
- 1 : 2025/06/08(日) 13:31:35.97 ID:4DMW/2PK0
-
小田原市教育委員会と神奈川県学校給食会は3日、市立小学校2校で市内の弁当製造業者から納品された給食用の米飯に黒いカビが混入していたと発表した。別の3校を含めた計5校で同じ業者から納品された米飯に同様の異物が計8回確認されていた。
【写真を見る】米飯への混入が確認されたカビ
市教委はこの業者から提供を受けている13校で1週間程度、米飯の納品を中止し、各校の給食室で備蓄米を調理して提供する。
市教委によると、確認されたのはいずれも大きさ1ミリ程度の黒い異物。各校一つの容器に一つ見つかり、教員が異物周辺の米を除去して提供されたhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d4506c0427fc71874c00a18f58628360e340b7f
- 2 : 2025/06/08(日) 13:32:42.71 ID:iF+52hkiH
-
クモノスカビかクロコウジカビか( ^3^)
- 3 : 2025/06/08(日) 13:34:45.34 ID:v1jj0PyJ0
-
アフラトキシンカビの発がん率は95%
- 4 : 2025/06/08(日) 13:39:40.38 ID:fWgRYhy80
-
なーにかえって免疫がつく
- 5 : 2025/06/08(日) 13:42:04.76 ID:1+ZuAQql0
-
異物周辺除去したって全体的に汚染されてるだろうに
- 31 : 2025/06/09(月) 13:45:16.36 ID:Lw8aacHy0
-
>>5
これな
出しちゃダメだろ - 6 : 2025/06/08(日) 13:42:13.85 ID:1VpMDHEb0
-
コメにじゃなくて炊いたご飯にだろ
- 7 : 2025/06/08(日) 13:42:25.13 ID:8xa3uzGj0
-
ケンモジサンの頃はパンだったろ
- 8 : 2025/06/08(日) 13:44:24.48 ID:YPAgOEuc0
-
備蓄米の方が管理されてて草
中抜き転売ヤーに主食を奪われたジャップの末路 - 9 : 2025/06/08(日) 13:44:57.11 ID:bmaBxteva
-
もともと給食米って備蓄米申請すれば使えるぞw
- 10 : 2025/06/08(日) 14:09:52.79 ID:sAe3aFTj0
-
米卸の倉庫の方が備蓄米よりまともに管理してないので質が低い可能性はあるんだよね
- 11 : 2025/06/08(日) 14:13:00.33 ID:gTYMxVqp0
-
儲からんし給食に買い溜めした米卸したな
- 12 : 2025/06/08(日) 14:27:40.16 ID:QKGli0vQr
-
いやいやいや何でそのまま食ってんの??
カビが混入してる米飯とか食っちゃアカンでしょ - 13 : 2025/06/08(日) 14:30:03.54 ID:OuBJTRyk0
-
備蓄米の方が安全だからな
ちゃんとした施設で保管してたし - 14 : 2025/06/08(日) 14:42:19.63 ID:3UG4Ptcv0
-
カビ毒は本当にヤバいのに何で食べさせたんだ?
癌になってもしらないぞ - 15 : 2025/06/08(日) 14:48:35.71 ID:v8vx/Ope0
-
たらい回しにされたコメとか危険すぎる
- 16 : 2025/06/08(日) 15:04:26.29 ID:t2JdJsrT0
-
カビは部分的じゃダメな可能性も
- 17 : 2025/06/08(日) 17:00:38.81 ID:xh2SdPNX0
-
お前らがカビだと思ってる黒い米は殆どカメムシに吸われた奴だから大丈夫だよ
- 18 : 2025/06/08(日) 17:28:18.37 ID:9W4vtjEsH
-
カビ毒はマジでヤバいぞ
というか業者公表して処分しろよ - 20 : 2025/06/08(日) 17:40:08.68 ID:5bzKMXfYH
-
納品先を指名停止にすりゃいいだけだろ
どうせ、保存状態がクソだったんだろ
例えば冷温施設のない倉庫に雑然とおいていた、などね - 21 : 2025/06/08(日) 18:28:05.95 ID:medQ3OZw0
-
いったいどこの米なのかを明らかにすべき
そんな黒いカビが混入の米を食っている人もいるかもしれないから - 22 : 2025/06/08(日) 18:31:20.95 ID:EVAeeu5m0
-
安倍さん、給食がカビ飯になったよ
- 23 : 2025/06/08(日) 18:56:01.56 ID:1msAvR8M0
-
ホンマガタガタな国なってきたな
- 26 : 2025/06/09(月) 04:49:04.87 ID:ziKy6wgH0
-
その資料はなんだよ
- 27 : 2025/06/09(月) 07:29:46.08 ID:jjX523SK0
-
オレケンモジの小学生時代は食パンかコッペパンだったのに運ぶの重くてめんどくさいだろうな
- 28 : 2025/06/09(月) 07:37:04.76 ID:EL/zZh6I0
-
そうそう、元々給食はパンだったからパンに戻せばいいんじゃない
- 29 : 2025/06/09(月) 12:31:11.09 ID:0i5hsefu0
-
>>28
昔はそうだったよなあ
それをコメを消費量を増やすために米飯給食の日数を増やして行った - 30 : 2025/06/09(月) 13:25:58.84 ID:Q3RSDlsMM
-
給食費もちろん減額だよね?
コメント