- 1 : 2025/06/11(水) 10:34:16.95 ID:qOGlGe/+0
- 3 : 2025/06/11(水) 10:35:19.19 ID:8BrkGyBx0
-
家系の頂点にたったな
- 4 : 2025/06/11(水) 10:35:20.83 ID:fiQCGDeP0
-
何回分割したんだっけ?
- 5 : 2025/06/11(水) 10:35:47.71 ID:2s9oq/S/M
-
神のラーメン
- 6 : 2025/06/11(水) 10:35:49.43 ID:t6qGd24P0
-
しょっぱい
- 7 : 2025/06/11(水) 10:36:33.46 ID:9+uL/VZO0
-
今から買っても遅いかな
- 8 : 2025/06/11(水) 10:36:34.61 ID:/Tk0VjWJ0
-
臭くて汚いから運ちゃんしかよらないような店がなぜこうなった
- 9 : 2025/06/11(水) 10:36:40.93 ID:1Na4Sd0N0
-
24時間だから結構行くけどラーメンとしてそんなに美味いもんではない
- 10 : 2025/06/11(水) 10:36:41.27 ID:iiLC3KFc0
-
ここは夜中でも客が入ってる
- 17 : 2025/06/11(水) 10:39:51.25 ID:RTU2BL1v0
-
>>10
夜中だから入ってる、だ - 11 : 2025/06/11(水) 10:36:57.76 ID:nWsxE1C00
-
銀行より化けてるやんけ
- 12 : 2025/06/11(水) 10:37:21.23 ID:iUscw9Dc0
-
>>1
普通にニンニク入れ放題だしそこらへんの家系よりうまいからな - 13 : 2025/06/11(水) 10:37:22.87 ID:LRy10U7s0
-
でもラーメン屋ができてもいこうかにはならないんだよな
全国展開したところですぐ頭打ちなのが見えてる業種 - 14 : 2025/06/11(水) 10:37:39.57 ID:bdJNlLIVH
-
すげぇな
全く知らんかったわ - 15 : 2025/06/11(水) 10:37:48.66 ID:21ymTdeVH
-
日本のマクドナルド
みんな大好き山岡屋 - 16 : 2025/06/11(水) 10:39:08.88 ID:1Na4Sd0N0
-
山岡家「やまおかや」
- 18 : 2025/06/11(水) 10:39:56.26 ID:IcDmFiB00
-
こないだ初めて嫁と行ったけど臭すぎて2人とも半分も食えんかったわ
何度も行けば慣れるもんなんかアレ - 21 : 2025/06/11(水) 10:40:30.02 ID:L7NSL7cJM
-
>>18
間違いなく慣れる
そして無難な味噌系を食べてね - 19 : 2025/06/11(水) 10:40:11.06 ID:NogmHDmS0
-
うんめーよな山岡家
家系より好きだわ - 20 : 2025/06/11(水) 10:40:12.21 ID:DOM75/dK0
-
コピペのおかげだな
- 22 : 2025/06/11(水) 10:40:56.45 ID:lzOY1lxQM
-
家系って一昔前は人選ぶ系ラーメンだったのに今やすっかり大定番化したな
うちの県に出来た新店も地域に馴染んでるわ - 23 : 2025/06/11(水) 10:41:15.55 ID:OcaU1NY50
-
店があるとその一帯1ブロックくさいよな
近隣はいいんか - 24 : 2025/06/11(水) 10:41:38.94 ID:D0q5If1h0
-
上場してたんか
- 25 : 2025/06/11(水) 10:41:41.47 ID:PTi0rFqz0
-
こことラーショは妙に景気よく増殖してる
- 26 : 2025/06/11(水) 10:42:07.23 ID:iUscw9Dc0
-
バフェットも山岡家まではチェックしてなかっただろうな
- 27 : 2025/06/11(水) 10:42:11.11 ID:b8CyhQWC0
-
>>1
悔しいよ - 28 : 2025/06/11(水) 10:42:11.59 ID:FHkZSv9F0
-
吉田製作所が山岡家食ってる動画見てたのに株買えなかった…
- 29 : 2025/06/11(水) 10:42:50.97 ID:b8CyhQWC0
-
こことコメ兵は見誤った
- 30 : 2025/06/11(水) 10:42:55.75 ID:8q7Fber60
-
まあ日高屋よりかは存在意義あるけどあえては行かんわな
- 34 : 2025/06/11(水) 10:44:22.87 ID:iUscw9Dc0
-
>>30
戦略的に都内は家賃高いから出してない都民だけど関東に円を描くように立地してる
- 31 : 2025/06/11(水) 10:43:28.79 ID:pVV4k87K0
-
バイトの時給めっちゃ高いからどこ行っても人手不足感ないのがすごい
- 32 : 2025/06/11(水) 10:43:29.12 ID:dr1SUtnl0
-
深夜にラーメン食いてーなと思った時は重宝する
- 33 : 2025/06/11(水) 10:43:58.94 ID:LH72mvTe0
-
ちょっと前は夜中なんて死んだ顔した仕事帰りのおっさん達が黙々とラーメン食ってる店だったのに
今は若い奴で混みまくってるよな - 35 : 2025/06/11(水) 10:44:28.30 ID:+spBmMGE0
-
越谷レイクタウンにも山岡家あったな
めっちゃ混んでた - 36 : 2025/06/11(水) 10:44:30.62 ID:FZYVnoivM
-
すべて立地が辺鄙なのがすごい
- 37 : 2025/06/11(水) 10:44:36.90 ID:yX2t4+88a
-
深夜に腹減った時に行くところ
- 38 : 2025/06/11(水) 10:45:02.23 ID:+f4ILc1D0
-
みーちゃんのおすすめだったから食べたけど美味しかった
でもそんなに株価あがる? - 39 : 2025/06/11(水) 10:45:27.93 ID:Zsky24FY0
-
初めてで鬼骨頼んだらスープがドロドロでほぼつけ麺だった
あれ以来見たことないけど失敗だったのかな - 40 : 2025/06/11(水) 10:45:35.64 ID:qHyP7r970
-
ここは息の長い商売してるよな
- 41 : 2025/06/11(水) 10:45:41.81 ID:rEVPtI06d
-
値段も比較的安いし、チェーン的、現場系的な雰囲気な入りやすさ、ジャンクな美味さ
ラーショと通じる所あるよな。牛丼チェーンは似てるけど客層から来る印象が違う - 42 : 2025/06/11(水) 10:45:51.73 ID:qpj5sVLq0
-
昔っからあるのに近年伸びた理由はなんなんだろ
- 48 : 2025/06/11(水) 10:46:48.08 ID:5rjfXkIRd
-
>>42
YouTuberに見つかった - 53 : 2025/06/11(水) 10:47:52.98 ID:qsnrU6nr0
-
>>42
Tiktokとかショート動画でよく見かける
若者で激混みしてておっさんは入りづらい - 70 : 2025/06/11(水) 10:52:08.89 ID:UxUqtJi2a
-
>>42
中国人の選ぶラーメン格付け上位 - 44 : 2025/06/11(水) 10:46:14.36 ID:7CxDq3Ya0
-
く く
さ山岡家さ
い い - 45 : 2025/06/11(水) 10:46:28.26 ID:Wu3+GrvI0
-
一生一緒に山岡家
- 46 : 2025/06/11(水) 10:46:42.54 ID:Aw4XGQQW0
-
夜中やってる店少なくなったのが大きいか
- 49 : 2025/06/11(水) 10:46:56.37 ID:b9A5oY2q0
-
ロードサイドでドライバー客をターゲットにした戦略が大成功したな
苦戦してる駅近のラーメン屋とは明暗がくっきり分かれたわ - 50 : 2025/06/11(水) 10:47:09.11 ID:i6MRYgPz0
-
意識の低さがいい
- 51 : 2025/06/11(水) 10:47:32.17 ID:DPrxBqSC0
-
ラーメン界のNVIDIAって呼ばれてて草
- 52 : 2025/06/11(水) 10:47:43.91 ID:yxsJwCCS0
-
割と近所に出来てたけどマジで一日中行列出来ててビビるわ
流石に平日の深夜から早朝には出来てないと思うけど週末の深夜には行列出来てた - 54 : 2025/06/11(水) 10:48:11.12 ID:IFF9jk2x0
-
1000万円分山岡家の株買ってたら
今頃2億…税金差っ引いても1億6千万………
- 56 : 2025/06/11(水) 10:48:56.83 ID:iUscw9Dc0
-
>>54
年に3回ぐらいそういうの見るわだから焦らないで見ていた方が人生楽しめる
- 59 : 2025/06/11(水) 10:50:12.26 ID:W8A11wiS0
-
>>54
ビットコイン30万の時10枚ぐらい持っていたんだけど今売れば1億超えだぞ
人生はうんコール - 55 : 2025/06/11(水) 10:48:43.42 ID:rEVPtI06d
-
つくばに住んでた小学生から高校にかけて、小中は珍来、がんこやとかが好きで親に要求してたが高校生になると山岡家の美味さを感じはじめ、大学入試の帰り道にどこ行くかと聞かれて山岡家と答えた位には好きだった
- 57 : 2025/06/11(水) 10:49:04.46 ID:uzGQ2QGUM
-
プレ塩にネギ別皿で頼むのが好きなんだけど、明らかに塩分過多だとおもってる
- 58 : 2025/06/11(水) 10:49:16.99 ID:4gpVmIT+0
-
地元の中学校の近くに店舗あって臭くないのかなって心配になる
- 60 : 2025/06/11(水) 10:50:38.82 ID:eFTpnRDk0
-
サービス券考えると実質620円でノーマルラーメン食えるからな
24時間やってて牛丼屋と違って深夜料金もかからんしアプリ入れたら毎週クーポンまでくれる
味はラーショと変わらん
混みすぎだから早朝ぐらいしか行かんけど - 61 : 2025/06/11(水) 10:50:45.18 ID:M6St+x580
-
近所に欲しいけど臭いからそこそこ離れていて欲しい
- 62 : 2025/06/11(水) 10:50:57.95 ID:AyIUISNu0
-
以前のワークマンみたいな注目のされ方と伸び方だから調子にのって余計なこと始めだすとズッコけるかもな
- 63 : 2025/06/11(水) 10:51:14.84 ID:Sy+n93Nh0
-
近所のところはシャワー借りれる 腹いっぱい食ってさっぱりもできて最高なショップだな
- 65 : 2025/06/11(水) 10:51:34.46 ID:EYOrVq0Pd
-
コロナの時に10万で100株買ったけど分割で400株になってて5000円以上だから200万くらい儲かったわ
ただ配当金少なすぎるから微妙だけど - 66 : 2025/06/11(水) 10:51:39.42 ID:fvRHcIVG0
-
美味いけどもう高くて気軽に食えない
- 67 : 2025/06/11(水) 10:51:45.01 ID:tiAbtU/y0
-
近場にないから全く行った事無いな昔からPCに詳しい人はnvidiaの株に注目してたのと同じで
日頃からラーメン食いまくってる界隈の人はやっぱり注目してたんか? - 68 : 2025/06/11(水) 10:51:46.66 ID:91buJ4Dcd
-
外食株は絶好調だよな
スシロー、日高屋、すかいらーく - 73 : 2025/06/11(水) 10:53:03.32 ID:01xW8I31d
-
日本のゴミみたいなものの株しか買わないよな国
この共謀殺処分しないと - 74 : 2025/06/11(水) 10:53:23.62 ID:ZDt7QI7vM
-
一回食ってみたいけど大阪にない
謎のラーメン屋「山岡家」5年で株価20倍達成

コメント