
- 1 : 2025/06/30(月) 18:08:10.22 ID:eH/y0yoH0
-
それ、意味ある?
- 2 : 2025/06/30(月) 18:08:32.47 ID:eH/y0yoH0
-
虚しくならない?
- 3 : 2025/06/30(月) 18:08:39.32 ID:6929P7r90
-
本人が楽しいならそれで良いのでは?
- 4 : 2025/06/30(月) 18:08:42.49 ID:eH/y0yoH0
-
周りは家族連ればかりなのに
- 5 : 2025/06/30(月) 18:09:21.53 ID:yWmCbIeq0
-
本人次第でしょ
楽しめないのを巻き込むなよ - 6 : 2025/06/30(月) 18:10:05.79 ID:z10dfTe50
-
周りが気になって仕方ないんやろな
- 7 : 2025/06/30(月) 18:10:37.43 ID:ZaQdzPEl0
-
家族居ないと楽しめない方がガ●ジじゃん
- 8 : 2025/06/30(月) 18:10:39.81 ID:fWhfEybH0
-
家族連れですき家のほうが悲しいよ
- 9 : 2025/06/30(月) 18:11:36.59 ID:Gr4Ivnsg0
-
このスレを何度も立て続ける人生の方がなんの意味があるんや
- 10 : 2025/06/30(月) 18:11:51.80 ID:ZsFO2cd40
-
絶対にマジレスを貰える定期スレ
- 11 : 2025/06/30(月) 18:12:18.37 ID:Op9c7YeQ0
-
友人連れ家族連れだと虚しくならないシステムを独り身でも採用すればええで
- 12 : 2025/06/30(月) 18:12:20.43 ID:R8M6tnNU0
-
デリヘル呼べばご当地楽しめるよね
- 13 : 2025/06/30(月) 18:12:32.00 ID:VcHgKgVE0
-
深夜なら風俗嬢呼んで一緒にお風呂入れます
部屋汚しても大丈夫です
自分のタイミングで何回も温泉入れます - 14 : 2025/06/30(月) 18:13:18.30 ID:zLQdYJb50
-
ビジホ…?
温泉宿とか泊まるやろ - 16 : 2025/06/30(月) 18:13:56.85 ID:Gr4Ivnsg0
-
>>14
温泉宿は一人客お断り多い - 37 : 2025/06/30(月) 18:28:48.27 ID:zLQdYJb50
-
>>16
いけるけど - 38 : 2025/06/30(月) 18:29:57.13 ID:Gr4Ivnsg0
-
>>37
基本はいけなくていけるとこもあるってだけやな
じゃなきゃわざわざ一人でも行けるプランをアピールしてない - 49 : 2025/06/30(月) 18:32:24.24 ID:zLQdYJb50
-
>>38
今はどこもおひとり様でも問題ねーよ - 52 : 2025/06/30(月) 18:33:08.18 ID:Gr4Ivnsg0
-
>>49
増えてきたけど
どこもはねえよ - 43 : 2025/06/30(月) 18:31:07.56 ID:MFZyUACYr
-
>>16
10年くらい前まではそうだけどコロナ後は結構1人OKの所多いぞ - 15 : 2025/06/30(月) 18:13:34.06 ID:B69hrkAO0
-
むしろ他人と旅行する理由がなくね?
- 18 : 2025/06/30(月) 18:15:06.41 ID:MQJaynGS0
-
既婚者用の病院の待合室みたいなスレ
- 19 : 2025/06/30(月) 18:16:02.37 ID:JVe9vIXK0
-
旅行って移動で疲弊して宿に落ち着いた瞬間帰りたくなる
- 20 : 2025/06/30(月) 18:16:31.91 ID:4GZRfPkr0
-
そんなもんに意味ないとか言うならお前がこの世に存在することの意味なんか100%ないのにどうすんだよ
- 21 : 2025/06/30(月) 18:16:42.41 ID:UKxHPcnQ0
-
一人で地元の飲み屋行くと「こいつボッチか」って思われるのが嫌だから「消防車の営業で全国の消防署廻ってる」って設定で飲み屋に行ってた
「消防車って全部赤に見えるけど、都道府県ごとにちょっとづつ違うんですよ」とか嘘トリビア言ったりして - 22 : 2025/06/30(月) 18:17:09.57 ID:IZSYnWA50
-
こういう不気味な客ってマジでいるの?
- 23 : 2025/06/30(月) 18:17:22.51 ID:qyiwWxSb0
-
家族と風御当地俗行けないでしょ
- 24 : 2025/06/30(月) 18:17:25.18 ID:UiHM+abu0
-
働いて、食事して寝る。
なんの意味が?
- 25 : 2025/06/30(月) 18:17:29.91 ID:i2NZPD6E0
-
旅と映画は嗜好が出るので
ひとりの方が良い結果な事がかなりある - 26 : 2025/06/30(月) 18:18:09.81 ID:U4/Z9FfG0
-
それってお前の感想じゃん
- 27 : 2025/06/30(月) 18:18:55.28 ID:qdZKjOHO0
-
意味が無い事をやる事に意味があるんだよなぁ
ホンマ表面だけ見てる奴って浅いわ - 28 : 2025/06/30(月) 18:19:01.33 ID:Z4wHQQF90
-
観光はもうやらんぞ
ケンコバのビジホのやつに行き着く - 29 : 2025/06/30(月) 18:19:16.31 ID:tnuJmsZI0
-
あわわ💦💦💦
1人で喋ってる😅😅😅 - 30 : 2025/06/30(月) 18:19:43.16 ID:bZYG8dld0
-
一人旅は一人で楽しめる者がやるものだしね
- 31 : 2025/06/30(月) 18:24:37.07 ID:f1B1hUKk0
-
一人旅自体はまだわかるけど一人旅の晩飯はわざわざ外食せずに崎陽軒の弁当をホテルの部屋で食うぐらいでいいんだよ!とか言ってるデブをTwitterで見かけた時はキモいと思ったわ
- 33 : 2025/06/30(月) 18:25:50.14 ID:vjKV9usZ0
-
意味が有るかどうかは本人が決めるのだから鏡にでも問いかけろ
- 34 : 2025/06/30(月) 18:26:42.46 ID:qbeKV/y90
-
アンチ乙
こどおじは人間に分類されないから - 35 : 2025/06/30(月) 18:27:39.51 ID:KLLOfqy30
-
クソほど意味ねぇわと思いながら一人旅しとるで
なんやかんや美味いもん食って温泉入って寝るだけで気分のリフレッシュになるわ - 39 : 2025/06/30(月) 18:30:09.34 ID:3zRiEbeQ0
-
>>35
リフレッシュとかとてつもなく意味あるやないか - 50 : 2025/06/30(月) 18:32:29.39 ID:KLLOfqy30
-
>>39
なんやかんや言いつつも、誰かと特別な思い出を分かち合うってのがやっぱ世間一般的な旅の目的やろ
そういう意味ではホンマに意味ない行為や
自己満足にはなるけどな - 36 : 2025/06/30(月) 18:28:24.51 ID:2J+lVzTp0
-
エビの名産地ってどこ?
- 40 : 2025/06/30(月) 18:30:34.36 ID:ieSJINfX0
-
イッチは生きる意味を自問自答してそうw
- 41 : 2025/06/30(月) 18:30:57.63 ID:GxhgnYIj0
-
4割くらいは現地の居酒屋で郷土料理食いに行ってるところある
- 42 : 2025/06/30(月) 18:31:02.64 ID:OVvrvdkeM
-
ケンドーコバヤシか
あれは実際1人じゃないか - 45 : 2025/06/30(月) 18:31:45.97 ID:tGP0uyC60
-
今月の頭に1人で北海道行って、エスコンで野球見たり富良野帯広で写真撮ったりして、もちろん楽しかったんやけど、帰宅してからなんか虚しさを感じたから、一人旅するフェーズも終わりかなって感じた。楽しさを誰かと共有するのって大事やなって思った。
- 46 : 2025/06/30(月) 18:32:04.21 ID:iFe73HJ50
-
北海道の飯が美味いで
- 47 : 2025/06/30(月) 18:32:06.24 ID:Gr4Ivnsg0
-
他人と一緒に行動すると自分のやってることが承認された気になれるからな
一人だとその点で不安になってしまう
でもやってることとしてはどっちも無意味や - 48 : 2025/06/30(月) 18:32:19.33 ID:2RfgzKQt0
-
スノボとか一人でいってしまうわ
- 51 : 2025/06/30(月) 18:32:37.70 ID:XvycB0u60
-
日曜の夜に家族連れでショッピングモールのフードコートにおる貧しそうな連中も見ていて大概切なくなるな
- 53 : 2025/06/30(月) 18:33:14.96 ID:FRc7gbL60
-
家族とキャンプもええけどソロもええわ
- 54 : 2025/06/30(月) 18:33:47.13 ID:2RfgzKQt0
-
ほぼ湯沢付近にスノボ+温泉か
箱根に美術館+温泉に一人で行くわ - 57 : 2025/06/30(月) 18:34:48.70 ID:keDzDT2c0
-
>>54
1人で?悲しぃ - 55 : 2025/06/30(月) 18:33:50.78 ID:keDzDT2c0
-
ワイは彼氏と行きまくってるで
- 56 : 2025/06/30(月) 18:34:18.14 ID:keDzDT2c0
-
ちな独身や
独身でも恋人❤作ればええ
1人旅行なんて負け犬よ - 58 : 2025/06/30(月) 18:39:22.37 ID:qbeKV/y90
-
こ怒ォォ!!💢
- 59 : 2025/06/30(月) 18:41:01.76 ID:qbeKV/y90
-
こ怒👨🏻🦲💢💢
- 60 : 2025/06/30(月) 18:42:18.20 ID:zC60tyxm0
-
現地の飲み屋行かないとか何しに行ってるんや?
一人旅エアプか? - 61 : 2025/06/30(月) 18:42:54.11 ID:V5EXWLzH0
-
誰かと行った方が笑顔や笑う機会が圧倒的に多いことがわかったわ
1人だと終始無言、真顔😐 - 62 : 2025/06/30(月) 18:43:23.52 ID:GRh9aS+m0
-
ゆるキャンのドラマをYouTubeで観てるから一人旅行きたくなったわ
- 63 : 2025/06/30(月) 18:44:28.17 ID:PYVuDoFk0
-
観光地に独りで来てるおっさん見ると殴りたくなっちゃう
- 64 : 2025/06/30(月) 18:45:29.19 ID:epem4hToH
-
他人の趣味や遊びにすぐ意味とか言い出す奴って
年齢重ねるにつれて頭からっぽで楽しむって感覚を忘れてしまってるんやろうな
子どもの頃は遊ぶ時にいちいち意味なんて考えなかったやろうに
コメント