隣の新築若夫婦のガキが朝からボールボンボン、バスケゴールバンバンやってて煩い…どうすればいい?

サムネイル
1 : 2025/04/26(土) 14:10:47.47 ID:tyuoR8ZW0

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc573abd0e871bfb0605c151754b8bfdbe950bb
移転・建て替え予定の熊本市役所の跡地の活用や周辺まちづくりを検討「具体的にするには地域と議論」熊本市が検討会を設置

2 : 2025/04/26(土) 14:11:56.41 ID:LSySdVIz0
お前がどっかいけばいい
3 : 2025/04/26(土) 14:12:09.93 ID:DLetRnOP0
「おじさんも混ぜてよw」って混ざりにいく
5 : 2025/04/26(土) 14:12:39.40 ID:pisMxbQE0
>>3
これ
4 : 2025/04/26(土) 14:12:11.38 ID:nSi2ofJjM
田舎なら隣と家が離れてるから気にならないぞ
10 : 2025/04/26(土) 14:14:52.14 ID:iX+B0wZT0
>>4
逆やろ
田舎は車とおらないレベルで物音しないからめちゃくちゃ響いてうるさい
21 : 2025/04/26(土) 14:19:30.63 ID:TSQgNCOq0
>>4
田舎でも隣の家まで何百メートル離れてるとか稀で多くの家は都会より敷地に広いけど普通に住宅が集落を形成してるようなところに住んでるからボールの音とかは気になるよ
子ども自体が少ないからむしろ目立つかも
6 : 2025/04/26(土) 14:13:13.20 ID:Oj8bDFPJ0
嫁を寝取る
7 : 2025/04/26(土) 14:13:33.39 ID:uVECB0lk0
その離れてる間に狭小住宅ぶち込むのが流行ってるんよ
ボームバンバンダムダムはめちゃくちゃ響く
8 : 2025/04/26(土) 14:13:43.09 ID:grA4j5TV0
どこで
9 : 2025/04/26(土) 14:14:45.18 ID:NDp7jkXA0
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!
11 : 2025/04/26(土) 14:14:55.13 ID:p4SJMh6w0
ガキにだけ聞こえるモスキート音を爆音で流す
12 : 2025/04/26(土) 14:15:09.07 ID:oPQhL5wD0
大音量で軍歌流してやるとパッタリ止むと思うよ
13 : 2025/04/26(土) 14:15:43.39 ID:NVGKjbrJ0
お前はもっと早起きして朝からスケボーしてやれ
14 : 2025/04/26(土) 14:15:50.01 ID:KNhEEsaN0
56すしかないよ
15 : 2025/04/26(土) 14:16:53.21 ID:IvRmAPId0
区役所の市民課とかに騒音の苦情相談しても全然意味ねえからな
バンバンやって騒いでるときに警察呼べ
27 : 2025/04/26(土) 14:21:27.25 ID:wvC+lCYKd
>>15
これでいいんじゃね?

匿名通報ってことで注意はしてくれる
これなら角も立たんし

16 : 2025/04/26(土) 14:17:21.20 ID:VdOdcaWD0
混ぜてもらうか接触がいやならその時だけ般若心経でも流しとけ
17 : 2025/04/26(土) 14:17:21.50 ID:uTjvZYV90
モスキート音
18 : 2025/04/26(土) 14:18:04.26 ID:0qm/fccB0
田舎っても水道とか電気引き込むことを考えて結局家はくっついてたりするからな
ガスはプロパンで排水は浄化槽としてもだ
19 : 2025/04/26(土) 14:19:11.73 ID:i9cjAK5o0
不審者おじさんを召喚する
20 : 2025/04/26(土) 14:19:12.94 ID:FOYoWuhn0
「おたくのお子さん元気よろしおすなあ」
22 : 2025/04/26(土) 14:19:36.92 ID:Lxw6TtiF0
ボールのダムダムは振動だから窓閉めるとかそういう次元じゃないんだよな
24 : 2025/04/26(土) 14:20:12.35 ID:8NBM/FfZd
昔なら「うるさいガキはこうなるで」って騒音関係の殺傷記事のコピーでも投函したけど
今はどこでもカメラついてるからなぁ
25 : 2025/04/26(土) 14:20:31.55 ID:0qm/fccB0
平然と道路にゴール設置する家とか何考えてんの?って感じ
26 : 2025/04/26(土) 14:20:58.80 ID:i9cjAK5o0
今は怒れないのが厳しいよな
昔はボール遊びしてたら知らないオッサンにキレられて殴られたりしたもんだが
28 : 2025/04/26(土) 14:21:33.72 ID:KcudEhPk0
ドラえもんとかサザエさんの時代って
ガキが野球とかで窓ガラス割ってたのマジなのかな
よく耐えられるな
31 : 2025/04/26(土) 14:22:39.47 ID:0qm/fccB0
>>28
その代わり大人が怒鳴ったり殴っても許される時代だった
今じゃ警察沙汰になるが
34 : 2025/04/26(土) 14:24:27.81 ID:mmVDoirA0
>>31
それだよな
今は大人は怒っちゃダメ
それで子持ちが好き勝手やってる地獄みたいな時代だよ
37 : 2025/04/26(土) 14:26:44.52 ID:uVECB0lk0
>>31
クソガキが人の敷地入り込むの止めないから警察呼んだとき
子供に注意すると逆に不審者として警察呼ばれるから余計な事せず警察呼べって警告された
30 : 2025/04/26(土) 14:22:37.93 ID:jZZEasOs0
>>1
閑静な住宅街wwww
36 : 2025/04/26(土) 14:26:11.83 ID:fvyrW/SB0
ウオーターガンに塗料入れて噴射しろ🥺
38 : 2025/04/26(土) 14:27:54.00 ID:2DyCb/iS0
いや一回怒鳴ったりゃええやん 土方の親が報復のつもりか知らんけど2、3時間外でカンカンやっとったけどそれは無視 応酬し合わなければいずれ落ち着くよ向こうもキチゲェじゃないんだから怒る人がいると分かれば止める
44 : 2025/04/26(土) 14:35:29.81 ID:IvRmAPId0
>>38
今のクソガキのこと侮りすぎだろ
あいつらゴミ親がろくに叱らずに育ててるからナメ腐ってるぞ
俺は実際に近所の騒音問題にずっと悩まされてたからな
結局引っ越すのが一番という結果にしかならなかった
39 : 2025/04/26(土) 14:28:48.34 ID:uqcXoPRv0
やらなきゃやられるぞ
41 : 2025/04/26(土) 14:30:31.58 ID:bYpUHkXn0
「昼から夕方までは我慢するから、朝と夜はやめて」って言えばええよ
譲歩の姿勢も見せるのが近所付き合いのコツ
直に言うのが嫌なら郵便受けに手紙でも入れとけ
42 : 2025/04/26(土) 14:31:03.63 ID:NiBoGg9b0
真夜中にドラムバンバン演ってお互い様って言う
43 : 2025/04/26(土) 14:35:24.48 ID:++wUA4/H0
直接「うるせーぞ!!!!」って言った方がいい
45 : 2025/04/26(土) 14:37:50.05 ID:hiMU9Mcy0
指向性のスピーカーでバスケやってる時だけモスキート音流せ
バスケやってるとなんか体調悪くなるという刷り込みをするんだ
46 : 2025/04/26(土) 14:38:31.11 ID:cJ36ann/0
道路1本挟んで市民グラウンドがあるのに道路だとよく弾むから楽しいのか知らんが
親も一緒になって遊んでるから自治会に言って止めてもらった
47 : 2025/04/26(土) 14:39:15.59 ID:uVECB0lk0
ホント親も学校もアホで役に立たんから110番これでだめなら引っ越ししかない
近所に狭小住宅できないこと祈ったほうがいいよ
アレできると一気に環境悪くなるから
48 : 2025/04/26(土) 14:39:46.77 ID:eKATVYdp0
警察呼んだら注意はしてくれるよ
大抵どこの自治体でも迷惑防止条例があるし
49 : 2025/04/26(土) 14:40:29.40 ID:z5LaVbut0
指導オジサンになろう肘がだめだ脇を締めろイイぞお前ならできる
50 : 2025/04/26(土) 14:41:08.97 ID:BPwaCVCs0
全裸で注意したら、そらもう一発で効果アリよ
51 : 2025/04/26(土) 14:41:09.95 ID:ZYbSdADg0
一緒にバスケして汗かけ
気持ちええぞ
52 : 2025/04/26(土) 14:41:37.05 ID:OfRO5KWG0
あのおじさんはヤバイと思わせればいい
53 : 2025/04/26(土) 14:41:40.56 ID:wHmkSxLzr
(ヽ´ん`)「おじさんがボール役になるよ」
54 : 2025/04/26(土) 14:44:00.76 ID:Gkysl07q0
おじさんもバスケやっていい?で仲良くなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました