自民党「備蓄米放出は安く提供する為なのに入札をかけるのはおかしい、この国は何をやってるんだ😠」

サムネイル
1 : 2025/05/18(日) 23:17:21.93 ID:sbFC4gXAr
2 : 2025/05/18(日) 23:17:31.51 ID:sbFC4gXAr
備蓄米「制度全体で入札をかけるのはおかしい」自民・小野寺氏 コメ価格・農業政策めぐり立憲・重徳氏と議論

5/18(日) 10:17配信

自民党の小野寺政調会長は18日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、政府備蓄米について競争入札により高値で放出されていると指摘し、「備蓄米制度全体で入札をかけるのはおかしい」と述べた。

小野寺氏は、備蓄米の放出を巡り、政府の仕入れ値より高値で落札されていることについて「入札をかけているから高くなってしまう」と述べ、「なぜ国がもうけているんだ。国民に安い米を出すためにやっているのではないのか」と改めて問題視した。

また、「飢饉(ききん)になり、みんな米が必要になった時、入札にかけたら、すごい値段で入札されるのではないか」と懸念を示した。

そして、「備蓄米制度全体で入札をかけるのはおかしい」と述べ、制度改革が必要との考えを示した。

その上で、「うまくいかなければ、消費者は『輸入しろ』となる。備蓄米制度をしっかり改めないと、日本のコメが守れなくなる」と強調した。

同席した立憲民主党の重徳政調会長は、「長らく続いた自民党の農政は減反政策だ。『やめた』と言いつつ、似たようなことをしている。安いコメを供給する新たな政策目標を立てるべきだ」と主張した。

その上で重徳氏は、「今までの仕組みを前提とすると、米価が下がると生産者の収入が減ってしまう。大転換する時は来ている」と述べ、「戸別補償制度」の復活を求めた。

117 : 2025/05/18(日) 23:42:19.88 ID:6oY4MspsM
>>2
入札禁止してもいみないだろ
問屋があげる
119 : 2025/05/18(日) 23:43:26.35 ID:zIWFOEUoM
>>2
いいから早く関税撤廃して
61 : 2025/05/18(日) 23:18:41.71 ID:ijnBtAxV0
国ってお前ら自民党のせいだろ♪
62 : 2025/05/18(日) 23:19:05.44 ID:CzeyS1dx0
自分で自分家に火つけてんじゃねーよ
94 : 2025/05/18(日) 23:32:42.59 ID:VeR7+/KP0
>>62
まさにマッチポンプ
63 : 2025/05/18(日) 23:19:09.77 ID:emPUEOPD0
ん?
自民党が何言ってるんだ?
意味わからん
64 : 2025/05/18(日) 23:19:25.65 ID:8KhmiEwx0
絶好の稼ぎ時なので
65 : 2025/05/18(日) 23:19:30.40 ID:+EdIzCaM0
農林中央金庫が2兆円もふっとばしたからw
100 : 2025/05/18(日) 23:35:24.55 ID:VeR7+/KP0
>>65
結局真相はこれなんだろうな
米の価格の釣り上げで国民に補填させる腹?
66 : 2025/05/18(日) 23:19:42.22 ID:7+UXWuITd
高くても売れることがバレたからもう無理よ
貧民は諦めて
67 : 2025/05/18(日) 23:19:54.13 ID:vNwg6Vr80
だから先物はやめろって言ってただろ!
68 : 2025/05/18(日) 23:20:08.40 ID:N8irA0AU0
値段の高騰を抑えるための備蓄米放出に
一番高い値段を付けたJAが全体の9割落札
69 : 2025/05/18(日) 23:20:13.90 ID:sjhcZOsK0
政権与党が何いってんだ
70 : 2025/05/18(日) 23:20:45.56 ID:D2+CF8O60
自民が何言ってんの?
お前らが何やってるんだよ選挙前だからって調子に乗るなカス
71 : 2025/05/18(日) 23:20:48.19 ID:49GjwuCAH
もう関税撤廃でええやん
72 : 2025/05/18(日) 23:20:51.71 ID:o742RZ+K0
元々、大臣が放出に反対してただろ
やってる感だけ出してるのだよ
73 : 2025/05/18(日) 23:20:56.41 ID:TyE/mwbLM
仕入れ値で市場に放出すればいいだけ。
74 : 2025/05/18(日) 23:21:31.04 ID:v41tuPJU0
何から何まで茶番
とっとと退陣しろ
75 : 2025/05/18(日) 23:21:34.15 ID:jEH48uBi0
選挙予想がイマイチだったか?
76 : 2025/05/18(日) 23:23:07.23 ID:ryU6PuMR0
そもそもこの国の食料政策からしておかしいから…
77 : 2025/05/18(日) 23:23:23.03 ID:pHecjy0UM
これ党内と政府で温度差あるやろ
78 : 2025/05/18(日) 23:23:23.12 ID:kj6WRgHS0
安く売っても高く転売されるだけだろうな
79 : 2025/05/18(日) 23:23:31.51 ID:EZYOfaTT0
だってのさJAの犬だもの
80 : 2025/05/18(日) 23:24:09.32 ID:x2HzFeng0
ははぁん、自民は入札反対してんのに他の与党のせいか?っつーことは次の選挙で自民に入れなきゃどーなるか?って脅しやね
やっぱ自民しか勝たんわって国民そろそろ気づくだろう
81 : 2025/05/18(日) 23:25:15.31 ID:2la6Z4990
安く売ってもJAが買い占めてるなら特に何も変わらなくない?価格吊り上げて売るだけなんだね
82 : 2025/05/18(日) 23:26:01.54 ID:WsMxi5Jv0
農水省・江藤農水相・JAがコメ高くしてるんだから
そこはもう輸入米しかないンモねぇ…
83 : 2025/05/18(日) 23:26:20.51 ID:vETynHgfM
アメリカからすれば米米を日本に買わせるチャンスだし
同時に扱いにくい石破の支持率を下げることができる
85 : 2025/05/18(日) 23:27:46.47 ID:qPXkXbOU0
いい加減にしとけよ自民公明
86 : 2025/05/18(日) 23:27:48.97 ID:o0WaaXIv0
流石に自民でもこのままじゃ選挙がヤバいとは感じてるのか
87 : 2025/05/18(日) 23:27:58.81 ID:vETynHgfM
ハイチも農業国なのにUSAIDの工作でアメリカの農作物買わされてるんよな
88 : 2025/05/18(日) 23:28:53.84 ID:3t67D+Vp0
●●「まあいいじゃんそういうの」
90 : 2025/05/18(日) 23:29:17.87 ID:W04UF3QkH
意味のない与党政治家だよ
91 : 2025/05/18(日) 23:30:48.03 ID:2021OGUq0
昔はタイ米を緊急輸入してたのにな
92 : 2025/05/18(日) 23:30:49.20 ID:YoeF2h4+0
自民党が管轄してるんじゃねぇの🤭
93 : 2025/05/18(日) 23:31:02.09 ID:nj6SKYJ/0
それはそう
95 : 2025/05/18(日) 23:32:43.60 ID:bt4f9mr/0
全部石破のせいにしようとしてるんだろ
96 : 2025/05/18(日) 23:33:25.86 ID:2YMlaSik0
チョウセンジン内閣だからしゃーない
97 : 2025/05/18(日) 23:33:27.44 ID:79YiUReIM
確かに入札とか高く売る為やからな
98 : 2025/05/18(日) 23:33:40.22 ID:rwTSDv+E0
やめろよ。
じぶんどうしの あらそいは みにくいものだ
101 : 2025/05/18(日) 23:35:31.57 ID:6AINmfOf0
この発言して自民党を離党しないと説得力皆無だよね
102 : 2025/05/18(日) 23:36:25.33 ID:3k61EAet0
本来はこれ野党が言わないとダメなんだよな
ほんましっかりせい
103 : 2025/05/18(日) 23:36:25.35 ID:hDGbRaYI0
古古米なのに吊り上げ入札ぢ価格の下落を防ぐんだろうねw
104 : 2025/05/18(日) 23:36:46.75 ID:8tL4xfX90
つまり政治の失敗ってことだよね
責任取るか早く価格下げてくれよ
105 : 2025/05/18(日) 23:37:04.47 ID:vL62VMVt0
てめえだろ4ねよ
106 : 2025/05/18(日) 23:37:24.39 ID:22jWuRZb0
ふるさと納税用の米を確保しようといくらでも買いますとか言ってる鼻息の荒いねーちゃんを農家のおっさんがたしなめてたな
これ以上値上がりしたらコメ離れ進むし市場を荒らしてる転売ヤーが国産米の未来なんて考えてないの見透かしてる
107 : 2025/05/18(日) 23:37:48.88 ID:zopUokQUH
一揆だ 殺される前に抗え 自民は敵だ
108 : 2025/05/18(日) 23:37:54.85 ID:vjaGKTpx0
それやったの自民党政権なんですよ
知ってましたか
109 : 2025/05/18(日) 23:38:10.04 ID:4tq1A5xq0
こんな当たり前のことを今さら言ってるのがこいつらの知能
110 : 2025/05/18(日) 23:39:55.70 ID:FGwnHA6z0
おれは しょうきに もどった !!
111 : 2025/05/18(日) 23:39:58.50 ID:W04UF3QkH
高く売れた備蓄米の差額は何に使うの?
112 : 2025/05/18(日) 23:40:16.08 ID:2YMlaSik0
ナマポチョウセンジンがキムチ丼さえ食べられなくなったもんなーw
113 : 2025/05/18(日) 23:41:03.57 ID:1kS46RhOp
あなた達が中抜きやり放題のゴミみたいな国にしたんですけど…
114 : 2025/05/18(日) 23:41:14.23 ID:PPTgCmni0
コメの小売売上は好調なんだよな
本来人口減と食の変化で減少するはずなのに前年より高いくらい
価格なんかどうでもよくてジャップがいかにちょろくて情報食ってるアホか分かる
115 : 2025/05/18(日) 23:41:22.53 ID:uCZsqL580
自公が政権にいる限り少なくとも米価格は下がらない事は理解した
116 : 2025/05/18(日) 23:42:06.64 ID:y5FBAeq30
直接イオンに売れって何度も言ったよな!👴
120 : 2025/05/18(日) 23:44:05.02 ID:xrzG/rey0
だってまさか農協が裏切るとは思ってもいなかったし
121 : 2025/05/18(日) 23:45:05.96 ID:4olfoz0iM
自民党支持者滅ぼせ
122 : 2025/05/18(日) 23:46:24.20 ID:1x+IKsDu0
他人事みたいな言い方だなあ
123 : 2025/05/18(日) 23:47:31.23 ID:+FPC6RcP0
最初からそう言っているのだが
なぜ今になってそんな議論をしているんだ?
お前らクソ自民がわざとやっているのだろう?
124 : 2025/05/18(日) 23:49:35.88 ID:rHwjdRYo0
米不足で値上がりしてる時に
米を備蓄するのがそもそもおかしくない?
125 : 2025/05/18(日) 23:50:38.67 ID:XeKXzjan0
米を貯めてボロ儲け
主食の米を使って国民を食い物にする制度
126 : 2025/05/18(日) 23:53:03.54 ID:B5vxIl2y0
いや1kg100円の外国米に1kg500の関税かけてるほうがおかしいだろ
127 : 2025/05/18(日) 23:55:17.22 ID:Vyms0ujg0
おめえらだろ
128 : 2025/05/18(日) 23:56:45.39 ID:OacNOvOZ0
JAの1000万票失いたくないから
129 : 2025/05/18(日) 23:59:56.61 ID:EukqpIkA0
一見素人には分からんけどうまく下がるようになってるんだろ?
って目を背けてたけど結局素人の想定通り下がらずぐう無能
130 : 2025/05/19(月) 00:00:30.10 ID:vkb0GnnT0
お前だよ
131 : 2025/05/19(月) 00:01:40.30 ID:DxWoT0JC0
いつの時代も日本人の敵は日本人
132 : 2025/05/19(月) 00:01:51.55 ID:5wU6Upl60
トランプさんに関税なくしてもらわないと
133 : 2025/05/19(月) 00:02:16.57 ID:nq3TT8rb0
エバ国家は苦しむことが母の国としての使命だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました