
- 1 : 2025/04/28(月) 21:03:03.32 ID:OdYMcVmy0
- 4 : 2025/04/28(月) 21:04:20.28 ID:n4aTnKIB0
-
金たりねえ
- 5 : 2025/04/28(月) 21:04:37.03 ID:5xXDGWRE0
-
せめて2000円だよ
- 6 : 2025/04/28(月) 21:05:06.93 ID:H+zl28Is0
-
鶏すきでも難しいレベル
- 7 : 2025/04/28(月) 21:05:25.33 ID:agpBotfk0
-
肉100gで買えるならギリ足りるか
- 31 : 2025/04/28(月) 21:13:20.69 ID:QNSDfovNM
-
>>7
半額品を狙う😤 - 8 : 2025/04/28(月) 21:05:31.06 ID:dueWcoJI0
-
白菜の1/4玉が200円くらいして頭おかしくなる
- 9 : 2025/04/28(月) 21:05:52.19 ID:63h29KwJ0
-
そっから肉抜いても今時1000円じゃ買えない
- 10 : 2025/04/28(月) 21:06:17.14 ID:iakUJPNn0
-
1000円を超えた分はどこに請求すればいいの?
- 11 : 2025/04/28(月) 21:06:45.31 ID:5mu4Ycfk0
-
100円の予算だとブラジル鶏になるが
- 12 : 2025/04/28(月) 21:07:00.33 ID:OdYMcVmy0
-
【1000円以内 一人すき焼き戦略】
最重要戦略:
* 肉で予算の大半が決まる!: まず精肉コーナーへ直行。最優先で肉の値段を確認し、予算の大部分(例:400円~500円程度)を割り当てる。
* 野菜は「少量・厳選」: 種類を絞り、少量パックやカット野菜を狙う。
* 割り下は「自作」が基本: 家にある調味料(醤油、砂糖、みりん or 酒)で作るのが最も安上がり。もし無ければ、最小サイズの「すき焼きのたれ」を探すが、予算オーバーの可能性も。
買い物リストと戦略(優先順位順):
* 肉(予算:~400-500円目標)
* 狙い目: 牛肉の「切り落とし」や「こま切れ」。ロピアは量が多くて安いパックが見つかることも。100g~150gあれば一人分には十分。
* 次善策: どうしても牛肉が高い場合、「豚こま切れ」も美味しいです。豚すきもアリと考えましょう。
* 忘れずに: 精肉コーナーで「牛脂(ぎゅうし)ください」と無料でもらえないか聞いてみる(あればラッキー!)。
* 野菜(予算:合計で~200-300円目標)
* 必須:
* 長ネギ: 1本買い。緑の部分も使えます。(~100円?)
* 白菜: 1/4カットなど、少量パックを探す。(~100円?)
* 追加候補(予算が許せば):
* えのき or しめじ: どちらか安い方、小さいパックを1つ。(~100円?)
* 今回は見送り: 春菊、椎茸は値段が張りがちなので、1000円縛りでは我慢。
* 豆腐・しらたき(予算:合計で~100-150円目標)
* 焼き豆腐: 小さいパックか、普通の木綿豆腐の安価なものを。(~100円以内?)
* しらたき(糸こんにゃく): 最も安い小パックを。(~50円?)
* 卵(予算:~30円目標)
* 1個あればOK。パック売りが基本なので、家になければ一番安い4個入りなどを買うことになるかも。
* 割り下(予算:0円目標 / ~150円?)
* 最安: 家にある醤油、砂糖、(あれば)みりん or 酒で自作。醤油:みりん:酒:砂糖 = 3:3:3:1 くらいが目安ですが、醤油と砂糖だけでもOK。水を少し加えて調整。
* 買う場合: 調味料コーナーで一番小さいサイズの「すき焼きのたれ」を探す。ただし、これが150円以上すると予算オーバーの危険性大。
買い物の流れと注意点:
* 肉を確保。値段を見て、残りの予算を把握。
* **必須野菜(ネギ、白菜)**を選ぶ。
* 豆腐、しらたきを選ぶ。
* ここまでで予算に余裕があれば、きのこを追加。
* 卵をカゴへ。
* 割り下: 家の調味料で作れそうか判断。無理なら最小のたれを探す。
* レジに行く前に、カゴの中身でざっくり合計金額を計算!1000円超えそうなら、きのこ→しらたき→豆腐の順で棚に戻す判断も必要。
ポイント:
* プライベートブランドや特売品を積極的にチェック!
* 野菜は「見切り品」コーナーも覗いてみる価値あり(状態が良ければ)。
* 完璧なすき焼きを目指すより、「すき焼き風」を楽しむくらいの気持ちで!
この戦略で進めれば、1000円でも十分美味しい一人すき焼きが楽しめるはずです!頑張ってください! - 14 : 2025/04/28(月) 21:07:43.34 ID:X0JNorqdr
-
これ半分キラキラ道中だろ
- 15 : 2025/04/28(月) 21:08:51.38 ID:F2uyoIvV0
-
物価高イジりかよ
- 16 : 2025/04/28(月) 21:08:58.68 ID:4cS7zmqK0
-
1000円でそれらが揃うと思ってるあたりがこどおじチーズだよな
- 17 : 2025/04/28(月) 21:09:19.08 ID:bk31sOpT0
-
いい肉買えるのか?_
- 18 : 2025/04/28(月) 21:09:27.81 ID:1pYNCXwZ0
-
いい肉は1000円では買えましぇん
- 19 : 2025/04/28(月) 21:09:32.08 ID:k+iIapph0
-
業スーでも無理🥺
- 20 : 2025/04/28(月) 21:09:45.06 ID:4dJxYOmAM
-
肉なしでギリの値段だよな
- 21 : 2025/04/28(月) 21:09:51.41 ID:wYjIUh6C0
-
1000円じゃ足りない定期
- 22 : 2025/04/28(月) 21:10:18.94 ID:GU2iPAZk0
-
1000円じゃ買えねーよ定期
- 23 : 2025/04/28(月) 21:10:32.27 ID:bwvouvwP0
-
すき焼きそんな食いたくもない
- 24 : 2025/04/28(月) 21:10:36.27 ID:AcrxTn2s0
-
1000円で買えるわけがない
- 26 : 2025/04/28(月) 21:10:55.84 ID:qB+swiI80
-
白菜がなあ
- 27 : 2025/04/28(月) 21:11:20.71 ID:3dOLiGi+d
-
米は?
- 28 : 2025/04/28(月) 21:11:58.21 ID:CeEWtLiS0
-
豆腐いらねえ
うどんにしろ - 29 : 2025/04/28(月) 21:12:46.56 ID:DvBSlsRk0
-
samantala
ワニに襲われ負傷した男性
ayon sa balita ng ngayong gabi - 30 : 2025/04/28(月) 21:12:54.42 ID:QegbR/0Q0
-
1000円だとアメリカ産豚バラしか買えん
- 32 : 2025/04/28(月) 21:13:27.46 ID:vgTqEG/R0
-
それ準備できる気力があれば十分生きていけるわ
- 40 : 2025/04/28(月) 21:16:44.53 ID:2ftRwrBd0
-
>>32
これだよな - 34 : 2025/04/28(月) 21:14:07.41 ID:L2eCRiT10
-
いい肉を1000円で?!
- 35 : 2025/04/28(月) 21:14:29.35 ID:Ps6AtP3e0
-
割といい案だな
真似しよ - 36 : 2025/04/28(月) 21:14:32.92 ID:2p70paI90
-
3,000円ぐらいするから
それなら一人焼肉でも行った方が良いだろ - 46 : 2025/04/28(月) 21:17:48.71 ID:n4aTnKIB0
-
>>36
100円/100gの豚コマを500g買って家でモヤシと炒めて焼肉のたれをかけて食ったほうがいい
これなら三千円で5回は肉食えるぞ - 37 : 2025/04/28(月) 21:14:57.48 ID:bbxwVE/Y0
-
外に出ろよニート
- 38 : 2025/04/28(月) 21:15:05.37 ID:MHpR8ZujC
-
外国産の豚肉買うんか
- 44 : 2025/04/28(月) 21:17:44.74 ID:hY2kjqAP0
-
>>38
しかも小さか買えなさそう - 39 : 2025/04/28(月) 21:15:55.95 ID:EB5zaBOW0
-
少量で割高なのを選んで買うとかしないと1000円は難しすぎる
- 41 : 2025/04/28(月) 21:17:04.79 ID:FpXZsEE50
-
お肉だけで1000円超えちゃうYO
- 42 : 2025/04/28(月) 21:17:24.99 ID:QNSDfovNM
-
ぶっちゃけしゃぶ葉のランチでよくね?
- 43 : 2025/04/28(月) 21:17:31.83 ID:X019RwIxM
-
これじゃ全然足りやせんぜ…
- 45 : 2025/04/28(月) 21:17:44.67 ID:8ktLgBCA0
-
そもそもたれも高いからな
ケンモメンだとみりんとかも無くて作れないだろうし - 47 : 2025/04/28(月) 21:17:54.97 ID:AcrxTn2s0
-
1000円ですき焼きを!?
- 48 : 2025/04/28(月) 21:17:59.46 ID:+oo2DGcI0
-
全部ワゴンの値引き品で揃えればいけるぞ肉も腐りかけのやつ買え一番美味いから
- 49 : 2025/04/28(月) 21:18:00.10 ID:Awbjh4dg0
-
豚ホルモンですら100g200円超えてたの見て絶句した
シロとかガツとか50円60円だったのに - 50 : 2025/04/28(月) 21:18:18.22 ID:q7YFcMOJ0
-
いい肉は買えへんやろ
- 51 : 2025/04/28(月) 21:18:28.20 ID:QajWigT/H
-
1000円かー
いい肉言っててもう無理だろ
アホ - 52 : 2025/04/28(月) 21:18:55.34 ID:GbjX7XaD0
-
それならまだ牛すき焼き御膳とか食べた方がマシなレベル
- 53 : 2025/04/28(月) 21:19:07.68 ID:MCa4QvLu0
-
肉どころか野菜と卵で金無くなるやん
- 54 : 2025/04/28(月) 21:19:24.00 ID:anmgtMvWd
-
スーパー行くとお肉高くてビビる….
- 72 : 2025/04/28(月) 21:22:33.27 ID:PASQ8vb80
-
>>54
これでもまだまだ安い感じなんじゃないの
多分今後は益々高くなって行くと思うけどね - 55 : 2025/04/28(月) 21:20:08.61 ID:4FvpENPJ0
-
ほう…1000円でうまいすき焼きですか…
- 68 : 2025/04/28(月) 21:22:14.46 ID:K83IgxA30
-
>>55
できらぁ! - 56 : 2025/04/28(月) 21:20:12.93 ID:zhDnlxBX0
-
肉が買えないだろ
- 57 : 2025/04/28(月) 21:20:20.88 ID:bW9EocFm0
-
死にてえヤツら聞け。1000円握りしめる、ラ・ムーに行く、缶ビールを買う。198円の唐揚げ弁当を買う。100円のたこ焼きを買う。100円の焼きそばを買う。100円のフライドポテトを買う。100円のクソデカポップコーンを買う。100円のかき氷を買う
- 61 : 2025/04/28(月) 21:21:00.11 ID:anmgtMvWd
-
>>57
いいねえ - 58 : 2025/04/28(月) 21:20:28.62 ID:10PH3LFs0
-
いい肉100グラムでおわりやろ
- 59 : 2025/04/28(月) 21:20:51.78 ID:S7gj1BTx0
-
鳥胸500円以下で買う
カット野菜(もやしニラ人参)100円(ロス値下げ)
豆腐これでたんぱく質鍋
- 60 : 2025/04/28(月) 21:20:56.84 ID:9X7UwFVB0
-
1000円じゃいい肉買えねえよ。
- 62 : 2025/04/28(月) 21:21:09.04 ID:DqTWwMm+0
-
肉で3000円くらいいくだろ
- 63 : 2025/04/28(月) 21:21:10.76 ID:pNe8H5xx0
-
1000円ですき焼きしようと店行ったら余計死にたくなるのでは?
- 64 : 2025/04/28(月) 21:21:41.49 ID:GbjX7XaD0
-
牛すき焼き御膳ですら1100円するのに
- 65 : 2025/04/28(月) 21:21:48.49 ID:zciNhOyb0
-
1000円で足りないことを知り帰宅途中に・・・
- 66 : 2025/04/28(月) 21:21:48.78 ID:weGgDALQ0
-
これ肉買えるか?
卵10個もいらないけど単品売りってあったっけ - 67 : 2025/04/28(月) 21:21:49.95 ID:/Z6OjIzC0
-
万引きでもするんか?
- 69 : 2025/04/28(月) 21:22:19.32 ID:FDTSBqa80
-
悪気は無いBE
- 70 : 2025/04/28(月) 21:22:23.65 ID:HSNbVPCR0
-
>>1
もう肉以外だけで1000円超えてんだろ
買い物したことねえんか - 73 : 2025/04/28(月) 21:22:33.49 ID:tDrtndEV0
-
デリヘル要素は?
- 74 : 2025/04/28(月) 21:22:35.77 ID:Lzk0t7Ev0
-
あんま食いたくないかな
- 77 : 2025/04/28(月) 21:23:33.48 ID:DfYyO1sd0
-
割り下がない
- 79 : 2025/04/28(月) 21:24:20.10 ID:Z8ANgA9v0
-
全く金足りてなくて草
コメント