o80
-
試合でもない、たかがアジアンの入団会見に7,000万も集まるわけないやろに
- 65 : 2023/12/21(木) 11:55:52.02 ID:QWkqmk2K0
-
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ?
- 66 : 2023/12/21(木) 11:56:31.88 ID:qxNjEc89r
-
年俸7000万ドルの後払いとかけたただのアメリカンジョーク
冗談すら通じないとは - 67 : 2023/12/21(木) 11:58:34.40 ID:sHIQf1LhM
-
アホなマスゴミは野球教の大谷御本尊のこととなるとフェイクニュースに簡単に引っかかる低能でしかない偏った思想を持ったただのアホ
- 70 : 2023/12/21(木) 12:03:25.24 ID:xljWX6Lh0
-
アメリカって野球さほど人気ないだろ、街ゆく人に大谷知ってるかって聞いたらほぼ知らんと思う
- 72 : 2023/12/21(木) 12:06:01.83 ID:RHzj0B680
-
早くヤフーで取り上げろ
ヤフコメ見てえ
コメント