
- 1 : 2024/04/10(水) 12:05:04.36 ID:d9NQZKn20
-
初心者にやさしいガッツリ系ラーメン『豚山』で全マシマシコールしてきました!
https://8dabe.com/2023/11/24/butayama-2/池袋店はいつ見ても行列できてる
- 2 : 2024/04/10(水) 12:05:34.47 ID:d9NQZKn20
-
女も並んでる
- 80 : 2024/04/10(水) 12:31:02.17 ID:R9xl5vUr0
-
>>2
お日様も笑ってる - 3 : 2024/04/10(水) 12:05:42.34 ID:N53iivW8d
-
うちの近くのは爆発してつぶれた
- 15 : 2024/04/10(水) 12:09:16.97 ID:fyjv1TR8r
-
>>3
大森か - 4 : 2024/04/10(水) 12:06:48.39 ID:d9NQZKn20
-
味もまぁまぁ美味い
- 5 : 2024/04/10(水) 12:07:07.00 ID:bah/1H2o0
-
大森店残念だなあ
復活せんかな - 6 : 2024/04/10(水) 12:07:15.07 ID:wshTlfn+0
-
普通となりの福しん行くよね
- 8 : 2024/04/10(水) 12:07:43.94 ID:d9NQZKn20
-
>>6
隣の福しんはいつも空いてる - 7 : 2024/04/10(水) 12:07:35.97 ID:FzW6fdx8d
-
だいたいの二郎よりうまいわ
二郎の中にはもやしの鮮度終わってるところもあるし - 9 : 2024/04/10(水) 12:07:58.90 ID:V98cNC0F0
-
麺とスープと野菜いらねえから煮豚だけ売ってくれねえかなあ
サラダに入れて食べたい - 21 : 2024/04/10(水) 12:10:44.21 ID:U4ziAweEa
-
>>9
単品で通販で売ってるぞ
かなり良心的な料金の冷凍ラーメンだし混ぜの方もイイ - 27 : 2024/04/10(水) 12:12:35.11 ID:hzecYqYw0
-
>>21
店舗でも持ち帰り煮豚200グラム500円で売ってる - 22 : 2024/04/10(水) 12:11:00.76 ID:hzecYqYw0
-
>>9
豚山売ってるんじゃないか? - 10 : 2024/04/10(水) 12:08:00.05 ID:CW5n9/b7r
-
二郎と違って小綺麗
- 11 : 2024/04/10(水) 12:08:01.20 ID:YelflWGv0
-
町田商店と同じ会社なの最強知ったわ
- 12 : 2024/04/10(水) 12:08:25.91 ID:XwoSZ9Po0
-
中野でよく通ってた
- 13 : 2024/04/10(水) 12:08:38.97 ID:JnwL112K0
-
去年どんなもんか一回食べてみた。
小豚 汁なしに変更 にんにく野菜あぶら 生卵。
豚最初は美味しかった。5個も要らなかった。半分でもう帰りたいと思った。にんにくと化調の強い単調な味。汁なしだからか濃い。塩分多い。血管が詰まる音がした。もう食べなくていい - 14 : 2024/04/10(水) 12:08:52.15 ID:ZkUphGt80
-
あんまりうまくなかった気がする
- 16 : 2024/04/10(水) 12:09:30.21 ID:Vj2wKqRW0
-
与野本町めちゃくちゃ並んでる
- 17 : 2024/04/10(水) 12:09:38.81 ID:BvInJrqf0
-
二郎系って麺をすすってる時間よりもやしを咀嚼してる時間のほうが長くね
- 31 : 2024/04/10(水) 12:13:52.71 ID:JP7Lm3Rl0
-
>>17
で糞安い山盛りもやしで腹膨らまされて満足してる - 18 : 2024/04/10(水) 12:09:51.33 ID:kPFVCGqTM
-
店員対応は二郎と違ってマシ。
二郎はゴミ - 19 : 2024/04/10(水) 12:10:06.55 ID:wLC6Etd30
-
本家よりオペが適当だから待たされそう
- 20 : 2024/04/10(水) 12:10:26.12 ID:vDD4+WGQ0
-
パンチが無い
- 23 : 2024/04/10(水) 12:11:27.71 ID:eHKtx1PH0
-
行列してまで食べる価値は無い
家の近所で空いてたら入ってもいいかなってレベル - 24 : 2024/04/10(水) 12:11:49.79 ID:kiS2jWys0
-
並ばず食べられて清潔、店員が鬱陶しくない
これだけで良店になれるよ - 25 : 2024/04/10(水) 12:12:00.83 ID:ugAEe3Bl0
-
並ばずに入れるのも魅力の一つだったのに行列できたら意味ない
- 26 : 2024/04/10(水) 12:12:33.16 ID:xxMq09uuM
-
ラーメンのくせに高過ぎだわ
近所のクルド人がやってるインドカレー屋ならランチタイムナン一塊おかわり無料で1390円なのに - 28 : 2024/04/10(水) 12:13:18.49 ID:4lt5fl9n0
-
この前神保町の二郎に3時間も並んで後悔した
俺の後ろの人は入店ギリギリで諦めて帰ってたけど俺も諦めて豚山行けばよかったと思う
味の違いが言うほどない - 49 : 2024/04/10(水) 12:19:01.93 ID:g//q2IrwH
-
>>28
用心棒でいいじゃん - 55 : 2024/04/10(水) 12:20:49.51 ID:BaUCKaLy0
-
>>28
神保町は二郎の中でも味は最低クラスやで
量が多いだけ - 29 : 2024/04/10(水) 12:13:30.86 ID:UMlNrPmd0
-
コール要らない食券かアプリ注文で完結してくれ
- 30 : 2024/04/10(水) 12:13:43.95 ID:2DBsQzVgH
-
近所にあるから行って汁なし頼んだけど本家の足元にも及ばない味だった
普通のラーメンは美味いんだろうか - 35 : 2024/04/10(水) 12:14:30.78 ID:8TZKglsr0
-
>>30
本家ってどこよ? - 32 : 2024/04/10(水) 12:13:54.21 ID:vF9ALE8ld
-
本家超えはあり得んけどインスパ系の中では美味い方なのはガチ
- 33 : 2024/04/10(水) 12:14:04.37 ID:Pf0767ZX0
-
二郎は行かなくなった豚山ばっかり行ってる
ほとんど並ばなくて良いし店綺麗店員優しくて居心地いい - 34 : 2024/04/10(水) 12:14:25.68 ID:V98cNC0F0
-
おk
今度買ってくるわ!
- 36 : 2024/04/10(水) 12:14:39.35 ID:TpPuNknFd
-
爆発するから行きたくない
- 37 : 2024/04/10(水) 12:14:55.87 ID:wQa789MgM
-
夢を語れの方が先に本家越えしてない?
- 42 : 2024/04/10(水) 12:16:44.42 ID:kiS2jWys0
-
>>37
店員が元気な大学生だからダメ - 38 : 2024/04/10(水) 12:15:13.38 ID:sy4V/OyTd
-
本家と違って豚Wとかマシマシ受けてくれるし並ばないから好き
味はそこそこだけど - 39 : 2024/04/10(水) 12:15:19.04 ID:7ZIitbwp0
-
町田はめちゃくちゃうまかったのに平塚まずかった
今は改善したんだろうか? - 40 : 2024/04/10(水) 12:15:55.83 ID:cDZMyaXSd
-
並ぶ二郎よりすぐ入れる豚山に行くことが増えた
こういうのでいいんだよ - 41 : 2024/04/10(水) 12:16:07.51 ID:YZisZjd50
-
本家の店舗汚すぎて豚山行くわ
- 43 : 2024/04/10(水) 12:17:15.48 ID:wRDWdPm90
-
食べたけどあんまりおいしくなかった
豚はうまかった - 44 : 2024/04/10(水) 12:17:32.98 ID:VzqhyF3xM
-
ぶっちゃけ味以外は全てダブルスコアで豚山が勝ってると思う
- 45 : 2024/04/10(水) 12:17:49.41 ID:/ibTbY0Y0
-
なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
- 51 : 2024/04/10(水) 12:19:19.95 ID:xxMq09uuM
-
>>45
お前らが忘れっぽいから - 46 : 2024/04/10(水) 12:18:07.58 ID:r+MFhjpV0
-
一度しか行ったことないけど、冷やし中華は美味しかった
- 47 : 2024/04/10(水) 12:18:17.08 ID:qUm/Umaid
-
町田商店の会社だろ
金儲けうまいわ
二郎パクッて大金稼ぐ三田の店主も気の毒に
- 63 : 2024/04/10(水) 12:23:35.04 ID:nmuVugga0
-
>>47
町田商店系列だったのか。うまくやってんなあ - 68 : 2024/04/10(水) 12:24:58.21 ID:WjEGWYkN0
-
>>47
青嶋もパクってるからな - 48 : 2024/04/10(水) 12:18:28.35 ID:p9jiTmwR0
-
ここなら行ってみたいな
- 50 : 2024/04/10(水) 12:19:12.62 ID:s23aobmkr
-
豚山で汁なしラーメンばっかり食ってる
って書いてたらまた食いたくなってきたわ - 52 : 2024/04/10(水) 12:19:23.24 ID:7ZIitbwp0
-
豚山 平塚店. 平塚駅/ラーメン、つけ麺. このお店は現在閉店しております。
終わってた
評判悪かったのかな - 56 : 2024/04/10(水) 12:21:38.63 ID:/OZCVLuA0
-
>>52
平塚は店舗がクソ狭いから刑務所って言われてた - 53 : 2024/04/10(水) 12:19:26.29 ID:P/1oCQOw0
-
なんかパンチが足りない
- 54 : 2024/04/10(水) 12:20:45.57 ID:U4ziAweEa
-
割と豚山があるトコロの近辺には他のインスパが有るんじゃないのかな
それでも人気なのはやはりシステム化されたわかり易さかな
味はそこまで評価しないがお手軽だもんな - 57 : 2024/04/10(水) 12:21:50.21 ID:qqJStM4UM
-
まずいやん
- 58 : 2024/04/10(水) 12:22:33.45 ID:wBnRc8gzd
-
コールいらんだろ
券売機があるなら画面でアブラや野菜の量を選ばせればいい
そのほうが聞き間違いとかもないし、システムまでインスパイアする必要ない - 60 : 2024/04/10(水) 12:22:58.41 ID:P/1oCQOw0
-
>>58
儀式感は重要 - 59 : 2024/04/10(水) 12:22:37.32 ID:BaUCKaLy0
-
ここチャーシューはあんまりうまくないけどな
- 61 : 2024/04/10(水) 12:23:15.61 ID:jDVtMof70
-
本家二郎って野菜なしできるの?
野菜なんかで苦しみたくないんだが - 62 : 2024/04/10(水) 12:23:34.11 ID:BaUCKaLy0
-
>>61
できるで - 64 : 2024/04/10(水) 12:23:44.51 ID:FCxmX0iJ0
-
仙川二郎とかの最底辺よりは味も接客も確実に上
- 65 : 2024/04/10(水) 12:24:18.05 ID:N2mysPUX0
-
もうこういうの食えない
- 66 : 2024/04/10(水) 12:24:27.07 ID:9l7WOr7tM
-
大豚ダブル800くらいで食えるからたまに行く
- 67 : 2024/04/10(水) 12:24:33.53 ID:kcO2CabG0
-
二郎もう最近はインスパイアで遜色ない
二郎はどこも混んでてアホらしくなる - 70 : 2024/04/10(水) 12:25:38.90 ID:IJrdW5Yo0
-
五反田店改装終わったら行くぞ😡
- 71 : 2024/04/10(水) 12:26:18.58 ID:MaAKxSAd0
-
五反田の結構繁盛してるな
- 72 : 2024/04/10(水) 12:26:23.23 ID:RQcCThDPr
-
近所の店は麺にコシが全く無くてめっちゃまずかったわ
二郎と全然違う
二度といかない - 73 : 2024/04/10(水) 12:26:33.86 ID:xOD3JskG0
-
呪文めんどくさいから全マシにするけどにんにく放置してる
- 74 : 2024/04/10(水) 12:27:35.50 ID:BaUCKaLy0
-
豚山さんに行列するのは本末転倒なきもするがな
- 75 : 2024/04/10(水) 12:27:48.92 ID:BaUCKaLy0
-
まあ本家二郎に並ぶのはバカバカしくなるね
- 76 : 2024/04/10(水) 12:28:41.23 ID:if5p1Wj80
-
町田商店系だからスープは安定してそうだな
個人運営の二郎系、インスパイア系は店員がゴミクズである率が高いけどこの系列なら店員はただのサラリーマンだから割りとまともそう - 77 : 2024/04/10(水) 12:29:05.90 ID:1FkZ9Y3yM
-
仙台店も駅から遠いから豚山でいいかってなる
- 78 : 2024/04/10(水) 12:29:37.96 ID:52umC2qQ0
-
てかもう町田は家系あきらめてこっちに全力しろよと
- 79 : 2024/04/10(水) 12:30:33.09 ID:DBnFDrwB0
-
恵比寿は割と空いてて助かるわ
- 81 : 2024/04/10(水) 12:31:10.22 ID:S232Bs/J0
-
並ぶの嫌なんだよなあ
コメント