「カレーうどん」とかいう神の食べ物

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 21:56:26.94 ID:hI/wGhwW0

【京都市北区】全国優勝した一流テーラーから人気カレーうどん専門店の大将へ 波乱万丈起死回生の65年!(HOTSUU) – エキスパート – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6f4ac35a1fa377f1d595320c549aa91a03d06364

2 : 2025/02/23(日) 21:57:05.23 ID:rS0oOGyh0
ルーが溶けて無くなるからもったいなくない?
4 : 2025/02/23(日) 21:57:26.46 ID:m0/RWkP80
飛び散るから紙エプロン配ってる店もあるね
5 : 2025/02/23(日) 21:57:36.94 ID:pXq1XI9i0
水溶き片栗粉の有能さ
6 : 2025/02/23(日) 21:57:39.36 ID:WPYtVLIr0
蕎麦屋のカレーには負ける
7 : 2025/02/23(日) 21:57:44.89 ID:fN+9Gt9z0
美味いです、安価で食えます、服に飛び散ります
8 : 2025/02/23(日) 21:58:27.72 ID:kNNjVOqOd
美味しいよねーカレーうどん
9 : 2025/02/23(日) 21:59:01.04 ID:kNNjVOqOd
最近はカレーうどん専門店まであるからねw
10 : 2025/02/23(日) 21:59:06.61 ID:jUKuL7150
カレー南蛮蕎麦のが好き
11 : 2025/02/23(日) 21:59:18.91 ID:oUCIeBlO0
追いライス
12 : 2025/02/23(日) 21:59:24.74 ID:1zJLaAmw0
飛び散るからカレーすいとんにしろ
13 : 2025/02/23(日) 21:59:32.47 ID:G6Nuf2BD0
うどんは米以外ではカレーとの相性が抜群だよな
18 : 2025/02/23(日) 22:01:24.58 ID:ybkS0Mhr0
>>13
カレー蕎麦やカレーパンの方が好きだわ
37 : 2025/02/23(日) 22:10:08.57 ID:rxaAN/iQ0
>>13
うどんとカレーの位置逆じゃろ
14 : 2025/02/23(日) 21:59:35.87 ID:W4Ao4ZCj0
米高いからな
15 : 2025/02/23(日) 21:59:41.78 ID:8/c3ird60
2日カレー食って最後カレーうどんがルーティン
16 : 2025/02/23(日) 22:00:14.59 ID:p4HXwCvG0
カレーうどんはチルドの25円うどんでも美味しい好き
17 : 2025/02/23(日) 22:00:22.37 ID:r12/lICu0
不意にカレースープが飛び散る悪魔の食べ物じゃね
19 : 2025/02/23(日) 22:01:48.08 ID:Zpd3euih0
カレーうどんはうまいけどカレーラーメンはあんまり人気ないよな
24 : 2025/02/23(日) 22:02:45.96 ID:8ALhPk8p0
>>19
カップヌードルカレーは?
48 : 2025/02/23(日) 22:15:32.83 ID:cISX//tI0
>>19
和風カレーが美味いって事だな
20 : 2025/02/23(日) 22:02:12.10 ID:mTYjQXKe0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
21 : 2025/02/23(日) 22:02:17.69 ID:kNNjVOqOd
カレーうどん専門店では飛び散り対策に紙エプロンもくれるからねw 飛び散っても安心であるねw
23 : 2025/02/23(日) 22:02:41.00 ID:tHlZ6sMv0
家でしか食べられない
外食で頼んでる奴は正気を疑うわ
25 : 2025/02/23(日) 22:03:33.42 ID:TdJbwxId0
ただでさえ辛いカレーにしょっぱさ足して何がしたいのか意味がわからん
味障なのか、日本人は。塩分取り過ぎだろ

って思う外国人も結構いるんだろうな

33 : 2025/02/23(日) 22:07:57.77 ID:OSY5ejEK0
>>25
一般的に辛いのが苦手で知られる西洋人からも日本のカレーは甘くてマイルドだと評価されとるからね
26 : 2025/02/23(日) 22:04:08.04 ID:6m+Aw5sM0
カレーそばの方がうまいと思うんだよね
27 : 2025/02/23(日) 22:04:11.70 ID:qxwUDTRl0
透明なカレーうどんを発明すりゃ大儲けできるぞ。
28 : 2025/02/23(日) 22:04:26.53 ID:GmK1k/Ev0
レトルトでいい
30 : 2025/02/23(日) 22:06:19.34 ID:Oek5Pi7a0
マルちゃんのカレーうどん食ってそのままご飯入れる
貧民飯😋
31 : 2025/02/23(日) 22:06:45.90 ID:DIC7kbGF0
そもそもカレーを不味く食べる方法が存在しない
付けたら何でもうまい
32 : 2025/02/23(日) 22:07:11.79 ID:m0/RWkP80
冬は身体の芯まで温まるから風呂上がりに食べたい
35 : 2025/02/23(日) 22:09:46.37 ID:EC2TRVvI0
意外と作るの簡単なんだよな
36 : 2025/02/23(日) 22:09:51.12 ID:ye9PdPDk0
カレーうんこ
38 : 2025/02/23(日) 22:10:46.34 ID:PRF+9qa10
冷凍のうどん安いしカレーうどん簡単に作れるしうまいからよく食ってるわ
39 : 2025/02/23(日) 22:11:34.89 ID:hn5IPu1q0
マルちゃんのカレーうどんって意外な美味しさがある
40 : 2025/02/23(日) 22:11:37.35 ID:mgydMpMI0
カレー一杯分に満たない残り物で作れるのが良い
41 : 2025/02/23(日) 22:12:37.22 ID:p4HXwCvG0
なぜかパスタじゃあんまり美味しくない不思議
ライスもうどんもパンも美味しいのに
42 : 2025/02/23(日) 22:13:07.97 ID:Fp07SDW/0
ジャンクっぽさがあるから冷凍麵でいいやとなるし十分満足できる
43 : 2025/02/23(日) 22:13:39.49 ID:jkgoudx90
外で食べるもんじゃないよな
カレー粉、出汁、揚げ、ネギ、うどん
全部安いもん入れて作れる
46 : 2025/02/23(日) 22:15:09.40 ID:EC2TRVvI0
>>43
牛バラとは言わんがせめて豚バラ入れようぜ
49 : 2025/02/23(日) 22:18:05.04 ID:Z7b99FCnx
>>43
ソレはカレー南蛮
カレーうどんは玉ねぎ
44 : 2025/02/23(日) 22:14:06.62 ID:hFr0MOY90
でじるが効いてんのもミソ
45 : 2025/02/23(日) 22:14:20.50 ID:TKt+C/oA0
ミニトンカツセットで食え
うどん食った後、カツカレーになる裏メニューな
47 : 2025/02/23(日) 22:15:12.08 ID:8ABkkeup0
カレー蕎麦は忘れられて店主がブチ切れる
50 : 2025/02/23(日) 22:18:45.29 ID:9GmWpIJA0
カレーうどんってしょっぱ過ぎるの多くない?
51 : 2025/02/23(日) 22:18:51.45 ID:EC2TRVvI0
カレー蕎麦も美味いけどウンチクまみれの蕎麦カルトの人たちが
「蕎麦の香りガー」って怒って来そうで怖いから食えない
52 : 2025/02/23(日) 22:19:18.47 ID:d3FrSor0H
あーカレーうどん食いたくなってきた
53 : 2025/02/23(日) 22:20:04.25 ID:AFhyc1rd0
家でカレーが余った時にめんつゆと水足して作るわ
ネギと油揚げを加えてとろみをつけるとさらにうまい
55 : 2025/02/23(日) 22:21:50.30 ID:v167pqBh0
マルちゃんのカレーうどんはお湯を少なめにして作ると激ウマ
56 : 2025/02/23(日) 22:23:43.56 ID:4KTRZKUo0
今から行っても店閉まってるし、仕方が無いのでドライカレー作るわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました