肉体労働者なんやが暑いと筋肉痛みたくなるのなんで?

サムネイル
1 : 2025/07/04(金) 10:32:54.30 ID:Mwxjtanz0
いつもはこんな疲れ方せんのやが暑いと変な疲れ方する🥺
対策教えて
2 : 2025/07/04(金) 10:33:26.68 ID:m0NAcMjj0
熱中症じゃないの🥺
8 : 2025/07/04(金) 10:35:47.69 ID:Mwxjtanz0
>>2
熱中症は頭ズキズキして目が回る😵‍💫感じになるヤツやろ
それは大体16時頃に発症してるから違うと思う🥺
なんか筋肉痛的な肉体疲労に襲われるんや 節々も痛い😣
13 : 2025/07/04(金) 10:40:18.33 ID:rnjNXhFC0
>>8
発症してちゃまずいんだけど
3 : 2025/07/04(金) 10:33:32.12 ID:rtTKbbj30
なつばて?
4 : 2025/07/04(金) 10:34:15.21 ID:08U7gLO00
気のせい
6 : 2025/07/04(金) 10:35:41.83 ID:CuFdCVaq0
ミネラル不足
7 : 2025/07/04(金) 10:35:42.75 ID:fTN/ar9f0
ならないぞ
9 : 2025/07/04(金) 10:35:59.98 ID:kzLPw48I0
分かる
10 : 2025/07/04(金) 10:36:24.77 ID:rGwgDJ1X0
水分と塩分不足
11 : 2025/07/04(金) 10:36:50.59 ID:kzLPw48I0
筋肉痛も電解質不足で起こる熱中症の一つの症状よ
12 : 2025/07/04(金) 10:39:02.60 ID:Mwxjtanz0
ポカリ的なの飲むようにしたら平気🥺?
三ツ矢サイダーかペプシは500缶1本飲むようにしてるよ🥵
あとは緑茶3リットル飲んでる
オシッコは出ない
24 : 2025/07/04(金) 10:52:04.32 ID:f+EtU/uP0
>>12
そんなもん飲むな 水かポカリか麦茶にしろ
37 : 2025/07/04(金) 11:09:45.01 ID:w5xjBRD40
>>12
緑茶をアホほど飲んでるならカフェインが原因やろ
神経を興奮させるから筋肉も張りやすくなる
39 : 2025/07/04(金) 11:11:59.90 ID:Mwxjtanz0
>>37
まじ?カフェインまじ?
家でも緑茶とコーヒーしか飲まないやがコレで疲れてたんかな
ずーーーーっとコレやで
14 : 2025/07/04(金) 10:40:24.09 ID:m0NAcMjj0
そこでos-1ですよ🥺
15 : 2025/07/04(金) 10:41:23.81 ID:BYWVsl2o0
何の肉体労働?
17 : 2025/07/04(金) 10:44:48.06 ID:Mwxjtanz0
>>15
板金塗装工員🧑‍🏭👩‍🏭👨‍🏭🫳🏿
16 : 2025/07/04(金) 10:43:51.32 ID:Mwxjtanz0
os1不味いから他のが良いな🤮
食い物いっぱい食べたら平気かな
18 : 2025/07/04(金) 10:45:38.50 ID:kzLPw48I0
緑茶はカフェイン入ってるしあんまり飲むと尿路結石出来やすくなるよ
麦茶か水にしてスポドリも併用して飲みなよ
19 : 2025/07/04(金) 10:46:06.62 ID:kzLPw48I0
あとは塩飴か塩タブレット食べな
20 : 2025/07/04(金) 10:46:48.14 ID:Mwxjtanz0
塩タブレッ置いてあるけど食べたことないや
あれ何味するの❓レモン味❓
21 : 2025/07/04(金) 10:47:17.21 ID:x7X9Unqo0
クエン酸取れ
22 : 2025/07/04(金) 10:47:22.14 ID:Ihf2p7CbM
運動不足
筋トレしたら治る
23 : 2025/07/04(金) 10:50:33.81 ID:TYkcB/ee0
カフェイン多いな
25 : 2025/07/04(金) 10:52:46.36 ID:Mwxjtanz0
カフェイン入ってないとね
今日お休み取ったのになんかいつもよりだいぶ疲労してて身体しんど
お出かけしなきな
26 : 2025/07/04(金) 10:53:11.84 ID:iSHrE8Hr0
野菜食え
27 : 2025/07/04(金) 10:53:14.88 ID:ehnV3+HE0
夏場は手足が攣るよな
特に寝てる時のこむら返りは飛び起きるで
28 : 2025/07/04(金) 10:55:28.22 ID:Mwxjtanz0
お昼の仕出し弁当が低カロリー過ぎるのもキツい
お野菜はここから取得してる😤
29 : 2025/07/04(金) 10:56:50.86 ID:plOsRxq+0
塩分不足の奴やん
30 : 2025/07/04(金) 10:57:18.16 ID:zO9D49Z30
汗でミネラルイオンが流れ出し…みたいな?適当
31 : 2025/07/04(金) 11:00:10.43 ID:y6Lnxkyx0
2Lのアクエリアスが午前中に消えるぞ
32 : 2025/07/04(金) 11:03:25.09 ID:Mwxjtanz0
>>31
9時スタートやから午前中は缶コーヒー(BOSS)と緑茶750ccくらいで凌いでる😤
33 : 2025/07/04(金) 11:04:42.71 ID:f+EtU/uP0
>>32
それ全く水分補給にならんけど
35 : 2025/07/04(金) 11:06:14.43 ID:Mwxjtanz0
>>33
そうなの?飲むとめっちゃ汗出るからしっかり水分吸収されてると思ってた😇
36 : 2025/07/04(金) 11:07:03.41 ID:f+EtU/uP0
>>35
倒れてから学べばいいとおもうよ
38 : 2025/07/04(金) 11:10:16.74 ID:Mwxjtanz0
正直言ってどんなに汗かいても喉乾いた感はそんな無いんよね
ヤバそうやからなんとなく飲んでる

コメント

タイトルとURLをコピーしました