
- 1 : 2025/04/22(火) 21:04:09.62 ID:ADWqXx+i0
-
どれくらい?
反動なしで「いろいろなことに好奇心があふれてくる」筋トレで輝く59歳、“クイーン最後の年”でさらなる高みへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab08a9d759ab3898ce6dfb2083b4d4e93d7b7cdc - 2 : 2025/04/22(火) 21:04:51.16 ID:KFEutw2gM
-
四十肩でそもそもダンベル無理🥺
- 3 : 2025/04/22(火) 21:04:54.46 ID:vr9b7qU50
-
ダンベルカールは低重量でも効くからな
- 4 : 2025/04/22(火) 21:05:13.47 ID:hQ3pyOXy0
-
ケンモメンなら10割出来る
- 5 : 2025/04/22(火) 21:05:49.69 ID:SSp3kF7l0
-
てすてす
- 6 : 2025/04/22(火) 21:06:33.66 ID:0U4a1XgYd
-
ストリクトだと割とキツイと思う
- 7 : 2025/04/22(火) 21:06:45.35 ID:HfI7jRBh0
-
反動から入らないと限界を超えられん
- 8 : 2025/04/22(火) 21:07:04.82 ID:HGu/rtBD0
-
7.5kgで10回アームカールとダンベルカールやってる
関節壊れないか心配 - 9 : 2025/04/22(火) 21:07:06.73 ID:7Yb9XoEa0
-
山形弁喋る人しか知らん
- 10 : 2025/04/22(火) 21:07:24.57 ID:TmWy0uC10
-
10kgって案外軽いからな
俺は普段50kgでやってるけどね - 28 : 2025/04/22(火) 21:15:05.63 ID:0leZlVgi0
-
>>10
ワロタw
100%嘘やん - 11 : 2025/04/22(火) 21:07:28.93 ID:aIvuf42e0
-
流石に出来るわこれ
- 12 : 2025/04/22(火) 21:08:10.22 ID:hQ3pyOXy0
-
反動とかあれ出来るってカウントしていいの?
- 13 : 2025/04/22(火) 21:08:31.36 ID:dGwV7pXg0
-
肩ブチブチベチベチいいだしてブランブランになってから怖い🥺
- 14 : 2025/04/22(火) 21:09:07.98 ID:Oh5bd4Kja
-
ノー筋トレでどれくらい出来るのか忘れちまったな
ジムに通ってた時はオマケ感覚でしかやってなかったが最高でも20kg10回程度だったが
初ベンチは確か40kgくらいだったな - 15 : 2025/04/22(火) 21:10:26.64 ID:oy4iyxJg0
-
反動付けたら誰でもできるからインクラインで監督しながらやらせて欲しい
1も無理な奴多いんじゃないか? - 17 : 2025/04/22(火) 21:10:41.20 ID:PFvTbCHhd
-
47kgのクソガリだけど11kg10回3セット出来るぞ
普通の体格の男なら余裕だろ - 21 : 2025/04/22(火) 21:12:58.41 ID:hgeTOQ0K0
-
>>17
3セットの意味がわからない
休んだら無限に再開できるだろ - 29 : 2025/04/22(火) 21:15:23.25 ID:v2PhudYd0
-
>>21
んなわけないだろ - 27 : 2025/04/22(火) 21:14:32.24 ID:iuDAzQL0d
-
>>17
これ半分隣人Xのストーカーだろ - 30 : 2025/04/22(火) 21:15:38.26 ID:0leZlVgi0
-
>>17
ガリガリすぎるw
100%嘘でワロタw - 33 : 2025/04/22(火) 21:17:12.79 ID:0leZlVgi0
-
>>17
女子ですか?女子ならできるかも
男で47kgだとガリガリで死にそうなはず - 40 : 2025/04/22(火) 21:19:53.27 ID:rQY6iypi0
-
>>33
身長が低いんじゃね - 18 : 2025/04/22(火) 21:10:42.95 ID:nsdFN9oP0
-
格闘技やってたからできるよ
ダンベルは打撃は強くなるけど寝技とか総合的には腕立て数百回とかのほうが良さそう
結局根性論用いたほうが強くなる - 19 : 2025/04/22(火) 21:11:50.22 ID:wH8oWfBe0
-
両手持ち24kg×10回のほうが楽なのはなんで?
- 37 : 2025/04/22(火) 21:19:24.82 ID:0NrZoI0M0
-
>>19
可動域じゃない? - 20 : 2025/04/22(火) 21:12:10.32 ID:rjckAd0t0
-
座った状態で肘を足に乗せてやるやつ?
- 22 : 2025/04/22(火) 21:12:59.76 ID:/0S2GjgF0
-
インクラインの肘位置固定でやったら10kgでも3set目くらいには結構パンパンなるな
- 23 : 2025/04/22(火) 21:13:00.25 ID:aKV83Wvy0
-
最近バーベルだからなぁ…
ハンマーなら30kg - 24 : 2025/04/22(火) 21:13:23.16 ID:RvhfXhZ/0
-
めちゃくちゃキツイからね
あまり舐めないで - 25 : 2025/04/22(火) 21:14:28.24 ID:PT2YlafdM
-
10kgはできる
というかやってる
腕立てのほうがきつい - 31 : 2025/04/22(火) 21:15:53.62 ID:5b0iRrRI0
-
>>25
デブなんじゃね - 32 : 2025/04/22(火) 21:16:11.55 ID:0leZlVgi0
-
>>31
やめたれw - 26 : 2025/04/22(火) 21:14:28.99 ID:33tjcMds0
-
20代の頃はダンベルカール30kg
今は20kgが限界 - 34 : 2025/04/22(火) 21:18:11.19 ID:U3e7Spr40
-
ダンベル無いけど体重78kgで腕立て一度で60回出来るからたぶん出来る
- 43 : 2025/04/22(火) 21:23:08.98 ID:33tjcMds0
-
>>34
腕立て伏せで鍛えられる部位とダンベルカールで鍛えられる部位は違うから10kgでも最初はきついと思うぞ - 46 : 2025/04/22(火) 21:24:27.19 ID:U3e7Spr40
-
>>43
懸垂マシーンでディップスと懸垂もやってる - 35 : 2025/04/22(火) 21:18:46.13 ID:85GAABDc0
-
ナイナイ岡村でさえ10㎏なら無限にできると言ってたくらいだが
- 41 : 2025/04/22(火) 21:20:09.30 ID:0leZlVgi0
-
>>35
無限にできる時点で100%嘘でワロタw - 36 : 2025/04/22(火) 21:18:47.23 ID:rQY6iypi0
-
10kgでリバースカール
結構きつい - 38 : 2025/04/22(火) 21:19:30.76 ID:QTxWaL980
-
ダンベルカールとか肘壊すだけ
- 39 : 2025/04/22(火) 21:19:44.46 ID:HuOq/l4w0
-
20kgまではいける
- 42 : 2025/04/22(火) 21:20:49.22 ID:mOjCYRor0
-
トレーニング歴浅い頃に散々重いの持ってたやつらが効かせるのが大事とか言い始めるの詐欺なんだよな
ある程度重いの持てないと効かすもクソもないんだってちゃんと言えよ - 44 : 2025/04/22(火) 21:23:41.60 ID:/GcpCYSy0
-
ダンベルガールに見えたダンベル女子
- 45 : 2025/04/22(火) 21:23:45.91 ID:O+TQsTEX0
-
インクラインでも余裕だわ
コメント