
- 1 : 2025/06/10(火) 19:49:43.15 ID:A/JLK3//0
-
「【長嶋茂雄さん】みんな褒めすぎじゃない?」と題した動画で和田さんは自身が広島カープファンだと前置きし
「長嶋という人があんまり個人的には好きではありません。(現役時代の)活躍度合いから言っても、王(貞治)と比べると大分落ちるし、それ以上に監督になってからがひどいですよね」と批評した。長嶋監督時代の巨人が他チームの主力選手を積極的に引き抜いていたとし、
「よそのチームを弱くして、自分たちのチームを強くするというのの走り」と断罪。
「ところがそんなことをすると金のあるチームばかりが勝つようになるし、仲間を裏切ることになるので、『巨人に引き抜かれるぐらいだったらメジャーに行こう』という流れを作った人が長嶋だと思いますよ」
と持論を展開し、結果として、日本のプロ野球は大スター不在でメジャーの二軍のようになってしまったと嘆いた。「いずれにしてもちょっと長嶋褒め過ぎ。色んな記録を見ても。そこまですごいか?
そして、監督になってからやってきたあのいやらしいことを考えた時に、亡くなった人のことを悪く言うのはいけないんだろうし、亡くなったからなおのこと人の心に焼き付いているのかもしれないけど」
「和田秀樹はひねくれ者ですから、長嶋さんに関してはちっともいい思いが持てない」と率直に語る和田さん。 - 2 : 2025/06/10(火) 19:50:15.38 ID:A/JLK3//0
-
「ちょっと褒め過ぎ」「そこまですごいか?」 カープファン和田秀樹氏、長嶋茂雄さん賛美一辺倒に異論
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba78cfa57b488915b8aa244c633bbc3ec211c507 - 4 : 2025/06/10(火) 19:52:06.60 ID:Telx57Z20
-
現役時代のことは表面的にしか見れてないやん
- 5 : 2025/06/10(火) 19:53:10.57 ID:rwctQjRb0
-
?
メジャーの潮流と巨人なんかまるで関係ないんだが
野球まるで見てないだろこのセンター試験脳がよ - 6 : 2025/06/10(火) 19:53:41.18 ID:uiE8Br/V0
-
現代プロ野球がここまで人気なのは半分くらい王長嶋の手柄言っても差し支えないレベルやろ
逆張りと言うより単なる無知 - 7 : 2025/06/10(火) 19:54:25.41 ID:UTKBTvYz0
-
八百長天覧試合によって長嶋神格化の犠牲にされた阪神……
- 8 : 2025/06/10(火) 19:54:45.85 ID:Vbh7Xo8+d
-
これ、平均的な広島ファンの方でっか?
- 9 : 2025/06/10(火) 19:55:36.03 ID:8brSx48h0
-
正論は伸びない
- 10 : 2025/06/10(火) 19:55:36.97 ID:X8MFBYOV0
-
キョカスイライラで草w
- 11 : 2025/06/10(火) 19:55:55.72 ID:+oCB4D+y0
-
こういう奴ってぶっ叩かれて被害者ヅラするまでがワンセット
- 12 : 2025/06/10(火) 19:55:56.07 ID:0ADlOA0R0
-
拗らせ逆張りガイ。なんでこんなのが精神科医やってんの、精神科医にお世話になる側の人間だろコイツ
- 16 : 2025/06/10(火) 19:58:49.40 ID:Q84rmSRq0
-
>>12
精神科医はガイ多いぞ
そもそも医学部の中でも負け組がなるのが精神科医 - 18 : 2025/06/10(火) 19:59:40.52 ID:0ADlOA0R0
-
>>16
ガ●ジがガ●ジの病院にお世話になってる構図か…そりゃ世も末だわな - 13 : 2025/06/10(火) 19:57:05.50 ID:vJXNCs6I0
-
まあ選手としてはともかく監督としてはぶっちゃけ過大評価なところはある
- 29 : 2025/06/10(火) 20:26:58.05 ID:1pNE8rU00
-
>>13
監督してはクソやったよなって言ったらけっこう叩かれたわ - 14 : 2025/06/10(火) 19:58:13.81 ID:j7EEnvw10
-
選手がメジャー行くのは長嶋のせいはさすがに草
- 15 : 2025/06/10(火) 19:58:40.01 ID:OvrChkI20
-
長嶋茂雄がいなかったらプロ野球の国民注目度も今より低かったかもしれんのやろ
こいつが広島ファンになるきっかけになった当時の選手もプロ野球への道を進んでなかったかもしれんのによくそんなこと言えるな - 17 : 2025/06/10(火) 19:59:04.83 ID:L3zVamFj0
-
長嶋監督は、「逆指名とFAで『欲しい欲しい病』の人」というのが正直な印象
- 19 : 2025/06/10(火) 20:00:44.98 ID:hrUFB8FV0
-
現役時の成績はめちゃくちゃすごいやろ
長嶋より上が何人おんねん - 33 : 2025/06/10(火) 20:30:45.71 ID:ElmAqB1Z0
-
>>19
首位打者6回 本塁打王2回 打点王5回
最多安打10回 17連連続ベストナイン
シーズンMVP5回 日本シリーズMVP4回
まあすごい - 20 : 2025/06/10(火) 20:02:03.87 ID:K7WCDZlo0
-
巨カス発狂してて草
- 21 : 2025/06/10(火) 20:02:06.27 ID:mkQKhZHQ0
-
長嶋が死んだタイミングでそんなもん上げる感覚がどうかしてる
ガ●ジみてる間に自分もガ●ジになってるやん - 22 : 2025/06/10(火) 20:03:49.62 ID:iwH4Tm1G0
-
効きまくってて草
- 23 : 2025/06/10(火) 20:05:30.82 ID:P4KwrGws0
-
つまらなくした → 現在:全チームほとんどの試合で3万人以上を集客
- 24 : 2025/06/10(火) 20:05:46.89 ID:8tAAUxgr0
-
長嶋が監督してたおかげでギリギリの戦いしてくれてたから俺は長嶋好きやで
- 25 : 2025/06/10(火) 20:06:51.73 ID:6SmTznh60
-
オールドメディアだけ時代だったから仕方ない
- 26 : 2025/06/10(火) 20:11:10.73 ID:+ESGHmuc0
-
巨人が強くないと盛り上がらないでしょ
みたいな風潮はあったわな
主にマスコミ側から - 27 : 2025/06/10(火) 20:15:48.74 ID:oDNdGMyK0
-
監督時代は巨人ファンにも叩かれてたのに
今や松井秀喜さんを育てた名将扱いやからね - 43 : 2025/06/10(火) 20:54:41.34 ID:VQ6cV5AA0
-
>>27
まあ采配に関しちゃうんこやけど松本匡史のスイッチ転向なんかもやってるし育成ではそれなりに成果出してるからな - 28 : 2025/06/10(火) 20:17:44.29 ID:pv+nR6hT0
-
野球において長嶋茂雄なんてキリストみたいなもんやろ
長嶋以前長嶋後にきっちり分かれてるんやし - 30 : 2025/06/10(火) 20:27:09.08 ID:faKozlD80
-
セゲオが監督辞めたのが2001年でネットの普及がまだ結構微妙なんよウィキペもまだまだやし
だから彼が現役時代3割30本を毎年残す選手だったというのは野球マニアで過去記録を収集してるかパワプロの過去選手で知ってるかしかない
若い世代の方が正確に長嶋茂雄を知ってると言える - 31 : 2025/06/10(火) 20:28:02.10 ID:S5JKVCMY0
-
クモ男褒めたたえそう
- 32 : 2025/06/10(火) 20:29:43.94 ID:GhnvWi7e0
-
監督としては間違いなく無能だったけど、補強とメジャー流出はなんの関係もないやろ
- 34 : 2025/06/10(火) 20:33:11.29 ID:KaGC3ssG0
-
珍カスがわかりやすい虚カス叩きの的にしたことで虚カスの若手がのびのびプレーできたって功績はあるやろ
- 35 : 2025/06/10(火) 20:35:57.93 ID:by03V4qI0
-
まあ確かに監督時代はひどかったけど今言わんでもええやろ
- 37 : 2025/06/10(火) 20:38:49.14 ID:SyLWeXQO0
-
正直実力とか技量とかで言ったら王よな。長嶋はキャラクター込みって感じ
- 38 : 2025/06/10(火) 20:47:23.83 ID:x5m5y+Gj0
-
>>37
単年成績の傑出度や獲得タイトルみるとトップ級なのはわかるけどな
通算の数字だけじゃどれもTOP10おらんしなあ
素人目でもわかる突出したもん要るよなやっぱ - 39 : 2025/06/10(火) 20:47:29.82 ID:VQ6cV5AA0
-
今まさにプロ野球をつまらなくしてるのは広島のゴキ野球なんやけどな
- 40 : 2025/06/10(火) 20:48:37.53 ID:DIr51wIM0
-
論破されて誹謗中傷が来ましたまでがワンセットです
- 41 : 2025/06/10(火) 20:50:50.18 ID:VKjf1q1md
-
ド打低環境なの考慮されんから成績低くみられてるよな長嶋
- 42 : 2025/06/10(火) 20:53:55.74 ID:ElmAqB1Z0
-
>>41
考慮せんでも数字自体はすごいんだけどな
ただ人気がありすぎるのと王がいたから大したことない扱いされてる気がする - 44 : 2025/06/10(火) 20:56:46.12 ID:YfRYy56x0
-
黒田や前田智徳神格化するよりはいいんじゃね?
コメント