
- 1 : 2025/05/15(木) 22:45:45.78 ID:tHyTvFz/0
-
飲酒で退学勧告は「違法」、高校側に賠償命令…東京地裁「学校の裁量権を乱用」
- 2 : 2025/05/15(木) 22:46:06.09 ID:tHyTvFz/0
-
飲酒を理由に退学を強いられたのは違法だとして、東京都内の私立高校の元女子生徒(18)が、同校を運営する学校法人と当時の校長に慰謝料など約240万円の賠償を求めた訴訟の判決が15日、東京地裁であった。中村心裁判長は「飲酒が退学とすべき悪質なものとは言えず、著しく均衡を失している」と述べ、学校側に約66万円の支払いを命じた。
判決によると、元女子生徒は1年生だった2022年8月、友人の家で飲酒し、その様子を撮影した動画をSNSに投稿した。同校は退学を勧告し、元女子生徒は自主退学した。訴訟で同校側は、集団での飲酒は常習化を招いて他の生徒への影響を無視できず、処分は相当だと訴えていた。
判決は、飲酒は非難に値し、SNS投稿が学校秩序に及ぼす影響も低いとは言えないとしつつ、直ちに学外に排除するほど悪質とは言えないと指摘。停学など他の処分を検討しなかったとして、「学校の裁量権を乱用する違法なものだ」と結論付けた。
- 3 : 2025/05/15(木) 22:46:26.92 ID:BBhjUn1F0
-
ずいぶん粘ったな
- 4 : 2025/05/15(木) 22:46:40.48 ID:tHyTvFz/0
-
教師や学校って変に権力振りかざすよね
- 5 : 2025/05/15(木) 22:47:46.50 ID:FBOeU9Zr0
-
>停学など他の処分を検討しなかったとして
だったら「半年停学」ってやれば、最終的には自主退学するかね
- 15 : 2025/05/15(木) 22:49:25.12 ID:rQg66r320
-
>>5
実質退学や留年になるような停学にも厳しいんよ
なぜかここだけ心温まる判例法理 - 6 : 2025/05/15(木) 22:47:48.15 ID:tHyTvFz/0
-
学舎としての本分どうなったよ
- 7 : 2025/05/15(木) 22:47:53.92 ID:/LqcTZLi0
-
66万円貰っても
中卒にわ変わりない - 8 : 2025/05/15(木) 22:47:56.96 ID:4uN/UicZ0
-
未成年飲酒のSNS投稿だけで退学は流石におかしいわな
- 9 : 2025/05/15(木) 22:47:58.69 ID:+q+DnYA00
-
未成年飲酒は悪質じゃありません
東京地裁のお墨付きや - 10 : 2025/05/15(木) 22:48:13.39 ID:FfAfMYg80
-
SNS投稿までやったら退学妥当だと思うんだけどな
- 11 : 2025/05/15(木) 22:48:14.97 ID:rQg66r320
-
判例は退学に異常に厳しいので停学させとくべきだったな
- 12 : 2025/05/15(木) 22:48:48.93 ID:AmVsAu3H0
-
裁判所「未成年飲酒は退学させるほどのことではない」
これなかなかデカい判例じゃね - 34 : 2025/05/15(木) 22:54:54.20 ID:eqKfTr1c0
-
>>12
俺もそう思う
これから飲酒する高校生増えるとおもうわ - 42 : 2025/05/15(木) 22:58:21.09 ID:GVfs30X90
-
>>34
酒飲んでるようなクソガキはニュースなんて見ないしそんな変わらんやろ🙄 - 51 : 2025/05/15(木) 23:02:46.15 ID:3Br12n930
-
>>12
まぁ未成年飲酒禁止法は未成年を保護する為であって未成年を罰する法律じゃないからな
周りが罰せられるだけで本人には罰則ない - 53 : 2025/05/15(木) 23:04:09.31 ID:ybvPG14D0
-
>>51
他の生徒を飲酒から守るためだぞ - 13 : 2025/05/15(木) 22:48:51.62 ID:/6pFLbwH0
-
いい酒代になったな!
- 14 : 2025/05/15(木) 22:49:15.15 ID:CNwP96Ul0
-
今何歳や
- 16 : 2025/05/15(木) 22:49:37.87 ID:52u3aFjV0
-
これ就職してなんか問題起こしてクビにしようとしたら訴えられるだろ
- 17 : 2025/05/15(木) 22:49:45.74 ID:bsLh/oLU0
-
強い
- 18 : 2025/05/15(木) 22:49:51.27 ID:suS6dVkrH
-
自主退学したのに……
- 19 : 2025/05/15(木) 22:49:54.00 ID:OHiz8FEW0
-
66万で済むならガンガン退学させよう
- 20 : 2025/05/15(木) 22:50:05.70 ID:kbc2RFiB0
-
公立だったらどうなってた
- 21 : 2025/05/15(木) 22:50:31.84 ID:oaa3yQut0
-
キチゲェ地裁と言われる訳
- 22 : 2025/05/15(木) 22:51:15.83 ID:gv4f9jAw0
-
バイク乗ってて停学食らったのも訴えていいか?
- 23 : 2025/05/15(木) 22:51:36.63 ID:UKO6Yx860
-
停学にしろって訴えてんのか
めんどくさいから他所に転入すればええのに - 24 : 2025/05/15(木) 22:51:48.99 ID:9CNZBYh0H
-
もうなんだか分からんな
- 25 : 2025/05/15(木) 22:51:57.07 ID:J4zUhrpZ0
-
一発退学はあれだな
1回目は許してやらんと法律がうるさいぞ - 26 : 2025/05/15(木) 22:51:57.42 ID:/yuHhIF2d
-
AIならどうなってた
- 27 : 2025/05/15(木) 22:52:05.56 ID:YE6sfwkr0
-
飲酒運転で懲戒免職は無効
て判決だから退学などもってのほかw
- 28 : 2025/05/15(木) 22:52:11.87 ID:rFYsPzUm0
-
制服着てたり学校名出してたりしないならそんなもんでいいんじゃないか
- 29 : 2025/05/15(木) 22:52:40.73 ID:HwsuktPj0
-
高校は強制じゃないのに学校の処分は厳しいから駄目って判断されるのな
- 30 : 2025/05/15(木) 22:53:39.75 ID:fmVI+aDo0
-
生徒は飲酒程度で退学で教師は何かしても減給とか出勤停止程度なの理不尽だよな
- 31 : 2025/05/15(木) 22:54:11.23 ID:pSqJCUQK0
-
未成年の飲酒は悪く無いって事
ケンモメンは女子高生酔わせてやっちゃいなよ - 32 : 2025/05/15(木) 22:54:16.70 ID:2kKSZQqA0
-
学校の先生は飲酒運転しても減給3ヶ月ってところか?
- 33 : 2025/05/15(木) 22:54:31.97 ID:PQ38ZAlb0
-
あくまで勧告なので拒否は出来たのでは?
自主退学したのに変だな - 35 : 2025/05/15(木) 22:55:05.84 ID:YkNnMpeia
-
教師が飲酒運転で事故ったり生徒に手出しても首にならんし
依願退職もせず居座ってるのが大勢いるのに
生徒は未成年飲酒だけで退学はおかしいわな - 36 : 2025/05/15(木) 22:55:33.97 ID:hwcS2NGkr
-
まあ停学1週間くらいでいいよな
俺は全く酒飲まんけど
大人になったらみんなで飲んでウェーイしたり
女をベロベロに酔わせてセクロスに持ち込むやつたくさんいるだろ
未成年飲酒は法的に違法とはいえ
大人も違法にしないならガキが飲酒したからとお前はダメだと重い罪に問うのもどうかと思う - 37 : 2025/05/15(木) 22:55:49.61 ID:59AC9QJv0
-
飲酒して出勤して首になれ
退職金が66万以下のやつはプラスだぞ
懲戒だったらしらんけど - 38 : 2025/05/15(木) 22:57:03.70 ID:BJbwVfkl0
-
一発で退学なんか
俺は高校の修学旅行で飲酒して停学だけだったな
先生も酒飲んでベロベロになっててしこたま殴られたんだけど後で先生三人が家に謝りに来たわ - 39 : 2025/05/15(木) 22:57:11.97 ID:ouHnfFMU0
-
大人死刑
こども退学飲酒はこれでいいだろ
- 40 : 2025/05/15(木) 22:57:50.98 ID:J+iC8dau0
-
じゃあわざと飲酒バレトラップ仕掛けて勝訴しまくればいいじゃん
- 41 : 2025/05/15(木) 22:58:00.10 ID:bSonkTSZ0
-
飲酒だけならそうかもしれんが、それをSNSにアップして世間に騒ぎを起こし学校の評判を落としたってのは退学理由として十分だと思うけどなあ
- 43 : 2025/05/15(木) 22:58:56.08 ID:iyUfmBrE0
-
退学じゃ重すぎるのか
まぁ喫煙も一回で退学ってあんまり聞かないしそういうもんか? - 54 : 2025/05/15(木) 23:04:40.70 ID:jHoX16oS0
-
>>43
snsに上げるってのは今の時代の話だからあれだが
高校生なら普通に飲酒くらいすることはあっただろ、よくないことには先ず違いないがさ
あっ、断っておくが一応いいところ呼ばわりされてる高校卒だからな俺
というか、お前ら高校時代何やってたんだ? - 44 : 2025/05/15(木) 22:59:13.98 ID:KGMB2LG5r
-
退学「勧告」ってところがポイント
本当に退学にしたらこうやって裁判で負けるからあくまで自主的にしたって体にするジャップ組織の常套手段
結局負けてるけど - 45 : 2025/05/15(木) 22:59:18.44 ID:tHyTvFz/0
-
飲酒の罪が軽いどうこうじゃなく
子どもの学ぶ権利を侵害すべきじゃないって事では?
それも今後の人生に大きく影響する様な事だしまぁ飲酒やった当人にも同様の事ではあるが
- 49 : 2025/05/15(木) 23:01:26.09 ID:ybvPG14D0
-
>>45
俺は公立から私立かで見方をがらっと変えるわ
私立なら退学で当然 - 46 : 2025/05/15(木) 22:59:21.88 ID:17JJUcLY0
-
高校の修学旅行先の旅館で集団飲酒が発覚して50人以上が停学になったっけ
今なら新聞沙汰かも知れんな - 47 : 2025/05/15(木) 22:59:33.80 ID:Hbqo3xdd0
-
時代変わるかな
- 48 : 2025/05/15(木) 23:00:10.73 ID:ybvPG14D0
-
公立なら判決のとおりで良かろう
私立だぞ?気に入らないなら出ていけ! - 50 : 2025/05/15(木) 23:01:26.58 ID:aJtUTnDlM
-
66万でゴミ退学にさせれるなら安いもんだろ
- 52 : 2025/05/15(木) 23:02:53.71 ID:Ib9zUzH00
-
バカな判例作ったな
ほんとバカ - 55 : 2025/05/15(木) 23:05:24.17 ID:pdoOq48x0
-
俺ですら飲酒はしてた
- 56 : 2025/05/15(木) 23:05:30.54 ID:4f7Je7e30
-
私立は学生に選んでもらわないとだからなアホがいる学校に受験させたいと思う親もいないだろうし
- 57 : 2025/05/15(木) 23:06:09.11 ID:J+iC8dau0
-
あー外人だった可能性あるな 外人なら無条件勝利だから
コメント