識者「塩化ナトリウムを摂るのはやめましょう!上質な塩を摂るようにしてください」

1 : 2021/12/30(木) 12:52:26.57 ID:/nyHpaHV0
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/12/30(木) 12:52:35.97 ID:/nyHpaHV0
なるほどなぁ
3 : 2021/12/30(木) 12:53:03.82 ID:09KPm9kBr
ちゅちょちぇ?👶
4 : 2021/12/30(木) 12:53:06.14 ID:U/c9kQy6d
義務教育の敗北
5 : 2021/12/30(木) 12:53:41.80 ID:2QOl/nko0
どういうことだ???
6 : 2021/12/30(木) 12:53:49.01 ID:Pf5QfLAX0
塩(えん)なんやろ(ハナホジー
7 : 2021/12/30(木) 12:53:54.09 ID:PNW1EAwId
2枚目のネームって東大 理系のサブリミナル効果みたいなの意識してるんかな
たまたま?
8 : 2021/12/30(木) 12:54:06.14 ID:vRvJg1tR0
一日14gもとってた時代があることに驚きだわ
しかもこの頃って欧米の食文化もそこまでないやろ
42 : 2021/12/30(木) 12:58:13.54 ID:zFK+UilL0
>>8
むしろ貧しい頃の日本の食文化こそがしょっぱいものでコメをかきこむだけの
ものだったんや
79 : 2021/12/30(木) 13:01:54.91 ID:vRvJg1tR0
>>42
それ高血圧と糖尿病一直線やん
よく日本食は健康とか言えたもんやな
97 : 2021/12/30(木) 13:03:42.86 ID:H7HMB3PkM
>>79
そのぶん玄米とかやし
105 : 2021/12/30(木) 13:04:36.82 ID:vck7OnhR0
>>8
冷蔵技術輸送技術向上の賜物やで
9 : 2021/12/30(木) 12:54:08.65 ID:INGAa6EZd
コイツらにとって塩化ナトリウムってなんなんやろ
18 : 2021/12/30(木) 12:55:37.94 ID:2QOl/nko0
>>9
怪しい研究所で謎のレーザーガンが台の上にビームをシュバババババババって射出したらなんか誕生してる危険な化学物質やぞ
53 : 2021/12/30(木) 12:59:52.40 ID:D9hF7pGE0
>>9
化学物質
10 : 2021/12/30(木) 12:54:11.36 ID:/xcK/KWya
上質な塩(えん)
11 : 2021/12/30(木) 12:54:20.76 ID:Zn4GrOk40
塩の恵み
12 : 2021/12/30(木) 12:54:38.78 ID:jG3AuKuVM
しゃーない硫酸ナトリウムに切り替えていけ
きっと胃にいい
13 : 2021/12/30(木) 12:54:48.21 ID:G0CXnTm3M
塩化ナトリウム摂取しなくなったら死ぬんちゃうか
14 : 2021/12/30(木) 12:54:51.13 ID:wNWfZsIOd
砂糖は食べ物ではなく化学式で表せる薬なんだ!
と同じ系統のやつやな
38 : 2021/12/30(木) 12:57:39.54 ID:uVuy8Jxt0
>>14
味の素ダメとかいうやつが砂糖は使ってるとウケるけど
41 : 2021/12/30(木) 12:58:08.79 ID:7UVZHLHT0
>>38
それはお前がおかしい
45 : 2021/12/30(木) 12:58:34.25 ID:uVuy8Jxt0
>>41
いや砂糖も味の素も変わらんだろ
55 : 2021/12/30(木) 12:59:57.89 ID:8b85Nt3K0
>>45
変わるよ
68 : 2021/12/30(木) 13:00:49.76 ID:7UVZHLHT0
>>45
過剰摂取は佐藤よりやばい

興奮毒性があり、神経細胞が破壊され、脳神経系をはじめ、様々な疾患の原因になる。アルツハイマー、パーキンソン病、ALS筋萎縮性側索硬化症、うつ病、ADHD(注意欠如・多動症)、睡眠障害など。また、血管内に入ると、活性酸素を発生させて血管を傷つけ、心臓発作、脳卒中、偏頭痛、不整脈の原因になる。さらに緑内障、精子減少、催奇形、ホルモン異常などともかんれんするとも言われている。

73 : 2021/12/30(木) 13:01:29.14 ID:vRvJg1tR0
>>68
文の主語と引用元が書かれてないやん
77 : 2021/12/30(木) 13:01:44.32 ID:ptphzF+20
>>68
佐藤って言うほどヤバいか?
82 : 2021/12/30(木) 13:02:00.07 ID:o4rgMw2PM
>>77
鈴木のほうがマシ
85 : 2021/12/30(木) 13:02:13.52 ID:dEG4n3Z90
>>68
佐藤怖いな
15 : 2021/12/30(木) 12:55:06.08 ID:Fk1wdPlc0
塩の良し悪しってなんなんだろうなそもそも
16 : 2021/12/30(木) 12:55:14.97 ID:iWpBCd4W0
こいつらなんなんだよ
17 : 2021/12/30(木) 12:55:22.54 ID:IHObvwtM0
つまり代替調味料使いましょうって事や
塩化カリウムとか
49 : 2021/12/30(木) 12:58:58.95 ID:zUA02yBo0
>>17
塩化ビニルでもええか?
19 : 2021/12/30(木) 12:55:47.86 ID:WgCmRY8Xr
なんで別物やと思うんや?
20 : 2021/12/30(木) 12:55:53.52 ID:08AoLO2n0
陽イオンと陰イオンの結合したやつ
21 : 2021/12/30(木) 12:55:55.10 ID:3H1j9D6L0
ネタでしょ
22 : 2021/12/30(木) 12:55:55.87 ID:tSpLdV8Ar
塩化ナトリウムは化学物質だからやめとけ
天然の塩がええで
23 : 2021/12/30(木) 12:55:56.86 ID:9vwncRYT0
冬季うつ気味だったけどしょっぱいものとことん食いまくってたらかなり精神的に楽になって12月乗り切れたわ
24 : 2021/12/30(木) 12:56:09.32 ID:OeB6iHOFa
塩化マグネシウムやろ
にがりの主成分
25 : 2021/12/30(木) 12:56:15.33 ID:bto8wW9Ga
酢酸ナトリウムでええか…
26 : 2021/12/30(木) 12:56:18.83 ID:EYu5vHKA0
んなこと言ってねーで塩自体摂るなや
出汁を濃いめにして料理作れ
27 : 2021/12/30(木) 12:56:30.17 ID:7UVZHLHT0
H2O!?やばいだろこの水
28 : 2021/12/30(木) 12:56:31.33 ID:swEl5M4cd
塩化カリウムは苦い
29 : 2021/12/30(木) 12:56:34.22 ID:fI5MNdg00
エンッッッッ
30 : 2021/12/30(木) 12:56:40.33 ID:nZUd4B/cd
ワイも化学物質食べるのやめたら体が軽くなったわ
31 : 2021/12/30(木) 12:56:49.00 ID:Kg4CqTqb0
😲
32 : 2021/12/30(木) 12:56:48.99 ID:RRK4/bDea
安い塩は塩化ナトリウムしか入ってないからな
天然塩はミネラルが入ってる
33 : 2021/12/30(木) 12:57:13.90 ID:uVuy8Jxt0
塩化カルシウムとかか
34 : 2021/12/30(木) 12:57:16.05 ID:tocODvzk0
アホすぎるやろ
35 : 2021/12/30(木) 12:57:18.19 ID:zS/OckJS0
水酸化ナトリウム摂ってそう
36 : 2021/12/30(木) 12:57:34.95 ID:cweAT7dUd
塩化カルシウムやろ
39 : 2021/12/30(木) 12:57:42.85 ID:xyAtJGWy0
硫酸塩摂るわ
40 : 2021/12/30(木) 12:58:06.71 ID:pyy3BJxD0
これ脳死で叩くのもちょっと無知よな
43 : 2021/12/30(木) 12:58:21.63
さすがに躊躇しろよって思うわこういうツイート
120 : 2021/12/30(木) 13:06:33.17 ID:vyfRPZzx0
>>43
躊躇ちぇ?👶
44 : 2021/12/30(木) 12:58:24.41 ID:KTP7rY6Sa
味の素叩いてるやつは
こいつらと同類という事実
46 : 2021/12/30(木) 12:58:35.90 ID:7GQ/JUuN0
化学物質過敏症とかもあるけど逆に化学物質やないもんって何なんやろ
47 : 2021/12/30(木) 12:58:39.98 ID:T0Hk++hGd
精製塩じゃなくて岩塩ガリガリか海水天日干しにしろって言いたいんやろうけどどっちも塩化ナトリウムやからな
48 : 2021/12/30(木) 12:58:42.02 ID:qZ12y75H0
塩化カリウムもちょっとは塩っぱいらしいぞ
50 : 2021/12/30(木) 12:59:26.99 ID:8lw8vjjT0
硫酸バリウム飲むか…
51 : 2021/12/30(木) 12:59:29.52 ID:gYZ1Yrfjp
塩化ナトリウムじゃない塩って存在するん?
58 : 2021/12/30(木) 13:00:23.65 ID:2g4N+POJr
>>51
えんなのかしおなのか
62 : 2021/12/30(木) 13:00:37.05 ID:2BMxh2QNH
>>51
いくらでもあるが
69 : 2021/12/30(木) 13:01:02.66 ID:FC1ZMjNj0
>>51
しおは塩化ナトリウムが主成分なだけで他にもミネラルとか色々含まれてる
えんは塩化ナトリウム以外にもいっぱいある
71 : 2021/12/30(木) 13:01:10.93 ID:xJMxXsu60
>>51
えんを示してたら無限にあるね
文脈的にしおだろうけど
74 : 2021/12/30(木) 13:01:37.37 ID:bM79IsnqH
>>51
厳密には沢山
塩化ナトリウムとして売ってる塩化ナトリウムも、純度100%ではないので不純物もある
52 : 2021/12/30(木) 12:59:48.69 ID:q8VJSCFZ0
減塩しおには塩化カリウムが入ってるんやっけ?
54 : 2021/12/30(木) 12:59:56.59 ID:CbYdK+jY0
99%がナトリウムの精製塩よりはマグネシウムやカリウムが入ってナトリウム80%くらいの天然塩摂れってことやろ
って書こうとしたら減塩自体を否定してた😔
56 : 2021/12/30(木) 13:00:08.68 ID:V6OB0DlC0
塩化カルシウムはどうや
57 : 2021/12/30(木) 13:00:19.65 ID:9/Zkj2V90
そもそも病気増えてんの?
高齢化のせいとかじゃなくて
59 : 2021/12/30(木) 13:00:23.94 ID:ij4gPVyF0
塩水の塩分濃度がうんたらかんたら
60 : 2021/12/30(木) 13:00:31.79 ID:Tbz5gHTV0
ワイ文系「塩化ナトリウムってなにンゴ?」
61 : 2021/12/30(木) 13:00:33.96 ID:ocKyGJ8AM
塩(えん)やぞ
63 : 2021/12/30(木) 13:00:39.87 ID:pX+EfUGA0
上質な塩は何で出来てるんでしょうかねぇ🤔
64 : 2021/12/30(木) 13:00:42.06 ID:0etohBG60
まあ言いたいことはわからんでもないわ
天然塩を摂ろうねって話やろ
86 : 2021/12/30(木) 13:02:16.99 ID:ZqxJyZYAd
>>64
そもそも天然の塩ってなんやねんって話やけどな
天日干しだろうと塩って人工物やろ
65 : 2021/12/30(木) 13:00:42.32 ID:+QhthK2Q0
塩化ナトリウムじゃないなら
それは塩ではないのでは?
66 : 2021/12/30(木) 13:00:44.21 ID:qkwTGeGX0
味噌汁とかいう塩分の塊
67 : 2021/12/30(木) 13:00:45.71 ID:fCthzO/ir
ええんか?塩取らなくて
70 : 2021/12/30(木) 13:01:08.75 ID:i8YPKydSM
しおとは言ってないだろ
72 : 2021/12/30(木) 13:01:25.79 ID:xWHppYIRa
これ親が言ってて怖かった
81 : 2021/12/30(木) 13:01:59.86 ID:0etohBG60
>>72
親がネットで真実 子供がなんJ民って地獄やな
76 : 2021/12/30(木) 13:01:42.97 ID:16ehj1JEr
人工的に塩にミネラルを混ぜることって出来ないんか?
80 : 2021/12/30(木) 13:01:59.83 ID:2g4N+POJr
>>76
できるが?
96 : 2021/12/30(木) 13:03:29.96 ID:xJMxXsu60
>>76
もうすでにあったりする
ちなみに岩塩がピンクだったりするのも微量元素が含まれてるから
99 : 2021/12/30(木) 13:04:02.41 ID:xWHppYIRa
>>96
鉄分の色でピンクなんだろ確か
78 : 2021/12/30(木) 13:01:45.65 ID:dEG4n3Z90
次亜塩素酸ナトリウムみたいな偽塩を採ればいいってこと?
83 : 2021/12/30(木) 13:02:01.18 ID:JXY00qUtd
加工食品とか精製塩しか使ってないの知らんのか?
84 : 2021/12/30(木) 13:02:04.77 ID:QFhlzosJ0
上質な塩を摂ることは質の高い天然の塩を摂るということなんだよね
87 : 2021/12/30(木) 13:02:28.15 ID:eVwnXvm1r
味の素は石油由来の時その他成分が混ざってそうって批判なら納得出来たけどな
グルタミン酸ナトリウム自体の危険性訴えるのはわからん
88 : 2021/12/30(木) 13:02:29.18 ID:uW1yWnECM
実際いい塩を買った方がQOLは上がる
美味しい塩は美味しい
89 : 2021/12/30(木) 13:02:53.12 ID:396llX5c0
別におかしいこと言ってなくない?
90 : 2021/12/30(木) 13:02:53.28 ID:Bntb9Xey0
いろんなミネラルを含む塩って塩としては質が悪いのでは?
106 : 2021/12/30(木) 13:04:40.69 ID:bM79IsnqH
>>90
塩の目的次第じゃね?
陸で暮らしてて、陸のもの食って、それで不足しガチなものを補うって発想なら生物、集団、(個体)、ケースバイケースだし
92 : 2021/12/30(木) 13:02:59.68 ID:H7HMB3PkM
最初のやつはええやろちょっとわかりにくいとこあるけど
104 : 2021/12/30(木) 13:04:35.65 ID:1iLsoBGId
>>92
減塩とともに病気が増えてます←ソースなし
この時点でアカンわ
94 : 2021/12/30(木) 13:03:28.63 ID:rNmq6wML0
醤油って化学式で表せるんか?
95 : 2021/12/30(木) 13:03:28.81 ID:XzQNYN5I0
天然はNaClやないんか
98 : 2021/12/30(木) 13:03:57.00 ID:/nyHpaHV0
レス98番の画像サムネイル
目薬も市販の奴はダメらしい
112 : 2021/12/30(木) 13:05:44.26 ID:XUJGQ+xQ0
>>98
市販のはダメというか、やり続けるのは良くないわな
目が乾いたからって1日1回やってるやつはやばいやろ
114 : 2021/12/30(木) 13:05:50.05 ID:7KZg9A6u0
>>98
The塩化ナトリウムって感じの塩やな
123 : 2021/12/30(木) 13:06:38.19 ID:iPIPG4p8d
>>98
塩化ナトリウムが入ってない塩(意味不明)
145 : 2021/12/30(木) 13:09:19.92 ID:xWHppYIRa
>>123
無塩塩やろなあ
148 : 2021/12/30(木) 13:09:42.24 ID:ausjLHqs0
>>98
塩水を目に差そうとしとるんかこいつ
100 : 2021/12/30(木) 13:04:02.57 ID:W7/8rMr2d
こういうの見ると義務教育で理科とか化学を学べるって幸せなことだよなって思う
101 : 2021/12/30(木) 13:04:18.78 ID:7UVZHLHT0
グルタミン酸そのものには,血管を収縮させる作用があり,「The MedlinePlus Medical Encyclopedia」では,今でもグルタミン酸ナトリウムを含む食品を片頭痛の原因の1つとしてあげています.日本救急医学会の専門医試験にも,急性頭痛をきたす物質として出題されています.
121 : 2021/12/30(木) 13:06:33.35 ID:eVwnXvm1r
>>101
マジかよ
ハムの保存料みたいなもんか
102 : 2021/12/30(木) 13:04:23.83 ID:BepKBTEqr
そりゃ高血圧で血管千切れて死んだ方が病気にはならんわな
103 : 2021/12/30(木) 13:04:30.67 ID:MF9eK+EH0
高い塩って塩化ナトリウム率70%とかだからそういうこと言ってるんやろきっと
107 : 2021/12/30(木) 13:04:45.66 ID:xWHppYIRa
カリウムの塩とかも実際売られてるけどな
109 : 2021/12/30(木) 13:04:59.49 ID:804DqzqA0
MgとかKも摂れってことやろうけどNaだけだと身体に悪いんか?
117 : 2021/12/30(木) 13:06:02.40 ID:3RZ9KPjaM
>>109
カリウムはナトリウムの排出に使うんや
132 : 2021/12/30(木) 13:07:20.05 ID:bM79IsnqH
>>109
人によるけど、マグネシウムは足りてない人多い

論文使いながら健康情報流してるBlogやYoutuberでも、マグネシウムのサプリメント勧めてるの多いし

110 : 2021/12/30(木) 13:05:29.37 ID:wNWfZsIOd
ナトリウムならアウトでカリウムならセーフってもんでもないやろ
113 : 2021/12/30(木) 13:05:46.92 ID:XzQNYN5I0
天然の上質な塩って結局何なんや?
126 : 2021/12/30(木) 13:06:44.71 ID:xJMxXsu60
>>113
書いてる本人もわかって無いんだろうね
不純物多い方が良いって言いたいんだろうか
133 : 2021/12/30(木) 13:07:34.68 ID:XzQNYN5I0
>>126
塩化ナトリウムって言ったほうが純粋な塩って感じがするけど
146 : 2021/12/30(木) 13:09:21.13 ID:xJMxXsu60
>>133
普通に考えたらそうだよね
天然の物が良いで思考停止してる良い例だろう
そもそも塩なんて大きな差は無い方なのに
115 : 2021/12/30(木) 13:05:50.59 ID:2g4N+POJr
味の素由来で悪さしてるのはナトリウムで、
代わりに食塩でも同じことよ
119 : 2021/12/30(木) 13:06:17.36 ID:7UVZHLHT0
>>115
いやグルタミン酸やが
116 : 2021/12/30(木) 13:05:51.72 ID:DV4fX7SN0
塩化カリウム有能やぞ
どんどん雪解ける
124 : 2021/12/30(木) 13:06:41.49 ID:+KR3wn4nM
体にいいですよって塩化水素勧めたら飲みそう
125 : 2021/12/30(木) 13:06:43.09 ID:9gI7JZ4Vd
上質な塩の化学名はなんやねん
127 : 2021/12/30(木) 13:06:47.41 ID:EbQVTXkc0
純粋な塩化ナトリウムじゃなく、様々なミネラル塩(○○ナトリウム)を含んだ天然由来の良い意味で不純物のある塩を摂取しましょうってことじゃないのか?
そこまで騒ぎ立てるほど変な内容じゃないとは思うが
135 : 2021/12/30(木) 13:07:54.27 ID:e9gZc3TN0
>>127
そういう意図なら1の文章にはならんやろ
128 : 2021/12/30(木) 13:07:01.07 ID:B617UffH0
最近牛肉を塩水につけると細胞が開いてうまくなるって聞いたけど
正直あれもどういう仕組みなのかわからん
136 : 2021/12/30(木) 13:08:12.43 ID:B1nalBGO0
>>128
浸透圧じゃねーの?
144 : 2021/12/30(木) 13:09:06.85 ID:vRvJg1tR0
>>128
ブライン液か?
129 : 2021/12/30(木) 13:07:02.78 ID:xo5Qbdj90
良質の天然の塩って塩化カルシウムなんやろか
130 : 2021/12/30(木) 13:07:13.54 ID:/pBVzKJw0
塩化ナトリウムは水に溶かすとphが7ぐらいになるからな
ph1以下の硫酸水素ナトリウムがおすすめや
138 : 2021/12/30(木) 13:08:18.09 ID:X8x7h2F+0
塩化カリウムのこと言ってるのかもしれない
139 : 2021/12/30(木) 13:08:22.92 ID:LelaLkwg0
学校の勉強がなんの役に立つんやってこういうことよな
140 : 2021/12/30(木) 13:08:32.13 ID:iH0t5uMM0
塩がたんねぇよ
141 : 2021/12/30(木) 13:08:32.45 ID:FtIvDdImd
塩素入ってるんだから駄目に決まってるだろ
143 : 2021/12/30(木) 13:08:43.72 ID:LAXf1MxEd
天然なら身体に良くて
人工なら身体に悪いと思ってる奴は
天然のトリカブトや天然のフグの肝でも食べとけよ
147 : 2021/12/30(木) 13:09:30.91 ID:DV4fX7SN0
伯方の塩の原産地を答えなさい

コメント

タイトルとURLをコピーしました