
- 1 : 2025/04/06(日) 14:31:30.06 ID:JFey6lDt0
-
コーヒー豆相場が史上最高値を更新する中で価値提案を徹底する小川珈琲 春夏の目玉は新商品「小川珈琲店キリマンジャロブレンド」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a37e956125b1b7058971b5ef395a669bc898a7 - 4 : 2025/04/06(日) 14:32:40.08 ID:XSVWZ45LM
-
コーヒー農家から直にがいいよ
- 6 : 2025/04/06(日) 14:32:44.05 ID:cZYv3a/v0
-
日本の軟水でいれてちゃ駄目だぞ
- 7 : 2025/04/06(日) 14:33:08.61 ID:TPviReHt0
-
業務スーパー
- 11 : 2025/04/06(日) 14:34:22.87 ID:Qq4nPEwLd
-
業務スーパーの白い久々に買いに行ったらやつ高くなってたわ
- 13 : 2025/04/06(日) 14:34:39.08 ID:/H+XxPbG0
-
昔はカルディとかで買ってたけど高くなったから業スーにした
- 15 : 2025/04/06(日) 14:35:08.63 ID:d4hHa+Cu0
-
鍋で焙煎するのが一番だぞ
- 17 : 2025/04/06(日) 14:36:48.73 ID:4Cmp/YUP0
-
野生のコーヒー豆を拾えばいい
- 18 : 2025/04/06(日) 14:37:29.73 ID:viLGm9wg0
-
>>1
生豆かえ
安いぞ - 19 : 2025/04/06(日) 14:37:31.70 ID:tuLo+5hz0
-
きゃろっと
オススメ - 20 : 2025/04/06(日) 14:38:03.42 ID:8Ag0GDCO0
-
イオンのモカキリマンブレンド380g700円税抜
- 21 : 2025/04/06(日) 14:38:14.81 ID:WybyoXg+0
-
猫のアナルから直に吸い出すコーヒーこそ至高
- 22 : 2025/04/06(日) 14:38:55.86 ID:HMsuYMFYM
-
😿もうコーヒー豆はイヤだー
もうコーヒー豆はイヤだー - 25 : 2025/04/06(日) 14:39:59.89 ID:ZQ2cRUCb0
-
ネットでは澤井が有名だけどめっちゃ高くなりすぎた
- 26 : 2025/04/06(日) 14:40:22.86 ID:Jwn+t2CY0
-
ジュピターの豆めちゃくちゃ値上りして笑えない
コロンビアが1900円てゲイシャ並みかよ - 27 : 2025/04/06(日) 14:40:28.09 ID:9rdyZ/0a0
-
実際はともかく建前上は上級向けとしているはずの正常石井がコーヒー豆のステルス値上げみたいなせこいことし始めたのは信じられない。堂々とあげろ
- 29 : 2025/04/06(日) 14:41:56.98 ID:VXKakPFe0
-
レギュラーコーヒーなら生豆を買うより焙煎してある豆を買ったほうが安いまである
- 30 : 2025/04/06(日) 14:41:57.62 ID:L/BKH8BW0
-
カルディ以外手軽に買える場所ないだろ
- 31 : 2025/04/06(日) 14:41:58.43 ID:FTbA8s0p0
-
教えてあげないよじゃん
- 32 : 2025/04/06(日) 14:42:08.93 ID:zr9V/Gb90
-
業スーとか?
ジュピターとか高いだろ - 33 : 2025/04/06(日) 14:42:34.72 ID:FDWr5Jet0
-
成城石井のワゴン
カルディのセール - 34 : 2025/04/06(日) 14:42:45.19 ID:dfgKdJt0M
-
焙煎は職人に任せろ
ロースターはデカい奴で、まとまった量を焙煎した方が美味い
個人用の焙煎機で少量やっても良いことは無い
どのみち焙煎直後のコーヒー豆は不要なガスが抜けてなくて雑味がある
焙煎から3~5日経過したものが飲み頃 - 35 : 2025/04/06(日) 14:42:50.31 ID:wD2xjRjZ0
-
オーケーの豆いいべ
- 36 : 2025/04/06(日) 14:43:15.06 ID:/3jC4UaB0
-
業スーの評判いいから買ったら胸焼けした
焙煎から結構時間経ってるだろ - 37 : 2025/04/06(日) 14:43:42.64 ID:B8R+LDFF0
-
ハワイ島のコナで、UCCの栽培体験させてもらえたことあったっけ
ヘリ下り表現になってるのは、なんか無料なのにありがとうございます、て気持ち強いからかな
- 38 : 2025/04/06(日) 14:43:53.65 ID:yaN8Nbgjr
-
焙煎するの面白そうだなと最近思ってる
ついでに3日で飽きるだろうなとも思ってる - 39 : 2025/04/06(日) 14:43:56.94 ID:u0YSr9tH0
-
ダイニチの焙煎機買った、味の違いはよく分からんけど香りは違うね
- 41 : 2025/04/06(日) 14:44:28.75 ID:uAq/ykG60
-
業務スーパーのコーヒー豆
2022年 500g 500円
2023年 360g 500円
2024年 360g 700円 - 42 : 2025/04/06(日) 14:44:53.73 ID:jbKn6GSP0
-
スーパーの実に庶民的な豆でも今やグラム200円ぐらいするから驚く
- 43 : 2025/04/06(日) 14:45:41.95 ID:RZol/k5Y0
-
業スーのコーヒーってどれ買ってんの
- 45 : 2025/04/06(日) 14:47:45.36 ID:LC05bwVY0
-
挽いたのをコストコで買ってる
- 46 : 2025/04/06(日) 14:48:56.80 ID:Rx7EL42e0
-
適当に買った豆をタイムモアで挽いて
テトラドリップにフィルターかまして抽出
優雅な気がする - 47 : 2025/04/06(日) 14:49:59.29 ID:akTQgpBm0
-
少量だったら手網焙煎で結構美味しく仕上がるけどカスが出まくるのが難点
- 48 : 2025/04/06(日) 14:53:37.65 ID:U2i35QwM0
-
カルディが値段と味のバランス取れてる
- 49 : 2025/04/06(日) 14:54:03.34 ID:lkipTVtP0
-
安い豆はカビ生えてるという噂は
- 50 : 2025/04/06(日) 14:56:55.78 ID:gscKfH240
-
業務スーパーのカフェイン強化ってやつがおいしいのかどうか気になる
コメント