
1 : 2025/07/06(日) 18:48:30.660 ID:z4JqNwRi0
ガキの頃自慢げに語ってたやついたけどそんなわけねえだろ
200キロベンチプレス上げれる人間に本気で殴られたら勝てるわけない
200キロベンチプレス上げれる人間に本気で殴られたら勝てるわけない
2 : 2025/07/06(日) 18:49:30.949 ID:/i/LZIES0
ベンチプレスより
ショルダープレス100キロあげるやつのほうがこわい
ショルダープレス100キロあげるやつのほうがこわい
3 : 2025/07/06(日) 18:49:31.055 ID:c9uXlczR0
筋肉膨らませてもスピード落ちるからすぐ避けられる
17 : 2025/07/06(日) 18:52:32.308 ID:xw3m0pFu0
>>3
胸ぐら掴まれてからボコボコだぞ
胸ぐら掴まれてからボコボコだぞ
55 : 2025/07/06(日) 19:12:02.894 ID:lzQ4LT7M0
>>17
掴むまでに疲れてオクスリ追加な
掴むまでに疲れてオクスリ追加な
4 : 2025/07/06(日) 18:49:36.335 ID:Ycb6kW9U0
そもそもボディビルは格闘技じゃない
5 : 2025/07/06(日) 18:49:55.436 ID:B+qF5weV0
持久力ないから逃げ回って疲れたところを思いっきり後頭部ぶん殴ればいいんだが
25 : 2025/07/06(日) 18:58:57.321 ID:upEV8lPr0
>>5
鍛えてないやつの方が持久力もあって走る速度も速いってこと?
鍛えてないやつの方が持久力もあって走る速度も速いってこと?
6 : 2025/07/06(日) 18:50:00.449 ID:NzuEzERr0
窓ガラス1枚拭くだけでダウンする
7 : 2025/07/06(日) 18:50:08.664 ID:dixT4C0a0
筋肉つけすぎて可動域減ってるしな
8 : 2025/07/06(日) 18:50:09.622 ID:tmz+ZxRg0
掴まったら終わりだよな
9 : 2025/07/06(日) 18:50:38.774 ID:kXQgjIDM0
実用的じゃない!って言うけど重いもの持ち上げれるって実用性しかないよね
10 : 2025/07/06(日) 18:50:51.775 ID:fMwkWPUQM
格闘技向けの筋肉じゃないってだけで力はある
11 : 2025/07/06(日) 18:50:59.615 ID:8yhEm0OJ0
鎬兄のせいでいつまでもコケにされるボディビルダー
12 : 2025/07/06(日) 18:51:32.540 ID:/i/LZIES0
体重の半分以上加重して懸垂とかやってるやつもこわい
13 : 2025/07/06(日) 18:51:43.406 ID:N/jUnaiJ0
意味のない筋肉だよ
14 : 2025/07/06(日) 18:51:56.130 ID:W7ah2B3n0
なんにせよお前らが勝てるのはヒョロガリチーだけだから
15 : 2025/07/06(日) 18:52:05.300 ID:/i/LZIES0
デッドリフト300キロひいてるやつとかもこわい
16 : 2025/07/06(日) 18:52:07.028 ID:/KFkD7y20
クソしたあとケツ拭けないんだろ
18 : 2025/07/06(日) 18:52:45.008 ID:8U85pBED0
(´・ω・`)パンチ力って重さ×速さだから
いくら筋力があってもそれだけで強く殴れるわけじゃない
いくら筋力があってもそれだけで強く殴れるわけじゃない
27 : 2025/07/06(日) 18:59:32.283 ID:xw3m0pFu0
>>18
筋肉は重いしボディービルダーの筋トレは速筋だから速いんだが
筋肉は重いしボディービルダーの筋トレは速筋だから速いんだが
19 : 2025/07/06(日) 18:52:49.337 ID:U9WjA+7N0
高負荷アームバー対決で海外土方相手に惨敗してたけど
20 : 2025/07/06(日) 18:53:14.930 ID:yk8x84ms0
格闘家のが強いみたいな意見多いけど
格闘家の中でも軒並み技術力に長けてる奴だけだと思うわそんな奴は格闘家の中でもゴロゴロいるわけじゃないしやっぱり中途半端な技術じゃ力には勝てん
格闘家の中でも軒並み技術力に長けてる奴だけだと思うわそんな奴は格闘家の中でもゴロゴロいるわけじゃないしやっぱり中途半端な技術じゃ力には勝てん
22 : 2025/07/06(日) 18:56:09.010 ID:tmz+ZxRg0
>>20
格闘家も
いや、階級上は無理っすwwwって拒否するしな
格闘家も
いや、階級上は無理っすwwwって拒否するしな
21 : 2025/07/06(日) 18:53:58.218 ID:/i/LZIES0
オフの時100キロこえてるやつらとかもこわい
23 : 2025/07/06(日) 18:57:36.294 ID:AxmhHgoj0
刃牙はボディービルダーが格闘したらみたいなんが着想なんだっけ
24 : 2025/07/06(日) 18:58:13.246 ID:7akuEFGj0
まあナイフ一本出すだけで変わる程度の誤差でしかないからそんなに怒るなよって感じの議論
30 : 2025/07/06(日) 19:00:29.858 ID:xw3m0pFu0
>>24
ボディービルダーもナイフくらい買えるんだぞ
ボディービルダーもナイフくらい買えるんだぞ
26 : 2025/07/06(日) 18:59:16.753 ID:YoMvlNn0a
ベンチプレス30kgのお前らが5年後の未来からきたベンチプレス200kgのお前らに喧嘩勝てんのか?
28 : 2025/07/06(日) 18:59:49.506 ID:C9bQp2S50
普通に見せかけの筋肉だぞハゲ
33 : 2025/07/06(日) 19:01:56.713 ID:xw3m0pFu0
>>28
実際ものすごい重量のウエイトを日々上げ続けてるんだがお前らが部屋でアニメ見てる間に
実際ものすごい重量のウエイトを日々上げ続けてるんだがお前らが部屋でアニメ見てる間に
37 : 2025/07/06(日) 19:03:31.658 ID:HYWoq6qVd
>>33
それな
あと格闘技でもストリートでも1番重要なのは体重差
筋肉付けてパワーある俺等がヒョロガリに負ける理由はないよ
それな
あと格闘技でもストリートでも1番重要なのは体重差
筋肉付けてパワーある俺等がヒョロガリに負ける理由はないよ
29 : 2025/07/06(日) 19:00:05.525 ID:bhVYrZsC0
ビルダーvs一般人の話じゃないんじゃね
31 : 2025/07/06(日) 19:01:13.832 ID:59PGPatV0
一般人相手なら普通にビルダーのほうが強い
格闘技経験者なら格闘技経験者のほうが強い
格闘技経験者なら格闘技経験者のほうが強い
36 : 2025/07/06(日) 19:03:13.870 ID:xw3m0pFu0
>>31
格闘技経験者でも相手との階級差があればビビる
格闘技経験者でも相手との階級差があればビビる
32 : 2025/07/06(日) 19:01:50.884 ID:x30BYFGR0
さすがにネット弁慶のおまえらより筋肉の方がつええわ
34 : 2025/07/06(日) 19:02:21.399 ID:HYWoq6qVd
ダンベルカール片手二十キロを10回カール出来るかなりのパワー系だけど、鍛えてないヒョロガリには負ける気しないわ
35 : 2025/07/06(日) 19:02:55.753 ID:rwl8NUmb0
一般人の喧嘩なんていかに不意打ちかませるかだよ
金的に手打ち掴み出来れば勝ち
金的に手打ち掴み出来れば勝ち
38 : 2025/07/06(日) 19:04:55.881 ID:xw3m0pFu0
>>35
不意打ちでも一般人のパンチって全然聞かないぞ鍛えてると首とか僧帽筋がヤバいから脳にダメージなんていかない
不意打ちでも一般人のパンチって全然聞かないぞ鍛えてると首とか僧帽筋がヤバいから脳にダメージなんていかない
39 : 2025/07/06(日) 19:05:36.895 ID:HYWoq6qVd
>>38
鍛えてないと殴ったほうが怪我するからな
鍛えてないと殴ったほうが怪我するからな
40 : 2025/07/06(日) 19:06:12.323 ID:23v3916d0
当たんねんだわ
41 : 2025/07/06(日) 19:06:57.687 ID:W36gNsCLM
てか強くないと意味ないってのもわからん
ひとなんて滅多に殴る機会ないんだから走る筋肉や重いもの持ち上げる筋肉あるほうがひとの機能として便利だろ
ひとなんて滅多に殴る機会ないんだから走る筋肉や重いもの持ち上げる筋肉あるほうがひとの機能として便利だろ
47 : 2025/07/06(日) 19:08:19.089 ID:xw3m0pFu0
>>41
殴られたらヤバいって思った時点で意味があるんだよ
殴られたらヤバいって思った時点で意味があるんだよ
核兵器は使わなくても意味あるだろ
42 : 2025/07/06(日) 19:07:18.548 ID:HYWoq6qVd
あ、ちなみに鍛えてない脂肪だけついたメタボも雑魚
43 : 2025/07/06(日) 19:07:32.327 ID:meEVK3xu0
キンタマ握ってやれば勝ち
44 : 2025/07/06(日) 19:07:38.797 ID:wKxgrv8X0
筋肉には速筋と遅筋があり鍛えて膨らむのは速筋の方
よってビルダーは速筋の塊であり数秒間は無双できる
よってビルダーは速筋の塊であり数秒間は無双できる
45 : 2025/07/06(日) 19:07:59.430 ID:xRbh73nvd
本当のアスリートと比べればって話でしょ
46 : 2025/07/06(日) 19:08:04.803 ID:rqENtabT0
スタミナないから走って逃げればイケるぞ
48 : 2025/07/06(日) 19:08:32.424 ID:igTa4RpC0
筋肉ないヒョロガリとかぽっちゃりデブよりは強いやろw
49 : 2025/07/06(日) 19:08:39.271 ID:7odCE2oP0
防御力は高いんじゃないの?
50 : 2025/07/06(日) 19:09:06.892 ID:HYWoq6qVd
>>49
攻撃力もめちゃあるぞ
攻撃力もめちゃあるぞ
51 : 2025/07/06(日) 19:09:26.800 ID:mBezt5sa0
土方とか荷物運んでる人の方が強そう
52 : 2025/07/06(日) 19:11:43.499 ID:3ouOlYi4a
>>51
土方にしか使えない筋肉で草
土方にしか使えない筋肉で草
56 : 2025/07/06(日) 19:12:36.501 ID:HYWoq6qVd
>>51
その人達全身使って重いもの持ってるよね
俺等トレーニーは腕の力だけでダンベル上げてるんで
その人達全身使って重いもの持ってるよね
俺等トレーニーは腕の力だけでダンベル上げてるんで
59 : 2025/07/06(日) 19:15:13.670 ID:lzQ4LT7M0
>>56
トレーニーってホモしか使ってなくね?
vipの筋トレホモが使ってたイメージある
トレーニーってホモしか使ってなくね?
vipの筋トレホモが使ってたイメージある
53 : 2025/07/06(日) 19:11:44.565 ID:HYWoq6qVd
ムキムキビルダーVSグレイシーの喧嘩見たことないのか
俺等が軽い奴に負けるとしたらそのレベルの奴等
俺等が軽い奴に負けるとしたらそのレベルの奴等
54 : 2025/07/06(日) 19:12:01.372 ID:GOy8cS+70
ボディビルダーが格闘技もスポーツとやってないという妄想に縋ってるやつたまにいるよな
俺の知り合いで唯一ボディビルダーだった人は柔道黒帯だったし、他の人も何かしらのスポーツやって筋トレにハマらないとボディビルダーになんてならないんだから
理屈が破綻してるのに
俺の知り合いで唯一ボディビルダーだった人は柔道黒帯だったし、他の人も何かしらのスポーツやって筋トレにハマらないとボディビルダーになんてならないんだから
理屈が破綻してるのに
58 : 2025/07/06(日) 19:14:16.070 ID:kHpebg+Y0
外人の動画であるな
ボディービルが持ち上げれないのを肉体労働だったかのおっさんがひょいっと上げる動画
ボディービルが持ち上げれないのを肉体労働だったかのおっさんがひょいっと上げる動画
61 : 2025/07/06(日) 19:15:25.631 ID:HYWoq6qVd
>>58
それは慣れの問題
そのビルダーが1ヶ月もその作業やればそのおっさんより運べるようになるから
それは慣れの問題
そのビルダーが1ヶ月もその作業やればそのおっさんより運べるようになるから
62 : 2025/07/06(日) 19:16:52.204 ID:lzQ4LT7M0
>>61
おクスリキメ過ぎw
バルクを包丁でカットして反省しろ
おクスリキメ過ぎw
バルクを包丁でカットして反省しろ
60 : 2025/07/06(日) 19:15:21.944 ID:9gjNI0aU0
ボディービルダーまで行くと美の追求で絞りすぎていろんなもの犠牲にしてるけどただの筋トレ好きは普通に動けて力あるやつだからな
コメント