飲食店で食事する奴ってバカだろ。スーパーで弁当とか買うほうが安いのに。

サムネイル
1 : 2025/05/01(木) 11:27:11.68 ID:YLW632/U0

飲食店(いんしょくてん)は、調理した食品、すわなち料理、あるいは飲料を、その店内で客に飲食させる店の総称である[1]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%B2%E9%A3%9F%E5%BA%97

3 : 2025/05/01(木) 11:29:29.65 ID:g11Ngpgs0
1人ならそうやろな
5 : 2025/05/01(木) 11:31:34.72 ID:0ZG7orKa0
>>3
何人でも同じだろ
7 : 2025/05/01(木) 11:32:48.68 ID:g11Ngpgs0
>>5
惨めだろ
4 : 2025/05/01(木) 11:31:16.90 ID:RvXsfrSw0
自家栽培のほうが安い盗んだほうが安い強盗したほうが安い
6 : 2025/05/01(木) 11:32:07.11 ID:EbFo1ZHh0
スーパーって揚げ物ばっかで茶色だよな
時間が経った揚げ物なんて毒でしか無いのによく食べれるわ
8 : 2025/05/01(木) 11:33:11.23 ID:iBzrSUSBa
なんでも美味しく食べられる犬舌の能力が羨ましい
9 : 2025/05/01(木) 11:33:50.66 ID:7SWSXdbh0
変化がないと老化する
10 : 2025/05/01(木) 11:34:42.74 ID:lGIdNZyv0
食わなきゃただ
11 : 2025/05/01(木) 11:36:55.13 ID:0ZG7orKa0
家以外で食う場所がいるならイートインコーナーでいいしな
12 : 2025/05/01(木) 11:37:38.71 ID:0ZG7orKa0
スーパーのイートインコーナーなら無料
13 : 2025/05/01(木) 11:38:07.96 ID:r3483Edq0
スーパーの弁当がいちばん意味が分からない
14 : 2025/05/01(木) 11:38:25.81 ID:mDcM59gUa
週末に子供たちと外食するのがルーチン化してるから月10万円はいくな
15 : 2025/05/01(木) 11:40:21.67
松のやで定食頼んでコメおかわり溜め食いした方が1日の食費安いぞ
16 : 2025/05/01(木) 11:41:06.55 ID:oHJbcecR0
馬鹿ではないぞ
17 : 2025/05/01(木) 11:42:09.39 ID:nw8fQkF70
食事は安ければ安いほど良いって価値観ならそうかもな
普通の人は味や雰囲気、健康とか色々考えてるんだよ
18 : 2025/05/01(木) 11:42:17.76 ID:YWQ2ep8i0
外食って時間と場所が拘束されるし
他の客や店員がいるので何もかも不自由
できるだけ避けててるわ
19 : 2025/05/01(木) 11:46:25.01 ID:sRn2tIC/0
>>18
ハッショ特有のやつか大変やね
21 : 2025/05/01(木) 11:48:51.81 ID:YWQ2ep8i0
>>19
そうか?
人の考えを先読みしようとして逆に疲れるから発達障害の逆の症状だと言われるが

嫁とか人とは行くけど根本的に避けたいんだよ

23 : 2025/05/01(木) 11:52:43.21 ID:sRn2tIC/0
>>21
そういう過敏さはハッショあるあるやぞ
20 : 2025/05/01(木) 11:48:39.26 ID:vK1XdiFC0
揚げ物は作りたてじゃないとマズいし
24 : 2025/05/01(木) 11:53:01.02 ID:vek2Xid/0
自分もそうおもってたけど
揚げ物と寿司は店舗に限るな
25 : 2025/05/01(木) 11:54:02.13 ID:xh1TfcZx0
>>24
揚げ物は家でやるよ
業スーの冷凍食品だけど大概
27 : 2025/05/01(木) 11:54:56.27 ID:UuuZzIlf0
外食同士の戦いもあるけど、コロナ禍でけっこう中食が伸びたからね
ただ工場で作ってる惣菜はあんまりうまくねえから、
外食も結構戦えると俺は思うね
28 : 2025/05/01(木) 11:56:36.79 ID:xh1TfcZx0
>>27
惣菜も スーパーで作ってるやつは結構美味しいやつあるな
29 : 2025/05/01(木) 11:58:26.95 ID:trmHDdp70
ラ・ムーやオーケーの犬の餌みたいなの食う位なら外食でいい
30 : 2025/05/01(木) 12:00:20.59 ID:TWlfn/5g0
モスバーガーだけは行く価値ある
シェフが1つ1つ調理してくれるから
たまに生焼けの肉とか出てくるけど逆に「えっ俺のために毎回肉焼いてくれてたんだ」って感動する
31 : 2025/05/01(木) 12:03:31.95 ID:qoKyu/Bh0
某激安店の惣菜や弁当まじまずいわ
カスミの弁当や惣菜は美味かったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました