
- 1 : 2025/03/31(月) 16:51:48.37 ID:lQ8O7LYv0
- 2 : 2025/03/31(月) 16:53:03.54 ID:lQ8O7LYv0
- 19 : 2025/03/31(月) 18:00:25.96 ID:GVx4RcC20
-
>>2
矍鑠としてんな
どうせいいとこ育ちなんだろ、と思ったらその通りだったが
20歳でこの行動力は凄いな - 3 : 2025/03/31(月) 16:53:07.78 ID:fQu6Ztm20
-
意外と汎用性高いんだよなあの装置
色んな食べ物をスナック化できる - 4 : 2025/03/31(月) 16:53:09.02 ID:vT8XSg3y0
-
ケーキとか寿司の方が嬉しいんじゃないか
- 5 : 2025/03/31(月) 16:53:50.81 ID:lM30ysL90
-
記事見ると多分泣くので見ない
- 6 : 2025/03/31(月) 16:54:20.34 ID:XFM9Jpm10
-
ニンジンのやつな
- 7 : 2025/03/31(月) 16:54:44.47 ID:GPZoAN6q0
-
でもポン菓子は腹いっぱいにならないし
原材料の米は値上がり杉 - 8 : 2025/03/31(月) 16:57:09.94 ID:QHBfYqS20
-
学びがある
- 9 : 2025/03/31(月) 16:57:28.65 ID:3OfJpwcF0
-
いいねー
うちの地域の街のイベントでポン菓子の機械が登場して
ポン菓子無料で振る舞うとかやってるわ
最後のバーンも子供にやらせたりもしてる
俺は怖くてやったこと無いけど((ヽ´ん`)) - 10 : 2025/03/31(月) 16:57:39.83 ID:lQ8O7LYv0
-
当時18歳で学校教員となった吉村さん、
戦時中にくず米や麦しかなくそれを水につけて食べる子供たち…少ない燃料で安全にしかもこれらの食材を増やす方法はないか
設計図を作り上げ、家族の反対を押し切り夜中に家を出る
女性が鉄工所を経営する苦労朝ドラいけるやろこれ
- 12 : 2025/03/31(月) 16:59:51.47 ID:M7mzDmItM
-
モメンが子供の時代はあの機械で作るとこ目の前で見られたんだろ?
羨ましいわ - 13 : 2025/03/31(月) 17:02:26.91 ID:Y8tCqGuo0
-
人参の袋のやつ
あれやると鳩がいっぱい集まってきてね - 14 : 2025/03/31(月) 17:07:16.59 ID:V00UUe4dM
-
タモリ倶楽部では乾うどんが至極と結論
- 15 : 2025/03/31(月) 17:10:22.77 ID:8MrztQFz0
-
日本国民の食事をさもしくしたい自民党とは真逆だな
- 16 : 2025/03/31(月) 17:10:44.43 ID:5TZJrYoPd
-
今も古さを売りにする田舎の祭りでは現役よ
- 17 : 2025/03/31(月) 17:11:54.84 ID:5VfrSJfUH
-
素朴な味わいで大好き
- 18 : 2025/03/31(月) 17:15:50.02 ID:boKyT7Si0
-
ポップコーンと同じスカスカになるだけだからお中居っパイにはならないだろうに
- 20 : 2025/03/31(月) 18:56:22.92 ID:WvptcE6Q0
-
いいよなあの頃に帰りたいな
- 21 : 2025/03/31(月) 20:00:22.54 ID:cL+WKdGT0
-
ほぼ地元だった
子供の頃にお米持って行ったな - 22 : 2025/03/31(月) 21:26:26.61 ID:GTEbNn7U0
-
すげー尊敬できる人もいたもんだ
- 23 : 2025/03/31(月) 21:36:28.10 ID:eS5VC15s0
-
ずっと昔からあるもんかと思ったら意外だな
- 24 : 2025/03/31(月) 22:09:28.53 ID:SLMRQ+t20
-
開発者がご存命だったんだな
世界最高齢まで生きてほしい - 25 : 2025/03/31(月) 22:15:28.30 ID:/NUy8beR0
-
何でポン菓子で今を戦前にさせないことになるのかまったく意味不明
- 27 : 2025/03/31(月) 22:31:18.26 ID:C4SJtp070
-
自民と農水省とJAのせいで米が値上がりしすぎてポン菓子も食べられないよ
マジでふざけんな
吉村さんの気持ちを踏み躙りやがって - 28 : 2025/03/31(月) 22:34:18.67 ID:rpC/pSQU0
-
公園におじさんが機械を持ってきてて
米とお金を渡すとポン菓子にしてくれたな - 29 : 2025/03/31(月) 22:56:14.04 ID:eS5VC15s0
-
>>28
俺面白いなコメで味が変わるのかやってみたい - 30 : 2025/04/01(火) 03:59:30.54 ID:IRse5+v0aUSO
-
空腹感って情動反応だから実際に腹がふくれるかどうかより
わしゃわしゃ大量に食える満足感が大事 - 31 : 2025/04/01(火) 07:12:36.11 ID:n8G5Umow0USO
-
すごい人だな
国民栄誉賞とか上げた方がいいと思う
コメント