派遣のおっさんとパスタ屋さん行ったら「カルボナーラ」頼んでてドン引き…なんで弱者男性って味覚が子供のときから変わらないの?

サムネイル
1 : 2025/06/29(日) 18:02:00.43 ID:SbL+KUHt0NIKU

ファミリーマートから新登場!! ナポリタン専門店が監修した「話題の特盛スパゲッティ」がコチラです!!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/08ca832be1313ba7566caf8df06859d553389928

今日派遣のおっさんと買い物行った帰りにパスタ屋さんで晩ご飯食べようってなって入ったけど
派遣のおっさんが頼んだのが「カルボナーラ」でドン引きした
カルボナーラって子供向けのクリーム味のパスタでしょ
いい年したおっさんが食べていいものじゃなくない?
しかもスプーンの上でクルクルもやるし
一緒に食ってて恥ずかしくなったわ
その後ティラミスも注文しだして先に帰ろうかと思った

2 : 2025/06/29(日) 18:03:02.65 ID:LhNP9bab0NIKU
派遣だもの
3 : 2025/06/29(日) 18:03:09.88 ID:YVBeRX6F0NIKU
お前を愛してるから
4 : 2025/06/29(日) 18:03:33.03 ID:caAgJq9K0NIKU
何食べようがいいじゃねーかよw
5 : 2025/06/29(日) 18:03:41.28 ID:Xu3GBmYZ0NIKU
お前らいつもデートしてんな
6 : 2025/06/29(日) 18:03:50.94 ID:PKU6tVug0NIKU
ジャップってなんでハロウィンで大人が騒いでるの?
クソガキ共のイベントだよ?
7 : 2025/06/29(日) 18:04:05.33 ID:jqAJRymJ0NIKU
一口ちょうだい!とか言ってそう
8 : 2025/06/29(日) 18:04:09.34 ID:HVRiIvFydNIKU
仲いいなお前ら
9 : 2025/06/29(日) 18:04:09.63 ID:vn4JmgNJ0NIKU
お局お姉さんいないとリアリティないね
10 : 2025/06/29(日) 18:04:25.76 ID:q3D8ifLGHNIKU
おっさんとパスタ屋行くか?
11 : 2025/06/29(日) 18:04:28.86 ID:aaJa1hc/0NIKU
言うほど大人っぽいパスタ料理とかあるか?
38 : 2025/06/29(日) 18:12:10.20 ID:wR/ONfAmdNIKU
>>11
イカスミは子供はオーダーせんやろ
12 : 2025/06/29(日) 18:04:33.74 ID:YjdLhXs10NIKU
言うほど派遣のおっさん連れてイタリアンとか行くか🤔
13 : 2025/06/29(日) 18:04:36.13 ID:nEn96vwi0NIKU
本場のカルボナーラはクリームなんか使わないんだが😠
14 : 2025/06/29(日) 18:04:48.64 ID:K4rf58rC0NIKU
おっさん子供の時はミートソースかナポリタンしか無かったやろ
18 : 2025/06/29(日) 18:05:38.23 ID:HVRiIvFydNIKU
>>14
普通、ソフト麺にミートソースだよね
15 : 2025/06/29(日) 18:04:51.94 ID:U6TKqUX30NIKU
え?カルボナーラって子供向けなの?
16 : 2025/06/29(日) 18:05:09.69 ID:a1FnEEP80NIKU
もう派遣のオッサンと付き合ってるだろ
17 : 2025/06/29(日) 18:05:12.87 ID:DlZs1Niv0NIKU
子供の頃にカルボナーラなんかないが
19 : 2025/06/29(日) 18:05:38.78 ID:TH0HvkIP0NIKU
(ヽ´ん`)「トリュフのウンブリケッリください」
20 : 2025/06/29(日) 18:05:57.53 ID:hEqDODeo0NIKU
カルボナーラを、オムライスの仲間入りは

無理、あんじゃないっすかね。。。

21 : 2025/06/29(日) 18:06:13.37 ID:mBmcLthk0NIKU
まともなパスタ屋ならトマトソース系のパスタより渋めのチョイスだと思うぜ
22 : 2025/06/29(日) 18:06:13.82 ID:WgWGckbx0NIKU
仲いいのにしょっちゅう相手の陰口言ってるやついるよね
23 : 2025/06/29(日) 18:07:07.49 ID:Xu3GBmYZ0NIKU
大人のパスタってアラビアータとかになんのか?
27 : 2025/06/29(日) 18:08:30.12 ID:JLw7bZi/0NIKU
>>23
あさりのボンゴレだね
24 : 2025/06/29(日) 18:07:50.77 ID:XYOtKG4Y0NIKU
デートかよ
25 : 2025/06/29(日) 18:07:51.62 ID:vZ0q+8550NIKU
こいついつも派遣のおっさんと休日エンジョイしてんな
26 : 2025/06/29(日) 18:07:56.52 ID:4YHmZ8Sv0NIKU
人数にカウントされないババア先輩とうとうオミットされたんか。。
28 : 2025/06/29(日) 18:08:31.96 ID:A3bz5uU+0NIKU
まあいい大人ならペペロンチーノに食後にコーヒーだよな
29 : 2025/06/29(日) 18:09:22.44 ID:HOuOSnWy0NIKU
ペペロンチーノを頼んでてドン引き…家で作れよ…
30 : 2025/06/29(日) 18:09:27.79 ID:/5RDsp3u0NIKU
ホンモノはナポリタンしか食わない
故に創作
31 : 2025/06/29(日) 18:09:31.27 ID:l1IxVSs80NIKU
いつまでも若くありたいな
32 : 2025/06/29(日) 18:09:57.75 ID:VmsZCMXn0NIKU
相変わらず派遣のオッサンと仲良しだな
33 : 2025/06/29(日) 18:10:53.13 ID:Am5ZBT5G0NIKU
子供の頃にカルボナーラなんてなかったぞ
スパゲッティ≒ナポリタン
42 : 2025/06/29(日) 18:15:19.05 ID:RytEtM2E0NIKU
>>33
ナポリタンだな。よくてミートソース
34 : 2025/06/29(日) 18:11:10.67 ID:o/p60ltg0NIKU
イチャイチャするな
35 : 2025/06/29(日) 18:11:47.83 ID:88kwnkar0NIKU
家で食べるの(パスタソース含む)と味の違いが顕著に出るものを食べたい
トマト系は大して変わらないがカルボナーラは結構違う気がする
36 : 2025/06/29(日) 18:11:54.28 ID:/nPJJLWt0NIKU
パスタがガキの食い物だろ
37 : 2025/06/29(日) 18:11:56.38 ID:g4eVf6z/rNIKU
仲良し定期
39 : 2025/06/29(日) 18:13:29.18 ID:QtdJjzVh0NIKU
こんくらい暑い時期に食う冷製カルボナーラは最高だろ
40 : 2025/06/29(日) 18:13:33.74 ID:KjFYAtUV0NIKU
レストランで食う価値あるパスタってペスカトーレとかボロネーゼみたいな家で作ると色々面倒くさい奴だな
41 : 2025/06/29(日) 18:13:51.24 ID:fIO5pPQK0NIKU
なんで人のことそんなに気になるん
48 : 2025/06/29(日) 18:19:55.65 ID:wR/ONfAmdNIKU
>>41
一緒に住んでて旅行も行く仲なら気になるだろ
43 : 2025/06/29(日) 18:16:43.18 ID:zVkSRJUg0NIKU
それぼく
44 : 2025/06/29(日) 18:17:00.66 ID:F370q2j50NIKU
子どもにカルボナーラの胡椒はキツイだろ
45 : 2025/06/29(日) 18:17:54.92 ID:70vl5Jw60NIKU
早く結婚しろ
46 : 2025/06/29(日) 18:18:26.32 ID:9a/31l7+0NIKU
カルボナーラって安いやつと高いやつで別物じゃん
47 : 2025/06/29(日) 18:19:40.46 ID:slPbEMJY0NIKU
そんなこと言い出したらパスタ自体が子供向けだろ
49 : 2025/06/29(日) 18:20:37.34 ID:x2USSP+0aNIKU
ペンネアラビアータ気になってるんだけど、嫌儲的にはどういう評価なん?
50 : 2025/06/29(日) 18:20:39.34 ID:NCof5q7V0NIKU
私はこの中から選ばないが正解だよな
水だけ飲んで店を出る
社会人なら当たり前のこと
51 : 2025/06/29(日) 18:21:17.44 ID:zK3r7RHU0NIKU
いや弱男がパスタとか食いそうにないだろ
52 : 2025/06/29(日) 18:22:14.36 ID:W00QZgnJHNIKU
派遣のオッサン同士でパスタ屋に入るのはちょっとご遠慮頂けますか…
53 : 2025/06/29(日) 18:22:29.41 ID:gMjpIrZX0NIKU
ガガイのガイ
54 : 2025/06/29(日) 18:22:46.03 ID:+B6CCRJh0NIKU
むしろ胃が強者だろ
もう無理だわカルボナーラ
55 : 2025/06/29(日) 18:22:55.89 ID:Xu3GBmYZ0NIKU
ペペロンチーノは自分で作れうんぬん言われるけど、カルボナーラも大概よな
パルミジャーノと卵黄と胡椒混ぜるだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました