白鵬、「WORLD SUMO LEAGUE」創設へ 国際的な大企業数社がスポンサーに

サムネイル
1 : 2025/06/03(火) 04:56:03.22 ID:PTGpsurp0
史上最多45度の優勝を記録した大横綱が、角界に別れを告げることになった。21年9月に現役引退した宮城野親方は、元幕内・北青鵬の暴力問題で自らの部屋が閉鎖となり、昨年4月から弟子とともに伊勢ケ浜部屋に移籍していた。だが、1年以上過ぎても部屋が再開できず、協会退職の意向を固めていた。この日、退職届が臨時理事会に提出され、9日付で受理されることになった。

 関係者によれば退職を機に、日米を拠点とする国際的な組織の発足計画を持っているという。モンゴルから15歳で来日し、角界の門をたたいた宮城野親方は「大相撲があったから生きてこられた」と、日本の国技に感謝を示しており、以前からも「相撲の魅力を海外のたくさんの人々にも知ってもらいたい」と話していた。現役時代から世界少年相撲大会「白鵬杯」開催など底辺拡大に取り組んできた実績もある。

 伝統文化の大相撲とは異なる「SUMO」のプロリーグを運営する見込みで、関係者によれば、現役時代から交流のある国際的な企業数社がスポンサーに名を連ねる可能性があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30b2bf8450c2332f51974b3567b7ef64384f30f5

3 : 2025/06/03(火) 04:57:09.32 ID:UGisPOtf0
スーモ、な
4 : 2025/06/03(火) 04:57:20.51 ID:NFhvUSUf0
選手集まらんやろ
6 : 2025/06/03(火) 04:58:23.14 ID:jjFicaR60
>>4
集まるやろ
人権ない部屋住みより楽しいだろうし
5 : 2025/06/03(火) 04:57:34.60 ID:BBP5npND0
ええやん
これは応援するわ
8 : 2025/06/03(火) 04:59:08.43 ID:ZvLNf3Lc0
これはアカン
10 : 2025/06/03(火) 04:59:49.99 ID:MjT9/QPr0
おもろいやん
相撲協会に喧嘩売ってプロレスみたいに盛り上げて行こう
11 : 2025/06/03(火) 04:59:55.00 ID:a1uW1qQX0
こっちのが面白そうだよな
12 : 2025/06/03(火) 04:59:58.63 ID:nnyecOBg0
大相撲から引き抜きするんかな
13 : 2025/06/03(火) 05:00:15.11 ID:eGPLFY/D0
逸ノ城らが既になんかやってただろ
ええやん!白鵬も参戦や
14 : 2025/06/03(火) 05:00:21.55 ID:Q+LOaesx0
正直相撲みたいな人間フォアグラ合戦に未来なんてないやろ
横綱の平均寿命が62歳の世界やで
15 : 2025/06/03(火) 05:00:21.75 ID:Wm4Lnk9U0
これでいいんだよ
前座でプロ柔道とプロ剣道もやろう
16 : 2025/06/03(火) 05:01:29.67 ID:CNPU6TIS0
言われてみれば別に相撲のルールに権利なんてないから誰がやってもええやんな
神事とか言われるからややこしいことになんねんスポーツ化したれ
17 : 2025/06/03(火) 05:01:32.94 ID:Wm4Lnk9U0
ぶちかましや張り手は禁止というか組んだ状態で始まったほうがいいよな
18 : 2025/06/03(火) 05:02:00.08 ID:BBP5npND0
プロレスも全日本と新日本に分裂したから盛り上がったと言えるもんな
19 : 2025/06/03(火) 05:02:45.09 ID:kHO+6nGa0
大相撲なんてきつい思いしても金になるのは一握りだしこっちに挑戦する人は結構いるかもな
20 : 2025/06/03(火) 05:03:24.92 ID:Km3uHaRlH
八角含めて協会のジジイ連中ぶちのめしたいだろうな
23 : 2025/06/03(火) 05:05:49.77 ID:Rv/F0GAq0
白鵬杯はどうなるん?
24 : 2025/06/03(火) 05:05:54.51 ID:g/3vt2gw0
これ日本でやるつもりなんか?
既得権益ガチガチの東朝鮮やから場所貸して貰えんぞ
38 : 2025/06/03(火) 05:18:38.95 ID:g/52izw/d
>>24
東朝鮮?なんやそれ…
25 : 2025/06/03(火) 05:06:11.70 ID:l1fxFhBWM
ええやん
3対3とかもやろうや
27 : 2025/06/03(火) 05:06:22.02 ID:3xixa7Gop
これやったら日本人しか大相撲やらなくなるけど日本人は日本人以外が勝つと盛り上がらんしWin-Winやな
28 : 2025/06/03(火) 05:06:44.35 ID:+cFTk5iu0
ああ播磨灘でもこんな展開あったな
29 : 2025/06/03(火) 05:06:47.19 ID:MytPmmPEM
悪役の力士とかほしい
30 : 2025/06/03(火) 05:07:01.56 ID:Q+LOaesx0
今だとどうだか知らんがアメリカでは相撲は女子スポーツとして注目されてたこともあるみたいやな
理由は「痩せてなくてもできる競技だから」
それくらいアメリカの女子スポーツはルッキズムがすごくてチアリーダーみたいに痩せてないとダメなのが多かった

ただ日本の女子相撲にもいえることやし男子の学生相撲でもそうなってきてるがまわし以外にも下にいろいろと着る
男子でもまわし一丁が普及の妨げになってることはよく指摘される

31 : 2025/06/03(火) 05:08:34.43 ID:nnyecOBg0
モンゴル人力士は結構流れてくるかもしれんな
32 : 2025/06/03(火) 05:09:23.00 ID:fi91+qHd0
日本の国技ちゃうけど
33 : 2025/06/03(火) 05:09:32.15 ID:fjyWsfGcM
大食い要素も入れろ
アメリカ人大食い好きやで
34 : 2025/06/03(火) 05:10:06.85 ID:WP7T62sN0
アメリカのアマチュア相撲で既にモンゴル出身の関取の大翔地(ビャンバジャブ・オランバヤル)が成功してて
そしてもう死んでた
白鵬と同い年なのに
35 : 2025/06/03(火) 05:10:16.89 ID:BBP5npND0
覆面力士とかやろうや
36 : 2025/06/03(火) 05:13:12.03 ID:uEU9LdCB0
こういうとこやぞ蒙古人
37 : 2025/06/03(火) 05:13:35.29 ID:nnoo6w5p0
最高顧問 ドルゴルスレン・ダルワドルジ

コメント

タイトルとURLをコピーしました