「ワインは最新技術で製造された5千円のワインのほうが美味しいです。年代物の高級ワインは不味いです。」

サムネイル
1 : 2024/01/10(水) 23:47:01.84 ID:KLh33DJ50
2 : 2024/01/10(水) 23:47:56.12 ID:Ow0Lgmcj0
格付けチェック
3 : 2024/01/10(水) 23:48:22.45 ID:HzvGeKYh0
蒸留酒は値段に比例するのに醸造酒はインチキだよな
4 : 2024/01/10(水) 23:48:35.68 ID:KLh33DJ50
砂鉄

クソ田舎の旧式技術で作ってる年代物ワインより、最新技術で量産してる5000円くらいのワインが美味いのは当たり前であるし、今なら飲み比べて不味い方が高級ワインって答える方が当たる確立は高い

酒類は製法が急激に進捗すると逆転現象が発生するんだよ。14年ものの酒は当然14年前の技術で作られてるし、年代物を作ってる所は最新技術を導入するのが遅れるので、1世代前の技術で作られがち

でも高級酒ってテクノロジーに疎い老人が買うものだから、そのままの値段で売れるんすよ

ていうか同じ値段で売るしかない。現実問題として「新技術で作られた酒に味で負けたので4000円で売ります」なんて事を自分から言い出すのはムリだろ

とりあえず「最近の若者は高級酒の味が分からなくて…」みたいな事を言いながら、老人相手に商売するしかない。そういう商売日本にも沢山あるだろ

5 : 2024/01/10(水) 23:48:39.66 ID:NJKJISIc0
美味いから高いんじゃなくて希少性があるから高い
6 : 2024/01/10(水) 23:50:17.13 ID:YfWPK/RU0
そもそも5000円のワインは高級
7 : 2024/01/10(水) 23:50:40.94 ID:UhQY4ReX0
あいつらが飲んでるのは雰囲気
8 : 2024/01/10(水) 23:51:08.33 ID:33wu9yFs0
ゴルゴ13で年代物ワインの話あったよね
味の感想聞かれて「ニガイ😬」って答えるやつ
9 : 2024/01/10(水) 23:54:26.68 ID:ShZxTSREd
車と一緒ぞ
19 : 2024/01/11(木) 00:13:15.39 ID:GPYM7RXW0
>>9
車は規制が厳しくなりすぎたせいで、安全性と環境保護以外の性能はむしろ悪くなっている。一番わかりやすいのがコスパの悪化
10 : 2024/01/10(水) 23:55:51.27 ID:s6cs7HaK0
ワインは典型的なユダヤのシマだからね

芸術品もそうだがお得意のプレミア商法で二束三文のものに億の値段を付ける

11 : 2024/01/10(水) 23:57:48.20 ID:Aohtv0jud
宝石で言うベルヌーイ法みたいなもんか
12 : 2024/01/11(木) 00:01:59.35 ID:mJcBbLT60
人口ダイヤが凄すぎてもうダイヤモンドの価値なくなるかもってのといっしょね
13 : 2024/01/11(木) 00:03:11.13 ID:X0yYQ5vjH
そのうち肉も人工の方が安価で上手くて栄養満点になるんかな
14 : 2024/01/11(木) 00:06:48.39 ID:/8660FLD0
砂鉄?
あいつはタワゴトしか言わないだろ
15 : 2024/01/11(木) 00:09:32.67 ID:egTVqiKG0
情報を味わってるのさ
16 : 2024/01/11(木) 00:09:43.21 ID:2cguztw40
酸化しないように不活性ガス入れたり高精度な温度管理も出来そう
そもそも味で踏んでたワインなんて飲みたくないよな
17 : 2024/01/11(木) 00:11:02.19 ID:F4zo81Wm0
クラシックカーと同じ
実用性じゃない所に価値がある
18 : 2024/01/11(木) 00:13:05.08 ID:jQpp50ySa
一定以上はもうロマン代って分かってて皆金出しとるやろ
20 : 2024/01/11(木) 00:14:10.27 ID:O+3nJUCB0
ヨーロッパのスーパーで300円くらいで売ってる安ワインも
日本では6000円のイッパシのワインに化けるから、まぁそりゃそうだろうなとw

ボージョレとか見てたらわかるじゃん?
あっちも日本に持ってきたら20倍の値段で売れるかんね

23 : 2024/01/11(木) 00:25:42.02 ID:J9KxOJGM0
>>20
ボージョレは現地価格のせいぜい5-8倍だよ輸送費関税込みで
21 : 2024/01/11(木) 00:16:25.44 ID:/BmuiIo20
300円位の安ワインのラベル変えてコンテストに出したら金賞取ったなんて事があったらしいな
人間の舌なんて頼りにならんね
22 : 2024/01/11(木) 00:17:55.36 ID:udi6Zkxt0
情報を飲んでるんだから最新技術じゃ無理だよ
24 : 2024/01/11(木) 00:26:13.70 ID:pY8Lh+WE0
5000円のワインは葡萄の房を間引いたり高級ワインの作り方しているから味は高級。
そこから価格が上がるかどうかは土地の希少価値(環境変動で変わりつつあり)やブランド価値。
特に木樽で香り付けしないで葡萄の味重視なワインが好きな場合は近代的な作り方している3000~5000円ぐらいの高級ワインいい
25 : 2024/01/11(木) 00:35:53.18 ID:hzjlAt+V0
ねちくちめんどくせーな
26 : 2024/01/11(木) 00:40:00.94 ID:8I0rCG5Y0
その点ウイスキーは概ね値段に比例してうまい
日本産は外れ値だが
27 : 2024/01/11(木) 01:43:50.26 ID:MkhUDfGDH
それ他界から
28 : 2024/01/11(木) 01:52:33.77 ID:wjqPu/Ks0
俺が生まれた1978年に親が記念に作った赤と白のワインまだ開けてないんだが飲めるのか?
何かボトルの底に澱みたいなのが溜まってるのが見えるけど…
31 : 2024/01/11(木) 02:33:57.14 ID:t4VBnGhiM
>>28
冷暗所に保管していた?
29 : 2024/01/11(木) 01:54:30.95 ID:MeCehPvc0
まあそりゃそうでしょ
プレミアついたマイナーなファミコンソフトなんてクソゲーだからね
30 : 2024/01/11(木) 02:10:19.70 ID:PX4KHGu90
いいえ
味覚や好みは人それぞれ異なります

コメント

タイトルとURLをコピーしました