- 1 : 2025/05/21(水) 19:01:09.52 ID:2znwe+ah0
-
https://x.com/YuchanMoechan/status/1924834160994365478?t=GHPfTr_z3z7EUmPCscosHA&s=19
僕のこの10年は何だったんだろうか。
スタジアム問題に取り組んだのは38歳~48歳の10年間。
色々な事を犠牲にし沢山の時間とエネルギーを使った。
疲れたな。 - 3 : 2025/05/21(水) 19:02:23.12 ID:2znwe+ah0
- 4 : 2025/05/21(水) 19:02:39.96 ID:9T9Hyaibd
-
税リーグはいらんやろ
自分が働いた金でやれ - 5 : 2025/05/21(水) 19:02:55.82 ID:2znwe+ah0
-
10万人の署名を集めたらしいのに…
- 6 : 2025/05/21(水) 19:03:20.72 ID:9T9Hyaibd
-
>>5
日本中のサカ豚の署名なんて無価値だし - 7 : 2025/05/21(水) 19:03:22.31 ID:2znwe+ah0
-
ちなみに巨大ショッピングモールとタワマン建設に決まりました…
- 11 : 2025/05/21(水) 19:05:02.03 ID:ssDCxC7r0
-
>>7
またタワマンか
まあチャイナの金持ちが買ってくれるからな - 34 : 2025/05/21(水) 19:15:02.65 ID:WcY30qRWH
-
>>7
相模原にタワマンとか違和感しか無いやろ… - 8 : 2025/05/21(水) 19:03:28.88 ID:pDaoV3WSM
-
あの使ってんのかなんなのかわからん米軍基地のおかげでgignスタジオうがすげー遠いもんなw
- 9 : 2025/05/21(水) 19:04:13.20 ID:2znwe+ah0
-
⚽🐷💢
@xxxxxxx
東京新聞様
スタジアム案不採用に伴い #SC相模原 がJ2ライセンスを喪失する可能性があることについて
次回の市長定例記者会見で質問してください - 10 : 2025/05/21(水) 19:04:56.98 ID:jAtLWcLZH
-
補給廠の跡地だっけ?どっちにしろロクなもんができないだろうね
- 12 : 2025/05/21(水) 19:05:30.49 ID:2znwe+ah0
- 13 : 2025/05/21(水) 19:06:48.48 ID:HNrA525o0
-
ライセンスを満たすためにどうにかするのはクラブであって行政ではない
- 14 : 2025/05/21(水) 19:07:02.65 ID:qEdKOHJ/M
-
10年。。。可哀想に
他人の人生なんて応援してないでこれからは自分の人生を応援しよう - 15 : 2025/05/21(水) 19:07:18.85 ID:kT0NRMhe0
-
女子美の隣のスタジアムじゃJ2にいられないのか
改修すればいいだけでは? - 16 : 2025/05/21(水) 19:07:19.88 ID:n0mtUUR80
-
10万人が1遺ずつ出せば建てられるんじゃないの?
- 17 : 2025/05/21(水) 19:08:16.37 ID:cqbS3Dqs0
-
無駄な10年だったね
- 18 : 2025/05/21(水) 19:08:32.65 ID:HNrA525o0
-
サカ豚のコアは氷河期だけど
俺はそうならなかった
地元のクラブが嫌いなわけじゃないけど
ここのサポーターは近隣クラブや他競技を物凄く憎悪しててどうしようもない - 20 : 2025/05/21(水) 19:09:48.28 ID:BSdduR5n0
-
その前にリニア早く通せや
スタジアムなんか米軍基地撤退した跡地でいい - 22 : 2025/05/21(水) 19:10:01.69 ID:vVOSIApp0
-
必要なのは署名じゃなくて金と権力でしたね
- 23 : 2025/05/21(水) 19:10:12.70 ID:nEPaZisYM
-
国際試合できるようなライセンスがおかしいっていえよ
- 24 : 2025/05/21(水) 19:10:21.01 ID:qMLk/Vlu0
-
川崎と横浜と平塚にあるのに相模原にまで要らんやろ
- 28 : 2025/05/21(水) 19:12:29.61 ID:I48Bk5Cs0
-
>>24
横浜国立も日産倒産からのネーミングライツ満了解消とマリノス倒産でスタジアム自体も解体されそうやしな - 26 : 2025/05/21(水) 19:11:06.51 ID:G+6MWo6B0
-
一般市民からしたらモールのほうが嬉しいだろう
サカ豚の主張なんかしらんよ - 27 : 2025/05/21(水) 19:11:50.30 ID:hRvM44c/0
-
どーせ何やかんなでJが黙認するやろ
スタジアム基準満たしてないとこは他にもあるし - 30 : 2025/05/21(水) 19:13:07.97 ID:JWoB34tM0
-
ワイ市民やけど商業施設のが100倍嬉しいよ
スタジアムはいらない
ギオンでやってくれ - 31 : 2025/05/21(水) 19:13:35.31 ID:ooJJjcqi0
-
なんでオッサン一人が片手間で10年掛けたらスタジアムが建つと思ったんだよ
なんでそんな妄想を10年間も持ち続けてたんだよ - 32 : 2025/05/21(水) 19:14:26.94 ID:SmGc0rOM0
-
ギオンスタジアムあるだろ
- 33 : 2025/05/21(水) 19:14:46.78 ID:9FHMa9Xr0
-
大阪の梅田駅前のいま公園になってるところ8万人のサッカースタジアム建てる計画あったんだよな
- 35 : 2025/05/21(水) 19:15:05.99 ID:9T9Hyaibd
-
町田と合併しろよ
- 36 : 2025/05/21(水) 19:15:39.32 ID:Bs20Ph2B0
-
チーム多すぎなのどうにかしろよ
- 37 : 2025/05/21(水) 19:15:57.95 ID:ZkaSz6EMd
-
身の丈に合った既存の競技場でこじんまりじゃ駄目なんかね
ヨーロッパだって南米だってそう言うクラブの方が多いんじゃないの? - 38 : 2025/05/21(水) 19:16:04.23 ID:9efBojdp0
-
外壁もスタンドもスケルトンにして、通りすがりの人でもピッチが見られるようにするならいいけどさ。
- 39 : 2025/05/21(水) 19:16:06.27 ID:M4/TDlgl0
-
サッカーって行政の仕事じゃないからさ。
やりたきゃ自分で金出すか、スポンサー探してくるかだろ - 41 : 2025/05/21(水) 19:17:38.59 ID:lwGZL3e00
-
長らく不遇だった中央区の相模原駅が完全体になるんかねぇ
- 42 : 2025/05/21(水) 19:18:52.34 ID:X8drNJPk0
-
ギオンスタジアム、アクセス悪いけど立派じゃないか?
ていうかわーくにの中じゃマシなほうでしょそれでいいじゃん
- 43 : 2025/05/21(水) 19:21:12.82 ID:h0lVpwpu0
-
取り組んだと言っても行政にたかっただけじゃねえの?
何億か寄付でもしたのか? - 44 : 2025/05/21(水) 19:21:29.96 ID:qvo8MWdk0
-
他人のために無償活動することの愚かさよ
- 45 : 2025/05/21(水) 19:23:35.94 ID:I48Bk5Cs0
-
長崎←ワンマン企業が何百億円かけてスタジアム作ったのにチームはJ2中位でJ1上がれなさそう
相模原駅前にサッカースタジアム建設運動に取り組んでいた人、建設中止で10年の活動を否定され発狂

コメント