野球ライター「160キロのストレートは才能が無いと投げられない。凡人の努力では145キロが限界」

サムネイル
1 : 2025/06/29(日) 05:05:30.33 ID:wyGzVlwb0
これマジ?
2 : 2025/06/29(日) 05:05:47.44 ID:wyGzVlwb0
努力で到達できるのは145までやと
3 : 2025/06/29(日) 05:06:20.84 ID:lkUBQph50
150や155はなんなんや
4 : 2025/06/29(日) 05:07:07.75 ID:wyGzVlwb0
>>3
ちょっとだけ才能ある
5 : 2025/06/29(日) 05:08:01.91 ID:hg1JBrwT0
スピード上がったな
ジョニー黒木は140kmまでは
努力で誰でも到達できるって言うてたが
6 : 2025/06/29(日) 05:08:14.16 ID:Twyv7J3s0
スポーツ経験皆無の左腕やけど145目指してええか?
8 : 2025/06/29(日) 05:08:39.17 ID:F44QtRzN0
>>6
左腕は素直に変化球投手になれよ
14 : 2025/06/29(日) 05:16:32.15 ID:Q38fB8av0
>>6
ええぞ肩周り柔らかくしてな股関節柔軟もするわよ足首柔軟でアンダースローでたのむわ
7 : 2025/06/29(日) 05:08:17.12 ID:F44QtRzN0
むかしは145ぐらいで言われてなかった?
昔の野球選手はみんな凡人だったのか?
9 : 2025/06/29(日) 05:11:36.54 ID:mA7ekXI30
85キロより上で才能やろ
10 : 2025/06/29(日) 05:14:25.98 ID:iflMUPER0
130でも才能だろ
11 : 2025/06/29(日) 05:15:50.58 ID:RM4LRddH0
昔本気で投げて100キロ位で草生えたわ
野球未経験やから仕方ないんかな
13 : 2025/06/29(日) 05:16:16.52 ID:tpcE/m730
>>11
それ、才能あるよ
12 : 2025/06/29(日) 05:15:51.83 ID:tpcE/m730
凡人は110キロも難しい
15 : 2025/06/29(日) 05:19:11.57 ID:k8qiEK/L0
自信あるから球速測ってみたいわ
16 : 2025/06/29(日) 05:21:12.58 ID:lcgXxFTXM
実際どんなもんなのかガチの凡人を12歳から22歳まで10年くらい監禁して何キロになるか実験することできないかな
17 : 2025/06/29(日) 05:22:52.13 ID:yvRj/MkUa
硬球を何球も投げてたら凡人は普通肩壊す
高校野球の選手でも凡人より十分才能有るわ
18 : 2025/06/29(日) 05:27:18.86 ID:OPYLwiO50
エースと4番は育てられない、才能だ
ってノムさんが言ってた
19 : 2025/06/29(日) 05:28:41.85 ID:J0bGP7tm0
身長考えたら140は凡人がプロレベルのフォームに到達できてようやくやろ
そこにたどり着けずに怪我して終わる野球部のガチ勢が死屍累々やのに
20 : 2025/06/29(日) 05:29:17.81 ID:dv8Opw3A0
メジャーリーガーは筋トレしまくって出してるけど?
日本は才能とかたずけてる
アメリカは努力で出せるという結論
21 : 2025/06/29(日) 05:30:21.34 ID:Twyv7J3s0
ワイ多分才能あると思うわ
ガキの頃から肩強かったし
アンパンマンのゴムボール投げたら85キロ出たし
22 : 2025/06/29(日) 05:31:41.21 ID:3sTuVyoy0
ハンドボール投げが男子高でトップだったワイ
当時全力で投げて125キロ
23 : 2025/06/29(日) 05:32:25.40 ID:Twyv7J3s0
>>22
野球部にスカウトされそう
25 : 2025/06/29(日) 05:33:36.07 ID:3sTuVyoy0
>>23
実際しつこいぐらい勧誘来たのは陸上の槍投げと砲丸投げやった
そんな地味なのやりたくない
24 : 2025/06/29(日) 05:33:00.62 ID:J0bGP7tm0
身長の制約の中でベストなフォームにたどり着ける一握りの運動神経や指導者との出会いも才能や
バッティングセンター行って球見りゃわかるがマジの凡人からしたら120でも相当速い方
130はマジで中学校で学年に一人いるかのエース級
28 : 2025/06/29(日) 05:34:19.42 ID:4PjtAaINM
>>24
壊れないのも才能ってのはあるやろけどこの文脈は壊れずトレーニング続けられた前提やろ
29 : 2025/06/29(日) 05:35:50.30 ID:J0bGP7tm0
>>28
そういうふるいにかけられ続けて最後まで残る低身長エースはマジで同じ身長の中では相当な傑出度や
身長以外の部分の才能に恵まれまくってようやくほんの一握りがたどり着ける世界
26 : 2025/06/29(日) 05:33:41.73 ID:F44QtRzN0
ピッチャーのあの全身つかった背負うような投げ方できないかも
27 : 2025/06/29(日) 05:33:53.52 ID:ct4dzr6o0
球速は筋トレでなんとかなるが制球は才能って理論もあるよな
まあ才能ない奴が筋トレで160投げられることはないと思うけどさ
30 : 2025/06/29(日) 05:36:34.05 ID:E2ZbOBkr0
凡人だとまず140キロが出せない
31 : 2025/06/29(日) 05:36:35.61 ID:myH2A9rNH
手足短くて身体生まれつき固い165cmのワイが努力で130kmは無理
フルマラソンは4時間切るけど
32 : 2025/06/29(日) 05:37:27.57 ID:Twyv7J3s0
まあピッチャーやれるだけで同世代と比べてもフィジカルエリートだからな
高校レベルまでなら2刀流が普通だし
33 : 2025/06/29(日) 05:39:03.77 ID:Rd9+2w6b0
未経験者で凡人じゃ120kmもムズいやろな140超えは才能ないと無理
35 : 2025/06/29(日) 05:41:09.93 ID:rW5pV7Ln0
ワイの全力100キロなんやが?
36 : 2025/06/29(日) 05:41:30.33 ID:+alT+sFf0
才能ある未経験者基準は室伏広治の始球式か

コメント

タイトルとURLをコピーしました