賞味期限2015の乾麺開封したら虫が湧いてたんだけど、どういうこと?

1 : 2025/05/16(金) 04:10:06.74 ID:Z84kkP1b0
2 : 2025/05/16(金) 04:12:09.97 ID:Z84kkP1b0
3食分廃棄だわ・・・
4 : 2025/05/16(金) 04:13:26.50 ID:DZIwjo+C0
>>2
10年も食わなかったんだから要らないだろ(´・ω・`)
3 : 2025/05/16(金) 04:12:44.09 ID:DZIwjo+C0
あいつら分子レベルの隙間があれば壁抜けできるんだよ時間かかるけど
5 : 2025/05/16(金) 04:14:31.78 ID:ZWdYXS7n0
そこらの食材には当たり前のように虫の卵つきまくってて普段から食ってることも知らん感じ?
6 : 2025/05/16(金) 04:15:16.68 ID:DDrMBoBz0
どっかは入ったの?
7 : 2025/05/16(金) 04:15:55.03 ID:wGl9mZJH0
どっかに穴開いてんでしょ
8 : 2025/05/16(金) 04:16:12.09 ID:78ygZRSG0
無から有をなんたら
9 : 2025/05/16(金) 04:18:22.58 ID:p1J6+aMR0
写真で見せて
10 : 2025/05/16(金) 04:18:45.81 ID:fJhFKS/s0
ペラい樹脂製の袋なんて穴開けて入ってくるだろ
11 : 2025/05/16(金) 04:20:32.62 ID:Z84kkP1b0
密封(される風)してるのに虫わいたの初めてみたぞ
12 : 2025/05/16(金) 04:21:08.74 ID:E3TrHw2N0
虫は袋噛み千切ってくるぞ
13 : 2025/05/16(金) 04:21:12.00 ID:+QZFQjY90
プラスチックが劣化して穴が空いたのかと
14 : 2025/05/16(金) 04:22:08.94 ID:78ygZRSG0
生物の存在しない空間に生命を誕生させたんだから乾麺神
15 : 2025/05/16(金) 04:22:22.13 ID:Z84kkP1b0
チャタテムシみたいなやつ
16 : 2025/05/16(金) 04:23:08.61 ID:Z84kkP1b0
他の乾物にも虫がわいてそうで鬱
17 : 2025/05/16(金) 04:25:03.60 ID:p/zMTVcJ0
なんか茶色っぽい小さなガいるでしょ?
あいつ
ビニールに穴開けるよ🥺
18 : 2025/05/16(金) 04:26:09.74 ID:ByNRxgc+0
ウジでなくシラミみたいな虫なら別に気色悪くないからええやん喰え
19 : 2025/05/16(金) 04:27:29.64 ID:3U6AnqpY0
確かに密封なら虫が湧くのはをかしいよなにゃ・・wwwww
20 : 2025/05/16(金) 04:28:37.45 ID:oCQdsEKO0
画像が無いと何とも言えんな。
捨てても新しく買ってきたらまた虫湧くんじゃね?
21 : 2025/05/16(金) 04:28:42.07 ID:DDrMBoBz0
10年前のラーメンがでてくることなんてあるか?
どんなお部屋だよ
22 : 2025/05/16(金) 04:29:29.44 ID:WGmhtnHm0
>>21
10年なんて最近じゃん
23 : 2025/05/16(金) 04:34:18.34 ID:Iv21vUFK0
普通開封せずに捨てるよね
24 : 2025/05/16(金) 04:35:05.71 ID:Z84kkP1b0
虫は小さくて写ってねえけどとりあえずこれ
レス24番のサムネイル画像
34 : 2025/05/16(金) 04:47:02.44 ID:DDrMBoBz0
>>24
開封してるやろ
36 : 2025/05/16(金) 04:48:03.56 ID:Z84kkP1b0
>>34
未開封のものをさっき開封した
25 : 2025/05/16(金) 04:35:35.15 ID:MS5q5meE0
沸騰したお湯に入れると殺菌作用もあるから普通に食える
捨てるならくれ
26 : 2025/05/16(金) 04:40:14.86 ID:U+seBYZ2r
虫が付かない農薬満載の野菜より安全かもしれない
27 : 2025/05/16(金) 04:40:29.28 ID:Z84kkP1b0
虫にやられてるくらいだし味も劣化してるだろ
28 : 2025/05/16(金) 04:42:22.96 ID:dRotlsR60
>>27
違う
虫が食うくらい美味いんだよ
熟成って言葉知らんのか
29 : 2025/05/16(金) 04:43:32.68 ID:Z84kkP1b0
小さい虫しかいなかったけど最近入ったってこと?
30 : 2025/05/16(金) 04:44:54.99 ID:0AypLDpM0
どういう事って、そういうことだよ
31 : 2025/05/16(金) 04:45:16.53 ID:Z84kkP1b0
虫アレルギーだから見てしまったものは美味くてもどのみち食わないわ
32 : 2025/05/16(金) 04:45:35.86 ID:CARiK7jZ0
最近2020消費期限の袋麺食ったけど俺のは問題なかったわ
33 : 2025/05/16(金) 04:46:04.01 ID:oCQdsEKO0
何の乾麺?うどん?
35 : 2025/05/16(金) 04:47:53.25 ID:FaQps8bg0
シバンムシは普通にパッケージ食い破るからな、いつぞやのチョコレートおばさんみたいに
37 : 2025/05/16(金) 04:58:27.19 ID:fze3ZFJo0
虫の部分取ったらどうだ?
38 : 2025/05/16(金) 05:00:53.01 ID:Z84kkP1b0
一瞬しか見てないけど数匹はいたからおそらく3束で10匹くらいはいるし
それ取り除いて食べる気もしない
39 : 2025/05/16(金) 05:05:59.05 ID:9ceRa8fQ0
シバンムシとかビニール袋に穴開けて侵入するよ
40 : 2025/05/16(金) 05:07:28.42 ID:fze3ZFJo0
穀物食うような虫なんて味も穀物だろ
41 : 2025/05/16(金) 05:08:50.27 ID:Z84kkP1b0
乾麺保存が効くから便利かと思ったらこういうパターンになるとはなぁ
42 : 2025/05/16(金) 05:10:18.15 ID:QNyPM1tp0
開封した時に入り込んだんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました